競輪一発勝負
大宮記念 優秀 11R 2010年01月17日
× | 1 | 小嶋敬二 | 石川 | 74期 | 逃捲 |
| 2 | 荒井崇博 | 佐賀 | 82期 | 逃捲 |
注 | 3 | 渡邉晴智 | 静岡 | 73期 | 差脚 |
| 4 | 三宅達也 | 岡山 | 79期 | 逃捲 |
| 5 | 石毛克幸 | 千葉 | 84期 | 逃捲 |
| 6 | 小岩大介 | 大分 | 90期 | 自在 |
○ | 7 | 矢口啓一郎 | 群馬 | 86期 | 逃捲 |
| 8 | 中村一将 | 兵庫 | 86期 | 逃捲 |
◎ | 9 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 逃捲 |
平原が逃げ小嶋は捲れずに石毛が直線で伸びる。
石毛−矢口−小岩の車連(5-7)は19,220円、三連単(5-7-6)は385,810円で捲り車券でした。
バック向かい風を味方に付けるのは地元平原だ。
特選はスジで決まらない風模様となった。風に乗った自力タイプが揃った感じである。
北日本の山崎が敗北して、関東勢は地元ホームバンクの平原と矢口、南関勢は石毛と渡邉、
九州勢は荒井と小岩とニコニコた。中部からは小嶋、近畿で中村、中国で三宅、と自力選手で並びはどの様な成るのだろうか。
並びは、平原−矢口、石毛−渡邉、荒井−小岩、中村、−小嶋、−三宅、と想定した。
中村が逃げるのではないだろうか、バック向かい風の冬の大宮500バンクでの逃げは勝負を捨てかねない。
中団が混戦となれば押し切りは苦しい。力でねじ防ぐ事が出来るのは小嶋であろうか。
狙い目は、平原から矢口の折り返し、小嶋、渡邉、へ流したい。
平原=矢口(9=7)、平原−小嶋(9-1)、平原−渡邉(9-3)の4点で勝負する。