トピックス


徒然なるままに、書き綴っておりまする。
とはいっても、駄文なのですが...


2月
1011121314
15161718192021
22232425262728
29      

02/29 SUN海辺で夕陽を
 きょうは、雨の上がった午後からお出かけ。行き先は何となく幕張。天気も回復したし、海辺でも散歩しようかと思いまして。着いた時間がちょうど夕暮れだったため、海の向こうに太陽が沈むのを嫁さんとのんびり眺めてました。そういえば、生まれてこの方、ここまでしっかりと日が沈むのって見たことなかったよなぁ… 沈んでる瞬間なら何度か見たけど、刻一刻と沈んでいく様を見たのは初めてでした。意外と早いんですね、日が沈むのって。
 日が沈んだのを確認した後は、「ガーデンウォ〜ク幕張」でショッピング。目的があって来たわけではなく、何となく寄ってみようかという感じで一回りしてみることに。でも、回ってみると店もそれなりに入っており、飽きることなく回れました。しかも、並んでる商品もアウトレットということでかなりのお得な感じで、嫁ともども思わず衝動買い。定価の半額に近い価格が付けられていたら思わずねぇ… でも、本当にほしいものはサイズがなかったりして、ダメだったんですけどね。まぁ、アウトレットモールってそんな感じでしょ。
 で、閉店ギリギリまで買い物して、その後は「PISTACCHIO」というイタリアンレストランで夕食。ここも期待していなかった割には満足のいく味でお得な感じ。きょうは全体的に得した感じでしたね。

02/26 THUHappy Birthday!
 この日は結婚して初めての嫁の誕生日。というわけで、有給を頂いて家族サービスならぬ、嫁サービスをしてみました。まぁ、そのうち半分くらいは自分にとってのサービスかもしれませんが。
 で、一応昼前に家を出て、向かった先は「イクスピアリ」。このイクスピアリには「Your Special Day」というサービスがあり、誕生日の人がいると駐車場無料の上、様々な特典を受けられるんですよ。駐車料金って遊びに行くと意外とネックになるので、これには大助かり。まぁ、それを見越してこの場所を選んだんですけど。
 13時ちょっと前に現地入りして、まずは「AMCイクスピアリ16」で待望の「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」を見ることに。先日TVで放送されていた1作目を見た後、すぐに「二つの塔」をDVDで見て、盛り上がったところでの「王の帰還」鑑賞というわけ。1、2と一気に見たせいで細かい部分が消化できていなかったりしたんですけど、この日までにいろいろなサイトで地図や人物関係などを復習してから望んだおかげで満足できました。嫁はまだ人物関係がしっかり描けていない様子で、鑑賞後に「サロン・ド・テ アンジェリーナ」でお茶をしながら話していたときも、パンフを見ながら「そうやったんや…」と今更ながらに納得していました。まぁ、そんな感じなので、後日改めてDVDで見てみようかと検討中。
 お茶の後は、かの有名な鉄人石鍋シェフの「クイーン・アリス」でディナー。当初はフルコースと思っていたのですが、お茶の際にあまりに空腹だったため、ケーキをがっつり食べてしまい、温前菜とメインが1品省略されたコースになってしまいました。それでも、盛り付け、味ともに誕生日のディナーにふさわしいものでしたね。しかも、店側も誕生日ということで気を遣ってくれて、デザートにローソクを立ててくれたり、写真を撮ってくれたり… おかげで嫁もかなり満足だったらしく心から喜んでくれたようでした。いやぁ、こづかいをしっかり貯めた甲斐がありましたね。

02/14 SAT予想外の2/14
 結婚して初めてのバレンタインデー。付き合っているときは「イベント」という感じで、それなりに盛り上がっていましたが、夫婦になってしまうとちょっとだけ盛り上がりにかけるかなぁ? なんて勝手に思い込んでました。しかし、うちの嫁さんはそうではなく、しっかり手作りの生チョコを用意していたんです。これにはさすがに驚きました。せいぜい高級感を感じさせる既製品をくれるくらいかなぁ?と思ってましたので。味についても申し分なく、とても美味しくできていました。ん〜、良い嫁だなぁ…
 でも、これだけ手間かけられたら、それに見合うお返しってのが結構大変ですよね。しっかり考えておかないと…

02/01 SUN羽毛布団の本当の力
 今までの私は間違った羽毛布団の使い方をしていたようです。というのも、羽毛布団を新調しようと買い物に出かけ、店員さんに説明してもらったときに、「今の羽毛布団はあまり暖かくない」という話をしたら「お客様はどうやって使われてますか?」と切り替えされたんです。「?」と思って、「いや、普通に毛布の上に羽毛布団をかけて…」と説明したら、「やっぱりそうでしたか。羽毛布団と身体に間には何もない方が密着して隙間が出来ないんですよ。毛布があると身体との隙間が空いてしまった上に、毛布と羽毛布団の間にも隙間が出来てしまって熱が逃げてしまうんです」とのこと。これにはなるほどと思ってしまいましたね。確かに12月に泊まりに行った旅館で寝たときに、羽毛布団が非常に暖かく感じたというのも直接接していたからなんでしょうね。いやぁ、いくら安い羽毛布団だったとはいえ、あそこまで寒かったのは使い方が間違っていたからなんですね。いやはや、お恥ずかしい…
 で、早速帰ってきてから新調した羽毛布団を直掛けで試してみたところ、きめ細かい羽毛の入った布団が身体を包むかのごとく覆いかぶさり、旅館で感じた暖かさを見事に得ることが出来ました。まぁ、今回買った羽毛布団はかなり良い布団なので、以前使っていたものとはそのレベルが格段に違うんですよ。やはり「質」って大事なんですね。ここ最近忙しくて睡眠時間が確保出来ない日々が続いているんですけど、今回の買い物で時間はともかく質だけは確保出来るようになるかな? 短い時間でもぐっすり寝れば頭はスッキリしますからね。というわけで、明日からまた頑張りますか。


ReadMe! マイ日記才人へ登録 日記圏Copyright(c) 1998-2008 Kenichi Ueno. All rights reserved.