前のページへ戻る



トピックス


ここでは、その日あったことで心に残った出来事や気になった事などを紹介します。
まあ、不定期の日記みたいなものでしょうかね。 (^-^)


4月
10
11121314151617
18192021222324
252627282930



4月30日(金)

【08:20】 何とか起きられました。でも、目がツライ... 使いすぎですね、これは。会社でモニター見て、家でも見て。目が休んでいるのは寝ているときと食事しているときだけ。明日の休みは目を休めることに重点を置くことにしましょう。あぁ、やっと休みか... 明日は久しぶりにゆっくり休めそう。だから、もう少しだけ頑張って私の身体!

4月カレンダーへ TOPへ


4月29日(

【10:07】 古畑はおもしろいねぇ。 (^-^) いま見ながらこのページを更新しています。気が付くとアッという間に時間が経ちます。こういうドラマはいいですよね。「あ、もう終わっちゃったよ...」となるということは、それだけテンポがよく飽きさせない造りになっているということです。さすがは何度も続いているシリーズだけのことはあります。WEB上でもいくつものHPが作られています。その中でも私が気に入ってるのは「古畑任三郎研究会」。何しろここのURLは「http://furuhata.com/」。「踊る大捜査線」の公式ページ「http://www.odoru.com/」並みにわかりやすいURLですね。(笑) でも、公式ページというわけではないようです。でも、データが充実しているし、かなりデザイン的にも優れているので是非1度ご覧になってみて下さい。あ、そうそう、このページはDOCOMOがサービスしている「iモード」対応用のURL「http://furuhata.com/i/」もあるのでiモードを使える人はそちらからもどうぞ。
【25:20】 う〜む。背伸びしちゃダメですね。きょうは余計な仕事をしたような気がする... 現状維持のままであれば、こんなに遅く帰宅することもなかったろうに。思いっきりとばっちり喰らったBYSくん、申し訳ない。私があそこで変なこと思いつかなければねぇ... (T_T) ま、君は少しだけ多く寝られると思うからそれで勘弁してくれ。 (^ ^;) あぁ、出社まであと7時間半...

4月カレンダーへ TOPへ


4月28日(水)

【14:45】 あぁ、疲れがとれない... これは逆療法で体を動かせば治りそうな気もするなぁ。でもね、来月アタマまで休みないしなぁ。キビシー。 (T_T) 来月入ってからも忙しくなりそうだし。こんな事やってると引っ越しできずに終わるかもしれないな、マジで。あぁ、どうしようかな? 落ち着いてからもう一度考えることにして、来月は現状維持のままでいこうかな?
【25:42】 きょう、またしてもWEBで賃貸情報をチェック。今度は埼京線周辺を狙ってみる。そうすると駅から16分、50平米の2DKがあった。価格はというと5.5万円(家賃)+0.5万円(管理費)で駐車場は不明というか無し。近くに駐車場が安く借りられればここがいいかなぁ、と思っています。築年数はかなり経っているんだけど... そのくらいは妥協しないとねぇ。そもそも1人で2DKは贅沢なんだから。 (^ ^;)

4月カレンダーへ TOPへ


4月27日(火)

【03:52】 再度見てきました、物件。今度は夜、自分の車で現地に行って周りの状況と駅までの距離を確認。で、少し検討しようと思ってます、物件。何故なら、予想以上に駅から距離があったのと、人が集まるには騒げなさそうな造りだから。 (^ ^;) かなりお金がかかるのでじっくりと検討する方向で動こうと思っています、あまりにも性急すぎたので... やはり昨日書いたように「急いては事を仕損じる」ということですね。でも、のんびりしていると梅雨が来てしまい引っ越しが大変になるので、今月中には決めて引っ越したいですね。といいつつ、仮契約した部屋になったりして。(笑) そうすると騒げるような部屋じゃないと思われるので、遊びに来る方はお静かに...
【26:20】 疲労、最高潮! というか眠気が最高潮、最近忙しくて... 忙しいときは何が犠牲になるかというと「睡眠時間」でしょう。ギリギリまで削ってHP更新やドラマの観賞をしてしまうから... (^ ^;) 「そっちを削れば問題ないじゃん」といわれそうだが、更新作業は毎日続けてこそ意味があると私は考えています。例えそれが読まれていなくても。(爆) ドラマに関しては見ないと次のドラマが録れないのよ。今クールは、かなり見るドラマ絞ったけどね。
 さてと... 日記もどきはこの辺で切り上げて体力回復、頭の再構築でもしましょうかねぇ。 (^ ^;) 明日は夜勤、特に予定もないのでとことん寝ようと思っております。耳栓&電話の音消しで完全武装です。耳栓してても目覚まし&携帯の音は何とか聞こえるから平気なんですよ。だから安心して眠ることができます。おおっと、サイフにお金ないんだっけ。ということで銀行くらいは行くべきだな。 (^ ^;)

4月カレンダーへ TOPへ


4月26日(月)

【07:58】 きょうから3日間は忙しくなりそう。先日お知らせした引っ越し関係の手続きをこなしつつ、組合のお仕事もしなければいけません。しかも、他にもお仕事はあるわけで... あぁ、何でこんな忙しいときに引っ越しなんて考えてしまったんだろう。やっぱ「急いては事を仕損じる」というとおり、焦って物事をこなそうとするとダメなようです。早まったかなぁ...
 お、きょうの星占い@めざましテレビは、我が「牡牛座」がTOPか。う〜ん、こりゃいい感じだ。幸運を呼ぶメニューが...「コールスロー」だって? ファーストフードで昼食を摂れってことかな?(笑) うちの会社の周りはファーストフードと呼ばれるものって少ないんだよね。しかも、忙しくて外出てる暇ないだろうし。社食にあるかなぁ、コールスロー...

