競輪一発勝負



小田原記念 決勝 11R 2010年08月24日

海老根恵太千葉 86期逃捲
坂本亮馬 福岡 90期逃捲
 永井清史 岐阜 88期逃捲
×新田康仁 静岡 74期逃捲
松岡貴久 熊本 90期逃捲
 豊岡哲生 佐賀 93期逃捲
小倉竜二 徳島 77期差脚
 吉永好宏 広島 80期自在
 田中誠 福岡 89期逃捲

永井が逃げ坂本が捲り返し九州123、海老根及ばず。

坂本−松岡−田中の車連(2-5)は480円、三連単(2-5-9)は1,090円で同期車券でした。


九州4車で連携ならば展開も優位だが、海老根の破壊力に期待。

 南関勢は海老根に新田、九州勢が坂本、松岡、豊岡、田中と4車、中部は永井、中国四国勢は小倉に吉永、である。 海老根に新田で並ぶのか、九州勢はどんな並びになるのか、93期豊岡が捨て身の先行もあるのか。永井の番手も空席で、中四国勢は目標が無い。
 並びは、海老根−新田、豊岡−松岡−坂本−田中、永井−小倉−吉永、となるのだろうか。 破壊力では海老根か、先行なら永井か、九州ラインが4車で連携すると動ける選手が切り替えながら後続を押し切る。 伏兵は現れるのだろうか、海老根、坂本、松岡、永井、小倉、と優勝候補は絞れても短走路だけにスジ違いとなるのか。
 狙い目は、海老根から坂本の折り返しとスジを押さえる。

海老根=坂本(1=2)、海老根−新田(1-4)、坂本−松岡(2-5)の4点で勝負する。