前のページへ戻る



トピックス


ここでは、その日あったことで心に残った出来事や気になった事などを紹介します。
まあ、不定期の日記みたいなものでしょうかね。 (^-^)


7月
1011
12131415161718
19202122232425
262728293031



7月31日(金)

 今日で、7月も終わりです。今月はいろいろと大変だった気がする。中間は風邪ひいて寝込んでたし、その反動で後半は遊びまくりだし。 (^ ^;)
 来月は「甲子園」の月です。高校球児達が真紅(だったよね?)の優勝旗を賭けて毎日熱戦が繰り広げられます。昔はよく見ていましたが、会社に入ってからはそんなに見ていませんね。それというのも、昼間は寝ていることが多いので... でも、昨年は仕事の関係で毎日のように見ていました。おかげで、にわか甲子園マニアになってしまった。今年も同じく仕事が絡むので、2週間お付き合いすることになるでしょう。球児に負けないくらいの気持ちで仕事に励みたいものです。なぁんてね。 (^ ^;)
 「夏だ一番! ドライブ祭り」は順調に計画が進んでいる。宿泊施設の予約も終わって、あとはもう一度、諸費用の計算をしっかりするだけだ。おそらくは、予定額よりも少しだけ余裕が出るはずである。関係者のみなさん、ご心配なく。楽しい旅になりますように... (^-^)

7月カレンダーへ


7月30日(木)

 きょうから地獄のロードです。(笑) しばらくお休みないのよ。つらいなぁ... 洗濯してる暇もないかも。 (^ ^;) 嫌だなぁ、そんなの。洗濯だけはしっかりしなくては。着る服なくなっちゃうよ〜。 (T^T)
 しまったぁ、昨日のドラマビデオ撮るの忘れてた〜。さんまと広末が出てるやつ。そのあとの「ハッピーマニア」はリアルタイムで見たのだが。あぁ〜、不覚だったなぁ。そもそも、昨日は休みなのに早く起きちゃったからなぁ。どこか抜けてたのかも。えっ? いつもだって? きついなぁ... (^ ^;)
 話は変わるけど、1つの人格を創り出すのって大変ですね。なかなか上手くいかないし、膨大なデータ量になってしまいます。むずかしいですね、データが増える=データの照会が大変=レスポンスが下がる、ということなわけで... (^ ^;) でも、それを創り上げて人に認めてもらうのは嬉しいことです。
 いま映画館では、コンピュータを使って1人の人間を創り出してしまったという設定のものが上映されている。「SPEED」が出演している「アンドロメディア」のことである。つい最近、原作の小説を読んでみたのだが、映画とは違っているようですね。やはり、原作通りに作ると話が重くなってしまうのでしょう。チト残念です。何年か前に上映された「パラサイト・イブ」もそうでしたね。文章を全て映像に換えるのは無理なのでしょうか。あっ、技術的にではなく、金銭的にね。技術的には、アメリカ映画を見るとわかるように、ほぼなんでもできそうだし。春に公開されていた「リング/らせん」はどうだったのでしょうか。小説は読んだのですが... その2つの完結編の「ループ」も読んだのですが、かなり深く考えられている作品ですね。3つの作品が複雑に絡み合っていて... 久々に他人に勧めたくなった本でした。好き嫌いが分かれるジャンルですが... 気が向いた人は3部作全てを読んで下さい。理系よりの人なら楽しめることでしょう。

7月カレンダーへ


7月29日(水)

 きょうはお休み! しかぁし、銀行行って買い物して旅行会社に行くとそれだけで終わってしまう。 (T^T) あぁ、連休が欲しい。連休じゃなきゃ、有効に使えんわ。(贅沢だなぁ、俺)
 それにしても、最近は暑いなぁ。この前までの涼しさはどこに行ったのやら。あれくらいが私にとって、過ごしやすいのに。あぁ、夏が... 夏はいらんぞ、春秋冬だけでOKじゃ! 私が育った北海道はよかったなぁ。空気が軽かったもん。東京は重すぎ。空気に質感があるなんておかしいよ、絶対。もうチトカラッとしてくれると良いんだけどね。
 こんなページでも、見てくれている人がいるらしい。大変嬉しく思います。やはり、インターネットは素晴らしい。見たこともあったこともないけど、気が合う人がいたり、励ましてくれる人がいたりと、接続していると時間を忘れて楽しんじゃいます。気が付くと、明け方の6時とかはザラです。 (^ ^;) ある友人に「お前は絶対サルになる」といわれたが、その通りである。バレバレじゃん。

7月カレンダーへ


7月28日(火)

