【12:21】 疲れが抜けないな。しかも明日は朝出だからまた早起きしなきゃならないし... ゆっくりと眠りたいものです。きょうは休みだから昼寝でもしたいところだけど、引っ越し先をさっさと決めなきゃならないから、そうしているわけにもいかないしね。
【22:06】 というわけで行って来ました、不動産屋。今回のスポットは「東葉高速鉄道沿線」。この路線、比較的新しくて物件が安いんですよ。今利用している「東西線」にも乗り入れてるから、通勤もあまり変わらないはずだし。ま、純粋に遠くに引っ越すだけですね。で、最初は「村上」という駅周辺を目指すことにしました。現地への交通手段は電車と車。今回は車で行くことにして、同僚の車に付いてるナビを駆使して現地へ。現住所からは車で40分ほどの場所とナビが表示。しかしながら、1車線の道路の上、日曜日だったことから1時間くらいかかってしまいました。 (^ ^;) やはり幹線道路が少ないと厳しいですね。で、現地についてビックリ。駅周辺に何もないんですよ、村上ってところは。めぼしい不動産屋さんもないので1つ隣の「八千代中央」へ。ここはかなりいい感じの街で、駅前には「ピタットハウス」がありました。そこのウインドウに張り付けてある物件の案内を見ていると良さげなものがいくつか... 同僚に「ここで聞いてみるわ」と中へ。中に入ると何やら人が少ない... 話を聞くと「営業担当は出払っているんですよ。 (^ ^;)」と事務系らしき女性。ま、仕方ないなとこの女性にいろいろと探してもらう。いくつか提示された中に外で見た良さげな物件が。「駅から8分 2DK 2階建ての1階 角部屋 駐車場付き エアコン付き」で共益費、駐車場込みで71,000円。これなら良さそう。 (^-^) 「これ、入れますか?」と聞くと「家主さんがいないようなので後日ですね」との返事。しょうがないから「じゃー次の休みに改めてきますわ」と事務系な人にいうと「すいません」と頼りなさそうな返事。う〜ん、確かにこの人は営業よりも事務系かな、と思いつつ店を出ました。 (^ ^;) その後、同僚と物件案内図を見ながらその物件を探してみることに。住所を見ながら「あっちだ、こっちだ」と数分車で周辺を回って、思ったよりも駅から近い場所でビックリ。「ち、近いじゃん!」「うん」 周りは閑静な住宅街でポイントとしては目の前(玄関側)が寺。しかも、お墓が立ち並んでいました。(笑) ま、悪影響はなさそうなので気にしないことに。で、物件をよく見ると「庭」が付いているではありませんか! 「おい! 庭だよ」「あぁ、バーベキューだな」「おう!(笑)」 またまたビックリです。おそらくバーベキューは近所迷惑になるので無理でしょうけど。 (^ ^;) 周辺市か見ることできなかったけど、前回の物件よりも条件がいいですね。次回、中を見せてもらって悪くなければキマリですね。 (^-^) 次回の訪問予定は28日。さて、どうなることやら...
5月カレンダーへ TOPへ