読書履歴-過去1年分-
2022年04月 ☆★★ 花形みつる ドラゴンといっしょ 1997/08 河出書房新社 ¥950 ドラゴンを飼っていると言い出した小一の弟、兄は・・・ ☆★★ 白尾 遥 ゴールドサンセット 2022/04 小学館 ¥1500 様々な人たちの人生と、そこから生まれる希望を描く連作 ☆★★ 永原 皓 コーリング・ユー 2022/02 集英社 ¥1600 人とシャチの触れ合い。これは面白かった! 小説すばる新人賞 ★★★ 上橋菜穂子 香君(上下) 2022/03 文芸春秋 各¥1700 <香りの声>を聞く少女アイシャの、ファンタジー冒険物語 ★★ 遠田潤子 人でなしの櫻 2022/03 講談社 ¥1600 人間の強烈に深い"業"を描き尽くした長編作 ☆★ 青山美智子 赤と青とエスキース 2021/11 PHP研究所 ¥1500 一枚の絵(エスキース)が繋いでいく、男女のストーリィ ★★ 安野貴博 サーキット・スイッチャー 2022/01 早川書房 ¥1700 完全自動運転車が普及した2029年を舞台にしたSFサスペンス ★★ 高瀬隼子 おいしいごはんが食べられますように 2022/03 講談社 ¥1400 食べ物、恋愛ごとを絡めた、これって"職場小説"? ★★ H・G・スローン マンチキンの夏 2022/03 小学館 ¥1600 地元大学での「オズの魔法使い」上演に参加。特別な夏休みに。 ★★ 澤 大知 眼球達磨式 2022/03 河出書房新社 ¥1400 極小眼球型の監視カメラ"アイ"が街を疾走。文藝賞 ☆★★ A・スミス 春 2022/03 新潮社 ¥2300 "四季四部作"の第3巻 希望を語る巻 ★★ F・スタッシ 読書セラピスト 2022/02 東京創元社 ¥2100 新米読書セラピー、そして文学的ミステリ ★★ 村上しいこ タブレット・チルドレン 2022/02 さ・え・ら書房 ¥1400 新たな校外学習プログラムは、タブレットでの子育て!? ★★★ 今村翔吾 幸村を討て 2022/03 中央公論新社 ¥2000 "大阪の陣"が舞台。真田幸村、五人の武将・・・。抜群の面白さ! ★★ 小杉健治 母子草の記憶 2022/03 双葉社 ¥1700 小杉さんらしい、親子の繋がりを鍵にしたヒューマンミステリ ☆★★ 名取佐和子 図書室のはこぶね 2022/03 実業之日本社 ¥1600 高校の図書室を舞台にした青春ストーリィ。私好みです! ☆★ 額賀 澪 弊社は買収されました! 2022/03 実業之日本社 ¥1600 愛する会社が外資系企業に買収! これもお仕事小説のひとつ ☆★★ 永井みみ ミシンと金魚 2022/02 集英社 ¥1400 認知症を患う老女の心の声は、去来する想いは。すばる文学賞 ☆★ 織守きょうや ただし、無音に限り 2018/08 東京創元社 ¥1600 "霊の記憶が視える"探偵が真相を解明、連作中編ミステリ 2篇 ☆★ 内田康夫 名探偵・浅見光彦全短編 2022/02 光文社 ¥1900 "浅見光彦"シリーズ短編集。各篇の趣向は様々 ★★ 山本幸久 花屋さんが言うことには 2022/03 ポプラ社 ¥1600 お仕事小説<花屋版>であると同時に再出発ストーリィ ☆★ 武田綾乃 世界が青くなったら 2022/03 文芸春秋 ¥1600 ファンタジー要素を糧とした青春恋愛ストーリィ ★★ 原田ひ香 古本食堂 2022/03 角川春樹事務所 ¥1600 神保町の小さな古書店を巡る女子大生と大叔母の物語 ☆★ P・フルネル 編集者とタブレット 2022/03 東京創元社 ¥1800 ベテラン編集者に手渡されたのはタブレット・・・ ★★ 瀬尾まいこ 夏の体温 2022/03 双葉社 ¥1400 小学生2人、大学生の作家と"極悪人"の出会いが楽しめる一冊 ☆★★ 天祢 涼 陽だまりに至る病 2022/02 文芸春秋 ¥1700 真壁警部補、仲田巡査部長が活躍する第3弾。テーマは"貧困" ★★ 村山早紀 風の港 2022/03 徳間書店 ¥1600 |
2022年04月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 04/01】 桜木紫乃「緋の河」、楡周平「鉄の楽園」、三好昌子「幽玄の絵師-百鬼遊行絵巻-」 【ポプラ文庫 04/05】 原田マハ「スイート・ホーム」 【幻冬舎文庫 04/07】 恩田陸「祝祭と予感」 【河出文庫 04/06】 中山可穂「弱法師」 【文春文庫 04/06】 荻原浩「楽園の真下」、柴田よしき「小袖日記」、西川美和「きのうの神様」 【祥伝社文庫 04/15】 大崎梢「ドアを開けたら」 【双葉文庫 04/14】 垣谷美雨「姑の遺品整理は、迷惑です」 【講談社文庫 04/19】 吉川英梨「海蝶-海を護るミューズ-」 【角川文庫 04/20】 窪美澄「いるいないみらい」 【集英社文庫 04/21】 小路幸也「イエロー・サブマリン-東京バンドワゴン-」 【河出文庫 04/27】 宇佐見りん「かか」 |
2022年03月 ★★ 佐藤亜紀 喜べ、幸いなる魂よ 2022/03 角川書店 ¥1900 18世紀、女ながら自立の道を選ぶヤネケと、ヤンの長い物語 ★★ P・コニェッティ フォンターネ 2022/02 新潮社 ¥1800 30歳で枯渇した作家が選んだ山小屋での生活記 ★★ 辻村深月 レジェンドアニメ! 2022/03 マガジンハウス ¥1600 「ハケンアニメ!」のスピンオフ。それぞれの群像劇が楽しい ★★ 川上未映子 春のこわいもの 2022/02 新潮社 ¥1600 人生の一時を描く3篇+高校以来の友人との関係を描く1篇 ★★ 澤田瞳子 漆花ひとつ 2022/02 講談社 ¥1650 平安末期、上皇と天皇が権勢を争う時代を描く短篇集 ★★ 夜弦雅也 高望の大刀 2022/02 日本経済新聞出版 ¥1600 桓武天皇曽孫、平将門祖父である高望王を描く。日経小説大賞 ☆★★ 宮西真冬 彼女の背中を押したのは 2022/02 角川書店 ¥1650 家族物語? ミステリ? いや成長&再出発の物語 ★★ 松浦理英子 ヒカリ文集 2022/02 講談社 ¥1700 劇団仲間 6人がかつての仲間の女性を語る連作もの ★★ 近藤史恵 シャルロットのアルバイト 2022/02 光文社 ¥1500 夫婦&犬のシャルロットという家族が出逢う連作日常ミステリ ★★ 藤岡陽子 空にピース 2022/02 幻冬舎 ¥1700 転任先で担任した6年5組は問題ばかり。5年目教師の奮闘記 ★★ 小田雅久仁 残月記 2021/11 双葉社 ¥1650 月をモチーフにした異世界を描く、中長編 3篇 ★★ 伊藤朱里 ピンク色なんかこわくない 2022/02 新潮社 ¥1700 四人姉妹+母親、それぞれの関係を描く連作 ☆★ 小川一水 ツインスター・サイクロン・ランナウェイ2 2022/02 ハヤカワ文庫 ¥820 波乱万丈のSF宇宙もの冒険譚、続編 ☆★★ 上田早夕里 獣たちの海 2022/02 ハヤカワ文庫 ¥800 <オーシャンクロニクル・シリーズ>、中短編 4篇 ★★ 伊与原新 オオルリ流星群 2022/02 角川書店 ¥1600 同級生たちが再び協力し天文台を手づくり、新たな思いが。 ★★ 坂木 司 楽園ジューシー 2022/02 角川書店 ¥1750 「ホテルジューシー」再び。主人公はバイト応募のザッくん ★★ M・ヘイグ ミッドナイト・ライブラリー 2022/02 ハーパーコリンズ・ジャパン ¥1800 自殺を図ったノーラ、気づくと図書館に。