Last modiffied: 01/01/2011

あなたは人目のギャンブラーです。


ギャンブルの終着駅は競輪だと信じています。


2010年 予想と結果

円高、失業、日本のものづくりは何処へ。



2010年12月30日 立川「KEIRINグランプリ'10」 佐藤が先行し、兄の捲りに乗って弟が抜け出し山崎を捕え優勝。
2010年12月29日 立川「SSカップみのり'10」 坂本の先行番手が縺れ、新田が力強い捲りで優勝。
2010年12月28日 立川「ヤンググランプリ'10」 脇本に続き木暮が主導権を握るも、深谷の鮮やかな捲りに沈む。
2010年12月26日 広島記念 決勝 濱田の先行で番手捲りの佐々木が優勝、岡部の完全優勝ならず。
2010年12月24日 広島記念 優秀 後閑が主導権を奪うが、岡部が捲ってマーク伊藤が流れ込む。
2010年12月23日 広島記念 特選 雨上がりのこのポカポカ陽気も温暖化の影響なのか。
2010年12月19日 佐世保記念 決勝 深谷が鈴木を叩いて先行し、最後は中を割って阿部が伸びて優勝。
2010年12月17日 佐世保記念 優秀 鈴木が先行して有坂を連れ、後続の井上を押し切る。
2010年12月16日 佐世保記念 特選 国立新美術館の没後120年ゴッポ展は12月20日までです。
2010年12月14日 伊東記念 決勝 五十嵐が逃げて番手新田が川村を押さえて地元記念優勝。
2010年12月12日 伊東記念 優秀 飯野が逃げるも、小林の捲りが決まり室井が流れ込む。
2010年12月11日 伊東記念 特選 暖冬の気配も、師走の風が吹き、懐も寂しい。
2010年12月05日 小倉「競輪祭」 決勝 GPレーサー1番車の海老根が優勝して帳尻を合わせた。
2010年12月03日 小倉「競輪祭」 DR 鈴木に乗って伏見が抜け、小嶋を押さえる。
2010年12月02日 小倉「競輪祭」 特選 暖冬、温かい日差しの中でうたた寝は最高だね。
2010年11月30日 「花月園メモリアルin川崎2010」決勝 岩本が主導権を握るも、最後は好調な長塚の捲りで決まる。
2010年11月28日 「花月園メモリアルin川崎2010」優秀 特選同様、岩本が主導権を握るも、栃茨コンビのワンツー。
2010年11月27日 「花月園メモリアルin川崎2010」特選 まもなく、青森から鹿児島まで新幹線で移動が可能になる。
2010年11月23日 一宮記念 決勝 川村が先行し深谷が巻き返して金子が坂本を押さえ優勝。
2010年11月21日 一宮記念 優秀 川村が先行し小嶋に坂本を沈めるが、渡邉と大塚が差し込む。
2010年11月20日 一宮記念 特選 熊本の朝は関東地方より寒い、天草、阿蘇、食欲の秋。
2010年11月16日 松阪記念 決勝 小嶋と平原に伏見を沈め、絶好調の園田が優勝。
2010年11月14日 松阪記念 優秀 入れ替わり激しく、8番手から柴崎が快速捲りで圧勝。
2010年11月13日 松阪記念 特選 平原と武田を目標に太田が優勝を狙うチャンスである。
2010年11月07日 函館記念 決勝 永井が主導権を握り、渡邉が捲くり内藤が流れ込む。
2010年11月05日 函館記念 優秀 松岡が逃げ潰れ、新田の捲りが決まり渡邉が流れ込む。
2010年11月04日 函館記念 特選 冬眠するバンクに、地元北海道勢の活躍に期待。
2010年11月02日 観音寺記念 決勝 村上と武田に菅田で先行バトル、小嶋が一気に山口を連れて捲り優勝。
2010年10月31日 観音寺記念 優秀 平原が先行し武田が車間を空けるも、6番手から村上が一気に捲る。
2010年10月30日 観音寺記念 特選 北国では初雪の声が聞こえ、紅葉が一気に雪景色。
2010年10月26日 千葉記念 決勝 海老根が沈没、福島コンビは鈴木と岡部で突き抜ける。
2010年10月24日 千葉記念 優秀 茨城県知事に参議院は落選だが、長塚智弘は千葉で連勝だ。
2010年10月23日 千葉記念 特選 設備投資から泡銭、季節は秋を抜かし寒寒となろう。
2010年10月19日 熊本記念 決勝 松岡の捲りで合志が抜け出して地元熊本ワンツー。
2010年10月17日 熊本記念 優秀 地元勢が逃げ、中団から武田が捲り2連勝となる。
2010年10月16日 熊本記念 特選 火の国、熊本記念、九州新幹線全線開業が目前だ。
2010年10月11日 奈良「共同通信社杯」 決勝 新田が主導権、山崎の二重連から伏見と斉藤が抜け出す。
