Wiiリモコン、ついに電池が切れました。公式サイトでは30時間程度、と書かれていたけど、実際には26時間程度でした。まぁ、使い方にもよるんでしょう。
今後は家にあった充電池を使うんですけど、かなり古いので放電がかなり早そう… こまめに充電するのも大変なので、最近流行り(?)のエネループにでもしようかな?
あ、Wii Sportsの2競技(ボーリング&ボクシング)でプロになりました。テニスは稼げるポイントが少ないので、なかなか上にいけません。ベースボール&ゴルフはプレイ率が低いので稼げてないって感じ。そういやゴルフでホールインワン出したときはえらい稼げたけど。
任天堂サイトから手続きして任天堂に送ることにしました。で、封筒が届いたのでさっそく送ることに。でも、もしかしたらプレミアつくかも… だから手元に置いておこうかと思ったけど、そういう人は結構いるだろうし、何かの拍子で切れてTVとかに当たると後悔しそうなので決めました。
ということで、0.6ミリバージョンのストラップが我が家から消えます。実物見たかった人、ごめんなさい。
先日、Wii Sportsのボーリングをしてた時のこと。あまりに白熱して、思い切り振りかぶったら、後ろにあるキッチンカウンターに手をぶつけてしまった。かなりの衝撃にリモコン壊したかと思ったけど、被害は自分の右手のみ。多少腫れた気はするけど、生活にはまったく支障なし! 大人でこれだから子供だと大変なことが起きそうです。やっぱり子供にゲームやらせるのはよくないかも。(笑)
12/24 SAT |
仕事も終わってやっとXmasモードかな? |
きょうは早朝からシステム作業。何事もなく終わって、やっと気持ちをクリスマスモードに切り替えられます。
ということで、仕事の帰りに銀座寄って、ケーキを買ってみることにしました。三越の「ジョトォ」は美味しかったの知ってるので狙っていたんですけど、着いてみたら長蛇の列…これじゃ買う前にクリスマス終わっちゃうよ! 仕方ないので別の店で買いました。美味しかったら良いんだけどなぁ…(^-^;
実は身近なところで社内向けのヘルプデスクをやっているところがあるんだけど、そこに信じられないバカがやってきた。
最近の世の中の流れは、
・セキュリティを高めましょう
・危険要素は排除しましょう
・法遵守をしっかりしていきましょう
という感じです。
この辺りをまったく無視したこのバカチンは、「何で会社のソフト使っちゃダメなの?」「すぐ終わるから来たんだから、さっさとソフト入れて」「それは会社が勝手に決めたことでしょ!」とバカ発言を連発! 正直ブチ切れそうでした。社内CSという観点で懇切丁寧に説明するヘルプデスクはえらい!それに引き換え、責任者は毅然とした態度を取れずに特例として認めやがった!これには立場上口出しできない私は非常にストレスが溜まりました… セキュリティとか法遵守とかよくわからないという人の理不尽さと自分の立場的な力のなさに非常に腹立たしい限りです。もうバカばっかりです。
12/15 FRI |
Wii用D端子ケーブル無事ゲット! |
Wii用のD端子AVケーブルを買いたくて、有楽町ビックとか、新橋キムラヤなんかを見て回ったのが月曜日。地元のヨーカドーも寄ってみたんですけど、やっぱり店頭にはゼロ。
う〜ん、入荷しないなぁ…と思っていたら、ネット上に「店頭になくても店員に聞くとレジ裏から出てくること多し」との意見がいくつかありました。もしやと思い、きょうの帰りにヨーカドーで聞いてみたら「これでよろしいですか?」とあっさり出てきました! う〜ん、まさかとは思っていたが、隠していやがったな! まぁ、無事に手に入ったのだから良しとしておきましょう。
それにしても、今回のWii騒動はいろいろ勉強になりました。やっぱり何はともあれ情報が命! そして、その情報を手に入れた後の行動力に尽きます。まだ手に入れていない人、もっと積極的に動いてみると○ですよ♪
ついにドラクエの次回作が据え置きゲーム機をやめて携帯ゲーム機での販売になったわけです。これほどのメジャータイトルが携帯ゲーム機だけで出すってのは結構びっくり。
ゲームライフの形が変わってきているということの証明ですよね。確かにTVは家族みんなのものだから、好きな時間にゲームできなかったりします。いつでもどこでも、ということを考えると意外と正しい選択肢なのかも?特にDSはWi-Fiでネット接続も可能で、広がりがありますし。
何にしても、早めに自宅の無線LAN環境をWi-Fi対応にする必要がありそうです。Wiiも買ったことですし。
きょうは超久しぶりに結婚式に出席してきました。しかも、最近では珍しい本格的な神前式。なので雅楽の演奏+巫女さんの舞なんかもありました。私としてはここまでの神前式は初めてだったので新鮮でしたね。
一方、披露宴はというと、こちらは最近多い仲人ナシで平場でリラックスして楽しむという感じのもの。今回は特に挨拶もないし、出し物もないので本当にリラックスしていたら、何故かおみくじを引き当ててしまって挨拶するハメに… まぁ、この挨拶は適当に済ませたんですけど、その後の質問コーナーでもマイクが回ってきてしまい、こっちは完全に想定外!頭の中が真っ白になって、職場の歓迎会でしか質問しないようなことを口走ってしまいました。おかげで場はドン引き… (+_+; 先輩が軽くフォロー入れてくれたのでまだマシでしたが、あれはねぇ。歓談している最中はあれも聞きたい、これは突っ込むべき、と考えを巡らせていたんですけどね。まだまだ慣れてないんですね、こういうの。
12/8 FRI |
ついにWiiの11時定例販売は見送り? |
有楽町ビックカメラ、発売初日から昨日までは連続で販売していたようですが、ついに打ち止め。きょうの販売を狙って出かけた人もいるようですが、あまりに情報が流れて長蛇の列になってしまって店側が混乱防止のためにやめてしまったようです。やっぱり5日目じゃみんなWebとかで情報手に入れちゃうからね… 何事も人が気付く前に攻めないとダメ?
