前のページへ戻る



トピックス


ここでは、その日あったことで心に残った出来事や気になった事などを紹介します。
まあ、不定期の日記みたいなものでしょうかね。 (^-^)


9月
101112
13141516171819
20212223242526
27282930



9月30日(水)

 眠いから寝る。現在01:00ジャスト、超早寝だ。(笑) ま、こういう日があってもいいのかな? 毎日毎日5時とかまで起きているとやばいもんな。夜更かしのレベルを遙かに超えてしまっている。しかも最近睡眠時間少な目だし。会社でもしっかりしなきゃと思うんだけど、暇になると睡魔が... (^ ^;) 業務に支障がでるようだとまずいので、早寝というわけなんです。では、また今日の昼間にお会いしましょう。おやすみなさい... (__)zzz
 やあ、久しぶりにたくさん寝たよ。おかげで体が重たい...(贅沢) やはり睡眠というのは人間の生活において重要なものですね。これで次の休み出かけられるだけの余裕がでてきそうです。ま、今日からの勤務具合にもよるんだけどね。というよりも、ネット生活によるのでは? (^ ^;) 今週末にはまた対抗試合があるようなので長いかも... みなさん、体調崩さない程度に頑張りましょうね。

9月カレンダーへ


9月29日(火)

 最近他のページ全然さわってないなぁ。マンネリ化してきているので、もうそろそろ何かしないとせっかく掴んだお客様に飽きられてしまう。(笑) 最近マイブームとなってきている「Myth」の対戦日記のコーナーでも作りたいけど、時間が足りないし考えがまとまらない。きちんとした日記にするのか、戦場の兵士になった気分で報告書として書き上げるか、いろいろと考えてしまいます。最近の休みの日はイベントが重なってしまって自由な時間がなかったので、次の休みにでもトライしてみるかな?
 と思ったが、次の休みの日は「
WORLD PC EXPO 98」に行く予定だからなぁ。この日も使えないな。噂によると「MythII(2)」がでるらしいのだ。ホントかどうかは確認していないのだが、体験版でももらえれば嬉しいな。ただ、今回は無料券を入手できていないので流れるかもしれないな。 (^ ^;) 1000円払って見に行く価値があるかはこれから取材します。上手くいけば無料券も手にはいるかもしれないしね。

9月カレンダーへ


9月28日(月)

 今月も残すところわずかですね。毎月最後の方になるとこんなこと書いてるなぁ。 (^ ^;)
 いやぁ、結婚っていいなぁ。(また言ってる(笑)) 女性は結婚することに憧れると聞きますが、男だって一緒ですよ。それとも、私だけなんだろうか... 周りの人が結婚するのを何度か見てきましたが、やはりいいものだと思いますね。まったくうらやましい限りです。私もそろそろ...、と考えてはいるのですが、相手がいなくてはお話になりません。押しが弱い性格なので、いいなと思う人がでてきてもなかなか行動が起こせないんですよ。それでも、最近は少しずつだけど頑張るようにしています。ま、相手の気持ちというものもあるので... う〜ん、時には強引さも必要なのかなぁ。まだまだ女心を理解できていないな。勉強せねば...
 上記のようなことを書くと、めっちゃ恥ずかしくなります。しかも、Web上で公開しているのですからねぇ。 (^ ^;) ま、たまにはこういうこと書いてもいいかな、と思ったもので... 関係ない人にはどうでもいいことなんですけどね。それにしてもまとまりのないというか、つかみ所のない文章だな。こういう日もありますよ、ずっと書いているとね。(自己弁護)
 今朝、起きてお風呂に入ったとき、寝ぼけていたせいかリンスinシャンプーで体を洗ってしまった。 (^ ^;) お肌がしっとりして変なのよ。で、スポンジで洗っているんだけどなかなか泡が切れなくて大変だった。早めに気づけば良かったんだけど、ほぼ全身がしっとり系になってしまって気持ち悪くて... リンスってきちんと効くんだ、などと感心してしまった。
 今日はお昼過ぎから同期の買い物に付き合うことになった。買い物といっても普通の品物ではなく、車です。今日決めるわけじゃないから下見って言うのかな? 新車ではもう存在しない車種なので某中古車情報誌を頼りに都内のお店を廻った。都内を昼間走るのは久しぶりで、相変わらず混雑していて辛かったな。しかも、一方通行がやたらあって思った場所に行くまでに15分は余分にかかってしまった。都内を走るんであればナビは必要だな。 (^ ^;) ま、私の場合はほとんど都内は走らないのでいらないけど。んー、あれば便利だろうけど、ナビ買うくらいなら別の物にお金使うだろうな。でもね、彼女をナビシートに乗せてドライブするときに迷いに迷ったんじゃ格好悪いって気もする。車酔いしない人なら平気だけど、酔っちゃう人に地図見てもらうのは酷だし... ケースバイケースですな。 (^ ^;)

9月カレンダーへ


9月27日(

 あ、昨日書いたけどDIABLO登録できたわ。これって以前は同じ名前もOKだったんだけど、今回(Ver.1.07)からは重複禁止にしている模様。そのせいで私の使っていたキャラ名が使えなかったのですね。おかげで大混乱してしまった。 (^ ^;) 辞書引っぱり出して訳したところ、やっと理解できました。良かった良かった。でも、なんで重複禁止したんだろう... めんどくさいのにな。以前の方が良かったなぁ。ま、自分の使用キャラの名称を統一できるという利点はあるのですが...
 んー、さすがに3日連続で明け方まで起きていると眠たいです。昨日までの2日間は布団に入ったのが共に7時過ぎ。これでは眠くもなりますね。今日はもうちっと早く寝る予定。
 あ、ここを初めて見る人は変な感じだろうなぁ。更新するのがその日の早朝だからね、だいたい。だから日記じゃなくってトピックスなの。こうしておけば気がついたことなどをいつ書いてもいいでしょ? (^ ^;) おかげで毎日しょうもないことをだらだらと書き綴っています。
 お、マグワイアが67号か。ソーサに1本差を付けた。一体何本打つのだろうか、この2人。今日を含めて2試合だから、おそらく70本の大台はいかないだろうなー。ま、あと1本が出るか否かでしょうね。

9月カレンダーへ


9月26日(

 昨日と同じく現在6時過ぎ。まったく学習能力が無いというか、阿呆というか... (^ ^;) これで今日も銀行に行けないんだぜ。明日は知人の結婚披露パーティなのに... お金おろさなきゃ、行けないよぉ〜。
 DIABLOがバージョンアップしたんだけど、英語が判らずアカウントの獲得ができない。あぁ、めんどくさくなってしまったなぁ。これじゃ、ユーザー逃げてしまうのでは? それとも、みんな理解しているのかな? ソースネクストの人、マニュアル作ってくれ〜。おバカさんな私には理解できないぞ。何となくは判るけど、上手くいかないの... どうしよう、困ったなぁ...