その書架には・・・ ★★ 錦見映理子 恋愛の発酵と腐敗について 2022/02 小学館 ¥1600 一人の男に振り回されている女 3人の姿が面白い ☆★★ 朝比奈あすか ななみの海 2022/02 双葉社 ¥1600 児童養護施設で暮らす高2・ななみの成長&自立ストーリィ ★★ 時武里帆 護衛艦あおぎり艦長 早乙女碧 2022/03 新潮文庫 ¥720 海上自衛隊護衛艦が舞台、そして主人公は女性艦長! ☆★★ U・オルレブ 走れ、走って逃げろ 2015/06 岩波少年文庫 ¥720 ユダヤ人虐殺、必死で生き延びた少年の実話に基づく物語 ★★ 小野寺史宜 いえ 2022/02 祥伝社 ¥1500 「ひと」「まち」に続く、普通の人たちを描く物語 ★★ 一穂ミチ 砂嵐に星屑 2022/02 幻冬舎 ¥1500 TV局を舞台にした、うまく人生を渡れていない人たちの群像劇 ☆★ 水生大海 ランチ探偵-彼女は謎に恋をする- 2022/02 実業之日本社文庫 ¥720 ランチ合コンの席上で話題になった謎を解く、第3弾 ★★ 寺地はるな タイムマシンに乗れないぼくたち 2022/02 文芸春秋 ¥1500 孤独や寂しさを感じる人たちにも和む時はある、短篇集 |
2022年03月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 03/01】 幸田文「木」(新装版)、真梨幸子「初恋さがし」、黒川伊保子「「話が通じない」の正体」 【PHP文芸文庫 03/03】 宮部みゆき「きたきた捕り物帖」 【文春文庫 03/08】 梶よう子「菊花の仇討ち」、鈴木大介「里奈の物語-疾走の先に-」 【徳間文庫 03/09】 近藤史恵「歌舞伎座の怪紳士」 【創元推理文庫 03/10】 津原泰水「たまさか人形堂物語」 【ちくま書房 03/14】 深緑野分「ベルリンは晴れているか」 【光文社文庫 03/15】 遠田潤子「廃墟の白墨」 【講談社文庫 03/15】 L・ベルリン「掃除婦のための手引き書-ルシア・ベルリン作品集-」 【角川文庫 03/22】 上田早夕里「リラと戦禍の風」、畑野智美「水槽の中」 【中公文庫 03/23】 久世光彦「簫々館日録」 |
2022年02月 ☆★ 河野 裕 君の名前の横顔 2021/11 ポプラ社 ¥1700 ジャバウォックが盗んだ、10歳の弟・冬明の言葉の意味は? ☆★★ M・クローニン レニーとマーゴで100歳 2022/01 新潮社 ¥2500 終末期患者であるレニー17歳とマーゴ83歳、2人の人生を綴る物語 ☆★★ 金原ひとみ ミーツ・ザ・ワールド 2022/01 集英社 ¥1500 腐女子の由嘉里、死にたいキャバ嬢=ライとの出会いで・・・ ★★ 吉野万理子 階段ランナー 2022/01 徳間書店 ¥1700 一緒に目指すのは、実在の"京都駅大階段駈け上り大会" ★★ まはら三桃 かがやき子ども病院トレジャーハンター 2022/01 講談社 ¥1400 病院に長期入院している小学生たちの冒険? 楽しき哉 ★★ 小林信彦 日本橋に生まれて 2022/01 文芸春秋 ¥2200 23年続いた「週刊文春」のコラム"本音を申せば" 最終巻 ★★ 花形みつる 落窪物語 2022/01 偕成社 ¥1500 古典のシンデレラ「落窪物語」を現代風にアレンジ ☆★ まはら三桃 日向丘中学校カウンセラー室 2020/11 アリス館 ¥1400 軽やかなスクールもの。カウンセラー室が舞台 ★★ 楡 周平 サンセット・サンライズ 2022/01 講談社 ¥1800 テレワーク、過疎地へお試し移住すると、そこでは空き家対策が。 ☆★ 佐藤青南 お電話かわりました名探偵です 2020/12 角川文庫 ¥680 県警の通信指令室、そこには話だけで真相を見抜く指令課員がいる ☆★ 窪 美澄 朱より赤く 2022/01 小学館 ¥1600 実在の女性=高岡智照尼の半生を描いたフィクション ★★ 桜庭一樹 少女を埋める 2022/01 文芸春秋 ¥1500 自伝的小説+その執筆後の騒動を描く2篇 ★★ 九段理江 Schoolgirl 2022/01 文芸春秋 ¥1500 芥川賞候補作、文學界新人賞受賞の 2篇を収録 ☆★ 誉田哲也 アクトレス 2022/01 光文社 ¥1600 「ボーダレス」続編。再び仲の良い女子 4人が活躍 ★★ 今野 敏 探花‐隠蔽捜査9- 2022/01 新潮社 ¥1650 大森署から神奈川県警刑事部長へ。その最初の巻 ☆★ 人間六度 スター・シェイカー 2022/01 早川書房 ¥1900 テレポート能力を巡るSFサスペンス。ハヤカワSFコンテスト大賞 ★★ 砂原浩太朗 黛家の兄弟 2022/01 講談社 ¥1800 時代小説"神山藩"もの第2弾。陰謀との闘い ★★ 湯川 豊 海坂藩に吹く風 2021/12 文芸春秋 ¥1800 藤沢周平の主だった作品の良さ、魅力を語る、充実した一冊 ★★ こまつあやこ リマ・トゥジュ・リマ・トゥジュ・トゥジュ 2018/06 講談社 ¥1200 題名の意味は「五七五七七」。講談社児童文学新人賞受賞作 ★★ 朝井まかて ボタニカ 2022/01 祥伝社 ¥1800 "日本植物学の父"と言われる牧野富太郎を描く伝記小説 ☆★★ 西條奈加 六つの村を越えて髭をなびかせる者 2022/01 PHP研究所 ¥1800 江戸時代、9度蝦夷に渡った実在の冒険家=最上徳内を描いた長編 ★★ 宇佐美まこと 月の光の届く距離 2022/01 光文社 ¥1700 血の繋がらない親子、家族の姿を問う連作風ストーリィ ★★ 河崎秋子 絞め殺しの樹 2021/12 小学館 ¥2000 根室という荒涼とした土地で一人生きた女性像を描く力作 ★★ 村山早紀 桜風堂夢ものがたり 2022/01 PHP研究所 ¥1500 「桜風堂ものがたり」番外編。ファンタジーな連作短篇集 ★★ 方丈貴恵 名探偵に甘美なる死を 2022/01 東京創元社 ¥2000 メタバース、現実世界、双方での探偵劇、そして罠との対決 |
2022年03月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 03/01】 幸田文「木」(新装版)、真梨幸子「初恋さがし」、黒川伊保子「「話が通じない」の正体」 2022年02月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 02/01】 中江有里「残りものには、過去がある」、原田ひ香「そのマンション、終の住処でいいですか?」、三上延「同潤会代官山アパートメント」 【ポプラ文庫 02/03】 倉数茂「名もなき王国」 【幻冬舎文庫 02/10】 坂井希久子「愛と追憶の泥濘」 【文春文庫 02/08】 小林信彦「生還」、鈴木大介「里奈の物語-15歳の枷-」、畠中恵「かわたれどき」 【講談社文庫 02/17】 山手樹一郎「夢介千両みやげ 完全版(上下)」 【角川文庫 02/21】 朱野帰子「くらやみガールズトーク」、佐藤亜紀「黄金列車」、西條奈加「隠居すごろく」、増山実「甘夏とオリオン」 【集英社文庫 02/18】 安壇美緒「金木犀とメテオラ」、上畠菜緒「しゃもぬまの島」 【中公文庫 02/22】 吉田修一「静かな爆弾」(新装版) |
