徒然なるままに、書き綴っておりまする。
とはいっても、駄文なのですが...
11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
11/28 WED | ウイルスですか? |
![]() | |
【25:25】 最近、副業の時間をほとんどとれずにいたので、山ほど仕事がたまっていたわけですが、それがやっときょう(っていうか、すでに昨日)1つ片付きました。これで少しは楽になるかな? まぁ、その代わりに疲れがかなりたまったわけですけどね。でも、サラリーマンなんだから与えられた仕事はこなさないと給料でないわけですし... その辺のバランス取りが難しいですよね。自分が壊れてしまってはまったくの意味がないわけですから。
で、疲れて帰ってきてパソコンを立ち上げてみると、何やら怪しいメールが数通... 私はMacを使っているんですけど、そのおかげで助かりました。これらの怪しいメールに添付されている書類の拡張子を見ると「〜.doc.scr」とか「〜.mp3.scr」になっているんですよ。そう! 明らかにスクリプトであることを隠蔽しているウイルスメールです。で、調査してみたらどうやら「WORM_BADTRANS.B」というものらしいです。いやぁ、Macユーザ、しかもアウトルックじゃないメーラーを使っていて良かったよ。これが、Win系PCでアウトルックだとアウトですからね。まぁ、ウイルス対策ソフトを導入していれば問題なしですけど。皆さんも気をつけて下さいね。 | |
![]() | |
▲ |
11/24 SAT | 1週間ぶりの更新です(笑) |
![]() | |
【21:03】 いやいや、忙しさを理由に全然更新してませんでした。まぁ、ネタ自体がなかったってのもあるんですけど。
で、きょうは何故更新したのかというと、会社を久しぶりに定時に上がり、お買い物をしたからです。ちょっと後ろめたかったんですけど、たまにはいいよね... (^-^;) で、どこで何を買ってきたのかというと、「ユニクロ」で冬物をちょっとだけ買ってきました。そう、CMでやっていた「エアテックジャケット」ってのが気になってね。それにジーンズも1本くたびれてきていたから買い足ししてきました。いやぁ、やっぱり安いね、ユニクロは。でも、シンプルで個人的には好きなんですよ。ほら、私ってほとんど飾り気ないでしょ。周りからは「もう少し見た目にも気を使った方がいいのに」って言われるんですけどね。 (^-^;) | |
![]() | |
▲ |
11/17 SAT | 張った状態 |
![]() | |
【21:03】 やはり疲れの蓄積ってのはありますね。きょうは休みだったんですけど、丸1日外に出ることなく終わってしまいました。まぁ、昨日徹夜になって今朝10時頃に帰ってきたのが響いているんですけど。一応休みを有効に利用したかったので、目覚ましをかけて軽く寝るつもりで布団に入ったんですけど、起きたら外は真っ暗。明日は朝出だというのにこの始末です。参ったね、ほんと。 (^-^;) とりあえず、帰宅後に洗濯だけはしておいたから良かったんですけど。
最近の自分を見ていると無茶してるなぁ、と感じるときがあります。そのおかげで良いテンションがかかっている状態になっていて、仕事に対するスイッチが切れなくて良いのですが... でもふとした瞬間に、気が弛むとどうなるんだろう? と不安に駆られます。私の場合、気分で仕事するタイプなので糸が切れるとダメなんですよね。まぁ、実は今だって無理矢理糸を繋いでテンションをかけているのかもしれませんけど。切れる前に緩めないといかんよなぁ... きちんとセルフコントロールせねば... いや、いっそのこと壊れてみるか? (-_-;) | |
![]() | |
▲ |
11/15 THU | ボジョレーヌーボー、解禁 |
![]() | |
【11:51】 きょうは「ボジョレーヌーボー」の解禁日。実は昨夜、某組織の人たちと午前零時を回っても飲んでいたんです。するとそのバーの人が「たった今解禁されたボジョレーヌーボー、いかがですか?」と持ってきてくれました。「いやぁ、にくいサービスするねぇ」なんてみんなで言いながら「初物」を楽しんだのですが、かなり美味しくて満足でしたね。店の人に聞いてみると、「ここ数年で一番葡萄の出来が良く、ワインも豊かなボディで美味しい」とのこと。何だか非常についている気がしましたね。だって、世界で一番早く解禁を楽しめる日本にいて、なおかつ零時を回ってすぐ味わえたわけですからね。一緒にいた人も「この分だと100万本のうちの1本を飲んでいるんじゃないか、俺ら?」って、その貴重なひとときを楽しんでいました。でも、店にはカップルも結構いて、同じように解禁日を楽しんでいました。それを見てちょっとだけ寂しかったりしてね。後から「男4人で入る店じゃなかったな」なんてみんなで苦笑いしてました。で、結局私はその後会社に戻って仮眠し、始発で帰宅しました。何だか最近こんな生活ばかりのような気がします。まぁ、それも良しかな? って思ったりしてますけど。 | |
![]() | |
▲ |
11/12 MON | ふとした瞬間の選択 |
![]() | |