 きょうは14時に出社しなければならないため、13時頃に寮を出る。しかし本日断水があるため、9時から12時まで水の使用が制限される。で、それがどうしたと思われることでしょう。じつは、私は起きてからお風呂に入るため時間によっては入れないのである。要するに断水のためにお風呂に入るのが、12時を過ぎてしまう... ということは、かなりきわどいスケジュールで行動しなければならない... イコール! 遅刻するかも。 (^ ^;) 辛いなぁ、時間足んないよ。かといって、お風呂に入らず会社行く、ということは私にはできない。早めに断水が解除になることを祈ろう。
 昨日、作成した「夏だ一番! ドライブ祭り」ページを少しだけ修正した。主に距離表示の修正である。ドライブの時に、距離が判らないというのは不安である。このページにはアップしていないが、どの道を通り、どの交差点を曲がるのかという「走行道路関係図」を作成する予定。あくまでも予定なので作っていなくても許して下さいね。しかし、よく考えてみると、今回もナビシステムがあるためそんなことをしなくても良いのかなって気がしてきたぞ。う〜ん、ナビに頼ってしまうかぁ? (^ ^;)
 おっと! いつかはこの日が来ると思っていたが、ついに「SimpleText」で開けなくなってしまった。えっ、何を言っているのかって? それはね、私は「SimpleText」というMACについてるエディターを使ってhtmlを記述しているのだが、この「SimpleText」はたんなるテキストエディタなのでファイル容量が小さいものしか開けないのよ。いくつまでOKなのかは、忘れてしまったけど... ということなので、緊急手段として「YooEdit」というフリーのエディタで編集することにした。こっちはかなりいろいろできるエディタなので楽です。最初からこっち使えば良かったのかな? (^ ^;)

7月カレンダーへ


7月27日(月)

 ついに、来月下旬に控えた「夏だ一番! ドライブ祭り」の計画が発表された! と聞いても何が何だかわからない人もいるよね。 (^ ^;) これは毎年恒例になりつつあるもので、ロングドライブが好きなおバカさん達が集まって、せっせと計画して旅行するという楽しい企画なのよ。昨年は北海道の広大な大地を思う存分走りました。といっても私は助手席に座っていただけ。で、今年は東北地方で、秋田・岩手中心なのよ。って、以前(トピックスの下の方)にちょっとだけ書いていたようですな、この話。詳しくは自己紹介のドライブを見てね。あくまでも現時点での日程ですが... 宿泊施設の予約等ができない場合は変更することも。

7月カレンダーへ


7月26日(

 昨晩は久しぶりに朝までコースになりました。 (^ ^;) しかもDIABLO倒した後、Hotlineでチャットしてたんですが、そこで変わったアプリを頂きました。Hotline上で動く自動お返事ロボットくんです。あらかじめデータベースを作っておいて、その言葉が会話中に出てくると、それに対して返答するというものです。使い方によっては、かなり面白いことができます。おかげで朝まで設定することになってしまいました。 (^ ^;) こういうもの好きなんですよね、私。今度の機会にデビューさせようっと。期待していて下さい、みなさん。
 あとね、ポストペットだめだ。送信すると、設定ミスなのかどこかに吸い込まれてしまうみたい。おかげで、知り合いのペット達もおうちに帰れない模様... (T_T) ご迷惑かけております。こんなはずじゃなかったのに... だって自分のアドレスには送れるんだよ、きちんと。アサヒネットが対応してないって話は聞いてないし... わからんなぁ。ポスペの病院の診察待ちですな、こりゃ。たしか、昨日、問診票記入して送ったので来週には解決するでしょう。それまで出してこないでね。 (^ ^;) 出すと迷子になるよ、たぶんね。
 と、思っていたら原因判ってしまった! (^-^) どんどん送るぞ〜、これからは。みんなぁ、遊びに行くから、よろしくね!

7月カレンダーへ


7月25日(

 昨日の金曜ロードショー、見ました? 今回の次元と五右衛門、おちゃらけキャラになっていましたね。それに引き替え、銭形のとっつぁんの格好いいこと! いやぁ、男だねぇ。 (^-^) また、声優ブームのせいですかねぇ、林原めぐみと山寺宏一が演じてましたね。話にかなり絡む準主役の二人を。いやいや、稼ぎまくっている感じですな。でも、声聞くと別のアニメのような感じがして変な感じでした。有名になるってのも、考え物ですな。
 今日の昼間はフジ系列の「めざまし調査隊SP」を見ていました。私の中にあったいろいろな疑問も、数点片付けることができました。で、その後は引き続いて「世にも奇妙な物語」をみてしまった... (^ ^;) この番組、一度見始めると抜けられなくて... 起きてからず〜っとテレビ見ていたことになりますね。相変わらず「テレビっ子」です。25歳になって「子」ってことはないですね。「テレビ野郎」ですな。 (^ ^;)
 どうでも良いことですが、最近のCMは面白いものが多いですね。例えば「プレイステーション(全般)」から、「セガ(湯川専務編)」。ゲーム業界のCMがやはり目を惹きますね。まあ、私が好きなせいもあるんでしょうけど。その他では、「ポケットボード」かな? 特に会社編がサイコーッ! 課長さんがいい味だしてます。ちなみにあのCMで「わんわん」とやっている女性は梅宮辰夫の姪で、梅宮万紗子さん、いい感じです。 (^-^) このCMの他にも、持田香織と一緒に「シーブリーズ」のCMで共演しています。

