昨日の問題は解答が出ました。点Cから辺ADに垂線を引いて解くようです。ま、よく考えたらそうなるんだよね。 (^ ^;) しかし、中学生の問題もできないのか、私は... 脳みそツルツルですな、こりゃ。
きょうは同期の出産祝いを買いに日本橋までお出かけの予定。何やら東急デパートが閉店セールをやっているとか。日曜日だからすごく混みそうで怖い。しかも、出かける時間をもう一人の奴と打ち合わせしていないので何時になるか不明。まぁ、起きたら出かけよう、とか言っていたので14時過ぎだろうなぁ。さて、それまでゆっくりと寝ますかね。ふぁ〜、ねむ...
結局出かけたのは予定よりも早めの13時。しかも、日本橋ではなく船橋ららぽーとに行ってきました。車で行けるし近いからね。とはいっても車出したのは私じゃないが... (^ ^;) さすがに日曜日ということもあり、かなりの人出。駐車場もほとんど満車状態で、少し離れた場所に停めることになってしまいました。まぁ、しょうがないよね、平日じゃないんだし。で、中に入ってベビー用品売場を目指す。やっぱちっちゃいですね、赤ちゃんの服。(笑) 私もこのくらいだったのか、と思うと何か不思議な気がします。サイズも70cmとか80cmとかだもんなぁ、分かり易いよね。でも、肝心の同期の子供のサイズが判らない。 (^ ^;) 男の子だというのは聞いていたのだが。まぁ、平均的なサイズを店員さんに聞いてだいたいの大きさが判ったところで買い物。どうせ買うならということで「MIKI HOUSE」のギフトセットにすることに。店員さんに意見を聞きながらあれこれと思案。その結果、男だけの買い物ながら何とか良いものを買うことが出来たようです。喜んでくれるといいなぁ、と思ったが生後半年くらいじゃわからんよな。 (^ ^;)
買い物も終わり、帰路についたが日曜日は危ないね。普段運転しない人が多いから道路には危険がいっぱい。きょうだって急に車線変更してきた車がいて危なく事故になるところでした。おいおい、もうちょっと周り見てくれよな。サンデードライバーはこれだから...って言われちゃうぞ。普段運転しない人の考えほど読みにくいものはないからね。
1月カレンダーへ