4月カレンダーへ TOPへ


4月25日(

【04:20】 ユースサッカー負けたねぇ、しかもこてんぱんに。 (^ ^;) 少しだけ期待していたファンも今頃はため息でしょう。私も職業柄、気になっていたので少し見ようとしてTVつけたら、すでに「3−0」だもんね。すぐ消しちゃいましたよ。あぁ、勝っていればお仕事も和気あいあいとできたんだろうけど、負けちゃったらねぇ... 空気が重たそうで出社するのがイヤだなぁ。しかも早朝からの仕事だからみんな機嫌悪そうだし。 (^ ^;) さっさと仕事終わらせて早めにばっくれてしまいましょう。(笑) どんな仕事をするのか知ってる人、今回も例のPDF絡みです。気が向いたら見てやって下さいな。
【12:34】 あぁ、もうこんな時間。仕事済ませて帰宅したのが11:40頃だから、すでに1時間か... あまりの天気の良さにそのまま帰らず、ドライブに行こうと思ったが、寝てない身体でドライブすると「死へのドライブ」になってしまうのでやめた。 (^ ^;) で、愛車での帰宅途中、ディズニーランドに行く車をたくさん見ました。その中の1台を隣から見ると眠そうなお父さんと、終始にこにこしている子供たちが乗っていました。世間のお父さんたちは「明日は雨か... ナイス!」と思って昨晩寝たのだろうけど、快晴ですね、見事に。 (^ ^;) 胸中お察しします。(笑) でも、子供たちは楽しくて仕方ないのか、周りの車にも愛嬌を振りまいていました。もちろん、私にも手を振ったり、何か叫んでいたり... (^ ^;) 今時の大きめなRV車はいいですね、後ろ広いから自由に動けて。でもね、一歩間違うと大変なことになるのよ... 実際、カーブ曲がるときにその車の子供たちは「おっとっと」状態でサイドのウインドウに頭ぶつけてました。(笑) 寝てない私は愛車の中1人でうけまくり、バカ笑いしてしまいました。 (^ ^;) いやー、これだけ笑ったのは久しぶりじゃないでしょうか。「笑う門には福来たる」といいますし、何かいいことあるかな?

4月カレンダーへ TOPへ


4月24日(

【19:11】 ひゃ〜、決めてきてしまった。何がって、あーた「物件」ですよ。申し込んだ物件とは違ったのですが、仲介業者がいろいろと探してくれてボチボチのものが見つかったんですよ。まぁ、決まるまで2時間近くあーでもないこーでもないと話したんですけどね。しかも、私の厳しい条件のせいで。(笑) さすがに2DKクラスになると高いですよね。引っ越し予定の蘇我@千葉県の相場だと2DKで駅まで15分圏内だと6〜7万円するんですって。しかも駐車場は別でね。さすがに月8万円は払えない気がするので、いろいろとわがまま言ってみたら何とかしてくれました。 (^ ^;) さすがはプロと言うべきでしょうか。で、そこまでされたら断るのも厳しいので「じゃ、物件見せて下さい」と現地へ。外見はパッとしない感じですが、中はかなりいい感じ。これなら誰かが遊びに来ても泊まれるし、この部屋にあふれる物たちも片付くというものです。(笑) で、その場で「じゃー仮契約をとりあえずさせて下さい」と先方に返事。まさに「電撃契約」ですね。 (^ ^;) あとは引っ越し費用や敷金礼金等の初期費用の問題ですね。正直これが一番キツイ... (T^T) ま、何とかなるでしょう、というか何とかせねば...(汗っ)
 ということで、引っ越し計画ここに発動!

4月カレンダーへ TOPへ


4月23日(金)

【20:57】 いやぁ、忙しくなってきましたねぇ。「日本ユース、決勝進出」ですよ、サッカー。おかげでまた仕事が増えてしまった。(笑) でもね、この仕事は大好きなので苦にならないんですよ。PCのメンテナンスや研修講師に比べたら、そりゃあもう楽勝です。 (^-^) しかも、それなりに形になって現れるし。「あぁ、仕事したんだ」という実感がわきます。逆にメンテなんかは、動いて当たり前、動かないと「おい、どうなってるんだ?」だもんね。 (^ ^;) でも、どちらも同じ「お仕事」ですからねぇ... 頑張らねば。
【21:29】 で、ついでにもう一つ。明日、引っ越し計画のための第一歩を踏み出します。そう、物件の下見ですね。昨晩、インターネットで検索していていい感じの物件があったんで問い合わせたんですよ。そうしたら、きょうすぐに連絡が入っていて... 不動産屋さんの対応って早いねぇ。 (^ ^;) ただね、少し古い物件なのできちんと見ておかないとね。いくらリフォームしているからといっても、古さは否めないでしょうから。あとはきちんとした物件であることを祈るばかりです。気に入ったらマジで引っ越しちゃおうかな?

