競輪一発勝負
福井記念 優秀 11R 2010年10月01日
○ | 1 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 市田佳寿浩 | 福井 | 76期 | 自在 |
× | 3 | 兵藤一也 | 群馬 | 82期 | 差脚 |
| 4 | 矢口啓一郎 | 群馬 | 86期 | 逃捲 |
| 5 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 自在 |
| 6 | 宗景祐樹 | 栃木 | 84期 | 差脚 |
注 | 7 | 山口富生 | 岐阜 | 68期 | 差脚 |
| 8 | 三谷将太 | 滋賀 | 92期 | 逃捲 |
| 9 | 南修二 | 大阪 | 88期 | 自在 |
村上が逃げて番手は地元市田が期待に応え、南が流れ込む。
市田−南−山口の車連(2-9)は430円、三連単(2-9-7)は4,840円で地元車券でした。
村上の番手から地元ホームの市田が抜け出す。
関東勢は矢口に兵藤の群馬コンビに宗景が3番手を固める。
近畿ラインが4車連携で村上の番手に地元ホームバンクの市田で南が続き三谷も4番手となり先手必勝の構えだ。
目標のない山口は園田に前を任せて直線に駆ける。
並びは、矢口−兵藤−宗景、村上−市田−南−三谷、園田−山口、と想定した。
矢口が主導権を奪いに行くが、村上が緩んだところを一気に巻き返して先行するだろう。
地元ホームバンクの市田に勝利を捧げよう。
狙い目は、市田から村上の折り返し、兵藤の残り目、山口の直線に期待した。
市田=村上(2=1)、市田−兵藤(2-3)、市田−山口(2-7)の4点で勝負する。