競輪一発勝負



いわき「オールスター」 特選 02R 2010年09月03日

坂上忠克 石川 71期自在
 吉永和生 広島 80期差脚
田中誠 福岡 89期逃捲
長塚智宏 茨城 81期自在
 加藤圭一 神奈川85期差脚
 大西祐 香川 91期逃捲
太田真一 埼玉 75期差脚
 白戸淳太郎神奈川74期自在
紫原政文 福岡 61期差脚

実績で田中が大西の先行を捲り納め、紫原と福岡ワンツーを決める。

田中−紫原−坂上の車連(3-9)は560円、三連単(3-9-1)は1,230円で九州車券でした。


関東勢の太田と長塚は目標不在で前々勝負となろう。

 自力タイプは、福岡の田中と香川の大西である。 田中には紫原の九州コンビに石川の坂上が追走する。大西には広島の吉永が番手で中四国ラインとなり、目標のない加藤と白戸の神奈川コンビが追走だ。 関東勢は長塚と太田で連携するが目標不在である。
 並びは、田中−紫原−坂上、長塚−太田、大西ー吉永−加藤−白戸、と想定した。 大西が先手を取り逃げ、田中が早めに捲る展開になるのか、関東の長塚と太田で切り込むと縺れよう。 太田も内に包まれない競争を心がけたいものだ。
 狙い目は、太田から長塚の折り返し、田中の絡みだ。

太田=長塚(7=4)、太田−田中(7-3)、田中−紫原(3-9)の4点で勝負する。


いわき「オールスター」 シャイニングスター賞 11R 2010年09月03日

×海老根恵太千葉 86期逃捲
武田豊樹 茨城 88期逃捲
伏見俊昭 福島 75期逃捲
 大塚健一郎大分 82期差脚
 浅井康太 三重 90期逃捲
 岩津裕介 岡山 87期差脚
平原康多 埼玉 87期逃捲
 佐藤慎太郎福島 78期差脚
 永井清史 岐阜 88期逃捲

永井が逃げ平原と武田が続いて、直線で平原を武田が捉える。

武田−平原−佐藤の車連(2-7)は1,400円、三連単(2-7-8)は20,020円で関東車券でした。


永井の先行を平原が早めに動いて武田とのワンツーに期待。。

 海老根、武田、伏見、浅井、平原、永井、と自力タイプが揃った。 福島コンビの伏見と佐藤、関東の平原と武田、永井と浅井の中部、 さて目標のない岩津は海老根の番手、大塚は先行ラインは中部ラインを追走か。
 並びは、海老根−岩津、伏見−佐藤、平原−武田、永井−浅井−大塚、と想定した。 逃げるのは永井であろう。平原が先に仕掛けて伏見を押さえ、海老根の捲りを武田がブロックする。 平原も調子は今ひとつなのだろうか、番手武田を信じて積極的になりたいものであろう。
 狙い目は、平原〜武田の折り返し、海老根、伏見に流したい。

平原=武田(7=2)、平原−海老根(7-1)、平原−伏見(7-3)の4点で勝負する。