2010年10月08日 奈良「共同通信社杯」 特選 空が遠くなり、秋風が吹いて、山が色づく。
2010年10月03日 福井記念 決勝 地元ホームバンクは市田が完全優勝、渡辺が2着で福井ワンツー。
2010年10月01日 福井記念 優秀 村上が逃げて番手は地元市田が期待に応え、南が流れ込む。
2010年09月30日 福井記念 特選 地元プロダイバーα-Waveから最後の予想、ありがとうございました。
2010年09月26日 岐阜記念 決勝 永井の先行で1本棒となり、マイペースで押切で優勝。
2010年09月24日 岐阜記念 優秀 菅田が先行し、浅井が捲り切り替えた佐藤とワンツー。
2010年09月23日 岐阜記念 特選 今年の猛暑は歴史的事実となるが、暑さ寒さも彼岸まで。
2010年09月20日 青森記念 決勝 中野が逃げ山崎が捨て身で巻き返し、佐藤と成田で決まる。
2010年09月18日 青森記念 優秀 菅原が主導権を握り、山崎が成田を連れて捲り圧勝。
2010年09月17日 青森記念 特選 暑い夏から一挙に秋へ、朝晩の涼しくなった事。
2010年09月14日 防府記念 決勝 柴崎が主導権を握り、井上が捲り中村を押し切る。
2010年09月12日 防府記念 優秀 海老根が逃げ、小嶋のロング捲りから山口が抜け出す。
2010年09月11日 防府記念 特選 今年の夏休みも終局で、円高で日本経済は浮上できるのだろうか。
2010年09月05日 いわき「オールスター」 決勝 熱い暑かった夏も、蝉の鳴き声が消え、季節は秋へと進む。
2010年09月03日 いわき「オールスター」 SS賞 永井が逃げ平原と武田が続いて、直線で平原を武田が捉える。
2010年09月02日 いわき「オールスター」 オリオン 永井が逃げ番手加藤が落車し、永井が押し切る。
2010年09月01日 いわき「オールスター」 ドリーム 長期欠場の平原が先行し、番手武田が伏見を押し切る。
2010年08月24日 小田原記念 決勝 永井が逃げ坂本が捲り返し九州123、海老根及ばず。
2010年08月22日 小田原記念 優秀 永井が主導権、坂本が早め巻き返し、佐藤が捲り圧勝。
2010年08月21日 小田原記念 特選 今年の夏休みも終局で、円高で日本経済は浮上できるのだろうか。
2010年08月16日 富山記念 決勝 88期同期の櫻で渡邉番手は埼玉の藤田でワンツーを狙う。
2010年08月14日 富山記念 優秀 単騎の田中が先行し番手となった市田が山田を弾いて優勝する。
2010年08月13日 富山記念 特選 盂蘭盆は仏様を迎えに胡瓜の馬に乗って、早逃げだ。
2010年08月08日 宇都宮「全日本選抜」 決勝 佐藤の捲りが決まり優勝、栃茨ラインは分断で落車を避けた村上2着。
2010年08月06日 宇都宮「全日本選抜」 SR 佐藤の先行で番手伏見が優位も海老根が捲くり納める。
2010年08月05日 宇都宮「全日本選抜」 特選 地元ホームバンクの神山は山崎の番手回りとなった。
2010年08月01日 豊橋記念 決勝 深谷マークの島野が千切れ、脇本が番手になり早めに交わして初優勝。
2010年07月30日 豊橋記念 優秀 矢口の番手に栗田がハマり、栗田と佐々木で南関ワンツー。
2010年07月29日 豊橋記念 特選 特別競輪を控え、熾烈なメンバー構成となった。
2010年07月26日 川崎記念 決勝 入れ替わりが激しく、最後は坂本が捲り圧勝。
2010年07月24日 川崎記念 優秀 松岡の番手に海老根がはまり、山田も伸びて南関ワンツーとなる。
2010年07月23日 川崎記念 特選 桜花賞ではなく、桜夏賞では物足りないぞ。
2010年07月18日 函館「サマーナイト」 決勝 佐藤の先行から番手成田が抜け出して優勝、神山が流れ込む。
2010年07月12日 京王閣記念 決勝 柴崎が主導権を握り先行し、地元後閑が自力で捲り優勝。
2010年07月10日 京王閣記念 優秀 平原が逃げて後続で落車となり、後閑が交わして埼京ワンツー。
2010年07月09日 京王閣記念 特選 地元ホームバンクの、後閑、高橋、岡田、に幸あれ。
2010年07月04日 前橋「寛仁親王牌」 決勝 脇本が捨て身の先行、村上の番手捲りから市田が抜け出す。
2010年07月02日 前橋「寛仁親王牌」 ローズカップ 村上義弘が先行し村上博幸が優位も武田が捲り切る。
2010年07月01日 前橋「寛仁親王牌」 理事長杯 平原−武田、福島トリオが、村上兄弟を沈められるか。