2022年01月 ★★ 垣谷美雨 もう別れてもいいですか 2022/01 中央公論新社 ¥1600 熟年離婚問題。女性たちが自分を取り戻すには・・・ ☆★★ 吉田修一 ミス・サンシャイン 2022/01 文芸春秋 ¥1600 伝説の映画女優=鈴さんとの日々は・・・恋? ☆★ 原田マハ フーテンのマハ 2018/05 集英社文庫 ¥540 もう呆れるくらいあちこちへ。マハさんの型破り紀行 ☆★ 諸田玲子 きりきり舞いのさようなら 2021/12 光文社 ¥1600 "きりきり舞い"第4弾。火事で住まいを変えてのドタバタ ★★★ L・ウリツカヤ 緑の天幕 2021/12 新潮社 ¥3800 スターリン死後のソ連40年を生きた人々を描く大河小説 ☆★★ 町田そのこ コンビニ兄弟2 2022/01 新潮文庫nex ¥550 このシリーズは良いなぁ。村井美月の篇に胸熱くなります ★★ 奥田亜希子 求めよ、さらば 2021/12 角川書店 ¥1600 理想の夫は自分を騙していた? 夫婦2人の恋愛小説 ★★ 横関 大 ミス・パーフェクトが行く! 2021/12 幻冬舎 ¥1600 誰もが認める有能女性=真波莉子。彼女による連作立て直しストーリィ ★★ 額賀 澪 世界の美しさを思い知れ 2021/12 双葉社 ¥1500 人気俳優だった双子の弟が自殺。とり遺された兄は・・・ ☆★★ 乗代雄介 皆のあらばしり 2021/12 新潮社 ¥1500 歴史探求、いや怪しげ? 2人のやりとりが面白い ☆★★ 神田 茜 下北沢であの日の君と待ち合わせ 2021/12 光文社 ¥1600 放埓だった青春期をふり返る回想ストーリィ。愛しき哉 ☆★★ 工藤純子 てのひらに未来 2020/02 くもん出版 ¥1400 中2の琴葉、居候の天馬が未来、平和を考えるようになるまで ★★ 石持浅海 新しい世界で 2021/12 光文社 ¥1600 "座間味くんの推理"第4弾。本シリーズ、大好きです ☆★★ 濱野京子 with you 2020/11 くもん出版 ¥1300 "ヤングケアラー"問題をテーマにした、中学生たちの物語 ☆★ 原田マハ 丘の上の賢人 2021/12 集英社文庫 ¥580 「旅屋おかえり」未収録の札幌・小樽編+紀行文+漫画版修学旅行 ☆★ 町屋良平 ほんのこども 2021/11 講談社 ¥1800 読むのに苦労し、理解するのが難しかった一冊 ★★ 原 宏一 ラストツアー 2021/12 祥伝社 ¥1600 "佳代のキッチン"第4弾。最終巻か? ★★ 武川 佑 かすてぼうろ 2021/11 光文社 ¥1700 女包丁人を描く。副題「越前台所衆 於くらの覚書」 ★★ 山家 望 birth 2021/11 筑摩書房 ¥1500 太宰治賞受賞作を含む 2篇。好感がもてる作 ☆★★ 逢坂冬馬 同志少女よ、敵を撃て 2021/11 早川書房 ¥1900 1942年独ソ戦が舞台、狙撃手となった少女の闘いは・・・ ☆★ 諸田玲子 旅は道づれ きりきり舞い 2019/05 光文社 ¥1600 "きりきり舞い"第3弾。6篇の中、最後の2篇が旅話 ☆★ 山本幸久 人形姫 2021/12 PHP研究所 ¥1600 伝統ある人形作りの街を舞台にした、アットホームなストーリィ ☆★ 古内一絵 山亭ミアキス 2021/11 角川書店 ¥1600 客を怯えさせる不思議な宿「山亭ミアキス」、その正体は・・・ ★★ 佐伯一麦 アスベストス 2021/12 文芸春秋 ¥1800 アスベスト禍をテーマとした短篇集 ☆★ 田牧大和 古道具おもかげ屋 2021/12 ポプラ文庫 ¥700 古道具大事の柚之助、「猫探し屋」のさよたちが織りなす連作 ☆★ 三崎亜記 博多さっぱそうらん記 2021/11 角川書店 ¥1600 市名を福岡に奪われた博多の怨念が今噴き出し、大騒動へ ★★ 砂川雨路 置き去りのふたり 2021/08 小学館文庫 ¥640 大学時代の親友が心中死、しかも2人に恨みの言葉を遺して・・・ |
2022年01月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 01/01】 新井素子「この橋をわたって」、片岡翔「あなたの右手は蜂蜜の香り」、近衛龍春「家康の女軍師」 【文春文庫 01/04】 青山文平「跳ぶ男」、坂木司「おやつが好き」、村田喜代子「飛族」 【小学館文庫 01/07】 松尾清貴「ちえもん」 【PHP文芸文庫 01/11】 五十嵐貴久「スタンドアップ!」 【光文社文庫 01/12】 諸田玲子「旅は道づれ きりきり舞い」 【徳間文庫 01/12】 梶尾真治「壱里島綺譚」 【双葉文庫 01/13】 遠田潤子「ドライブインまほろば」 【角川文庫 01/20】 今村夏子「父と私の桜尾通り商店街」、高田大介「まほり(上下)」、谷瑞恵「めぐり逢いサンドイッチ」 【集英社文庫 01/20】 青崎有吾「早朝始発の殺風景」、佐藤雫「言の葉は、残りて」 【中公文庫 01/20】 畑野智美「大人になったら、」 【創元推理文庫 01/27】 伊坂幸太郎「夜の国のクーパー」(新装版) |
2021年12月 ☆★★ 柚木麻子 らんたん 2021/11 小学館 ¥1800 恵泉女学園の創立者=河合道を描く伝記小説、圧巻 ★★ 李 琴峰 生を祝う 2021/12 朝日新聞出版 ¥1600 出産に胎児の同意が必要という未来社会・・・ ☆★★ M・オファーレル ハムネット 2021/11 新潮社 ¥2500 シェイクスピアの妻アグネスを力強く描いた長編 ★★ 乙一 一ノ瀬ユウナが浮いている 2021/11 集英社 ¥1400 「サマーゴースト」姉妹作。青春ラブストーリィ ☆★ 米澤穂信 黒牢城 2021/06 角川書店 ¥1600 荒木村重謀叛の史実を舞台にしたミステリ。舞台設定に妙味 ☆★★ 北原真理 リズム・マム・キル 2021/11 光文社 ¥1800 凄まじい暴力の炸裂、でも胸熱くなる思いが・・・ ★★ 藤野恵美 わたしの恋人 2014/07 角川文庫 ¥520 これ以上ないくらいの清純な青春恋愛ストーリィ ★★ 藤野恵美 ぼくの嘘 2015/01 角川文庫 ¥560 「私の恋人」続編。これは息の長い恋愛物語 ★★ G・ケズナジャット 鴨川ランナー 2021/10 講談社 ¥1500 第2回京都文学賞受賞作+書き下ろし一篇 ★★ 楡 周平 黄金の刻(とき) 2021/11 集英社 ¥2000 副題:「小説 服部金太郎」、<セイコー>創業者一代記 ☆★★ 一穂ミチ パラソルでパラシュート 2021/11 講談社 ¥1600 崖っぷちの美雨が出会ったのは未だ売れないお笑い芸人たち ☆★ 畠中 恵 またあおう 2021/12 新潮文庫 ¥590 "しゃばけ"祝20周年、7年ぶりの外伝・第2弾 ★★ 津村記久子 現代生活独習ノート 2021/11 講談社 ¥1650 何気ない現代生活を描く8篇 ★★ 竹宮ゆゆこ いいからしばらく黙ってろ! 2020/02 角川書店 ¥1700 自分の居場所探し。訪ねた先は小劇団 ☆★★ 梶よう子 吾妻おもかげ 2021/11 角川書店 ¥1800 "浮世絵の祖"と評される絵師=菱川師宣の半生を描く長編 ☆★★ 倉数 茂 魔術師たちの秋 2013/09 ポプラ文庫ピュアフル ¥620 「黒揚羽の夏」続編。再び舞台は七重町、過去に繋がる謎 ☆★ 日明 恩 濁り水 2021/11 双葉社 ¥1700 6年ぶり、"消防"シリーズ第4弾。 ★★★ 青山文平 底惚れ 2021/11 徳間書店 ¥1600 短篇集「江戸染まぬ」の一篇「江戸染まぬ」の長編化。お見事! ☆★ 秋川滝美 ひとり旅日和-運開き!‐ 2021/11 角川書店 ¥1500 "ひとり旅日和"シリーズ第3弾。旅より観光旅行といった印象 ☆★ 古野まほろ 監殺 2021/02 角川文庫 ¥800 「監察」ではなく「監殺」。現代版"必殺仕事人"というべき作品 ☆★★ 彩瀬まる 新しい星 2021/11 文芸春秋 ¥1500 "喪失"と"再生"を描く連作ストーリィ ☆★ 誉田哲也 フェイクフィクション 2021/11 集英社 ¥1700 警察、新興宗教団体、復讐を企む男女、複雑に絡み合うサスペンス ★★ 石持浅海 賛美せよ、と成功は言った 2017/10 祥伝社 ¥840 "碓氷優佳の推理"シリーズNo.5 異色の趣向が抜群に面白い。 ★★ 石持浅海 彼女が追ってくる 2011/11 祥伝社 ¥819 倒叙推理もの、"碓氷優佳の推理"シリーズNo.3 ★★ 水沢秋生 プラットホームの彼女 2015/01 光文社 ¥1500 駅に佇む夏セーラー服姿の少女。幻想的な青春ミステリ連作 ★★ 小野寺史宜 片見里なまぐさグッジョブ 2014/09 幻冬舎 ¥1500 "片見里"シリーズ?第1弾、亡き同級生のための復讐活劇 |