4月カレンダーへ TOPへ


4月22日(木)

【03:00】 きょうから明日(23日)にかけて、またしても宿直。しかもメンツが6人中4人までが先日(18〜19日)と一緒であることが判明。100人くらい部員がいる職場で、月に2回程度の宿直。そう考えると、この確率はかなりのものです。 (^ ^;) まぁ、その前に100人部員がいることに驚く方もいるでしょう。(笑) 基本的にローテーション職場なので人数が多くないと回っていかないのよ。でもこれでもかなり減ったんですよ。入社当時は180人の顔と名前を覚えなきゃいけなかったのですから。 (^ ^;) 仕事よりもそっちが大変でしたね。それにしても少なくなったんだなぁ...
【04:08】 しばらく前から「ボトルメール」なる変なメールソフトを使ってみたりしています。いや、メールソフトというより、コミュニケーションツールでしょうか? 適当に出した手紙が全然知らない人に届くんですよ、この「ボトルメール」って。名前からもわかるように、浜辺にビンに入った手紙が流れ着くって話あるでしょ? あれですね。ま、興味のある人は
ホムペでも見て下さい。以前はWindows版しかなかったのですが、いつの間にかMac版がでていたんですよ。 (^-^) でも、やっている人が少ないのか、私が使っている時間が悪すぎるのか、届かないんですねぇ。 (^ ^;) たまにうちの浜辺にも流れてきてたけど、内容があまりないものが多いんですよ。まぁ、そりゃ誰が読むって決まってないからねぇ。実際私もどうでもいいこと書いてるし。(笑) ネットの向こうにいる人に独り言を言っている感じですね。ま、そこからまた世界が広がるかもしれないし... やっぱりネット生活は楽しいです、ハイ。 (^-^)

4月カレンダーへ TOPへ


4月21日(水)

【00:10】 ついに21日。きょうは長く険しい1日になるであろう、うむ。何故なのかは秘密。だから早寝して起きてからに備えようかねぇ...
 そういえばきょうからテレホの契約番号変更になったんだよ。前の番号の1つにODNのAP(アクセスポイント)を設定していたんだけど、そこが激混みなのでAPのお引っ越し。HP上で調べてテレホの使える地域の中でまともそうな番号に変えました。23時台に1発で繋がったときにはびっくりしました。 (^ ^;) やっぱ快適にネット生活するにはこまめにAP変えたりしないとダメだねぇ...
【26:48】 本日忙しくなる予定だったけど、肩すかし食らってしまいました。 (^ ^;) う〜ん、「予定は未定で決定ではない」などと申しますが、まさにそんな感じでした。でもね、先に延びただけで終わってないんだよね、その件。しかも、来月予定を入れてある辺りにスライドしていくような気配... さっさと終わりにして打ち上がりたいですね。そう思うでしょ? 関係者の人。あぁ、「長く険しい1日」ならぬ「長く険しい日々」になってしまうのか... (T_T)

4月カレンダーへ TOPへ


4月20日(火)

【16:21】 そっか... 警察署だと1日で済まないのね、免許の更新。いざ行ってみたところ受付で「6月7日に講習なのですが、よろしいですか?」といきなり聞かれてしまった。思わず「はっ?」と口に出してしまってから、そういえばハガキに書いてあったっけ...、と思い出して「ええ、構いませんよ」と答える。「では、視力の検査を行いますので、しばらくお待ち下さい」と係りの人。言われたとおりにしばらく待つことにした。ただ待つのも時間がもったいないので本を読んでいたけど。文庫の小説3ページを読むかどうかくらいの時間が経ったところで「上野さ〜ん」と係りの人。視力検査はほんの数十秒。アッという間に終わり「では、6月7日に指定の場所で...、と今後の説明を受けて本日は終了。トータルしても30分かかってないくらいでしたね。あぁ、これなら免許センターにきちんと行って、一度で済ませれば良かったかなぁ... (^ ^;)
 で、帰ってきてからは洗車。やっときれいになりました。 (^-^) やっぱきれいになるって素晴らしい。はぁ〜、惚れ惚れするねぇ。(笑)

4月カレンダーへ TOPへ


4月19日(月)

【21:06】 眠いぃ... 宿直明けはいつもこんなこと書いてますね。でもね、やっぱつらいのよ、宿直って。定時で上がればそうでもないんだけど、何かとやることが多くてねぇ... だからきょうはこの辺で。っていうかね、ネタがないのよネタが。 (^ ^;) 頭も全然回らないしねぇ。ダメだこりゃ... 毎日のように顔出してくれる人、申し訳ない。
 じゃー、少しだけ書いておこか。 (^ ^;) 明日はお休み。でも、この悪天候。またしても洗車できず愛車は汚れる一方です。そうそう、車といえば免許の更新もいかなきゃいけないから明日の昼間いってこようっと。証明写真も撮ってあるし。でもね、初の更新だからよくわからないのよ。 (^ ^;) スムーズに終わればいいけど...
【22:37】 お風呂入ってきました。で、気になることが1つ。最近の若い人って礼儀知らずなの多いよね?(ま、私も若造だが...) 寮のお風呂はもちろん共同なわけですが、普通は先に誰かが入っていたら挨拶するでしょ? でもね、うちの寮に住んでいる人の半数以上が挨拶しないの。しかも、さらにこっちから挨拶しても返さないときがあるの。これって頭にくるよね。でもね、それはもう慣れてきたの。しかぁし! きょうのは久々にカチンときました。身体や髪を洗って「あぁ、きれいになったなぁ。サウナで一汗っ♪」とサウナに入ってしばらくすると、同じく風呂場にいた人が浴場から出たのね。(もちろん無言で...) で、この時何を間違ったのか電気を消したのよ、そいつ。まだ中に人がいるのにだよ? 「まぁ、間違って消しちゃったんだろう...」と思って少し待ったんだけど点かないの。しょうがないので自分で点けに行ったら「・・・」って無言。普通の神経の人なら「あ、間違ってしまって... ごめんなさい」となるでしょうに! はぁ〜、同じ寮にこういう阿呆ばかり住んでいるかと思うと嫌気がさしますね。引っ越ししたいなぁ...