9月カレンダーへ


9月25日(金)

 やばいやばすぎ。現在6時ちょい前。久しぶりに長いこと遊んでいたなぁ。後半はゲームではなく、言葉遊びに変わってました。(チャットのこと) たわいもない話で2時間以上話してしまう... 恐るべしチャット。それも、たくさんの人がいるわけでなく、たったの2人だけ。 (^ ^;)
 ミス個人戦、楽しいなー。久しぶりに個人戦したけど、楽だね。チーム戦だと作戦あるしMAPも広いから辛いけど、個人のBCだとお気楽です。いかに少ないユニットで敵を多く倒すか。それだけ考えればいいのですから。昨日はおかげでうまくいったなぁ。他の参加者が戦っているところに奇襲をかけて、崩れたところを本隊が突っ込む。いい具合に決まりました。というか、戦いに参加せずに終わる人がいたから楽だったんだな、たぶん。しかも、最近の練習試合でかなり鍛えられた感じだし。今晩予定されている公式試合、どうなるんだろ。本当にやるんだろうか? チト微妙だな。ま、やるなら頑張りましょう。
 耳がまだおかしい... 宇宙人と交信しているような感じです。 (^ ^;) どのくらい経ったら通常通りの耳に戻るんだろうか? 左の耳は大分マシになったのでが、右が「キィーン」と鳴っている。もしかして本格的にぶっ壊れたとか... 不安だ。ま、深刻に考えなくても大丈夫だと思うのだが。

9月カレンダーへ


9月24日(木)

 今日はお休み。たくさん寝てしまった。嘘です、寝たのは8時間くらいか... げ、たくさん寝てるじゃん。(笑) これからお風呂入ってアキバに買い物、その後は帰宅せずに新宿へ。何故、新宿かって? それはね、知人がライブやるんですよ。それを聴きに行くんです。会社の人なんだけど、たまにやるんですよ。忙しかったようでかなりご無沙汰な気がします。 (^ ^;) バンドのメンバーが全員会社の人(部の人)なので、練習する暇がなかなか無いようです。1時に仕事終わってそれから朝まで練習して、また会社... てな感じでしか、練習できないようで大変そうです。頑張って下さいね。
 Mythというゲーム、やはり一筋縄ではいかないようです。これはイケル、と思っていた作戦があっけなく破られたりして楽しい(悔しい?)です。回数こなして色々と覚えないと無理なようですね。それにまだ、こうきたらこうする、というのが判らないので臨機応変というわけにはいきません。 (^ ^;) 特に私は引き際を見極めることができず、作戦&操作が特攻タイプのようです。んー、控えめに行きましょうかねぇ。
 新宿までライブを見に行ってきました。おかげで耳が死んでます。 (^ ^;) 大音響になれていないから、壊れてしまった。最初に出てきたバンドの音があまりにも激しくて、思わずイヤーウィスパー使おうかとも考えたんだが、さすがにそれはできなかった。それにしても彼らは何故あそこまで大音量にするのだ。スピーカーの音が割れていたではないか。もうちょいだけレベル下げてくれれば、ここまでひどく耳鳴りはしないと思ったのだが... 隣で聴いていた女の子は耳を押さえていたように見えた。 (^ ^;) で、知り合いはどうだったかというと、かなりいい感じでしたね。以前に比べて落ち着いた感じの曲が多くて、ホッとしました。おそらくドラムの関係でしょうね。同期の奴がドラムしてるんだけど、まだ1年半くらいしかやったことがないらしい。しかも、ずーっと練習しているならいいのだが、忙しくてそうもいかないようで... でも、激しくないだけでしっかりと叩けていたから良かったですよ。話に聞くと、以前スティックを飛ばしたことがあったようだし... んー、感想書いたら偉そうになってしまった。関係者のみなさん、ごめんなさい。聞き流してくれても結構です。素人の戯言ですから。

9月カレンダーへ


9月23日(

 今日は何の日? わかる人! ・・・・・・・? 秋分の日だっけ? んー、祝日わかんないな... この会社にいると、休みがバラバラだから感覚がずれてしまいます。だから曜日が判らなくなることもしばしばです。しかも、ネット生活していると時間の感覚すら狂ってきますね。 (^ ^;)
 台風はどうなったんだろう。最近何だか台風と縁があるようです。そんな縁は無くてもいいのですが... 明日は晴れるんだろうか? 晴れても良いけど、ぼちぼち涼しくなって欲しいよね、秋分だし。何故晴れなきゃいけないかって? それはお出かけするからさ! といっても夕方からなんだけどね。
 最近部屋が狭くなりました。というより、ものが増えすぎて収集がつかなくなってきたんですね。貧乏症なせいか、なかなかものが捨てられないんですよ、私。取っておけば何かの役に立つのでは? と考えてしまって... どんどん捨てられれば、もっと広く使えるかも知れないんだけど。でも、6畳一間に5年も住むと狭くもなりますよ、やっぱり。そろそろ潮時なのかな? でも、関東は家賃高いからなぁ。それに敷金&礼金、そして各電化製品&生活用品などとかなりのお金がかかります。冬のボーナスだけじゃ足りないよなぁ。ま、検討するだけしてみるか...