2021年12月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 12/01】 大塚己愛「鬼憑き十兵衛」、田中兆子「徴産制」 【小学館文庫 12/07】 額賀澪「ウズタマ」、古内一絵「風の向こうへ駆け抜けろ2:蒼のファンファーレ」 【ポプラ文庫 12/07】 小瀬木麻美「ラブオールプレー 君は輝く!」(新装版)、凪良ゆう「わたしの美しい庭」 【幻冬舎文庫 12/09】 朝井リョウ「どうしても生きてる」 【光文社文庫 12/14】 桜木紫乃「光まで5分」 【角川文庫 12/20】 古野まほろ「女警」 【中公文庫 12/22】 奥山景布子「圓朝」、澤田瞳子「落花」 |
2021年11月 ☆★★ 小野寺史宜 ミニシアターの六人 2021/11 小学館 ¥1600 追悼映画と、その観客 6人それぞれの人生を語る連作ドラマ ☆★ 近藤史恵 おはようおかえり 2021/11 PHP研究所 ¥1500 和菓子屋の姉妹、妹になんと曾祖母が憑依して・・・ ☆★ 蓮見恭子 メディコ・ペンナ 2021/11 ポプラ社 ¥1600 万年筆を扱う店。その店との出会いが新たな道を開いていく ☆★★ 木内 昇 剛心 2021/11 集英社 ¥2000 明治の三大建築家の一人と言われる妻木頼黄の奮闘を描いた渾身作 ★★ 河邉 徹 蛍と月の真ん中で 2021/10 ポプラ社 ¥1600 東京を逃げ出し辰野へ。自分の居場所探し、清新な青春ストーリィ ★★ 雀野日名子 かぐや姫、物語を書きかえろ! 2021/11 河出書房新社 ¥1670 男性中心視の"物語の神"と女性登場人物2人の長いバトル ★★ 乙一 サマーゴースト 2021/10 集英社 ¥1300 噂を聞いて幽霊に会いに行った高校生3人、その理由は・・・ ★★ 前川ほまれ シークレット・ペイン 2019/09 ポプラ社 ¥1700 医療刑務所の矯正医官となった精神科医の見る受刑者たちは・・・ ☆★ 畠中 恵 御坊日々 2021/11 朝日新聞出版 ¥1400 明治20年、寺を再興した住職は相場師、弟子による事件譚 ★★ 辻村深月 闇祓 2021/10 角川書店 ¥1700 "闇ハラスメント"を題材にした、現代ホラー連作 ☆★ 吉田修一 オリンピックにふれる 2021/09 講談社 ¥1400 東京オリンピックと同時進行で連載された短編集 ★★ A・スミス 冬 2021/10 新潮社 ¥2300 "四季四部作"の第2巻。不仲な家族のクリスマス・カロル ☆★ 宮西真冬 毎日世界が生きづらい 2021/10 講談社 ¥1600 結婚、会社仕事、パート仕事、夫婦二人の苦闘 ★★ 中江有里 万葉と沙羅 2021/10 文芸春秋 ¥1650 通信制高校、大学に通う二人の日々を温かく見つめる連作 ★★ 木村紅美 あなたに安全な人 2021/10 河出書房新社 ¥1670 それぞれ人を死なせた男女の、孤独で安全な逃亡生活 ★★ 今村翔吾 塞王の楯 2021/10 集英社 ¥2000 関ヶ原前夜、大津城が舞台。石垣作り衆と鉄砲作り衆の攻防戦 ★★ 碧野 圭 凛として弓を引く 2021/10 講談社文庫 ¥700 青春エンタテインメント、新シリーズの開幕です ☆★★ 西加奈子 夜が明ける 2021/10 新潮社 ¥1850 男同士の友情と、貧困による苦難を描いた長編力作 ☆★★ 町田そのこ 星を掬う 2021/10 中央公論新社 ¥1600 自分を捨てた母との再会、母・娘たちのストーリィ ☆★ 柚月裕子 ミカエルの鼓動 2021/10 文芸春秋 ¥1700 手術支援ロボット<ミカエル>を巡る医療サスペンス ☆★ 戸森しるこ ジャノメ 2021/10 静山社 ¥1200 インドクジャクのメスと少年の友情を描いた物語 ★★ 坂井希久子 たそがれ大食堂 2021/09 双葉社 ¥1600 地方百貨店最上階の大食堂、生き残りを目指す奮闘記 ☆★ 新川帆立 倒産続きの彼女 2021/10 宝島社 ¥1400 「元彼の遺言状」の剣持麗子が再登場。連続倒産事件に挑む ★★ S・ルーニー カンバセーションズ・ウィズ・フレンズ 2021/09 早川書房 ¥2300 21歳の女子大生が主人公、会話が魅力のヒット作 ☆★ P.G.ウッドハウス 春どきのフレッド伯父さん 2021/09 国書刊行会 ¥2400 ウッドハウス作品中、もっともハチャメチャなキャラ、との由 ★★ 小林由香 チグリジアの雨 2021/10 角川春樹事務所 ¥1600 高校におけるイジメが題材、小林さんらしい痛烈な味わい ☆★ 吉川トリコ おんなのじかん 2021/09 新潮社 ¥1500 妊活の苦労等々、女性たちの本音を書き綴ったエッセイ ☆★ 吉永南央 月夜の羊 2021/10 文芸春秋 ¥1600 "紅雲町珈琲屋こよみ"シリーズ 第9弾 ☆★ 谷 瑞恵 あかずの扉の鍵貸します 2021/10 集英社 ¥1600 不思議な下宿屋<まぼろし堂>の秘密に関わる物語 |
2021年11月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 11/01】 梓澤要「方丈の月-鴨長明伝-」、原田マハ「常設展示室」、望月諒子「蟻の棲み家」 【ポプラ文庫 11/05】 小瀬木麻美「ラブオールプレー 夢をつなぐ風になれ」(新装版) 【朝日文庫 11/05】 村田沙耶香「となりの脳世界」 【PHP文芸文庫 11/07】 碧野圭「駒子さんは出世なんてしたくなかった」 【文春文庫 11/09】 石持浅海「殺し屋、続けてます。」、北村薫「中野のお父さんは謎を解くか」 【双葉文庫 11/11】 坂井希久子「若旦那のひざまくら」 【光文社文庫 11/16】 朝倉かすみ「平場の月」、寺地はるな「正しい愛と理想の息子」 【講談社文庫 11/19】 真下みこと「#柚莉愛とかくれんぼ」 【角川文庫 11/20】 荻原浩「それでも空は青い」、梶よう子「お茶壷道中」 【中公文庫 11/25】 三浦しをん「愛なき世界(上下)」 |