4月カレンダーへ TOPへ


4月18日(

【05:53】 まったく警察ってなめきってるよなぁ。昨夜、会社からの帰りのことなんですけど。私の乗っていた車が信号待ちしていたら、パトカーが巡回してたの。「こんなに遅くなのに、ご苦労様だなぁ」などと思っていたらいきなりサイレン鳴らし始めて「緊急車両が通ります、停まって下さい」と放送しながら赤信号を無視していくの。周りの車は「それってありかよっ! 凸(-_-#) Fuck!」という感じ。挙げ句の果てに青になっているからって動き出した車に対し「ほら、そこ停まりなさいっ!」だもんなぁ... でね、まだそのあとも鳴らし続ければ納得いくかもしれないんだけど、通り過ぎたら切るし... まったく頭にくるよね。こういう使い方ってありなのかなぁ? 誰か詳しい人いませんか? 以前もこういうことあったのよ... そのときは私の後ろから抜いていったんだけど。警察がこの有様じゃ、この先不安でなりませんね。そういう奴らに違反切符切られるのって腹立つよね。私は切られたことないけど... (^ ^;)

4月カレンダーへ TOPへ


4月17日(

【15:12】 すっかり暖かくなってきましたね。冬用のコートはもうクリーニング出しても平気かな?
 昨夜はMythIIというゲームをフリーのプラグインを使って遊びました。名前は「WW2」というもので「World War 2」いわゆる「第2次世界大戦」をモチーフにしたものです。これがたまらなくおもしろいんですよ。もう本編そっちのけで楽しめちゃいますね。 (^-^) これをもう少し修正してきちんと売り出しても売れるんじゃないかなぁ。作ったのは外国の人らしいんだけどね。ただ、プラグインのサイズが11MB(圧縮すると6MB)とかなり大きくダウンロードするのが非常につらいです。 (^ ^;) うちはテレホだしISDNなのでそれほどは気にならないんだけど... ま、ネットワークゲームする人はテレホ入っているのが当たり前って感じだし、落とす落とさないは個人の趣味だしね。
 あ、ゲームといえば、今「GT」をまた始めたんですよ。「グランツーリスモ」というリアルドライビングシミュレータです。車好きにはたまらないゲームですね。なんといっても実車が出てくるんですから。自分が乗っている車があった時には、そりゃもう興奮状態。(笑) 私はグレード違いだけどありましたよ。私が乗っているのは「EG4(HONDA CIVIC VTI)」なんだけど「EG6(HONDA CIVIC SIR)」が出てるんですよ。グレード違うといっても外観は一緒だからねぇ。あの綺麗なブルーも一緒だったし。 (^-^) これが出ていなかったら買ってなかったかもしれないなぁ... (^ ^;) 現在、ゲーム内の私はB級ライセンスを取得し、レースをしてチューンする資金を稼いでいるところです。以前はBライ取るのにも苦労したけど、今回は1発だったもんなぁ。上手くなったもんです。 v(^-^)

4月カレンダーへ TOPへ


4月16日(金)

【04:03】 会社の先輩から「フリーのフォント(カナ&アルファベットonly)がある」と聞いた。さらにそういうページを教えてもらい、夜中にせっせとダウンロード。これで、イラストレータをフル活用できるってなもんよ。あ、漢字フォントがまだなかったっけ... でもね、キャッチ作るくらいならカナとアルファベットだけで十分だからねぇ。 (^-^) 漢字フォントは落ち着いたら買ってこよう。でも...、Mac OS 8.5ってフォント管理システムが変わったって話だから上手く使えるのかなぁ? 少し心配...
【16:41】 やっちまった... 目覚ましかけずに寝たら爆睡! 起きたら4:15。時計を見ながら「きょうは4月15日かぁ...」と勘違い。「ん? 15日...?」、何かがおかしい... 「あぁ〜〜、ちゃうやんかぁぁ! 4:15やっ!!」。これできょうの休みの予定はぶっ潰れました。 (T_T) 免許書き換えも、郵便局での手続きも、銀行での振り込み作業も、洗車も... 全てが水の泡です。こんな時間に起きて何をしたらいいのだ。疲労の蓄積というものは恐ろしいものです。まさか1度も起きずにこの時間まで寝てしまうとは... しょうがないから洗濯でもしようか。トホホ...
【21:58】 現在、ポスペパークで「
さくら祭り'99」が行われているのだ。で、うちのフゥも行かせてあげることにした。きょうの会場になるのは「兼六園」らしい。フゥを指定のアドレスに送り出して、飼い主の私はお風呂へ。しばらく経ってポスペを立ち上げて確認すると、フゥが戻ってきていた。感想を聞くと「池の鯉がすごく大きかった。おどってしまった。」とのこと。(笑) そうか、踊ったのかぁ。 (^ ^;) まだもう少しの間「さくら祭り'99」は続くようです。確か21日までですね。ポスペパークの会員の方なら誰でも参加できますよ。一度のぞいてみてはいかがでしょうか? (^-^)

4月カレンダーへ TOPへ


4月15日(木)