9月カレンダーへ


9月22日(火)

 台風だー! しかもまとめて二つも! 今回は俺のせいじゃないぞ。 (^ ^;) 昨日の会社からの帰り、怖かったぁ。電車が無いので車で帰宅するのだが、その車のフロントウインドウには撥水コートしてなくて、前方がほとんど見えないの。おまけに風が強くて車体が横にずれる... うちの車は撥水コートしてるし、自分で運転してるから怖さがないんだけどね。他人の運転で前も見えないとなると、かなりの恐怖感が沸いてきます。例えその人が運転することを、仕事にしてる人だとしてもね。でも、無事に自宅に着いたから良しとしましょう。なんだか、偉そうですね。 (^ ^;) ま、きちんと自宅に着かなかったらかなり問題になるのだろうけど...
 この天気だと、旅行に出かける予定の人は大変だろうな。無事に帰ってきて下さいね。それにしても、今年は台風の当たり年だな。こんなに来たのって久しぶりではないのか? 異常気象なんだろうか? うーん...

9月カレンダーへ


9月21日(月)

 さて、きょうはいつもに比べてたくさん寝るつもりです。現在は02:55。これから寝ます。おそらく、早い時間に目が覚めるでしょうけど、二度寝するつもりです。ま、会社に遅れない程度ですが... それでは、おやすみなさい...
 やはり睡眠が浅いようだ。んー、次の休みはまだまだだし... 今夜は繋がずに寝てしまおうかな? (^ ^;) たぶん夜になると元気になりそうだけど。こういう事してるから体調がおかしくなってしまうんだろうな。
 体調も良くないようだけど、天気も良くないみたいだな。起きて外を見ると、いきなり雨が降っていた。でも、二度寝をして起きた後は、上がっていた。んー、変な天気だ。天気は私の体調や心と連動しているのだろうか? 雨男というものはそういうものなのだろうか? うーん、不思議だ。ま、そんなわけはないだろうけど。 (^ ^;)

9月カレンダーへ


9月20日(

 ふわぁ〜〜〜〜。ねぶい... 現在の時刻は06:15。昨日起きたのが07:00。 (^ ^;) もう少しでまたしても24時間戦うことになります。これで今日のお休みは終わりだな。さて、電話のベル切って、携帯も電源切って、イヤーウィスパーして、アイマスクもして、完全武装で寝ますか... あぁ、それにしても腹が減った。朝食食べて寝たら、まずいかなぁ。食べたらその後3時間は起きていないと、体に悪いもんなぁ。んー、難しい問題だ。え? さっさと寝ろって? ごもっともです。では、また後でお会いしましょう...  (__).zZ
 最近、寝た気がしないなぁ。体調がおかしいのだろうか? なんか起きていても眠くて... 睡眠時間は6時間きちんととっているので問題ないと思うんだけど、やはり夜更かしのせいかな? ひさしぶりに昼寝でもするかなぁ。ただし、用事を済ませてから。というわけで、おでかけおでかけ。今日のお出かけは、単なる買い物です。CDが発売になったので。なにを買うのか、って? んー、「the brilliant green」&「B's」のアルバムです。ブリグリについては迷ったんだけど、とりあえず買っときます。B'sはベストだということで手に入れねばなりません。はたして、両方とも地元の店で買えるのだろうか? もう売り切れてたりして... チト不安だ。
 CDは無事購入! その後、家に帰ろうとしていたところを捕まった。 (^ ^;) 友人が「ご飯食べよう」だってさ。帰って寝ようかと考えていたのになぁ。まぁ、いいさ。ということで、今日の晩御飯は「永谷園」という和食レストランでした。そう、あのお茶漬けの永谷園です。メニューにも「すし太郎」「ゆうげ」「煮込みラーメン」「お茶漬け」などお店でもよく見かける永谷園製品を使ったものが多かったですね。でも、アレンジバージョンのようでまあまあでした。私は「天ぷら茶漬け御膳」というものを注文しました。お茶漬けがどうしても食べたかったので。 (^ ^;) たまに食べるお茶漬けは美味しいですね。でも、健康を考えると問題ありか? うーん...

9月カレンダーへ


9月19日(

 今日は昨日の雨がうそのような良い天気で、思わず会社さぼってドライブにでも行きたい気分でした。でも、責任感の強い私はきちんと出社したのでした。(当たり前だ!) 会社に着くと、周りのみんなも同じようなことをいっていました。そりゃそうだよなぁ、一般の会社がお休みの土曜日に朝から会社にいるんじゃ... しかも、一歩会社の外に出ると青空が広がっているのですから。 (^ ^;) 私のように今日お仕事だった人は、おそらく同じ意見でしょうね。あーあ、明日のお休みは天気どうなんだろ... と、いってみても昼間は寝ていると思うのであまり意味はないんだけどね。でも、起きて晴れているのと、天気が悪いのとでは大違いです。何故なら、天気悪いとそのまま二度寝をしてしまうから。 (^ ^;) それやっちゃうと、何もしないで休みが終わるんだよね。晴れてくれよ、頼むから...

9月カレンダーへ


9月18日(金)