おれにしてもこんだけ盛り上がってるの久しぶり。昔はゲーマーだけだったもん。今回Wii購入で並んだ時、後ろはどう見てもゲームしなそうな20代女性でした。しかも携帯で誰かに、「これって流行ってるゲームだよね? 買ったほうが得だよね?」と確認しながらでした。予備知識ないまま本体買おうとするってすごいですよ! 変わったなぁ、と思います。
その一方で中国人等の人海戦術による転売目的の大量GET作戦なんかもありますから。そっちは困ったもんです…
正しいことを正しくできない、もしくは正しくやらせてもらえない、そんな職場って嫌ですね。実は私の職場もその1つ。若手があれこれ考え、提案をしても、「今までどおりでいいよ」「大変だからそこまではいいよ」「やる意味あるの?」としょうもない発言でおしまい。それらの発言に裏付けがあって、理路整然と説明してくれればいいけど、取って付けたような言い訳ばかりが目に付きます。と思っていたら、最近は意見自体がもみ消されたりもしている様子… 周りにも同じ想いを持った人が何人かいるようです。愛社精神と言えるものが強いわけではないが、仕事に対しては責任を持って完結させたい。でも、今の職場じゃ安心して働けないなぁ… きっと末路は身体が壊れるか、精神が壊れるかのどちらかです。ジャンボ宝くじ、当たらないかなぁ?
12/5 TUE |
Wii Sportsのボーリング |
かなり面白いっす。とにかく臨場感が最高! 5種類の中で一番出来が良いのでは? 現実では苦手なフックボールも自在です。でも、スコアは180が最高。まだまだ精進が必要そうです…
これ、家族でやると非常に盛り上がりますよ! BGM+効果音でボーリング場のザワザワ感を上手く表現しています。女性や子どもでも軽く投げられますしね。
きょうは何故かお休み。ということで朝からアキバにてゲリラ戦参加を目論んでみました。ひとまず朝一番でヨドバシ行ったら全然気配なし。仕方ないなぁ、と時間をつぶしながら待っているとき、出くわしました! ゲリラ戦情報に! アキバを徘徊しながら2ch速報版でゲリラ戦情報見てたら、有楽町ビックカメラで販売開始との情報が! ガセかも、間に合わないかも、と不安ながらも覚悟決めてJR乗って移動。乗っている間も情報が更新されて… 気が気じゃなかったけど、結果からすると余裕で間に合いました! 速報板、信じて良かった… 神はいるんですね。
ということで、これで私も無事にWiiオーナーとなれました♪
本日の戦利品 |
Wii本体 | 25,000円 |
はじめてのWii | 4,800円 |
Wii Sports | 4,320円 |
ゼルダの伝説 | 6,110円 |
手に入れられた満足感 | Priceless♪ |
で、一夜明けてきょうはテニス。きょうは自分の中でミスを少なくすることをテーマとしていたら、これがまた良い感じで。いつもはミスを連発して負けてしまうミニゲームで連戦連勝! やっぱり初級だととにかくミスをしないようにするだけで勝てます。あとはもう少し的確に返せて、力強さがでれば昇級できるかな?
テニスの後はちょっとだけWii探し。とは言え遠征というわけではなく、あくまでも地元のみ。結果はやはりNG。う〜ん、地元はこのまましばらく入らないんだろうか? 2chの速報版見てるとアキバや有楽町はゲリラ戦が結構勃発しているというのに… しかも、20時からとか。思い切って行ってしまえば買えてたなぁ… ちょっと後悔。
抽選対象688人で、入荷数200台。確率30%の勝負だったんですけどね。宝くじなんかよりずっと当たりそうなものです。運だけは人一倍強くて、特にゲーム関係になると極端に強いんですけどね。あぁ、がっかり… やっぱりひと頃に比べてゲーム生活度合いが薄れていますからねぇ。明日、どこかに入らないかな?
で、家でいろんなサイトを見ていたら結構ゲリラ販売があったようで。ということで、いてもたってもいられずに23:00頃ドライブついでにいろいろな店を見て回ってきました。本体はやはりありませんでした。まぁ、この時間だし、田舎だし… でも「はじめてのWii」は売ってました。あと、PS3も。この調子だと意外と多く出回るのかもしれないので、もうちょい待ってみようと思います。
|