【09:10】 きょうはIllustratorが届く日。おかげでいつもよりも早く目が覚めてしまいました。 (^ ^;) まったく、遠足の日の子供じゃないんだから... これだけ早く起きると出社までの時間を有意義に使うことができますね。あ〜あ、早く届かないかなぁ... 受け取り予想時刻は11:00.それまで昨日録ったビデオでも見て待ってましょう。なんか久しぶりにドキドキワクワクするなぁ。顔も弛みっぱなしです。 (^-^)
【12:02】 きたぁ! ヤマト運輸のお兄さんがやっときました。そう、Illustratorが届いたのです。通信販売で注文し、代金引換だったので玄関にダッシュ! で、代金を支払っていると管理人さんが「上野君、高いもの買ったねぇ。何それ?」と聞いてきた。「パソコンのソフトですよ」というと「えーっ、そんなに高いのかいっ!? よく買うねぇ...」とかなり驚いた様子。私もそう思います。パソコンのソフトは高すぎですね。1つ買うのに7万円だもんなぁ。パソコンはお金がかかるというけど、本当にそうですね。Macを買ってからというもの、いつも金欠です。 (^ ^;) 車の方がよっぽどお金かからない気がします。ま、その分使っているのだろうけど...
 で、早速インストールしてみたが、やはりフォントの種類が少ないとつまんないね。 (^ ^;) 確かに、Illustratorではあるんだけど、いまいちだ。う〜ん、こりゃ早めにフォントも買わないといけませんな。しかし、お金が... というわけで、 誰か私のスポンサーになりませんか?(笑)

4月カレンダーへ TOPへ


4月14日(水)

【02:39】 いやぁ、いよいよ発売ですね。えっ、何がってそりゃあ〜た「cdmaOne」ですよ、IDOの。ほらCMでやってるでしょ?「えっ? 全然違うの?」ってやつ。まぁ、いまはすでに違うバージョン(オフィスでパンフレットを見ながら検討するもの)に変わっていますが... 今、私が持っている携帯はよく切れるし、電波の入りも悪いんですよ。 (T_T) まぁ、203シリーズ(DOCOMO)だからねぇ... 早くDOCOMOがcdma形式の携帯出してくれないかなぁ。iモードはどうでもいいからさぁ。 (^ ^;) あまり待たせると本当に乗り換えちゃうぞぉ。だって「切れない」「音がいい」「データ転送が速い」となったら、すごく魅力的だからね。 (^-^)
【14:41】 天気がいい。昨日に比べると風も穏やかのようだ。小春日和とでもいうのでしょうか。こんな日は愛車をきれいに洗って、そのままどこか遠くへ出かけたいものです。で、デジカメで景色を撮って、VAIOからHPに載せて... そんな旅日記みたいなことをしたいですね。でも、悲しいかな、きょうは勤務さ。 (T_T) あぁ、勤務の日ほど好天というのはどういうことだろう... 私が何か悪いことしたというのでしょうか。おぉ、神よ...

4月カレンダーへ TOPへ


4月13日(火)

【12:31】 「Illustrator 8.0」を注文してしまった。DTP関係の通信販売のカタログを見たところ68,400円となかなかリーズナブルなお値段。買うことに関しては即決でしたね。ただ、通信販売ということで不安な部分もあり、見積もり頼んだり、発注の手続きを調べまくったり... でも、それほど心配することはなさそうですね。相手はWEBページも持っているし、見積もりメールはすぐ来るし、対応素早いし。やはり、通信販売って信用第一ですからねぇ。悪い噂というものはアッという間に広がるから気をつけているのでしょう。で、品物が届くのは4/15の午前中。あぁ、楽しみだなぁ♪ o(^-^)o
【25:18】 きょうも風が強く大変でしたね。もう春何番かわからないくらい風の強い日が多いですね。出社途中、おばちゃんたちが強い向かい風が吹いたとき、一斉に動きが「ぴたっ」と停まったときは笑えましたね。 (^ ^;) 私はというと、一緒になって停まると自分自身も同様にカッコ悪くなってしまうので、無理矢理「ぐいぐい」と進みましたよ。そしたら、逆に風が弱まったときに「おっとっと」と前のめりになってしまって... 結局カッコ悪いの。 (^ ^;) 誰も見てないのにカッコつけてどうするのって? いいんです、それで満足するんですから。 (^ ^;)

4月カレンダーへ TOPへ


4月12日(月)

【02:12】 選挙、とりあえず一段落ですね。都知事の方は、予想通り石原氏が独走でしたね。驚いたことにドクター中松が10万近い票を集めたということでしょうか。 (^ ^;) それでも石原氏の1割にも満たないのですが... やっぱ政治家は顔ですかねぇ。確かに石原氏なら期待させられる気がしますね。まぁ、私は都民じゃないので直接関わらないのですが、やはり職場が都内なのでこれからの都政は気になるところですね。逆に千葉県に関してはほとんど関係ない気がするくらいです。 (^ ^;) せいぜい、外環(東京外環自動車道)を早めに延ばしてもらいたいといったことくらいでしょうか。これが延びてくるとかなり移動が楽になるんだけどなぁ。特に関越(関越自動車道)方面に出かけるときは重宝しますね。(たぶん) ま、何にしても新知事の人たちには頑張ってもらいたいものです。
【24:35】 「た、隊長、臨界点突破ですっ!」「出力ギリギリまで下げろっ! 何とかして持ちこたえるんだ!」「だ、ダメです、これ以上下げられませんっ! このままでは...」「くそぉっ、何がいけないんだ...」と鬼気迫る感がある現在の状況。えっ、何が? って「睡魔」。(爆) 実は帰宅(21時頃)後に即仮眠に入ったんだけど、回復しないんだわ。というわけで、どうしようもなく眠いので寝ます。まさに「力尽きた...」てな感じ。う〜ん、きょうって疲れることしたかなぁ...