 あぁ、ビデオがたまりすぎて見る暇がないよー。とりあえず帰宅してからずーっと見たのだけれど、全然減らない。そりゃそうだよな、時間にすると10時間を楽に超えるだけ溜めてしまったからなぁ。はぁ、先週の土曜日分から始まって、現時点で(02:28)月曜の「HEY! HEY! HEY! 」まで来ました。これまで所要した時間は、3時間ほど。あとまだ7時間以上もあるよー。残りは会社から帰ってきてからだな。それよりも今日の朝、無事に起きられるかが問題だ。んー、やばい...
 ぬぬぬ! 未だ寝ておらぬ。(04:17)これはマジでやばいな。よしっ! こうなったら必殺ビール作戦だぁ。(笑) とりあえず350ml缶を開ければ眠くなるでしょ。グビグビ... ほぉら、眠くなってきた。しかし目一杯寝たとしても4時間半か... 明日の勤務やばいなぁ。使いもんになんないかも。ごめんよ、職場のみなさん、ってかチームのみなさん。私はやはりおバカさんのようです。 (T^T)
 なんとか、無事に起床! 起きたのは予定通りに09:00! アルコールの力はすごいですね。アッという間に眠りに落ちて、アッという間に朝が来た。(笑) さて、シャワー浴びて出社です。朝御飯は適当にパンでも食べましょう。自分でなんか作りたいなぁ。それにはやはり引っ越しかぁ... うぅ、なんで敷金&礼金はあんなに高いのじゃ! 日々の家賃は払えても、敷金&礼金が辛いなぁ。冬のボーナスでなんとかなるか? いや、洗濯機などの家電も買わなきゃいけないから難しいかな? あぁ、この寮を去るのはいつの日やら...
 ちぃっ! やられたぜ。会社まで何とか保つと思われた天気がいきなり崩れ土砂降りの雨に... それもあと500m位のところで。私は傘を持ち歩くのが嫌いなので、もちろん傘など持っていない。幸いその場所には雨を避けられる屋根があったのでチト思考を巡らす。・・・・・・よし。時間もないので、心を決めて会社までダッシュすることにした。なぁに、ほんの2分少々の距離だ。あまり濡れずに着くことができるだろう。しかし、それが甘かったのだ。雨の強さは尋常じゃなく、アッという間にシャツがびしょびしょに。 (T^T) あぁ、雨男の宿命なのであろうか... 会社に着くと入り口の警備の人が私の姿を見て唖然としている。そりゃそうだよなぁ。だってシャワー浴びた後だってもうちょいマシだよ。タオルがあればと思った一瞬でした。みなさん、天気の悪いときは勝負に出ず、傘を携帯しましょう。それが嫌なら、タオルを常備しましょう。(笑)

9月カレンダーへ


9月17日(木)

 はぁ、体がだるい。たくさん寝過ぎたんだろうか? それとも旅疲れなんだろうか? 最近お休みの度にどこかに出かけてるから、体調がおかしいのかも知れないな。次の休みは何もせずにひたすら体調を整えることに専念しよう! しかも、明日からは朝出の連続でこれまたきついのだ。夜勤職場にいながらたまに朝出があるというのは辛いことです。勤務時間が固定されていればなぁ。かなり体も楽になるのに...

9月カレンダーへ


9月16日(水)

 おはようございます。いやぁ、降ってる降ってる、見事な大雨ですね。しかもこの部屋、雨漏りしてるし。(^ ^;) おかげで先輩の高そうなカメラが濡れてしまいました。一応動作確認したところ無事動くことが判明。まぁ、不幸中の幸いなのか?
 で、私は例のごとく朝一番のお風呂へ。1日これがないと始まらないんだよね。行く途中の廊下でも見事に雨漏りしてました。いくら雨がすごくて、旅館が古いからといってもこれはないだろう... 朝にしては結構な人数が入っていました。普段の旅行だと少ないんだけどなぁ。関東近県ということもあって利用者が多いのか? まぁ、温泉旅館だから、お風呂はそれなりに広いので全然気にはならなかったけどね。
 なんと、帰り道が土砂崩れかなんかで通行止めらしい... 旅館の人に回り道のしかたを聞いて帰路につくことにした。走っていると青空が... どうやら台風が過ぎ去ったらしい。帰りになって晴れるとは、まったくなんてことでしょ。 (^ ^;) おかげで車の中は直射日光のせいで暑いったらありゃしない。そっか、私が雨を降らせるのは、この暑さがたまらないからだな。うん、きっとそうだ。でも、晴れていたので景色はとーっても綺麗でした。暑くない快適(?)ドライブか、それとも暑いけど景色を楽しめるドライブか... 疲れているときに後者になると、ぐったりしてしまいます。都内に帰ってきて首都高速乗ったら、例のごとく渋滞でした。渋滞中に直射日光を顔の右側だけ受けていたので、焼き具合が半々になっていないか心配です。しかし、首都高はなんでこんなに毎日渋滞なのだ? んもう!
 自宅についたのは16時くらい。さてさて、旅行中の衣類を洗濯しつつ、お風呂に行って汗を流し、一眠りするかなぁ。1泊旅行は中途半端に疲れますね。でも、何回行っても旅行はいいものですね。
 で、シャワー浴びた後、ぼちぼち寝ようかなと思っていたところに「飯、喰いに行こうぜ」と友人からのお誘いが。友人の車に乗って20分ほど走ったところの「スカイラークグリル」でお食事。3人で行ったのだが、そのうちの1人が「ここのローストビーフのコースがイケル」とうるさく言うので頼むことにする。 (^ ^;) 料金は2180円、ファミレスにしては高いメニューである。前菜、デザート、ドリンクは選んで注文するのだが、前菜に選んだものが品切れらしく、違うものを急遽選ぶハメになってしまう。前菜には「蒸し鳥ときのこのサラダ(違ったかも知れない...)」を、デザートは「カスタードプリン」、ドリンクは「コーヒー」を頼む。メインはローストビーフとエビフライがセットになっているものである。勧めた本人が「他のにしようかな?」とほざいたので無理矢理頼ませる。もう1人の友人はメニューを見ていて私がコレだ! と思っていたものにしたらしい。うーん、なかなか良いところを見ているな。(笑) で、実際食べて見ると、特別美味しいと言うわけではないがイケルことは確かである。全く給料日前でしかも旅行から帰ってきたばかりだというのに贅沢な食事であった。こういうことしてるからお金がたまらないのかも...