2021年10月 ★★ 砥上裕将 7.5グラムの奇跡 2021/10 講談社 ¥1550 眼科医院を舞台、視能訓練士を主人公にしたストーリィ ☆★★ 澤田瞳子 輝山(きざん) 2021/09 徳間書店 ¥1800 江戸時代、石見銀山を舞台にした歴史群像劇 ☆★ 小路幸也 すべての神様の十月(二) 2021/09 PHP文芸文庫 ¥740 人間的な神様たちが登場する第2弾 ☆★ 綿矢りさ あのころなにしてた? 2021/09 新潮社 ¥1300 新型コロナ感染が始まった2020年の日記 ★★ 伊坂幸太郎 ペッパーズ・ゴースト 2021/10 朝日新聞出版 ¥1700 伊坂さんらしさ満載のエンターテインメント長編 ★★ 宇佐美まこと 子供は怖い夢を見る 2021/09 角川書店 ¥1800 異能をもつ人々と関わった航の不思議な物語 ★★ 青谷真未 読書嫌いのための図書室案内 2020/04 ハヤカワ文庫 ¥700 図書新聞再刊を命じられた男女ペアによる、本の魅力&謎解き ★★★ T・コーツ ウォーターダンサー 2021/09 新潮社 ¥2800 黒人奴隷が味わい続けた苦しみと絶望を描く長編力作 ★★ 古内一絵 二十一時の渋谷で 2021/09 東京創元社 ¥1600 「キネマトグラフィカ」続編。自分の生き方を模索する群像劇 ★★ 辻堂ゆめ トリカゴ 2021/09 東京創元社 ¥1800 子持ち女性刑事を主人公に、無国籍者を題材とした意欲作 ☆★★ 君嶋彼方 君の顔では泣けない 2021/09 角川書店 ¥1600 男女入れ替わりの物語。しかし、15年に亘り身体は元に戻らず ★★ A・タイラー ヴィネガー・ガール 2021/09 集英社 ¥2700 "語りなおしシェイクスピア"第3弾。ちょっと意外な印象あり ★★ 行成 薫 明日、世界がこのままだったら 2021/09 集英社 ¥1700 生と死の狭間世界で目覚めた若い男女。 2人の選択は? ★★ 上田早夕里 播磨国妖綺譚 2021/09 文芸春秋 ¥1700 法師陰陽師の兄弟が人、物の怪のために奮闘する連作 ★★ ブレイディみかこ ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2 2021/09 新潮社 ¥1300 話題になった親子の成長物語の続編にして、完結編 ★★ 深緑野分 カミサマはそういない 2021/09 集英社 ¥1400 極めてダークな短編集、これはもうツライ ★★ 高森美由紀 山のふもとのブレイクタイム 2021/09 中央公論新社 ¥1600 「山の上のランチタイム」続編。爽快美味しそうだなァ ★★ 朝比奈あすか 翼の翼 2021/09 光文社 ¥1600 中学受験地獄に正気を失っていくばかりの親、息子 ☆★ 青山美智子 月曜日の抹茶カフェ 2021/09 宝島社 ¥1364 「木曜日にはココアを」の続編、という連作ストーリィ ★★★ 青谷真未 水野瀬高校放送部の四つの声 2021/07 ハヤカワ文庫 ¥780 新設の放送部に入部した4人を各々描く、青春群像劇の傑作 ★★ 森沢明夫 本が紡いだ五つの奇跡 2021/09 講談社 ¥1700 一冊の小説本を鍵にした、気持ちの良い連作ストーリィ ★★ 原田ひ香 母親からの小包はなぜこんなにダサいのか 2021/09 中央公論新社 ¥1600 母親と娘の繋がりを描いた 6話。最後には胸熱くなりました。 ☆★ 東野圭吾 透明な螺旋 2021/09 文芸春秋 ¥1650 ガリレオ第10弾 「最大の秘密が明かされる」が誘い文句 ★★ 山本甲士 迷犬マジック 2021/09 双葉文庫 ¥700 "ひかりの魔女"の迷い犬版。心温まるストーリィ、4篇 ★★★ H・ジャクソン 自由研究には向かない殺人 2021/08 創元推理文庫 ¥1400 ピップが自由研究に選んだのは、5年前の殺人事件の真相 ☆★★ 寺地はるな ガラスの海を渡る舟 2021/09 PHP研究所 ¥1600 祖父が遺したガラス工房を引き継いだのは、対立する兄妹 |
2021年10月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 10/01】 梶よう子「はしからはしまで-みとや・お瑛仕入帖-」、西條奈加「せき越えぬ」、梨木香歩「鳥と雲と薬草袋/風と双眼鏡、膝掛け毛布」(2冊合本)、葉室麟「玄鳥さりて」、結城真一郎「名もなき星の哀歌」 【ポプラ文庫 10/05】 小瀬木麻美「ラブオールプレー 風の生まれる場」(新装版) 【宝島社文庫 10/06】 新川帆立「元彼の遺言状」 【河出文庫 10/07】 山内マリコ「選んだ孤独はよい孤独」 【文春文庫 10/06】 畑野智美「神さまを待っている」、吉永南央「初夏の訪問者」、角幡唯介「極夜行」 【徳間文庫 10/08】 梶尾真治「デイ・トリッパー」 【小学館文庫 10/06】 中田永一「ダンデライオン」 【朝日文庫 10/07】 津村記久子「ディス・イズ・ザ・デイ」 【祥伝社文庫 10/14】 桂望実「僕は金になる」、原宏一「ねじれびと」 【角川文庫 10/21】 秋川滝美「ひとり旅日和」 【講談社文庫 10/20】 今野敏「エムエス 継続捜査ゼミ2」、辻村深月「噛みあわない会話と、ある過去について」、宮西真冬「友達未遂」 【集英社文庫 10/20】 周防柳「高天原-厩戸皇子の神話」、諸田玲子「尼子姫十勇士」 【中公文庫 10/22】 誉田哲也「歌舞伎町ゲノム」 |
2021年09月 ★★ 荻上直子 川っぺりムコリッタ 2021/08 講談社文庫 ¥640 求めていたのは居場所、人との繋がりまでは考えていなかった ★★ 乾 ルカ おまえなんかに会いたくない 2021/09 中央公論新社 ¥1600 10年目の同窓会、いじめられた側の復讐劇? スリリングな群像劇 ★★ 小路幸也 すべての神様の十月 2014/07 PHP研究所 ¥1400 人間くさい神様たちが登場する 6篇。楽しき哉 ★★ S・バイセル ブックセラーズ・ダイアリー 2021/08 白水社 ¥3000 古書店を買い取った店主の、一年間の日記を単行本化 ★★ 深沢 潮 翡翠色の海へうたう 2021/08 角川書店 ¥1600 作家を目指す葉奈、慰安婦について調べるため沖縄へ ☆★★ O・ヴオン 地上で僕らはつかの間きらめく 2021/08 新潮社 ¥2200 米国に移住したベトナム人3代(祖母・母・息子)を綴る長編 ★★ 彩瀬まる 川のほとりで羽化するぼくら 2021/08 角川書店 ¥1500 型に嵌められる息苦しさ。逃れようとする人たちを描く4篇 ☆★ 門井慶喜 地中の星 2021/08 新潮社 ¥1800 東京地下鉄(現・銀座線)を誕生させた一人の男の物語 ☆★★ 桜木紫乃 俺と師匠とブルーボーイとストリッパー 2021/02 角川書店 ¥1600 哀感と家族感。凍てつき寂しい街・釧路が舞台 ★★ 玉岡かおる 帆神 2021/08 新潮社 ¥2000 江戸期、日本の海運業に大功績を遺した工楽松右衛門を描く長編 ☆★★ 綿矢りさ オーラの発表会 2021/08 集英社 ¥1400 人の気持ちに鈍感な女子大生の恋愛を知るまでのストーリィ ☆★ 楡 周平 逆玉に明日はない 2021/08 光文社 ¥1700 商社マンの昭憲、大企業Gオーナーの跡継ぎ娘の婿に・・・ ☆★★ 原 宏一 ヤスの本懐 2021/08 双葉社 ¥1500 シリーズ完結巻。マリエ、タカオ、ヤッさんが各篇で奮闘 ☆★★ 三羽省吾 俺達の日常にはバッセンが足りない 2021/06 双葉社 ¥1800 バッティングセンターを作ろうと動き出したエージの思いは・・・ ★★★ 中島京子 やさしい猫 2021/08 中央公論新社 ¥1900 母が年下の外国人と家族に。しかし、そこから苦難が・・・ ☆★★ 岩井俊二 零の晩夏 2021/06 文芸春秋 ¥1800 "死神"伝説を持つ画家=ナユタ、その正体は? 絵画ミステリ ★★★ 一雫ライオン 二人の嘘 2021/06 幻冬舎 ¥1800 逸材と言われる女性判事と元服役囚、二人の出会いは・・・ ★★ 大崎 梢 バスクル新宿 2021/08 講談社 ¥1500 多くの人が行きかうバスターミナル、ミステリ含みの連作群像劇 ★★ 鯨井あめ アイアムマイヒーロー! 2021/08 講談社 ¥1350 小学生時代にタイムスリップ、でも自分ではない男の子に。 ☆★★ 小野寺史宜 とにもかくにもごはん 2021/08 講談社 ¥1550 "子ども食堂"を舞台にした、子どもたち、大人たちの群像劇 ★★ 有川ひろ みとりねこ 2021/08 講談社 ¥1550 猫を愛する人たちには堪らない魅力の 7篇 ★★ 加葉まひろ ただいまの声が聞きたくて 2021/07 文芸春秋 ¥1400 妹を連れて男の元へ出奔した母親。父、妹、家族と幸せを問う物語 ☆★★ 大島真寿美 結-妹背山婦女庭訓 波模様- 2021/08 文芸春秋 ¥1700 直木賞受賞の「渦-妹背山婦女庭訓 魂結び」の続編 |