2010年06月28日 久留米記念 決勝 地元ホームの吉本が逃げ、小林に濱口が差し込む。
2010年06月26日 久留米記念 優秀 岩本が主導権を握り、坂本が捲るも神山が踏ん張った。
2010年06月25日 久留米記念 特選 参議院選挙、くたばれ自民と民主党、競輪党の勝利だ。
2010年06月22日 四日市記念 決勝 柴崎が逃げるも、好調の園田が追い込んで優勝。
2010年06月20日 四日市記念 優秀 松岡が逃げ潰れ、大塚と加藤の差し比べとなった。
2010年06月19日 四日市記念 特選 梅雨入り、政治も経済も二流で、活力は競輪界から願う。
2010年06月15日 弥彦記念 決勝 武田が先行するも山崎が捲り優勝、2着は地元藤原が踏ん張る。
2010年06月13日 弥彦記念 優秀 山崎ラインに武田ラインで叩き合うと、海老根が浮上する。
2010年06月12日 弥彦記念 特選 忙しい時はさらに忙しくなり、暇は暇でしかないのか。
2010年06月06日 大津「高松宮杯」 決勝 新田が主導権を握り、最終BSから平原が自力で捲り優勝する。
2010年06月04日 大津「高松宮杯」 龍虎賞 渡邉一成の先行を平原が捲り武田が交わしてワンツー。
2010年06月03日 大津「高松宮杯」 白虎賞 浅井と村上博幸が落車、永井が加藤と山口を引き出した。
2010年06月03日 大津「高松宮杯」 青龍賞 平原の先行を海老根が捲り、番手渡邉が展開優位に勝ち上がる。
2010年06月01日 別府記念 決勝 鈴木謙太郎が先行で押し切り完全優勝を飾る。
2010年05月30日 別府記念 優秀 鈴木が吉本ラインと倉野ラインを押さえて逃げ切る。
2010年05月29日 別府記念 特選 高松宮記念杯の直前でSS班不在は誰もが優勝候補となろう。
2010年05月25日 取手記念 決勝 古屋が逃げて、伏見と成田で福島ワンツーで人気に応える。
2010年05月23日 取手記念 優秀 6番車小川勇介が特選に続き二連勝、牛山は3着に逃げ粘る。
2010年05月22日 取手記念 特選 FXは手仕舞い売りで大乱戦、競輪のマイペースが羨ましい。
2010年05月15日 函館「全プロ」SR 伏見の正攻法から小嶋が逃げて番手村上が交わして優勝。
2010年05月14日 函館「全プロ」優秀 子供手当より、ギャンブルと喫煙の手当が必要だ。
2010年05月09日 大垣記念 決勝 二段ロケットから、山口富生が地元記念優勝を飾る。
2010年05月07日 大垣記念 優秀 渡邉が主導権を握り、同県の岡部を叩いて差し込む。
2010年05月06日 大垣記念 特選 ゴールデンウィークも関係ない、競輪は毎日が修羅場だ。
2010年05月05日 静岡「SSシリーズ風光る2010」決勝 武田が主導権を握り押切も、村上兄に乗った弟がゴール線強襲。
2010年05月04日 静岡「SSシリーズ風光る2010」光華賞 男の中の男だ、村上が先行して後続を押し切る。
2010年05月03日 静岡「SSシリーズ風光る2010」薫風賞 永井が先行し、8番手から伏見が捲り福島ワンツー。
2010年05月02日 平塚記念 決勝 三宅が主導権を握り、7番手から脚を貯めた坂本が捲り優勝。
2010年04月30日 平塚記念 優秀 桐山が先行して高木優位も、坂本の捲りから三宅が抜け出す。
2010年04月29日 平塚記念 特選 吉川、加藤、桐山、高木、地元の層は厚い。
2010年04月27日 西武園記念 決勝 稲垣が先行し、地元平原が捲りで連覇する。
2010年04月25日 西武園記念 優秀 稲垣が突っ張り先行、後方から山賀がロング捲りが決まる。
2010年04月24日 西武園記念 特選 地元藤田を使い平原が番手捲りで地元記念連覇を狙う。
2010年04月20日 武雄記念 決勝 坂本が捨て身の先行で地元ホームバンクの荒井が優勝した。
2010年04月18日 武雄記念 優秀 永井が逃げて市田が微笑む、地元ホーム荒井も意地を見せる。
2010年04月17日 武雄記念 特選 岩手県盛岡の街は快晴、岩木山の雪解けはまもなくだ。
2010年04月11日 小松島「共同通信社杯」決勝 落車事故があり、村上が先行で押し切り完全優勝を飾る。
2010年04月06日 高知記念 決勝 守谷が先行し富を中村が差し込んで優勝、四万車券となる。
2010年04月04日 高知記念 優秀 太田真一は北日本2重連の4番手から直線に駆ける。
2010年04月03日 高知記念 特選 円安、株高、資源高、さよなら花月園競輪!!