9月カレンダーへ


9月15日(

 結局、朝早いから昨日のうちに寝ようと思ったのに、夜更かししてしまった。ネット繋ぐと時間はアッという間に過ぎますね。危険だなぁ。 (^ ^;) おっと、こんな事書いてる場合じゃないな。早く寝よーっと。
 というわけで、早寝(?)したおかげで早起きできました。でも、ふだんの生活のせいで眠てー。そだ、外はどうなっているのだ...? うむ、とりあえず現時点の千葉は平気なようだ。あぁ、大雨になるって本当なのだろうか。気をつけて行かなくては。私にはまだやるべき事がたくさんあるのだ。それについてはここには書きません。何故かって? それはね、たくさんありすぎて書ききれないのよ。 (^ ^;)
 10:34に待ち合わせ場所である関越道の「嵐山PA」に到着。思った以上に早く着いてしまい時間を持て余す。待ち合わせの時間は確か11:00である。全くこんなに早く着いて一人で何をしたらいいのやら... とりあえずこうやって暇をつぶしているんですけどね。あぁ、みんな早く来ないかなぁ、トホホ...(^ ^;)
 やっと現地に着きました。着いた後は予約していたテニスコートに行って下手なテニスを楽しみました。さすがに慣れないことをすると疲れますね。でも、体を動かすのは気持ちがいいです。普段運動しようかなぁ、と思ってはいるのですが睡眠欲に負けてしまってなかなか実行できないんですよ。だめですね、全く。(^ ^;)
 で、旅館についてまずは軽くビールをあおってから、これを書いている訳なんです。いやぁ、運動後の一杯は美味しいですね。幸せですねぇ。(^-^) でもね、天気のことを考えるとそうでもないんですよ。昨日ちょっと書いたとおりに台風が接近しているようです。現時点で東京23区・神奈川・埼玉などに警報・注意報が出ていますね。あぁ、この調子だと、明日はどこにも寄らずに直帰りですな。雨男は健在です。ごめんね、みんなぁ。(T_T) さて、ぼちぼち風呂に入って汗を洗い流してきましょうかね。
 お風呂でしっかり汗を流した後は、恒例のお食事タイムです。メインは山賊鍋。だしは味噌ベースで中身はイノシシの肉、じゃなくてイノブタの肉が入っていました。味噌の濃い味付けで何の肉かわかりにくかったのですが、食感はやはり豚肉に似ていますね。他に珍しいものは、上州牛を焼いたものにさっぱりしたたれをかけたもの(?)などもありました。とにかく鍋が美味しかったですね。
 食事の後は食休みをした後、カラオケに突入。私は途中参戦だったので1曲だけだったのですが、カラオケが好きな上司のKさんは、ノンストップです。若者に負けないくらいのパワーを持っていて流行の曲を歌っていました。いやはや...、すごいわ。(^ ^;) この後は隣の部屋に行って3次会です。いったいどこまでタフなんだ、うちの人間は...

9月カレンダーへ


9月14日(月)

 今日はフリーなお休みなので、後輩と映画に行って来ようと思ってます。その映画は「スプリガン」というもので原作をあまり知らないのですが、面白そうなので見てきます。 (^ ^;) 他に見たい映画もあるんですが、男と行ってもつまんないのでやめとくことにしました。それは「ディープインパクト」と「仮面の男」の2本です。誰か行きたい人いませんか? ってここに書いても一緒に行ける人ってのは限られてくるよなぁ。んー、難しいか... 「仮面の男」は別に「ディカプリオ」を見たいわけじゃないんだけどね。ディカプリオが演じ分ける2人の王子を見たいんです。彼は演技も最高だと聞くし... その他、脇を固める俳優達も演技派揃いで一見に値するということだしね。
 どうやらセリエAのペルージャに移籍した中田が初ゴールをあげたようだ。しかも1点に収まらず、2点目もゲット! チームはユベントスに3−4で負けてしまったが、これはしょうがないでしょうね。なんといっても、相手は3連覇を狙っているチームです。しかし、デビュー試合で2得点とは... しかもデルピエロやジダンがいる強豪からのゲット。いやぁ、この先楽しみですね。
 おやおや、どうやらまたしても大雨の予感... 今回の打ち上げ旅行も東北旅行に引き続き雨になるらしい。私の周りでは「やっぱ、雨男だよ」と非難ごうごうです。いやぁ、マジでやばいッス。 (^ ^;) 個人的には雨の日のドライブは好きなんですよ。私の車のガラスには撥水コート用のワックスをかけているので、雨を綺麗にはじいてくれるので、見ていて気持ちいいんですよ。ただそれだけなんですけどね。しかしそれにしても、毎度毎度よく降らせるよなぁ、俺って... ここだけの話ですけど、やる気満々のイベントでは雨降らないんですよ。ということは...(謎)。

9月カレンダーへ


9月13日(

 長嶋監督続投だって? どうやら森が監督就任問題に関する報道にへそ曲げたらしい。そりゃそうだよな、監督引き受けようかと思ってたら、「長嶋続投!」とかって記事が出るんだもん。しかもナベツネのコメントがどっちつかずだし... 渦中の長嶋監督もほとほと困っていたらしく、元気がなかったな。そのせいか、破竹の勢いだった巨人も連勝が6でストップ。あぁ、これで本当に優勝確率はなくなったのではないだろうか? でも、横浜がもたついているから、中日に勝ってしまえば何とかなったり...しないよな。 (^ ^;)
 最近どうも寝不足気味です。6時、7時に寝て13時、14時に起きているのでそれなりに睡眠はとっているのですが、体調がしっくりきません。体調というより、頭ですね。ボーッとしていて気を抜くと寝てしまいそうです。今晩はゲームしないで早めに寝ようかな。明後日は朝9時頃には部屋を出ないといけないからなぁ。それに体を合わせておかなければ...
 今日は以前に書いたとおり、上司のうちに食事&飲みに行きました。3時頃からおじゃまして、まずはビール。刺身、鰹のたたき、煮物をつまみながら談笑する。しばらくした後、メインのすき焼きが登場! そのころにはビールもなくなってしまい、何故か水割りへと移行。水割りを飲みながらすき焼きを食す。あぁ、初めての組み合わせだ。でも、すき焼き美味しかったなぁ。すき焼きが終わる頃には、お腹もきつくなりほぼ限界に。それからもおつまみとして小エビの唐揚げ、刺身こんにゃくなどが出てきた。うーん、なんて素晴らしいもてなしだろう。感謝感謝です。
 で、そこの家には可愛らしいポメラニアンが! まだ4〜5ヶ月くらいの小さな子でした。すごくかわいくて、特に目がね。クリッとしていてそれはもう... でもね、かなりのわんぱくらしくてあっちこっちを走り回ってました。そして、私たちの靴下が気に入ったのか知らないけど、靴下ごと足の指を咬むんです。 (^ ^;) 痛みは何とかなりそうなんですけど、靴下がちぎれそうで... どきどきしちゃいました。私個人としては、ネコを飼いたいなと思うのですが、犬もいいなぁと思ってしまいましたね。

