競輪一発勝負



防府記念 優秀 11R 2010年09月12日

海老根恵太千葉 86期逃捲
岡部芳幸 福島 66期自在
小嶋敬二 石川 74期逃捲
 岩津裕介 岡山 87期差脚
×山口幸二 岐阜 62期差脚
 池尻浩一 福岡 63期差脚
渡邉晴智 静岡 73期差脚
 山田裕仁 岐阜 61期自在
 井上昌己 長崎 86期自在

海老根が逃げ、小嶋のロング捲りから山口が抜け出す。

山口−小嶋−渡邉の車連(5-3)は1,350円、三連単(5-3-7)は18,720円で中部車券でした。


中部ラインの結束が固いのではないか、海老根も動き良い。

 東日本勢は海老根と渡邉の南関コンビに福島の岡部が連結しよう。中部ラインは小嶋に山田に山口で並ぶのか、山口が番手になるのか。 西京勢は井上に池尻の九州コンビと岡山の岩津でラインが出来よう。
 並びは、小嶋−山田−山口、海老根−渡邉−岡部、井上−池尻−岩津、と想定した。 先行は小嶋であろう、海老根も小嶋の動きに併せると井上の捲り頃となろう。 準決の動きでは海老根が良かった、ここも海老根が小嶋を捲る展開になろう、番手の山田なら山口が叩くと小嶋の押切りだ。
 狙い目は、短走路なので小嶋から海老根の折り返しとスジを押さえる。

小嶋=海老根(3=1)、小嶋−山口(3-5)、海老根−渡邉(1-7)の4点で勝負する。