競輪一発勝負



岐阜記念 二予 07R 2010年09月24日

太田真一 埼玉 75期差脚
 金川光浩 静岡 56期差脚
中村一将 兵庫 86期逃捲
 岡光良 埼玉 94期自在
村上博幸 京都 86期自在
 川崎洋 岡山 69期差脚
上原龍 長野 95期逃捲
 大森慶一 北海道88期逃捲
 北川紋部 福井 78期差脚

中村、大森と入れ替わり、上原が太田を連れて捲り切る。

上原−太田−村上の車連(7-1)は950円、三連単(7-1-5)は1,990円で関東車券でした。


村上=中村の近畿ラインが人気になり、太田からの高配当期待だ。

 自力タイプは、兵庫の中村、長野の上原、北海道の大森、である。 中村には村上と北川で近畿ラインが出来る。上原には埼玉コンビの太田と岡で関東ライン、大森には金川で目標のない川崎が追走しよう。
 並びは、中村−村上−北川、上原−太田−岡、大森−金川−川崎、と想定した。 中村が一気に先行するのではないだろうか、上原が早めに巻き返して捲れるか、捲れぬ時は太田が切り替えて上位を狙う。 大森にもラインができるので、先行ありきで考慮したい。
 狙い目は、太田から上原の折り返し、村上の絡みだ。

太田=上原(1=7)、太田−村上(1-5)、村上−中村(5-3)の4点で勝負する。


岐阜記念 優秀 11R 2010年09月24日

山口幸二 岐阜 62期差脚
 牧剛央 福岡 80期自在
×永井清史 岐阜 88期逃捲
 佐々木雄一福島 83期逃捲
山田裕仁 岐阜 61期自在
 笠松信幸 愛知 84期自在
佐藤慎太郎福島 78期差脚
 菅田壱道 宮城 91期逃捲
浅井康太 三重 90期逃捲

菅田が先行し、浅井が捲り切り替えた佐藤とワンツー。

浅井−佐藤−牧の車連(9-7)は3,150円、三連単(9-7-2)は12,430円で捲り車券でした。


地元岐阜トリオが人気を集めるが、好調な浅井に菅田の一発。

 中部勢は、岐阜トリオで永井に山口と山田で連携し、浅井には笠松で別線となろう。 北日本勢は菅田に佐藤と佐々木で並ぶのか、佐藤が3番手で二重連も想定される。目標のない牧は浅井ラインを追走しよう。
 並びは、永井−山口−山田、浅井−笠松−牧、菅田−佐藤−佐々木、と想定した。 永井が主導権を握り、中団で菅田ラインをと浅井が蓋をし競り合い、そのまま岐阜ラインで上位独占となるのか。 北日本勢も意地をみせてくれるのだろうか、菅田と佐々木の二段駆けに佐藤が報われる。
 狙い目は、先行番手の山口から山田、永井、佐藤、浅井に流したい。

山口−山田(1-5)、山口−永井(1-3)、山口−佐藤(1-7)、山口−浅井(1-9)の4点で勝負する。