競輪一発勝負
前橋「寛仁親王牌」 ローズカップ 12R 2010年07月02日
| 1 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
○ | 2 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 自在 |
× | 3 | 山崎芳仁 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
| 4 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
| 5 | 成田和也 | 福島 | 88期 | 自在 |
| 6 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 自在 |
◎ | 7 | 伏見俊昭 | 福島 | 75期 | 逃捲 |
| 8 | 渡邉晴智 | 静岡 | 73期 | 差脚 |
注 | 9 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
村上義弘が先行し村上博幸が優位も武田が捲り切る。
武田−村上−神山の車連(1-2)は4,570円、三連単(1-2-4)は18,050円で白黒車券でした。
武田、山崎、村上、互角の戦いで全ては展開次第だ。
北日本勢は山崎に伏見と成田の福島トリオ、関東勢は栃茨コンビの武田と神山に南関の渡邉が追走する。
村上義弘と村上博幸の兄弟ラインを井上が追走しよう。
並びは、山崎−伏見−成田、武田−神山−渡邉、村上義弘−村上博幸−井上、と想定した。
村上が逃げるのか、村上の先行を嫌って武田が山崎がどう立ち回るのか。
展開次第で誰が逃げてもおかしくはないし、9人が楽しみたい競争である。
狙い目は、伏見と村上博幸の折り返しとスジを押さえる。井上も悪くはない。
伏見=村上博幸(7=2)、伏見−山崎(7-3)、村上博幸−村上義弘(2-9)の4点で勝負する。