競輪一発勝負



川崎記念 優秀 11R 2010年07月24日

海老根恵太千葉 86期逃捲
佐藤友和 岩手 88期逃捲
 坂本亮馬 福岡 90期逃捲
 山田幸司 神奈川78期自在
松岡健介 兵庫 87期逃捲
伊藤正樹 愛知 71期自在
 十文字貴信茨城 75期差脚
 紺野哲也 宮城 69期差脚
松坂英司 神奈川82期差脚

松岡の番手に海老根がはまり、山田も伸びて南関ワンツーとなる。

海老根−山田−松岡の車連(1-4)は1,270円、三連単(1-4-6)は6,150円で南関車券でした。


互角の勝負となるのか、海老根、佐藤、坂本、松岡。

 自力タイプは、千葉の海老根、岩手の佐藤、福岡の坂本、兵庫の松岡、である。 海老根根は松坂に地元ホームバンクの山田で南関ラインが出来る。佐藤には紺野で北日本ライン、松岡には伊藤の中部近畿ライン。 坂本の番手が空席で十文字がマークするのではないだろうか。
 並びは、海老根−松坂−山田、佐藤−紺野、坂本−十文字、松岡−伊藤、と想定した。 逃げるのは松岡であろう、番手伊藤がどこまでかばうことができるのであろうか。 坂本が早めに動いて、海老根が好位置から捲ろう。
 狙い目は、海老根から松坂の折り返し、松岡の絡みだ。

海老根=松坂(1=9)、海老根−松岡(1-5)、松岡−伊藤(5-6)の4点で勝負する。