4月カレンダーへ TOPへ


4月11日(

【05:43】 久しぶりにMyth。最近、チャット鯖ばかり開いていてゲームできなかったのだが、代替鯖が開いたのでそちらに任せて遊びました。でも、巧く動かせないのよ... (^ ^;) やっぱり、ある程度操作してないと鈍るね、ゲーム感というものは。ま、楽しめれば構わないんだけどね。で、楽しめたかというとチーム戦は楽しむどころではありませんでした。訳も分からず部隊を殺されてしまって... (T_T) 自分のプレイに閉口してしまいました。そのあとの個人戦はそれなりに楽しめたんだけど、やはり日頃から遊んでいる人には勝てるわけもないわけで... 私の場合、ゲームの巧さの最高を10としたら何日か続けて4くらいに上がっても、そこでしばらくプレイしなくなるのですぐに1に戻ってしまうんですよ。で、それを毎回繰り返しているわけです。 (^ ^;) こんなことで大会出て大丈夫なのだろうか?
【16:27】 選挙だねぇ、選挙。開票時間が延びたせいで投票者は楽になったけど、開票する人やそれを伝える人たちは大変になったよね。はたして20時までに延びて投票率その分上がったんだろうか? 個人的には不在者投票の規則をもう少し緩くして、18時までに戻した方がいいのになぁ。ま、今更いっても仕方ないんだろうけど...

4月カレンダーへ TOPへ


4月10日(

【13:25】 あと1ヶ月で26歳です。ついに四捨六入すると三十路... 25と26じゃ感覚的に違いますね。でも、アンケート調査やチャットとかで思わず26歳と答えていたことあったしなぁ... (^ ^;) すでに気持ちは26歳になっているのかもしれませんね。精神年齢はもっと低い気もするけど... それにしても26歳、ずいぶんと年とってしまったなぁ。ついこの間まで学生だった気がするのに。やっぱ社会人になると時間の流れが速くなるのかな? さて、あとひと月しかない25歳、何をしよう...

4月カレンダーへ TOPへ


4月9日(金)

【03:10】 統一地方選挙の前半戦4/11まで、あと2日となりました。お隣の東京では誰が都知事になるのかが注目され、テレビや新聞などのメディアでは毎日のように取り上げています。しかし、そんな中で「私たちも4/11に戦うのよ」と主張しているのが『桜花賞@阪神競馬場』(JRA)に出馬する牝馬たちではないでしょうか。(笑) 「メスと呼ばないでぇ〜♪」というおなじみのあのCM、かなりインパクト強いですね。 (^ ^;) 一度見たら忘れることができません。あのインパクトは「BOSS」のCM「黒って何だ?」に匹敵します。あれもすごいですね。 (^ ^;) BOSSのCMのセリフ、詳しく知りたい方はここを見てみると良いでしょう。謎が全て解けますよ。 (^-^)
【26:18】 やっと帰宅。さて遊ぼうかと思ってみたが、思った以上に風邪の症状が進んでいる。これはいかん... ということで早寝早寝。現在、7合目付近。このままの状態だと日曜日〜月曜日が峠...かな? (^ ^;)

4月カレンダーへ TOPへ


4月8日(木)

【09:29】 ばれてしまった... 秘密にしておいたわけではないが、北海道に転勤になった某先輩に、ここの存在がばれてしまった。う〜ん、下手なこと書けないなぁ。 (^ ^;) というのは冗談です。距離が離れている人との連絡にネットは重宝しますね。電話だと相手の都合を考えなきゃいけないし、電話代もかかるし... あ、ネットやるにも電話代はかかるか。 (^ ^;) でも、私のように多様なサービスを使っていると、その電話代もほとんど気にすることなく繋ぐことができます。よく繋ぐ人は最低「タイムプラス」を契約するといいかもしれません。3分10円が5分10円になります。(夜間は4分10円が7分10円) これだけでもかなり違ってきますね。詳しくはNTTのページを見ると良いでしょう。私の場合、「テレホーダイ」と呼ばれるものも契約していますが。だから月の電話料金、トータルでも1万円くらいです。実質使っている時間は3〜4万円分だと思いますが... (^ ^;)
【24:23】 ふむ... やっぱ私はお酒に弱いみたいだ。生ビールジョッキ1杯で顔真っ赤になるもんなぁ。かと思うと日本酒を飲んでも平気なときもあるし... 自分の身体ながら未だに理解できません。 (^ ^;) 1つ言えることは「楽しいときは途中から眠気が飛ぶ」ということです。いつもアルコールが入るととりあえず睡魔に襲われるのですが、楽しいときはその睡魔に打ち勝つことができます。 (^-^) でも、そうでないときはそのままずるずると... 疲れているときはそれが露骨に出てしまうので、付き合いで飲むときはバレバレです。 (^ ^;) ま、最近は飲みに行く回数も減ったし、特定の人としかいかないからそれも少なくなったけどさ。会社の人も「上野は飲まない」との認識ができているので、無理に誘わなくなったし。それに私の場合、飲みに行っても「喰い」が中心。だって、そういうところで栄養補給しないとまた倒れちゃうからねぇ。 (^ ^;)

4月カレンダーへ TOPへ


4月7日(水)