2021年09月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 09/01】 窪美澄「トリニティ」 【文春文庫 09/01】 東野圭吾「沈黙のパレード」、三崎亜記「30センチの冒険」、森見登美彦「熱帯」 【ポプラ文庫 09/07】 一木けい「愛を知らない」 【小学館文庫 09/07】 池井戸潤「下町ロケット ゴースト」、「下町ロケット ヤタガラス」、伊藤朱里「きみはだれかのどうでもいい人」 【朝日文庫 09/07】 吉田修一「国宝(一)(二)」 【河出文庫 09/08】 中山可穂「白い薔薇の淵まで」 【光文社文庫 09/14】 中島たい子「万次郎茶屋」 【角川文庫 09/21】 澤田瞳子「龍華記」、額賀澪「カナコと可奈子のやり直し」、佐藤亜紀「ミノタウルス」 【講談社文庫 09/21】 相沢沙呼「mediun 霊媒探偵城塚翡翠」、朝井まかて「草々不一」、小野寺史宜「縁」、加納朋子「ガラスの麒麟」(新装版) 【創元推理文庫 09/24】 川澄浩平「探偵は教室にいない」 |
2021年08月 ★★ 武田綾乃 君と漕ぐ4 2021/09 新潮文庫nex ¥590 シリーズ第4弾 ステップアップと今後を展望する巻 ☆★ 小杉健治 死の扉 2020/10 双葉社 ¥1700 死期間近の患者への苦痛緩和措置と安楽死の違い? 検察ミステリ ☆★★ 長月天音 ほどなく、お別れです-それぞれの灯火- 2020/03 小学館 ¥1400 続編。それぞれの葬儀と美空の成長する姿を丹念に描く ☆★★ 倉数 茂 黒揚羽の夏 2011/07 ポプラ社 ¥600 田舎町での子供たちによるミステリ、ひと夏の冒険ストーリィ ☆★ 山本幸久 マイ・ダディ 2021/08 徳間文庫 ¥630 2021年公開予定、ムロツヨシ初主演映画の小説版、父娘の物語 ☆★ 古野まほろ 征服少女 2021/07 光文社 ¥2600 悪魔に支配された地球奪還のため、天国から発信した巨大戦艦・・・ ★★ 長月天音 明日の私の見つけ方 2021/04 ハルキ文庫 ¥680 洋食屋オオルリ亭に入社した夕子のお仕事&成長ストーリィ ★★ 長月天音 ほどなく、お別れです 2018/12 小学館 ¥1300 お仕事小説の舞台は葬祭場 ★★ 高野史緒 まぜるな危険 2021/07 早川書房 ¥1700 名作をまぜるとどんなストーリィになるのやら。 ★★ 福士俊哉 ツタンカーメンの心臓 2021/07 角川書店 ¥1700 古代エジプト王朝にまつわるミステリ。面白いです。 ★★ 福士俊哉 黒いピラミッド 2018/10 角川書店 ¥1600 古代エジプト、隠された遺跡の呪い? 日本ホラー小説大賞 ☆★ 近藤史恵 たまごの旅人 2021/08 実業之日本社 ¥1600 新人の旅行添乗員を主人公にした、連作お仕事&ツアー ☆★★ 雫井脩介 霧をはらう 2021/07 幻冬舎 ¥1800 久々の法廷ミステリ。会心の長編、と言って良いでしょう ★★ 梶よう子 噂を売る男 2021/08 PHP研究所 ¥1800 江戸版情報屋。しかしシーボルト事件に巻き込まれ・・・ ☆★★ P・テリン 身内のよんどころない事情により 2021/07 新潮社 ¥2050 複雑な構成をもつ三部構成、読了後の充足感はたっぷり ★★ 田牧大和 紅きゆめみし 2021/07 光文社 ¥1750 人気女形が探偵役。時代小説版ホラー・ミステリ ★★ 朝井まかて 白光 2021/07 文芸春秋 ¥1800 日本初のイコン画家となった山下りんの生涯を描く力作長編 ★★ 織守きょうや 花束は毒 2021/07 文芸春秋 ¥1700 ミステリ。女性探偵の活動ぶりが興味処。結末の余韻大 ★★ 岡崎琢磨 夏を取り戻す 2018/09 東京創元社 ¥1900 小4生・5人が仕掛けた連続失踪事件。その目的は何か? ★★ 宮内悠介他 Voyage-想像見聞録- 2021/06 講談社 ¥1550 想像の翼を広げた旅ストーリィ、アンソロジー ★★ 李 琴峰 彼岸花が咲く島 2021/06 文芸春秋 ¥1750 少女が漂着したのは、女語を学ぶ女が治める島。芥川賞 ☆★★ 石沢麻依 貝に続く場所 2021/07 講談社 ¥1400 記憶の断片と人の想いを描く静謐な作品。芥川賞 ★★ 畠中 恵 もういちど 2021/07 新潮社 ¥1400 夏季恒例の"しゃばけ"も第20弾、シリーズ20周年! ☆★ 小路幸也 隠れの子 2021/07 集英社文庫 ¥680 副題"東京バンドワゴン零"。舞台は江戸、異能力者らによる捕り物帖 ☆★★ 椰月美智子 ミラーワールド 2021/07 角川書店 ¥1650 男尊女卑社会を反転、女尊男卑社会を描く反転世界ストーリィ ☆★★ 吉川トリコ 余命一年、男をかう 2021/07 講談社 ¥1500 子宮がん宣告を受けた唯・40歳、もう節約せずに済むと・・・ ☆★ 小路幸也 明日は結婚式 2021/07 祥伝社 ¥1500 結婚式前日、家族、本人たちの思い出、思い等々 ★★ 柏葉幸子 亜ノ国へ 2021/07 角川書店 ¥1700 バツイチ女性による異世界での冒険エンターテインメント ☆★★ 周防 柳 身もこがれつつ 2021/07 中央公論新社 ¥1900 百人一首誕生までの経緯、友情と公武対立等の歴史を描く |
2021年08月-既読本の文庫化- 【文春文庫 08/03】 大島真寿美「渦-妹背山婦女庭訓魂結び-」、川上未映子「夏物語」 【幻冬舎文庫 08/05】 加納朋子「いつかの岸辺に跳ねていく」、川上弘美「某」 【光文社文庫 08/06】 野中ともそ「洗濯屋三十次郎」、藤岡陽子「この世界で君に逢いたい」 【祥伝社文庫 08/09】 小路幸也「夏服を着た恋人たち-マイ・ディア・ポリスマン-」 【講談社文庫 08/17】 上野歩「キリの理容室」 【集英社文庫 08/20】 川西蘭「ひかる、汗」(再版)、木内昇「火影に咲く」、久保寺健彦「青少年のための小説入門」 【中公文庫 08/20】 原田ひ香「三千円の使いかた」 【角川文庫 08/24】 椰月美智子「つながりの蔵」 【ポプラ文庫 08/25】 小瀬木麻美「ラブオールプレー(新装版)」 |