【25:24】 きょうの会社帰りの出来事。今朝降っていた雨は止んでいて、帰りの電車内には持て余し気味にカサを持っている人が目についた。その中で手すり近くの席に座り、手すりにカサをかけて寝ている女性を見つけました。おそらくはカサを忘れるんじゃないかなぁ? なんて観察していたんですけど、案の定、降りるべき駅であわてて電車を降りてしまってカサのことは忘れている様子。それを見ていた私は追いかけて渡すべきか、鉄道会社に任せるかを悩んでしまい、結局ドアはそのまま閉まる形になってしまいました。今思うと、そういった躊躇が私の人生をちょっとずつ狂わせているのかもしれません。よく「案ずるより産むが易し」とか「当たって砕けよ」なんていうんですけど、個人的には「急いては事を仕損じる」とか「石橋を叩いて渡る」というような感じで生きてきてるので即決できないことが多いんですよ。でもね、そのせいで「覆水盆に還らず」とか「逃がした魚は大きい」なんて事態になってしまって... 難しいですね、ふとした瞬間の選択って。きょうのケースも電車が走り出してからちょっと後悔しましたし。次からは後悔のないような選択を心がけたいものです。まぁ、「言うは易く行うは難し」ですが... | |
![]() | |
▲ |
11/10 SAT | 心に染みる詩 |
![]() | |
【26:06】 久しぶりに首都高を回ってきました。ひたすら回ること2時間超。総走行距離は300Kmくらい。本当はもう少し回っていようかと思ったんだけど、ガスもなくなっちゃったし、集中力もなくなってきて危なかったからね。
で、その間ずっと「Chemistry」の1stアルバム「The Way We Are」を聴いていたんだけど、この2番目の曲がかなり心にきました。ドンピシャすぎて涙出ました。こんなことは初めて。音楽聴いて涙流したのなんかさ。ちょっと弱くなっているようです、私の心。まぁ、どんな内容か興味ある人は買って聴いてみてよ。アルバム自体が良い出来だと思うからさ。 | |
![]() | |
▲ |
11/05 MON | 久しぶりの純粋な飲み |
![]() | |
【25:32】 最近、飲みに行くとたいていは仕事絡み。でも、きょうは純粋に飲んできました。本当は仕事あったんだけど、明日に回すことにしてね。(申し訳ない、N島さん) で、メンツは職場の後輩Tと元職場の後輩Kと私の3名。多少は仕事の話にもなったけど、楽しく飲めましたね。しかも、適度な感じで。やっぱりこういう飲み会は良いものですな。 (^-^)
というわけで、これだけ息抜きをしてしまったからには明日から気合い入れ直して仕事せねば! と言いつつ、今からちょっとだけ在宅勤務です。会社でできることは会社で、自宅でできることは自宅で、が基本ですから。まぁ、自宅でやらないというのが望ましいんですけど、そうも言ってられないですからねぇ、今の世の中。とりあえず、目標就寝時間は3時かな? それまでにどこまでできるか... さぁ、コーヒーでも煎れて頑張るか! | |
![]() | |
▲ |
11/04 SUN | 初物ダブル |
![]() | |
【21:00】 昨日、某組織(笑)のメンバーから柿を頂きました。もちろん初物です。何だかめでたいですよね、初物って。というわけで、きょうの夕食後に早速食べてみました。まだちょっと堅めでちょっと早い感じもしたんですけど、どうしても食べてみたくなってね。で、食べた感想としては予想通りのもので、ちょい早め。渋さはほとんどないものの、まだ実が堅めでね。 (^-^;) とりあえず、2個もらっていたので、もう1つは寝かせておこうと思ってます。
話は変わって、北海道では初雪が降ったんですね。実家の妹からのメールで初めて知りました。いかに世間の情報から隔離されている生活をしているか、ってことでしょうか。休みでゴロゴロしていると、得てしてこういうことになるんですよね。まぁ、ドライブに出かけていても情報が入ってこないのは一緒か? いや、もしかしたらS.A.なんかでニュース見たり、話聞いたりするかもしれないからねぇ... | |
![]() | |
▲ |
11/03 SAT | 久しぶりな感じ |
![]() | |
【21:02】 こうやって更新するのが久しぶりです。ここ数日、ほとんど家にいなかったんですよね。というのも、先月31日に宿直勤務で会社に泊まって、その明けた1日は業務終了後、夕方からそのまま徹夜で某会議のための資料作りを行い、翌日2日の始発で帰宅。ちょっとだけ仮眠をしてシャワーを浴び、着替えて再出社後に会議。その夜も遅くまで討議していたため、会社近くに宿泊し、きょう3日に至るわけです。今後、忙しくなったらこういうことが当たり前になるのかと思うとキツイですね。どこかで息抜きしないと...
で、明日が一応休みなんですけど、昨日、きょうの会議で決まったことをまとめたり、実行したりするために息抜きとしてどこかに出かける、ってことができないんですよ。できることなら紅葉が終わる前に北関東辺りにドライブに行きたいんですけど... ま、ここしばらくの辛抱ってことで頑張るとするか。 | |
![]() | |
▲ |
![]() |
|
![]() ![]() | Copyright(c) 1998-2008 Kenichi Ueno. All rights reserved. |