【12:24】 あぁ、のどが痛い... 2、3日前くらいに出かけたときから変なんだよね。風邪でも引いたかな? でも、熱とかは全然ないし。ま、栄養ドリンクでも買って飲んでおきましょう。4月からは各コンビニでも売るようになったから買いやすいし。以前は薬局行かなきゃダメだったからめんどくさかったんだよね。 (^ ^;)
 夢、見ました。久しぶりの夢のような気がします。それも「中学生の夢かい!」といわれてしまいそうな夢。 (^ ^;) 今一番気になっている人が出てきたんですよ。場所はどこかの駅のような風景。その人が電車から降りてきたので声をかけると、こちらに気づき歩み寄ってきました。で、いろいろと話し出すんですけど私は緊張して上手く話せないんです。その人すごく綺麗で...、魅せられてしまったんですね。 (^ ^;) 「ねぇ、聞いてる?」といわれてもぎこちなく「う、うん」としか返事できない情けなさ。う〜ん、実際にこういう状況だったらまずいよねぇ... 何でこんな夢見たんだろう? すごく気になります。
【22:22】 とりあえず、車の整備。先日、車のハロゲン球が切れてしまいました。1〜2ヶ月前に片方が切れて交換したのだが、今回はもう片方が切れました。で、この今回切れた方というのが非常に取り替え作業がつらい方なんです。 (T_T) 狭い隙間に手をねじ込んで部品を押したり引いたり... おかげで右手の皮膚がが少し切れてしまいました。とはいっても、それほどすごい怪我じゃなく「あぁ、それなら唾つけときゃ治るよ」といわれそうなものです。 (^ ^;) それにしても、もう少し簡単に作業する方法ないのだろうか? 交換だけで45分以上かかってしまいます。しかも、手は傷つくし真っ黒になるし... 店に頼むのもいいんだけどできることは自分でやりたいからねぇ。 (^-^)

4月カレンダーへ TOPへ


4月6日(火)

【03:49】 ふむ、久しぶりに麻雀をした。とはいってもネット上のものね。チャットをしていたら後輩(以下、T)から「今、東風荘にいます」とメッセージ。チャットをしてるし無理かなぁ、と思っていたら鯖にいる人が続々と出ていく状態に。ま、留守番してなきゃいけないけど誰もいないならいいや、ということでネットの雀荘「東風荘」へ。(このとき、チャット鯖は運営中) しばらくは他人が打ってるのを観戦していたのだが「うちらでやりませんか」とT。ま、いつまでも見てるだけっていうのもつまらないので、そのゲームが終わった後やることに。メンバーは4人のうち1人が全くの他人、1人はTの友人で残りは私とT。久しぶりだったが何をやっても上手くいき、1戦目は圧勝。1人勝ちでした。 v(^-^) で、2戦目に突入、ただしメンバーはTの友人が寝たため、私とT以外は全くの他人になってしまった。ま、それでも別にかまわないのだが... 知らない2人のランクを見ると私よりも上の人が1人、同じくらいが1人と、両方とも強そうな感じ。しかし、調子の良いきょうの私はおそれることを知らず、ガンガン攻めていきます。これが功を奏したのか運を上手いこと呼ぶことができ、トップに。 v(^-^) 2戦目の面子はなかなかの人たちだったので圧勝まではいかなかったけど。これでランクも少し上がったはず。いやぁ、気楽に打てる麻雀、いいものですねぇ。しかもタダですからね、東風荘って。そりゃ混むはずだよなぁ... また今度打ちましょうや。

4月カレンダーへ TOPへ


4月5日(月)

【07:34】 あ、また巨人負けてる。 (^ ^;) やっぱ「開幕戦は勝たせて、残りもらおか」作戦でしたか、野村さん。 (^ ^;) 巨人は今年入団の上原を先発にもってくるという大胆さも見せ、それに答えるかのように3回まではパーフェクトのピッチング。しかし、その後味方のエラーも絡み失点。初先発初勝利とまではいかなかったけど、今後が楽しみですね。それにしても、阪神が強いのか、巨人が弱いのか... 上手いこといかないもんですねぇ。
 昨晩、チャット用の鯖を立ち上げたまま寝たのだが、途中でプロバイダ側から接続が切られてしまったらしく落ちていた。 (^ ^;) いつものたまり場がなくなってしまった関係で最近鯖を開いているのだが、今回みたいに接続を切られてしまうようだとチト問題ありですね。ODNは接続会員数が非常に多いのでたまにこういうことあるようです。その辺考えるとDTIのような速くて信頼性のあるプロバに引っ越そうかなぁ、と思ってみたりもします。でもね、ここまでメールアドレスを使ってしまうとなかなか乗り換えってできなくてねぇ... ODNさんがこれ以上会員を増やさないことを祈りつつ折り合いつけてやっていくことにしましょう。鯖に来てくれた方、申し訳なかったです。

4月カレンダーへ TOPへ


4月4日(

【09:14】 きょうはこれから後輩と「成田モーターランド」というところに下見に出かけます。日曜日だから道混んでるかもしれないなぁ。デジカメも持っていく予定だから道中の写真でも撮ってネタにするかなぁ。 (^ ^;) あ、下見というのは後日サーキット走行会を身内で行うかもしれないので... その参考に見ておこうか、ということでね。では、いってきます。 (^-^)/~~
【18:12】 で、ただいま帰って参りました。サーキットの方は意外と広く、これならば満足できそうな感じ。問題はその所在地ですね。仲間内で近いと思われる私の家からそのサーキットまでおよそ2時間。1日借り切るのであれば朝の9時から走行できるというので、しっかり走りたいのであれば最低でも7時に出なければいけないんですよね。ただ、今回は交通費ケチるために全て一般道で行ったので、高速を併用するともう少し早く着くかも。それにしても、見つけるのつらかったなぁ。断片的な情報を行ったことがあるという人のHPで集めていたのだけど、なかなかその通りの道が出てこなくって... (T_T) 何度も迷子になるところでした。 (^ ^;) 見知らぬ土地に行くときはナビが欲しくなってしまいますね。まぁ、個人的には自分で地図を調べて、頭に地図を描きながら走るという方が好きなんですけど。(強がりではないです、たぶん) 今回の道順、HP上に載っていたものはわかりにくかったので、自分なりに簡単になるように整理してみました。少し、遠回りになってしまうのですが、迷ったり狭い道で苦労するよりも、わかりやすい道をゆったりと走った方が精神的にも肉体的にも楽ですからね。ところで、本番の走行会はいつにするつもりなんだろうか? 頼むぜ、幹事くん。

