徒然なるままに、書き綴っておりまする。
とはいっても、駄文なのですが...
9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
09/26 FRI | 天ぷら定食 ふりかけ付き |
![]() | |
仕事の後、嫁と銀座で待ち合わせ。用事を済ませてから「ご飯をどうしよう」ということになったのですが、嫁が「久しぶりに天ぷらとか食べたくない?」と一言。すぐに近くの店が思い浮かべられたのですが、他にもいろいろ選択肢があるかもしれないので、銀座コア6Fの「ブックファースト」で情報収集。でも、情報誌に載っている店はどれも高級な感じで、店によっては予算20,000円というところもあり、あまり役に立たずに当初思い浮かべた店にとりあえず行くことに決定。で、行った先はDoCoMoショップの地下にある「天○」。店について看板を見ると下のほうに「永谷園」の文字が。二人で「へぇ〜」とトリビアモードになりながら店内に入りました。
中はしっかりとした銀座らしい落ち着いた作りで永谷園らしさはどこにもありません。で、コースを頼んでご飯が運ばれてきた時点で思わず納得してしまいました。そう、「大人のふりかけ」が付いていたんです。しかも、おかわりをするたびに一緒に持ってきてくれるので、思わず5杯も食べてしまいました。とはいっても、1杯が通常の0.6杯分くらいだったので。もちろん、メインの天ぷらも美味しく揚がっており、特に天つゆが美味しく普段は塩で食べる私も天つゆでパクパクと食べてしまいました。それにしても、このふりかけサービスは非常にありがたいですね。特にふりかけ好きな私としては。次回は天ぷら注文せずにご飯と味噌汁だけにしようかと思っているくらいですもの。そんなんしたら「帰ってくれっ!」なんて言われそうですけど。 | |
![]() | |
▲ |
09/23 TUE | 久しぶりの渋谷 |
![]() | |
きょうは結婚式に必要なものを買いに、渋谷の東急ハンズまで足を運んでみました。久しぶりに行った渋谷は相変わらずの人の多さで歩くのも一苦労。でも、立ち並ぶ店がちょっと変わっていて、落ち着いた感じの飲食店が増えていましたね。渋谷も少しずつ変わってきているのかな?
で、今回ハンズで買った物の中で目玉となるのは「テンピュール」の「コンフォートピロー」というもの。私は昔買ったテンピュールの枕をずっと愛用してきていたのですが、嫁の枕はごく普通のもので、前々からしっくりくるものを欲しがっていたんですよ。で、今回ハンズに行ったらちょうどテンピュールのキャンペーンがやっていたので、嫁は店員さんに説明を受けながら、様々な枕を試してみて、その寝心地の良さに納得して買ってしまったというわけです。これで私だけがテンピュールを使うという非常に申し訳ない状況から脱出することが出来たというわけです。 (^-^;) 買い物が一通り済んだ後は、近くの「すうぷ屋」というスープ屋さん(笑)で夕食。比較的リーズナブルなお値段で、メニューもバリエーションに富んでおり、満足の行く店でした。嫁はメニューの選択で失敗したらしく、あまり満足できなかったようですが。まぁ、また行くこともあるでしょうから、そのときにでもリベンジしてもらいましょう。 | |
![]() | |
▲ |
09/13 SAT | 久しぶりの単身生活 |
![]() | |
今週末の3連休は嫁が友人の結婚式に出席するために帰省している関係で、久しぶりの単身生活を過ごすことになりました。そう、3連休の間はずっと1人。おかげで嫁の存在を気にすることなく家でも大手を振って仕事はできます。まぁ、そんなにバリバリしてるわけではないのですが。 (^-^;) でもね、やはり普段そこにいる人がいないというのは違和感があります。ふとした時に「そっかいないんだっけ…」と思わされます。一番それを感じたのがテレビを見ていて笑っている時。この面白さを共有できる人がいないというのはちょっと残念ですね。と言いながらも、実は普段はできないゲームをたっぷり楽しんだりしてるんですけど。 | |
![]() | |
▲ |
09/12 FRI | モンブラン |
![]() | |
会社の帰りに本屋巡りをしたあと、プランタン銀座の近くまで来てしまったので、かの「サロン ド テ アンジェリーナ」に寄って「モンブラン」を買って帰ることにしました。最近仕事が片付かなくて遅く帰ることが多かったので、その埋め合わせをしようかと思って。まぁ、自分が食べてみたかったというのもあるんですけど。で、プランタンに入るとどうも様子がおかしいことに気づきました。そう、「サロン ド テ アンジェリーナ」が新装開店して非常に立ち寄りやすくなってました。どう変わったのかというと、1階は完全にデザートショップのような感じでショーケースが並んでいて、2階席が喫茶になっているという感じ。私が寄ったのは閉店間際ということもあって並んでいるお客さんも少なくそれほど待たずに買うことができました。今回買って帰ったのは有名な「モンブラン デミ」と「ブシュ・オ・ショコラ」というマロングラッセと生チョコをチョコレートでコーティングした新作。帰ってきて食事をした後、デザートとして食べたわけですが、モンブランについては栗の味がしっかりしており、今まで食べたモンブランよりも段違いに美味しかったですね。また、ブシュ・オ・ショコラはというと、こちらも大満足! まぁ、両方ともそれなりのお値段ですから美味しくて当たり前なのかも知れませんけどね。 | |
![]() | |
▲ |
09/07 SUN | 1ヶ月前の打ち合わせ |
![]() | |
いよいよ式が近づいてきて、打ち合わせも詳細なところを詰める段階になりました。そのため、打ち合わせまでに決めておかないといけないことが多く、この日の前日も朝方まで打ち合わせの準備に追われてしまいました。もう、本当にしんどいです。まぁ、もっと事前に準備が終わっていたら良かったのですが、平日は完全に時間とれないし、週末は週末で何かとやることが多くて… なんてことを言っていたら半徹夜状態になったわけです。1ヶ月前打ち合わせでこうなら事前打ち合わせはどうなっちゃうんだろう? ちょっと不安です。結婚するのって本当に大変ですね。だからこそ絆が深まるのかな? | |
![]() | |
▲ |
09/01 MON | あれから1年 |
![]() | |
9月1日… ちょうど1年前に新しい職場に異動して研修が始まったんだよなぁ。あれから1年、めまぐるしく状況が変わっています。厳しい研修を終えてからの再異動、新しい職場での多忙な毎日とその忙しさの中に安らぎを与えてくれる嫁との新生活。本当にいろいろあったなぁ… 来年の今頃は今の職場を離れていたりするのかな? ここ数年は動きが激しいから全然予想ができないよ。これだけは言えると思うのが、私はきっとパソコンをいじっているということ。まぁ、頭がバカにならない程度にいじっておきますわ。 | |
![]() | |
▲ |
![]() |
|
![]() ![]() | Copyright(c) 1998-2008 Kenichi Ueno. All rights reserved. |