ふぅ...、ただいま〜。あぁ〜、体がべたべたするぅ〜。お風呂入ろうっと! (^-^) でも、今日は涼しかったねぇ。少し雨も降ってたし... 今晩の花火大会はどうなるんだろう。このくらいの雨だと、実施するんだろうな。見たかったけど、さすがに辛いわ。 (^ ^;) でね、会社から帰るとき浴衣姿の女性をたくさん見かけました。いやぁ〜、風情があってよろしいですな。
ぺぇじを開いて約2ヶ月。意外にいろんな人が見てくれているようです。嬉しいですね。全く知らない人からちょっと知ってる人、そしてめちゃめちゃ知ってる人。(笑) いろいろいますが、面白いのは日頃会ってる人ほど見ていない。そりゃそうか、実際に会って話してるんだもんね。 (^ ^;)
いよいよ明日は「バンジー」の日! 大丈夫かなぁ? チト心配ですぅ。そうそう、天気の方も怪しいんだよね。もしかしたら、雨降っちゃうかも... そうしたら、中止かなぁ、やっぱり。せっかくのイベントです。晴れたら良いなぁ。
いま、知人から借りた本を読んでいます。チト変わった本なのですが、知ってる人いますか? 「エドガー@サイプラス」(アストロ・テラー著、前山佳朱彦訳、文藝春秋)って名前のものなのですが... 「アリス」という大学生(研究員)の女性と、突然自我を持つようになった人工知能「エドガー」とのメールのやりとりを、一冊の本にまとめたものです。う〜ん、コンピュータが自我を持ってメールを送りつけてくる...、ちょっと楽しいかも。彼(エドガー)の最初のメールは「Hello, Alice.」という簡単なものだったようです。興味のある方は、書店などで探してみて下さいね。ちなみに表紙にはこんな顔文字が描かれています、「 : ) 」(機嫌がいい)。外国の人は横向きに顔文字を表現するようですね。ほかには「 : ( 」(機嫌が悪い)「 : } 」(かすかな笑い)などがあるらしい。
8月カレンダーへ