2021年07月 ☆★★ くどうれいん 氷柱の声 2021/07 講談社 ¥1350 東日本大震災に関わる思い、葛藤を連作風に綴った作品 ☆★★ 窪 美澄 朔が満ちる 2021/07 朝日新聞出版 ¥1700 父親の暴力に晒され育った過去と13歳時の事件。決別と再生。 ★★ 小林エリカ 最後の挨拶 2021/07 講談社 ¥1600 なんとなく面白みを感じる中編作 2篇 ★★ 奥田亜希子 クレイジー・フォー・ラビット 2021/07 朝日新聞出版 ¥1600 小中高大+30代、5つの時期に分けた女性の成長物語 ☆★ 岡崎琢磨 貴方のために綴る18の物語 2021/05 祥伝社 ¥1500 ショートストーリィ集、+αによる長編作 ☆★★ 武田綾乃 青い春を数えて 2018/08 講談社 ¥1350 女子高校生たちが心の奥に抱えた思いを描く青春群像劇 ☆★ 相沢沙呼 invert-城塚翡翠倒叙集- 2021/07 講談社 ¥1750 霊媒探偵=城塚翡翠、第2弾。今回は倒叙推理、3篇 ★★ 西條奈加 婿どの相逢席 2021/06 幻冬舎 ¥1600 三代の女将が君臨する仕出屋の婿となった鈴之助の有り様は・・・ ★★ 本谷有希子 あなたにオススメの 2021/06 講談社 ¥1700 リアルで怖い近未来と、ありがちな災害ブラックコメディ ★★ 波木 銅 万事快調(オール・グリーンズ) 2021/07 文芸春秋 ¥1400 田舎の底辺高校、屋上で園芸部が大麻栽培? 松本清張賞 ☆★★ 佐原ひかり ブラザーズ・ブラジャー 2021/06 河出書房新社 ¥1520 親同士が再婚し弟となった晴彦、何とおしゃれなブラジャー好き。 ☆★★ C・ヴィック 少女と少年と海の物語 2021/05 東京創元社 ¥3000 少年と少女の漂流物語+少女の語る物語・・・ ★★ 万城目学 ヒトコブラクダ層ぜっと(上下) 2021/06 幻冬舎 各¥1800 榎戸三兄弟による、何でもありのとんでもない歴史的冒険ストーリィ ★★ J・コナリー キャクストン私設図書館 2021/05 東京創元社 ¥2100 この図書館では、有名小説の登場人物たちが実体化し・・・ ☆★ 小路幸也 君と歩いた青春 2021/06 中央公論新社 ¥1600 "駐在日記"第3弾。早稲と圭吾が結婚、駐在所の2階に同居。 ★★ 倉数 茂 忘れられたその場所で、 2021/05 ポプラ社 ¥1700 氷漬けの死体。捜査は45年前のある場所での出来事に遡り・・・ ★★ 井戸川射子 ここはとても速い川 2021/05 講談社 ¥1650 児童養護施設で暮らす少年の心模様、他1篇 ☆★ 坂井希久子 ほろほろおぼろ豆腐 2020/095 ハルキ文庫 ¥600 シリース第9弾。読み漏らしていた巻をようやく読了。 ★★ 道尾秀介 雷神 2021/05 新潮社 ¥1700 30年前の事件の真相を探るため姉と弟はかつての故郷へ ★★ ほしおさなえ 東京のぼる坂くだる坂 2021/05 筑摩書房 ¥1600 父が遺した坂のリスト、坂をめぐり父を偲ぶ"街&坂歩き小説" ★★ 青木祐子 レンタルフレンド 2021/05 集英社 ¥1600 "レンタルフレンド"の仕事、依頼人事情を描く連作ストーリィ ★★ 寺地はるな 雨夜の星たち 2021/06 徳間書店 ¥1500 人の気持ちに無感覚な女性をが人公。分かるなァ ★★ 坂井希久子 雨の日は、一回休み 2021/06 PHP研究所 ¥1600 状況変化に追いつけない中年男性たちを描くコミカルな連作短編集 ★★ 原田ひ香 ランチ酒-今日もまんぷく 2021/06 祥伝社 ¥1500 シリーズ第3弾。主人公・祥子の身にも前進が・・・。 ★★ 古内一絵 星影さやかに 2021/06 文芸春秋 ¥1700 戦中~戦後、古川の旧家・家族を連作風に描いた長編 ☆★★ 辻村深月 琥珀の夏 2021/06 文芸春秋 ¥1800 30年前の少女の白骨遺体が発見される。当時、現在、少女たちの物語 ★★ 令丈ヒロ子 妖怪コンビニで、バイトはじめました 2021/02 あすなろ書房 ¥1400 主人公が迷い込んだのは、人外が営む人外のためのコンビニ |
2021年07月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 07/01】 芦沢央「火のないところに煙は」、伊与原新「月まで三キロ」、畠中恵「てんげんつう」、ブレイディみかこ「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」 【ポプラ文庫 07/06】 小野寺史宜「ライフ」 【小学館文庫 07/06】 村上しい子「死にたい、ですか」 【文春文庫 07/07】 大崎梢「彼方のゴールド」 【祥伝社文庫 07/14】 宇佐美まこと「黒鳥の湖」、越谷オサム「房総グランオテル」 【講談社文庫 07/15】 朝倉宏景「あめつちのうた」、川瀬七緒「スワロウテイルの消失点-法医昆虫学捜査官-」、武田綾乃「青い春を数えて」 【ハルキ文庫 07/15】 梶よう子「父子ゆえ-摺師安次郎人情暦-」 【集英社文庫 07/15】 谷崎由依「鏡のなかのアジア」 【角川文庫 07/16】 朝比奈あすか「君たちは今が世界」 【中公文庫 07/21】 辻村深月「青空と逃げる」 |
2021年06月 ★★ 川瀬七緒 うらんぼんの夜 2021/06 朝日新聞出版 ¥1600 最後に全ての真相が明らかになった時、仰天、そして絶句。 ★★ 今野 敏 宗棍 2021/06 集英社 ¥1900 琉球王国が滅ぶ時代、琉球空手の礎を築いた武術家の生涯を描く長編 ★★ E・S・オービン ダンバー-メディア王の悲劇- 2021/03 集英社 ¥2700 "語りなおしシェイクスピア"第2弾。原作は「リア王」 ☆★★ 一原みう 祭りの夜空にテンバリ上げて 2021/03 集英社オレンジ文庫 ¥640 死んだ父親が遺した借金返済のため、娘は嫌っていたテキヤ商売に挑戦 ☆★ 村山早紀 コンビニたそがれ堂異聞-千夜一夜- 2021/06 ポプラ文庫ピュアフル ¥660 人気シリーズの特別編、そのため"異聞"とか ★★ 藤岡陽子 金の角持つ子どもたち 2021/05 集英社文庫 ¥600 受験塾に通い、難関校を目指す子どもたちを描く感動作 ★★ 村田喜代子 姉の島 2021/06 朝日新聞出版 ¥1800 85歳の現役海女たちの元気な活動ストーリィ ★★ 原田マハ リボルバー 2021/05 幻冬舎 ¥1600 ゴッホを撃ったリボルバー、その真偽を問うストーリィ ☆★★ 小林信彦 決定版 日本の喜劇人 2021/05 新潮社 ¥3600 「日本の喜劇人」と「〃2」を合本、加筆改稿した集大成 ★★★ 小林由香 まだ人を殺していません 2021/05 幻冬舎 ¥1700 凶悪犯罪の被疑者となった義兄の子を預かった翔子ですが・・・ ★★ 弥生小夜子 風よ僕らの前髪を 2021/05 東京創元社 ¥1700 深遠な青春ミステリ、鮎川哲也賞優秀賞受賞のデビュー作 ★★ 佐藤賢一 最終飛行 2021/05 文芸春秋 ¥2200 第二次大戦中のサン=テグジュペリを足跡を描いた長編 ★★ 珠川こおり 檸檬先生 2021/05 講談社 ¥1350 共感覚を題材にした少年少女の物語。小説現代長編新人賞受賞作 ★★ 小野寺史宜 片見里荒川コネクション 2021/05 幻冬舎 ¥1700 中林継男・75歳、田渕海平・22歳、片見里繋がりの2人の物語 ★★ 谷 瑞恵 神さまのいうとおり 2021/05 幻冬舎 ¥1500 曾祖母が大事にする言い伝え、それらが皆の心を和らげる連作 ★★ 天祢 涼 境内ではお静かに-神盗みの事件帖- 2021/05 光文社 ¥1800 シリーズ第3弾。御神体が盗難!? 源神社究極の危機 ★★ 桂 望実 終活の準備はお済みですか? 2021/05 角川書店 ¥1600 もう他人事ではありません。でも何をすべきか? 