9月カレンダーへ


9月12日(

 おっと、もう土曜日か。明日から何故か4連休。でもね、フリーなのは14日だけなの。13日はね会社の上司の自宅に招待されていて遊びに行きます。上司といってもお気楽職場なので、まぁ堅苦しくはならないでしょう。夕食をごちそうになって、ビール飲んで適当な会話するだけでしょうね。もちろん私1人だけが訪問するのではなく、同じ寮に住んでいる後輩も一緒に行きます。どうなる事やら... (^ ^;)
 で、15、16日は某プロジェクトの打ち上げで温泉行きます。以前書いたっけかな? あぁ、メールか何かか... じゃ、書いてもダブらんな。お昼ちょっと前に集合して昼食を食した後、旅館に向かうようです。なんか立て続けに旅行だな。あぁ、お金が保たないや... でね、夜は宴会らしいから楽しまなくちゃね、損しちゃうから。でも、温泉は入りまくりの部屋でゴロゴロってのも捨てがたいな。お酒弱いし、昼間も弱いから寝て過ごそうかな。 (^ ^;)
 最近、Mythのチームに所属していてそのチームのページがあるんだけど、そこにつまらないショートストーリーみたいなものを書くのが、日課になりつつあります。マニュアル見たり、ゲームしてふと頭に浮かんだことを書いているんですよ。つまらなくてもいいから書いちゃえー、って感じで。 (^ ^;) まあまあの評判だったので良かったです。でも、ネタがベタベタなんだよねぇ...

9月カレンダーへ


9月11日(金)

 いやぁ、久しぶりにチャットオンリーだった。ゲームもせず、ひたすらチャットだけ。しかも私が建てている鯖にお客様が長い時間いてくれました。久しぶりなことです。だって、いつもならゲームしたり鯖を建ててなかったりするから客があんまり来ないのよ。adminである私がフラフラとしているからねぇ。 (^ ^;)
 TVドラマも最終回に近づいて、盛り上がってきましたね。見ていて次回の放送が待ち遠しいものばかりです。しかも「神様、もう1度だけ」と「GTO」に関しては2週間分まとめて見たからボリュームがあって最高でしたね。 (^ ^;) そそ、先週分を見忘れていたのだ。危なく先週分見逃すところでしたよ。早く来週の放送にならないかなぁ... 楽しみです。
 巨人が6連勝だって! 横浜との差も6ゲームと若干縮んで淡い期待を抱いてしまいそうです。 (^ ^;) 長嶋監督の解任問題もこの連勝で揺れ動いてますね。おそらくは、このまま辞めちゃうんだと思いますが... マスコミが勝手に書いているだけでしょうね、続投説は。監督の胸の内はすでに辞任で決まっているのでしょう。報道を見ていると好き勝手言ってますよね。勝てば「続投だ」、負ければ「やはり解雇だ」なんて見ていてかわいそうですね。マスコミ側も新聞が売れたり視聴率が上がればいいという考えだけで動いている気がします。読者、視聴者に正確な情報を伝えるのがマスコミの使命でしょうに... まぁ、全てのマスコミがそうだとは言いませんけどね。あぁ、またつまんないこと書いちゃったなぁ。 (^ ^;)
 腹減ったぁ... 夕べ買い置きしておくの忘れてブランチがないよぅ。んー、こうなったら会社まで我慢して、ミーティング終わったらさっさと食事に行ってしまおう。それしかないな、うん。あぁ、キュルキュルとお腹の虫がうるさいぞ。とりあえずお茶でも飲んでごまかすか... 部屋で炊事ができれば、ご飯だけでも炊いとくのになぁ。やはり本格的に引っ越し考えようかな? うーむ...

9月カレンダーへ


9月10日(木)

 眠い... 眠すぎ... これじゃ、今日のお休み、またしても寝て終わりだ。最近特に寝るの遅くなったなぁ。しかも昨日の8時半から起き続けているわけで... このままじゃ体も頭も壊れるからどこかでブレーキかけなくては。最近チャットなどしていても不調を訴える人が多い気がする。やはり深夜帯に起きていることは人にとって良くないことなのだろう。どんなに生活が夜型になっているからとはいえ、日が昇ったら起き、日が沈んだら寝るというのは潜在意識の中に刷り込まれているのだろう。そういえば今週の「週間少年マガジン」で不眠症について書かれていた漫画があったなぁ。それによると地球は24時間で1日、人の体内時計の周期は24.7時間らしい... 0.7時間のずれが地球と体内時計にはあるらしい。0.7時間と言うことは42分かぁ。1日にこれだけ体内時計がずれるわけで... これを元に考えると、一般企業の勤務は月〜金の5日間。42分×5日間で3.5時間もズレが生じます。3.5時間ですよ。意外と大きいですね。だから週末になればなるほど眠くて、朝起きられないのではないでしょうか? これはボーッとした頭で私が勝手に考えたものです。あぁ、結局私は何が言いたいんだろう... (^ ^;) まとまらないからもういいや、寝よ寝よ。中途半端で申し訳ないけど、許して下さい。
 よっしゃ! やっと車を洗うことができました。旅行から帰ってきて半月... 長かった、ホント長かった。やっと綺麗になったね、シビックくん。 (^-^) 良かった良かった。やはり綺麗が1番です。このきれいな車に乗って、今度のお休みはどっかにいきたいなぁ。

9月カレンダーへ


9月9日(水)

