トピックス


徒然なるままに、書き綴っておりまする。
とはいっても、駄文なのですが...

2007年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

【2007】
01 02 03
【2006】
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2005】
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2004】
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2003】
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2002】
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2001】
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2000】
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【1999】
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【1998】
06 07 08 09 10 11 12
4/30 MON

スパロボW、買っちゃいました

 ついに手を出してしまいました。ずっと悩んでいたんですけど、近所の電器店のチラシで3,980円というのを見た瞬間に購入を決意。どの店も4,500円ほどしている中、新品で3,980円は確かに安い! 実際、数軒のゲームショップを回ってみましたが、新品はおろか、中古品でも4,000円台というレベル。そう考えたら、この3,980円はかなりお得でしょ?
 って、ゲームやらない人から見たら奇異に映るんでしょうけど。いいんですよ、「趣味」なんですから。


4/22 SUN

最終週は初心クラスを交えてのゲーム

 きょうはテニススクールの最終週。最終週はゲームの時間が長めなんです、総集編みたいなもんですし。さらに私が属している初級クラスの場合、来期上がってくる初心クラスのメンバーも一緒にゲームするんです。初心クラスというのは、本当にテニス初心者が入るクラスで、私もそこから上がってきたわけです。ここのところ、何故か最終週に欠席することが続いていて、初心メンバーのプレイを見る機会が少なかったので、久しぶりにそのプレイを見たわけですけど、やっぱりまだぎこちない感じですね。何だか入りたての自分を思い出してしまいました。
 そういう私も晴れて昇級できたので、来期(5/6スタート)からは初中級。ということで、初級でのプレイはきょうで最後… なのでいつもより丁寧にプレイして有終の美を飾ることができました。次の初中級は話によるとかなり厳しいらしいので、落ちこぼれない様にしたいと思います。と、言いながら仕事の都合で初回からいきなり休むことになっているんですけど。^^;


4/21 SAT

個人のタスクとチームのタスク

 これって力配分難しいですよね。個人タスクは自分だけでしか対応できないので、他に任せることができなくて、チームのは任せられるはずだけど、他の人が忙しかったら結局回ってきますし…
 何でこんなこと書いたかと言うとそういう状態が続いていて、そのせいで個人タスクが遅れてしまったんです。しかも、遅れにより他人に迷惑もかけてしまって…正直、自己嫌悪。まったく何をしてるんだか… 10年以上働いているのにまだそんなことしてるのか?と言う気持ちです。申し訳ないやら、情けないやら…
 とりあえず、この週末はあまり考えずにいて、週明けから気持ちを切り替えていこうかと。こういうとき、気分転換できるテニスはありがたいです。


4/15 SUN

雑になっているかぁ…

 週末といえばテニス。週末は昨日も書いたように土日連続なんですよ。ラケットを買ってから、フォアストロークはかなり安定していて、いい音が出せるようになってきました。バックもきれいな弧を描いて相手のコートに入っていました。でも、今週末はどうもスイングが雑になっているようで、球筋が安定していなくて… コーチにも言われてしまいました。
 来期(5/6〜)からの昇級が決まってちょっと調子に乗っているのかなぁ? 来週は最終週だし、気を引き締め直して、初級での有終の美を飾りたいと思います。


4/14 SAT

長かった1週間

 有休使った後からは日曜から金曜まで休みナシ。しかも、朝から晩までが5連荘。なんでこんなに忙しいんだろう、この忙しさは報われるんだろうか?と正直嫌気が差してしまいました。いくら異動時期で人がいないといっても、もう少しタスクコントロールしてくれても良いんだけど… 自分なりにコントロールはしていても、上からどんどん降らされたら積み上がるだけですから。相変わらず回しやすいところに回してくれる部門です。
 まぁ、ひとまず今週末の土日は目一杯テニスを愉しむことにします。


4/6 FRI

やっと一段落

 やっと張り替え終わったフローリングにワックスをかけてもらうところまできました。やっぱりプロがかけるとピカピカです。でも、張り替えたところ以外はワックスをかけてないので、境目ができた気が…^^; 以前のままのフローリングはまた改めて自分たちでかけないと。
 当初3日間だった作業も、順調に進んだおかげできょうで終わり。なので明日は1日ゆっくりすることができます。これは正直嬉しいですね。せっかく有休とったのにフローリング張替えの立会いだけじゃ…


4/5 THU

きょうから3日かけて床張り替え

 我が家のリビング&ダイニングは床暖房入りのフローリングなんですが、どうも不良品らしく昨年の梅雨時期に床が盛り上がってしまうという事象が発生していました。なので、その旨をハウスメーカーに伝えて調べてもらったら、いくつか不良ロットがあり、それじゃないかとのこと。おかげでフローリングは無償で振り替えることになり、きょうから3日かけて張り替え作業をすることになりました。そのため、わざわざ有給休暇も取りました。
 で、作業は結構乱暴な人もいて見ていてちょっと心配。案の定、床の下地を傷つけてくれた(?)ようなのでそれはそれで証拠写真を撮っておきました。さて、どうしてくれようか?
 それにしても、施主が見ているのに何も感じないレベルなんですよね、乱暴なその人は。仕事見てても、たいしたことしてないのに「疲れた〜」「だり〜」の繰り返し。自分の仕事がどういうものか、それが周りからどう見られるか、その働きに対して報酬が支払われる、ということがまだしっかり理解できていないのでしょう。場を管理している人にはその旨を伝えたので、後は先方の今後の教育ということになります。


4/3 TUE

Wiiでもマリオが出るのね

 「スーパーペーパーマリオ」っていうらしいです。しかも4/19と来たもんだ。完全にノーマークでした。今回のは初代スーパーマリオみたいな2Dアクションに加えて一部で3Dに切り替えて進んでいくのだとか。公式サイトの画面ショットみると、それがどういうものかよくわかりますね。
 ゼルダが終わってからWiiの稼働率が極端に下がっています。起動するのは「みんなで投票チャンネル」の投票&結果、そしてたまにするWii Sportsの時だけ。ただ、4/19だとちょうど金欠の時期だし、即買いはないかなぁ… どっちかというと、DSのスパロボWの方が興味ありますし。^^;
 いずれにしても、また1つ楽しみなゲームが増えてしまいました。


4/2 MON

ぴー、ひょるるるる…

 L25のCM、大好きです。特にクレーム対応のやつ。「ぴー、ひょるるるる…」って! TV見ながら爆笑してしまいました。こういう娘、大好きです。
 この娘、「肘井美佳」っていうのね。何か見たことある娘だなぁ… あ、「ドラマで楽しむ英会話 MiAMi7」のあの娘か! それで見たことあったのか。なるほど。



Copyright(c) 1998-2008 Kenichi Ueno. All rights reserved.