群像劇 5篇 ★★ 凪良ゆう すみれ荘ファミリア 2021/05 講談社タイガ ¥770 群像劇+家族物語? いやサスペンス? ★★ 寺地はるな 声の在りか 2021/05 角川書店 ¥1600 自分の言葉を持ちたい。小4の息子を持つ母親の新たな成長物語 ★★ 梓澤 要 華の譜 2021/05 新潮社 ¥2200 後水尾天皇に嫁いだ秀忠・江与の五女=和姫を描く時代長編 ☆★ 芦沢 央 神の悪手 2021/05 新潮社 ¥1600 将棋を題材にしたミステリ 5篇。趣向が秀逸 ★★ 佐川光晴 満天の花 2021/05 左右社 ¥2300 幕末、混血少女が通詞として勝麟らと共に活躍する歴史小説 ☆★ 志川節子 博覧男爵 2021/05 祥伝社 ¥1800 "日本の博物館の父"、田中芳男の道のりを描いた長編 ☆★★ 澤田瞳子 星落ちて、なお 2021/05 文芸春秋 ¥1750 明治~大正の世、河鍋暁斎の娘で女絵師・暁翠の半生を描く力作 ☆★ 増山 実 ジュリーの世界 2021/04 ポプラ社 ¥1700 京都河原町のホームレス、ジュリー。その時代を描く ★★ C・ベンジャミン 不滅の子どもたち 2021/04 集英社 ¥2800 占い師から自分の死ぬ日を告げられた子供たちの人生は・・・ |
2021年06月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 06/01】 秋吉理香子「鏡じかけの夢」、小野寺史宜「夜の側に立つ」、藤原緋沙子「茶筅の旗」、沢木耕太郎「オリンピア1936:ナチスの森で」、〃 「オリンピア1996:冠<廃墟の光>」 【実業之日本社文庫 06/04】 西條奈加「永田町 小町バトル」、辻堂ゆめ「初恋部 恋はできぬが謎を解く」 【ポプラ文庫 06/04】 寺地はるな「夜が暗いとはかぎらない」 【文春文庫 06/08】 田牧大和「あなたのためなら-藍千堂菓子噺-」、吉田修一「悪人」 【双葉文庫 06/10】 小杉健治「罪なき子」 【祥伝社文庫】 五十嵐貴久「ウェディングプランナー」 【講談社文庫 06/15】 朱野帰子「対岸の家事」 【光文社文庫 06/16】 石持浅海「鎮憎師」、椰月美智子「緑のなかで」 【集英社文庫 6/16】 米澤穂信「本と鍵の季節」 【中公文庫 06/23】 ゼイディー・スミス「ホワイト・ティース(上下)」 |
2021年05月 ☆★ 辻堂ゆめ ヒマワリ高校初恋部! 2020/01 LINE文庫 ¥630 帰宅部継続の筈が"初恋部"発足! 学園ミステリ4篇 ☆★★ J=C・グランベール 神さまの貨物 2020/10 ポプラ社 ¥1400 小さな命を守った人々の物語。本屋大賞翻訳小説部門2位 ☆★★ 一穂ミチ スモールワールズ 2021/04 講談社 ¥1500 驚愕し、魅了された作品集。驚くべき仕掛け有り。 ☆★ 額賀 澪 風は山から吹いている 2021/05 二見書房 ¥1550 登山の喜び、爽快さ+プチ青春ミステリ ★★ T・テレヘン キリギリスのしあわせ 2021/04 新潮社 ¥1300 "大人のための<どうぶつたちの小説>"シリーズ第3弾 ★★ 小山田浩子 小島 2021/04 新潮社 ¥1900 何と言ったらいいのだろう・・・この作品集・・・ ★ 令丈ヒロ子 人類滅亡フラグがたちました! 2021/04 PHP研究所 ¥1000 中一生7人、適切な未来像を示さなければ、人類滅亡? ★★ 村上しいこ みつばちと少年 2021/04 講談社 ¥1400 コミュ障の雅也と5人の子どもたち、ひと夏の交流記 ★★ 蛭田亜紗子 共謀小説家 2021/03 双葉社 ¥1650 小説家の業を体現するかのような夫婦の姿を描く長編 ★★★ C・ミラー 私の名前を知って 2021/02 河出書房新社 ¥2600 性暴力事件の被害者が余儀なくされた闘いの日々を語った回想録 ★★ 窪 美澄 ははのれんあい 2021/01 角川書店 ¥1700 妻から母親へ、兄から母代わりに、家族の変化を描く物語 ★ 辻 真先 二十面相、暁に死す 2021/03 光文社 ¥1800 "二十面相"第2弾。辻真先作品の読書は久しぶり ☆★ 小路幸也 グッバイ・イエロー・ブリック・ロード 2021/04 小学館 ¥1700 "東京バンドワゴン"第16弾。舞台はイギリス、事件発生! ★★ 遠田潤子 緑陰深きところ 2021/04 小学館 ¥1700 兄を殺す決意をした紘二郎と、謎の青年リョウとのロードノベル ★★★ 朝倉宏景 日向を掬う 2021/04 双葉社 ¥1600 突然に訪ねてきた14歳の実娘。各々の生き方を問う傑作 ★★ 三浦しをん エレジーは流れない 2021/04 双葉社 ¥1500 今はさびれた温泉町に暮らす、高校生たちの青春群像劇 ☆★★ 朱野帰子 わたし、定時で帰ります。ライジング 2021/04 新潮社 ¥1400 第3弾! 今回の厄介な相手は、残業したがる部下社員・・・ ★★ 古内一絵 最高のアフタヌーンティーの作り方 2021/04 中央公論新社 ¥1600 頑張っている人たちにエールを贈る連作ストーリィ ★★ 朝倉かすみ にぎやかな落日 2021/04 光文社 ¥1600 83歳で一人暮らし。老いた日々をリアルに描く長編 ★★★ オイズル・A・オウラヴスドッティル 花の子ども 2021/04 早川書房 ¥2100 変化を感じる青年の成長物語。アイスランド女性文学賞受賞 ☆★★ 前川ほまれ セゾン・サンカンシオン 2021/04 ポプラ社 ¥1900 依存症に苦しむ女性たちの姿を連作風に描く。胸揺さぶられます ☆★ 遠藤彩見 みんなで一人旅 2020/10 集英社文庫 ¥680 面倒もあり、楽しさもあり。大人の旅 7篇 ★★ 松田青子 男の子になりたかった女の子になりたかった女の子 2021/04 中央公論新社 ¥1500 女性たちの抱えるストレスを、ちょっと解消? ☆★★ 伊藤 調 ミュゲ書房 2021/03 角川書店 ¥1300 砂村作品に続き本書も、Web小説サイト"カクヨム"掲載作の単行本化 ☆★★ 砂村かいり 炭酸水と犬 2021/03 角川書店 ¥1200 砂村さんの恋愛小説2冊目、読まされてしまいます。 ☆★ 大崎 梢 めぐりんと私。 2021/04 東京創元社 ¥1300 「本バスめぐりん。」続編。移動図書館との関わりを描く連作 ★★★ T・ダルトン 少年は世界をのみこむ 2021/02 ハーパーコリンズ・ジャパン ¥2600 犯罪にまみれた環境で暮らす少年の、苦闘&成長ストーリィ ☆★ 竹宮ゆゆこ 心が折れた夜のプレイリスト 2021/03 新潮文庫nex ¥590 奇妙で破壊的な、大学生の青春グラフティ ★★ 岸政彦・柴崎友香 大阪 2021/01 河出書房新社 ¥1700 暮らしてきた街、育った街、それぞれの大阪を語る共同エッセイ ☆★ 坂井希久子 とろとろ卵がゆ 2020/03 ハルキ文庫 ¥600 "居酒屋ぜんや"第8弾。ぜんやが焼失、お妙は記憶を取り戻す |
2021年05月-既読本の文庫化- 【新潮文庫 05/01】 川上未映子「ウィステリアと三人の女たち」、永井紗耶子「大奥づとめ-よろずおつとめ申し候-」 【文春文庫 05/07】 彩坂美月「柘榴パズル」、乃南アサ「六月の雪」、宮部みゆき「昨日がなければ明日もない」 【光文社文庫 05/11】 青柳碧人「未来を、11秒だけ」 【双葉文庫 05/13】 朝比奈あすか「人生のピース」 【角川文庫 05/21】 近藤史恵「みかんとひよどり」 【中公文庫 05/21】 小路幸也「あの日にかえりたい-駐在日記-」、諸田玲子「元禄お犬姫」 |