ピンクのイルカ「ピンカ」の物語がついに終わるそうだ。夜型生活の私は全て見ることができたのだ。では、見てない人のためにあらすじをどうぞ。(笑)
自分の体の色が他のイルカと違うことを「コンプレックス」と感じていたピンカは、願いをかなえてくれるという「氷の国」の仙人に他のイルカと同じにしてもらうために旅に出た。しかし、旅の途中いろいろな悩みを持つ海の生き物に出会い、その悩みを解決していくことにより「コンプレックス=個性」としてとらえることができるように成長した。目的地の氷の国に着いた後、仙人には「このままでいい」と別れを告げる。
でも、こんなストーリーになっていたとは知らなかった。 (^ ^;) いやいや、奥が深いね。昔、ひつじの「ポー」もいたが、あのときは夜型ではなかったので全部は見られなかったなぁ。あれもいい感じだったのに... ピンカの冒険には芸能人が声優役で出演しているのも話題になってましたね。芸能人の中でも、アーティストの人たちですね。ピンカはジュディマリのYUKIだし... いやぁ、フジテレビの力が判りますね。強いわぁ、フジ。お台場に移ってきてから一段と強くなったな。実際、私の部屋のTVはディフォルトチャンネルがフジになってるし。 (^ ^;)
どうやら和歌山のヒ素事件の容疑者が逮捕されたようだ。午前6時40分頃だったので直接は見ていないが、新聞社では号外が出た模様。起きてビックリ、まさに寝耳に水です。号外も各社PDFを利用したものを発行しているようでその速報性には頭が下がります。よくこんな時間に対応できたなぁ。 (^ ^;) やはり新聞社ってすごいわ。
10月カレンダーへ