2010年03月30日 名古屋記念 決勝 永井が先行し後続を寄せ付けず、加藤と笠松でワンツー。
2010年03月28日 名古屋記念 優秀 新田の斜行で5車が落車し、大分コンビのワンツーとなる。
2010年03月27日 名古屋記念 特選 送別会、花金は何処の居酒屋も満開だ。
2010年03月22日 いわき記念 決勝 1周回も早い流れで地元が沈み、村上が直線伸びて優勝。
2010年03月20日 いわき記念 優秀 鈴木の先行を武田が許さず、北日本ラインを押し切る。
2010年03月19日 いわき記念 特選 松戸ダービー覇者の村上と北日本勢に春風が吹くか。
2010年03月16日 岸和田記念 決勝 坂本、村上、金成、と先頭が変わり、菅原が追い込んで優勝する。
2010年03月14日 岸和田記念 優秀 村上が九州ラインを分断して捲り小倉とワンツー。
2010年03月13日 岸和田記念 特選 男の中の男、村上義弘の登場で近畿勢の健闘に期待したい。
2010年03月07日 松戸「日本選手権」決勝 村上は兄の義弘が逃げて弟の博幸が交わして、涙の兄弟ワンツー。
2010年03月05日 松戸「日本選手権」GR 市田が捨て身の先行で番手から村上と山口が抜け出す。
2010年03月03日 松戸「日本選手権」特選 自力タイプが揃い出入りの激しい展開になろう。
2010年03月02日 松戸「日本選手権」特選 小嶋が先行潰れ、坂本の捲りを山崎が4.17で捕らえた。
2010年02月21日 玉野「東王座戦」決勝 平原の先行番手武田が抜け出し優勝、成田が中割強襲。
2010年02月21日 玉野「西王座戦」決勝 強い村上の先行3番手から好調の市田が抜け出して優勝。
2010年02月14日 奈良記念 決勝 大量落車だが、絶好調の市田が抜け出し優勝。
2010年02月12日 奈良記念 優秀 村上が風を切って逃げ、市田と大井で上位独占。
2010年02月11日 奈良記念 特選 永井マーク佐藤と村上マーク大井の地元番組に注目したい。
2010年02月07日 静岡記念 決勝 中団が縺れて、新田が逃げて渡邉が交わして地元ワンツー。
2010年02月05日 静岡記念 優秀 地元有利に海老根の先行から新田と渡邉が突き抜ける。
2010年02月04日 静岡記念 特選 地元南関勢の層が厚い、地元番組に期待したい。
2010年02月02日 向日町記念 決勝 祝、地元ホームバンクの村上兄弟でワンツー車券となる。
2010年01月31日 向日町記念 優秀 平原が先行して潰れ、浅井が一気に追い込み菅原が強襲。
2010年01月30日 向日町記念 特選 SS班同志の並びで人気が集まり、勝敗の女神が微笑する。
2010年01月26日 和歌山記念 決勝 稲垣が先行して地元ラインが優位も、永井が捲り納める。
2010年01月24日 和歌山記念 優秀 武田が意地の先行撃沈、脚を貯めた井上が小倉を連れて捲追込む。
2010年01月23日 和歌山記念 特選 和歌山と言えばカレー事件、1番車に期待したい。
2010年01月19日 大宮記念 決勝 平原が地元記念優勝、GPへの着実な一歩となる。
2010年01月17日 大宮記念 優秀 平原が逃げ小嶋は捲れずに石毛が直線で伸びる。
2010年01月16日 大宮記念 特選 熊本に続き500走路、太田不在も平原が頑張ろう。
2010年01月12日 熊本記念 決勝 吉田が先行で武田が捲り中村が流れ込む、海老根は撃沈。
2010年01月10日 熊本記念 優秀 武田が先行し後続を押し切りラインで上位独占。
2010年01月09日 熊本記念 特選 九州新幹線の博多から新八代間が開業すれば熊本も近くなる。
2010年01月07日 立川記念 決勝 太田9着、柴崎が先行しSS班の浅井と成田で決着。
2010年01月05日 立川記念 優秀 北日本ラインの佐藤が逃げて、加藤が実績で差し込む。
2010年01月04日 立川記念 特選 正月恒例の立川記念で2010年を占いたい。

予想結果