【09:04】 そういえば昨日、雨降りました? 帰りの電車の窓が濡れてたんですよ。でも、降りたら降っていなくて... で、家に着いてしばらくしたら雨が降っているような音が聞こえてきて。濡れた路面を車が走っていく音とか。まぁ、濡れずに済んで良かったけど。問題はきょう降るかどうかですね。きょうはこれからJTBに行って、「夏ドラ」の宿を確保してこなきゃ行けないんですよ。あと10日しかないですからね。マジで予約が取れなかったらどうしよう。寝袋持参のキャンピングですか? この蒸し暑い夏にキャンプかぁ... 熱暴走しそうですな。 (^ ^;)
【20:04】 予約とれました、無事。チト高いけどね。1泊平均で13,000円くらい。ただし会社の制度を利用すると3,000円の補助が出るので実質10,000円ですね。それでも高いよ、今回は。やはり動き出したのが遅かったからそれが影響しているのかも。しかも、夏休みど真ん中だもんね。そりゃ、高くつくわ。
で、予約してから会社に寄ってちょっとだけお仕事。明日でも良かったんだけどね。そうしていたらみるみる天気が悪くなってきて... 先輩と「洗濯物干しっぱなしなんですよ、やばいッスねぇ」「早く帰った方がいいぞ」「そうですね」と話してる途中で、ふと外に目を向けると...、すでに降ってましたわ、雨。しかも、超弩級の夕立。 (T_T) そうすると「今なら雨を追い越せるんじゃないか?」と先輩。「そうですね、ダッシュで帰りますわ」とその場をあとにしました。外はもの凄いことになっており、たまたま置き傘していたから良かったものの傘がなければずぶ濡れになるところでした。でも、結局雨の凄さに負けて濡れたけど。靴なんか「脚力増強シューズ(?)」のように重くなってましたし。 (^ ^;) で、電車に乗って千葉方面に帰ってくると雨の気配は感じられず晴れてました。 v(^-^) というわけで、急いで家に帰って洗濯物を取り込み事なきを得ました。はぁ、せっかくの洗濯物が台無しになるところでした。皆さん、出かけるときは洗濯物を取り込んでいきましょうね。 (^ ^;) 恐るべし、気まぐれお天気。(笑)
8月カレンダーへ TOPへ