4月カレンダーへ TOPへ


4月3日(

【12:42】 う〜ん、「プラウディア」のCMの広末って何となく背伸びしている感じ。 (^ ^;) 木村佳乃の場合はそう感じないんだけどさ。広末って化粧品と結びつかないんだよね。そんなこというとファンの人に怒られてしまうような気もするから、これ以上はつっこみませんが... (^ ^;) そうそう、それから駅に貼っている「プラウディア」のポスター、しゃべるんだってね。そばを歩くと広末の声がするそうです。なんてしゃべるかは忘れたけど... ただ、全部の駅というわけにも行かず、都内の一部の駅にしか貼っていないらしい。そのポスターもだいぶ前に駅から姿を消した気がします。誰かが持っていっちゃったのかな? ま、それだけ珍しいものだから持っていきたくなる気持ちもわからないではないが... でも、駅をぼーっと歩いていて広末の声がしたら思わず辺りを見回しちゃいますね、たぶん。 (^ ^;)
【24:57】 昨日圧勝した巨人がきょうは大敗。 (^ ^;) 全く何をやっているのやら... 同じチームなのにこうも違うとはねぇ。おそらく野村阪神にしたら「開幕戦はくれてやるが、あと2戦はいただきやな」ってところでしょう。長嶋さん、今年こそは両リーグ制覇して花道を飾って下さい。確か、今年限りの契約だったよね? 今年の戦力あれば優勝できるはずなんだし。おそらくファンも待ちこがれているはず。もう松井のタイトルだけじゃ寂しいもんねぇ。

4月カレンダーへ TOPへ


4月2日(金)

【05:15】 昨日、銀行にお金おろしにいったんですよ。で、現在キャッシュカードを再発行中なので、久しぶりに窓口での引き出し。時間は15時になる少し前。「間に合うかなぁ...」と心配していたら、「はーい、シャッター下ろしますから離れて下さいね〜」と銀行の人。「う、嘘っ!? 出られなくなるの? マジかよ、これから会社なんだぜ!」と驚いていたら、隣の人が「大丈夫ですよ」とにこやかに教えてくれた。 (^ ^;) まさか見知らぬ人に銀行の仕組みを諭されるとは... 私もまだまだだな。(笑) 親切なおばちゃん、ありがとう。 (^-^) でも、すっげぇ恥ずかしかった。まさに「顔から火が出る」とはあのことですね。あぁ、思い出しただけでも体温上がるなぁ。 (^ ^;) みなさん、ぎりぎりに銀行窓口行ってシャッターが降りても焦らずに待っていて下さい。きっと普段使うことのない秘密のドアから出ることができるでしょう。これはかなり貴重な体験です。(爆)
【22:03】 また雨降ってるよ。昼間は結構いい天気だったのにねぇ。夕方のニュース見てたら花見を楽しんでいる人たちが映っていたけど、あの人たち濡れずに帰ることができたのかなぁ? ま、別にいいけど。 (^ ^;)
 きょうは休み。だから久しぶりに買い物に行く予定だったんだけど、疲れがどっと出てしまって... 結局起きたのが15時過ぎだったので、買い物中止にして「ぽけーっ」っと1日過ごすことになりました。しかも、特番続きのためビデオもほとんど録ってないし、ゲーム(FF8)の方も一応終わったし。ここまで純粋に「休む」状態になったのは久しぶりですね。で、何もしないのももったいないので、読みかけの小説を読むことにしました。普段は通勤電車の中や仕事の合間に読むんだけどね。そのほかの時間で読んじゃうとあっという間に読み切ってしまうから。 (^ ^;) で、タイトルは「光射す海」で、あの「リング」「らせん」を書いた鈴木光司の小説です。この人の作品、好きなんですよ。「どこが?」と聞かれても即答はできませんけど... 私の場合、文学小説といった類は全くといって読まないですね。堅苦しいのはダメなんですよ。 (^ ^;) 先月下旬に買ってきた「光射す海」ももう少しで読み終わってしまうので、また何か探してこないとダメですね。う〜ん、いい本見つかると良いけど...

4月カレンダーへ TOPへ


4月1日(木)

【03:31】 眠いねぇ、眠い。なぁんていっている間に新年度。新年度はみんな意識していると思うけど、きょうはもう1つ大事なことがあります。そう! エイプリルフールです。さて、だれをどういう風にだましてやろうか? (^-^) ただ、悪意のある嘘は良くないので上手いこと考えないとねぇ... きょう1日、そればっか考えて終わってしまいそうです。たまにはこういうくだらないことを1日かけて考えてみるのもいいのかもしれませんね。ん? 毎日そうだろうって? それは言わない約束でしょう。 (^ ^;)
【24:57】 きょうMacFanの4/15号が発売になった。その中に私が参加しているMythというゲームのサークル「Q.P.」が主催する大会の話が載るというので期待していたのだが、やっぱ期待していたよりも扱い小さいねぇ。 (^ ^;) ま、しょうがないのかな? 載せてもらっただけでもすごいことだからねぇ。でも、大会の決勝の模様はゲーム中の写真入りで掲載されるようなので今から期待。 (^-^) 何とかして決勝まで残らなくては... ちなみに掲載されたのは157ページの右下の囲み記事です。みなさん、見てやって下さい。(笑)

4月カレンダーへ TOPへ


TOPへ

前のページへ戻る

意見・質問の受付は、 ここ まで。
遊びにおいで!
遊びにおいで!
 PostPet、ポストペット、PostPetロゴは、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。
 ポストペットに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。