 ふぅ、暑い暑い。 (^ ^;) 久しぶりに日本全国晴れのようだ。実際青空を見たのは例の大雨以降では今日が始めてではないだろうか? 今週中はこの天気が続くようです。あぁ、また夏に逆戻りだな。 (^ ^;)
 海の向こうアメリカではついに大記録が生まれた。メジャーリーグのマグワイア選手が今季第62号になるホームランを放ち、メジャーリーグの年間最多ホームラン記録を塗り替えた。しかも前日にタイ記録に追いついたばかり。いやいや、すごいものです。でも、その裏には「ドーピング」という問題があるわけで、あちこちで話題になっています。しかしドーピングをしているから打てるというわけでもないし... ボールを遠くへ飛ばす力は手に入っても、ボールを見極めそれを打つ能力というのは日々の練習や集中力によるものであり、薬とは直接関係ないわけで... やはり素晴らしい記録に違いないのでは? と私は思いますね。 (^-^)

9月カレンダーへ


9月8日(火)

 最近さぁー、TVに呼ばれる事が多いの。しかも容疑者としてね。 (^ ^;) 「ウエノケンイチ容疑者が...」とかって言われると思わず振り向いてしまう... あぁ、どうにかしてくれ。なんか悪いことでもした感じで嫌だよぅ。 (T^T)
 なんと、長嶋解雇ですか。まぁ、今年も結局優勝できそうにないからなぁ... オーナーがどんなにいっても世論が許さないだろうなぁ。でも、次期監督候補の森氏だと、巨人の野球がつまらなくなってしまうかも... 昔の西武のように地味だけど強い巨人になるかも。そうなったらかなりの人が解雇されるのではないだろうか? だって4番クラスがたくさんいて、守備が甘いのは森監督だと許さないような気がする。西武は「走攻守」と全てバランスよく揃っていたからなぁ。今の巨人は「走」がないよね。「攻」は文句ないと思うけど、「守」も今年は投手が今ひとつだし... 火消しがいないのは辛いです。先発が崩れるとそこで試合が決まってしまう。横浜のように、終盤になると安心して見てられるといいのだけど。 (^ ^;) まぁ、今年の楽しみは松井の2冠だけだな。

9月カレンダーへ


9月7日(月)

 9月に入ってもうすでに1週間か。最近時の経つのが早いです。おそらく生活が充実しているからでしょう。いい傾向です。というか、やるべき事が多すぎて時間が足りないのかも知れませんね。
 昨晩もMythをプレー。だいぶ操作や仕組みが判ってきた。やはり私はやって覚えるタイプのようだ。昔からそうなんですよね。プログラム組んでも、まずは動かしてみないと何とも言えないし、納得もしないんです。ここのページを作るときもHD上でテストを繰り返して、サーバーに上げたんですよ。だって、手入力なんですもん。 (^ ^;) 知人は「HP作成ソフト使えば?」と言ってるけど、こだわりたいですね。HTMLを1から書くことに。全く無駄な事かも知れないけど、「作っているんだ」という気持ちになりますし。まぁ、作成ソフトを使うと難しいこともやらなきゃいけない、って気がするんで使わないだけかも。 (^ ^;)
 世界的に有名な映画監督「黒沢 明」が死亡したようです。長男のコメントを聞くとサッパリしていてホントに死んだのか? と思ってしまいます。享年88歳ですか、ご冥福をお祈りいたします...
 ふぅ〜ん、また国民栄誉賞の話が出てるわけね。いつも思うんだけど、なんで死んでからなんでしょう? 死なないとあげられない賞なのか? なんか昔の軍隊の「死んだら2階級特進」みたいな感じで嫌ですな。せっかくあげるんだから本人が健在なときにあげればいいのに... まぁ、あげようとして辞退されるのが嫌なんでしょうかねぇ。でも、それはそれで良いと思うんだけど。なんか、しっくりこないなぁ。世の中疑問が多いぜよ。

9月カレンダーへ


9月6日(

 おっと、今日は休みだ。なんてこった! またしても朝までコースになってしまった。「Myth」ってゲームをしていたんですけど... このゲーム難しいわ。 (^ ^;) シミュレーションゲームなんで、ユニット特性を覚えた上で戦い方も覚えなければいけないし... 久々にやりごたえのあるというか、難しいゲームを買ってしまった。DIABLOは操作も仕組みも簡単だったから、スゥーッと世界に入っていけるんですけど、これはチト辛いものがあるかも... 勝利の方程式というものが存在しそうだし。で、操作がもう少し分かり易ければ良いんだけど、ボタンたくさん使うしなぁ。 (^ ^;) あわてるとカメラがどっち向いているのか、自分がどのキャラを操作しているのか判らなくなります。1人で複数ユニットというのは慣れるまで大変そうです。
 さて今日は昼過ぎまで寝て、それから洗車でもするかなぁ。旅行から帰ってきて洗ってないから、綺麗なブルーがくすんだブルーになってしまったままです。これじゃいざドライブでもしようと思っても気がのらないよな。 (^ ^;) ドライブも相変わらずひとりぽっちです。まぁ、1人だと気楽なもんですけど、理想としては女性にナビしてもらいたいですね。私のナビシートはいつでも空いていますので、希望の方はメッセージ下さい。(笑) お迎えに上がります、といっても関東圏内(片道2〜3時間?)ですけど... 3時間なら福島や名古屋まで行ってしまうか... それはチト困ったぞ。 (^ ^;)
 ふと気づいたら、検索エンジンの「goo」に登録されていた! そういえば登録申請していたんだっけ。すっかり忘れていたなぁ。本名で検索するとすぐに引っかかりますよ。 (^ ^;) 同姓同名の人が何人かいるようですが...

