【08:55】 いえーい! 新居からの初更新ですわ。本来なら今ごろ山中湖上にぷかぷか浮いてBASS釣りしてたんだけど、ガスの開栓に立ち会わないといけないため、行けなくなってしまいました。あぁ、諸先輩や同期、後輩に申し訳ない... 特にこの日を楽しみにしていたJMさんには非常に申し訳ないことをしてしまった。この場を借りてごめんなさい。m(__)m
しょうがないので、部屋の片付け&必要なものの買い物をすることにして現地へ連絡。どうやら釣れているのは数名のようだ。私の同期のO君はすでに読書&お昼寝モードらしい。(笑) 私も参加していたらそうなっていたのかも。最近、釣り行ってもぜんぜん釣れないからなぁ。おっとっと、こんなこと書いてないで片付け開始しますか。
【12:28】 やはり「水」を使える生活って良いですね。今までは紙コップを使っていたのですが、きょうからはコップを洗うことができるのでグラスで冷たいものが飲めますもの。 (^-^) こういう小さな部分が違いますね、真の1人暮らしは。トイレに行くのも、歯を磨くのも楽ちんだし。そうそう、1番楽なのが、「車への忘れ物」ですね。前なら、廊下を走って(走ったら×ですね (^ ^;))、階段を降りて、靴はいて、裏に回ってモノを取ってくるという感じでした。でも、今ならベランダからサンダルで5歩くらいで車なので超便利。う〜ん、引越し万歳ですね。 v(^-^) あまり浮かれていると、諸費用の支払いで泣きみたりして。 (^ ^;)
【18:40】 危なかったぁ〜。 (^ ^;) いやね、さっきホームセンターにいろいろと必要なものを買いに出かけたのよ。で、てっきりカードで支払いできるんだろうなぁ、って思い違いして「あれもこれも」と買いまくったわけです。勘の良い方ならもうおわかりでしょう。そう、カードは効かなかったのだ。レジで顔色変わってしまったね、私は。 (^ ^;) で、財布の中を確認してみると、一応「14,478円」入ってたの。う〜ん、微妙なラインだ。そうしている間にも会計は進んで行き、ふとレジに目を向けたところ、合計額「11,508円」。うはー、めちゃめちゃ買ってるわ... (ToT) 額には汗、手にも汗、頭の中では「何を返品しようか? 返品可能だろうか?」と考え始めていたころバイトのお姉ちゃんが「13,782円になります」と言ってきた。「!」 ラッキ〜 (^-^) ぎりぎりセーフだな、こりゃ。と、震えながらもお金を支払う。「銀行、銀行...」と小走りに荷物を車に運んで、銀行へ。この時点で財布の中には小銭で700円くらいしか入っておらず、これでは夕食&明日の朝食が買えない。銀行が閉まっていたらアウト、ということで全身全霊を賭けて銀行へ急いだ。着いてみると何とか間に合った様子。早速ATMで引き出してみる... しかし! ATMの画面には「残金が足りません」のメッセージ。「おいおい、待ってくれよ」と泣きそうになりながら残金を確かめてみる。と、30,000円はあると思っていたが実際には18,000円ほど。ここでも一瞬目を疑ったが給料日までの繋ぎとしては充分な金額であるので、とりあえず15,000円引き出すことに。ふぅ、やっぱ引越しってお金かかるんだなぁ。まさか、これほどまでに追い詰められるとは... 久しぶりに目の色変えて銀行に走ってしまったよ。 (^ ^;) これからこんなことでやりくりしていけるんでしょうか? チト不安ですね...
6月カレンダーへ TOPへ