9月カレンダーへ


9月5日(

 今日は久しぶりにお昼からの出社だ。たまーにあると眠くて眠くて... 休みも決まってないから、普通の人となかなか遊べない。でも、平日の休みが比較的多いので、買い物などは楽ですね。あと、公共機関の利用とか... 普通に働いていると、いろいろな手続きは平日にわざわざ休まないといけないけど、それがないからなぁ。結構慣れると良い職場かな。 (^ ^;) でも、休みはたいてい寝て終わっちゃうんだけどね。前日の夜遅くまでネットに接続して遊んでいるから... (^ ^;) 無駄な休みにしないためにも、一緒に出かけられるいい人を見つけなければ。っていうか、見つけてるんだけど、なかなかねぇ... (*^ ^*)

9月カレンダーへ


9月4日(金)

 ふわぁ〜〜。ねむ... (__)zzz やっと39個目だぁ、ポスペのスタンプラリー。結局朝方6時半までやってしまった。だって、23時〜1時くらいって混んでるんだもん、辛いわ... (^ ^;) でも、ここまで来たらもう少しです。あと1つだから、何とかなりそうですね。何がもらえるんだろう...わくわくするなぁ。 (^-^)
 某情報誌の星座別占いだと今日、明日は要注意日らしい。特に仕事の関係でキレてしまうとのこと、気をつけなくては。そもそも占いというのは「全部当たっているからその通りになるよ」というわけではなく、注意を促したり、気分をよくさせたりするものだと私は思っています。だから、悪い結果の時は気をつけて、良い結果でも気を引き締めて行動するのです。要は心のあり方です。ほら、「病は気から」と言うではありませんか? チト違うかなぁ... (^ ^;)
 先ほど起床して、スタンプラリー完了! あぁ、楽しかった。始めたのが8/30 08:18で終了が9/4 13:04でした。所要時間は約6日ですね。思ったよりかかったなぁ。しかも、昼間つなぎまくってるし... 迷ってしまうと同じ所をくるくると... (^ ^;) 1度進むといくつかまとめて取れるんだけどね。ホント巧く作ってるわ〜。感心します。

9月カレンダーへ


9月3日(木)

 う〜ん、よく寝たなぁ。昨日の反動で寝まくってしまった。しかも一度お昼頃起きたにもかかわらず、昼御飯食べてメールチェックなどしていたら、睡魔が... (^ ^;) 結局2度寝して、18:30ころ電話で起こされた。あぁ、休みの無駄遣い... と思う人もいるかも知れないけど、疲れているときの睡眠は大切です。今日の睡眠のおかげで、明日からの仕事に対する気力が充電されるわけです。
 最近昼間でもネットに繋いでしまう。とてもやばい状態です。もう少し自粛するようにしなくては... 見えないところで回線使用料というものが取られていることを忘れてしまうんですね。しかも、計算するとあまり大したことがないのでついつい... それが塵も積もって山となるわけで。毎月の通信費が上がってきてるんですよ。テレホ使ってるにもかかわらず。 (^ ^;) 他の人はどうなんだろう...
 嵐のあとは地震ですか! 私が先日まで旅行していた岩手で大きな地震があったようです。どうやら私には危険を最小限にくい止める能力があるらしい...(仮定) 旅行中も釜石市で昼食をとったのですが、その晩ニュースを見ていると釜石市の食堂で食中毒が出ていたとか。一歩間違えば私たちもなっていたかも知れないが、大丈夫でした。大雨も最悪の部分は避けていたように感じるし。昔から変に運がいい方なので、助かっていることが何度もあります。運だけで世の中渡り歩いてると言っても過言じゃないかも知れませんね。そのくらい運が強いと思っています。 (^ ^;) でも、基本的に運というのは自分で引き寄せることができると言われているので、私の運が強いというのは引き寄せるための「思念」が強いからでしょう。たぶんね...

9月カレンダーへ


9月2日(水)

 あぁ、今日は泊まり明けで早めに解放されたのだが、同僚3人と秋葉原まで買い物に行ってしまった。私自身は「Myth」というネットワークゲームと「MY LITTLE LOVER」のニューアルバムだけ買えれば良かったのだが、他の3人の買い物がどれも、あちこち廻って相場を見てから買うものだったのでチト辛かった... (^ ^;) 結局、4人で昼食&夕食と2食も共にすることになってしまった。なんであんなに元気なんだ? しかも3人ともDOS-V系なので私にはピンとこないものばっかり。組み立てはしばらく関係ないな、私には。
 買い物途中に、VAIOコンポをチラッと見たのだが、これもいいねぇ。ワイヤレスキーボードも使いやすそうだし、本体も格好いいし... あぁ、ノートだけじゃなくてコンポも欲しくなってしまった。ここまで来ると阿呆だな。私は特にソニー信徒というわけではないが、ソニーって会社は商品イメージを創り上げるのが巧いねぇ。バリュースターなども性能などは良いと思うのだが、デザインがやはり負けてるなぁ... しかも高いし。あれじゃ、ソニーに新規購入者を取られてしまうぞ。実際に知人がメールなどを始めるため購入を計画しているのだが、どうやらVAIOコンポに決まりそうだ。あれなら、省スペースでおしゃれだからインテリアとしても活きてきそうだな。あぁ、私ももう一台欲しいなぁ... まずはノートPCだな。もちろんVAIOノートに決まってるけどね。 v(^-^)

9月カレンダーへ


9月1日(火)

 さぁ、今日から心機一転、9月だぜ! 9月というと、もう秋だな。でも、まだまだ暑い日が続くんだろうなぁ。なんで本州の夏はこんなに長いんだ? 残暑なんて嫌いだぁ。早く涼しくなってくれぇ。
 あぁ、今日もまた会社に泊まる日だな。月に2度以上は泊まらなければならないのだ。まぁ、考えようによっては、会社に行く日が1日減る(出社が1回分減る)のだが... (^ ^;) 体に悪いんだよねぇ、泊まると。だって、寝起きのお風呂がないんだもん。あれは私にとって辛いんだよねぇ。体ベトベトするしぃ、頭ボォーっとするしぃ... あぁ、泊まり勤務なんて無くしちゃえばいいのになぁ...
 なんと! HTMLのなかだとハートも表示できるらしい。ほら、「」ね。見えてない? うちのMacだと見えるんだけどなぁ... 他の環境ってどうなんだろ... どうやらフォントの指定によっては見えないらしい。Netscapeだと設定の中にある「ダイナミックフォントのなんたらを使用する」にすると見えるらしい。それ以外だと「自」という文字が表示されてしまう。うーむ、奥が深いな。

9月カレンダーへ


TOPへ

前のページへ戻る

意見・質問の受付は、 ここ まで。
遊びにおいで!
遊びにおいで!
 PostPet、ポストペット、PostPetロゴは、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。
 ポストペットに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。