7月カレンダーへ


7月24日(金)

 いやいや、久しぶりの夜更かしを昨晩はしてしまった。風邪も全快してないのに... (^ ^;) まあ、今日がお休みなのでいいのですが。どうせ1日寝てる予定だし。体調回復に努めます。
 で、何をしていたのかというと、またチャット。本当はDIABLOをするつもりだったんだけど、バトルネットに接続できなくて。どうやらうちのプロバ(ASAHIネットじゃないよ)、回線状態が極めて悪く、「あんたの回線、貧弱やから入れんわ!」ってなことをバトルネットに言われた。これは悲しすぎるぞ。 (T^T) どうにかしてよ、O○N(市川AP)さん! このままじゃ、DIABLOできんわ。会員増やし過ぎとちゃいまっか? 昼間なら快適なんだけど、テレホタイムは最悪やね。またぼちぼち、ご意見メールでも出しますかねぇ...
 おっと、今晩のロードショー「ルパン3世」じゃん! これを見逃す手はないなぁ。よし今日のノルマはこれだな。(笑) この時間は何もしないようにしておこう。食事や洗濯も終わらせといて... あぁ、楽しみだなぁ。 (^-^)

7月カレンダーへ


7月23日(木)

 ふぅ、やっと風邪も落ち着いてきたかな? そんな感じです。しかも明日からは連休。ここでハメを外すと、また悪化するのでおとなしくしていよう。もう寝まくりの連休になるでしょう、たぶん。 (^ ^;)
 何だか、結構流行っているようです、風邪。チト元気になったから、チャットしてたんだけど、そこにも風邪ひきさんがいた。あとは某掲示板にもいたし... 全国的に流行っていたのか、今回の風邪。確かに、気温の変化が著しい時期ではあったが。それにしても、夏風邪は治りが遅いなぁ。私の場合、普通の風邪でも治るの遅いんだけどね。一人暮らしで栄養が偏っている上に、体がだるいと食欲なくて、つい食べないのよ。それに、洗濯したり、買い物したりとゆっくりできなくて... 早くパートナーは欲しいのですが、なかなかねぇ。 (^ ^;) コレ見て立候補してくれる奇特な方いませんか? こんなこと書いていたら惨めになってきた... (;_;)

7月カレンダーへ


7月22日(水)

 やった〜! PostPetで初の来客です。でも、うちのペットはお出かけ中だったので、メール開いたら、帰っちゃった... ごめんね〜。 (T_T) 今度はきちんとおもてなしするから〜。ってここで書いても読めないか。まぁ、いいや。
 体調の方は、相変わらずだるだるモードです。このまま肺炎にでもなるのでは? といらぬ心配をしてしまうほど、怪しい咳が出ている... (^ ^;) って、チト大げさですな。でもね、体力が落ちてるのは実感できますね。いくら寝ても眠れるし、少し動くと熱が上がるし。弱っちぃなぁ、おれ。トホホ... (;_;) 早く回復して、たくさん遊びたいよ〜。

7月カレンダーへ


7月21日(火)

 ふぅ、体がだるい... なんか症状が本格的になってきてしまった。とりあえず今日を入れてあと3日間頑張って乗り切ろう。そうすれば休みだ...
 そんな体なのに私のぺぇぢにまた細工を施してしまった... (^ ^;) 実はフロントページに隠しページのリンクを張ってしまった。隠しと言っても、全然役に立たないものなんだけどね。期待していた人ごめんなさい。暇なら探してみてよ。見つかるかな?

7月カレンダーへ


7月20日(

 きょうは「海の日」で祝日。しかしまだ風邪治らず。それというのも、風邪ひいてるのに後輩の家まで遊びに行ってしまった。しかも、深夜2時に! (^ ^;) これでは、治るものも治らないわけだ... まったく、何を考えているのやら、ってオイ。 (+。+ ;)\(- -#)
 結局、朝の9時半ころ帰宅しました。で、今日はお休みなのでゆっくりと休んで、明日からの勤務に差し支えないようにしなくては。健康管理がきちんとできないようでは、周りに何を言われるか判ったもんじゃないぞ。 (^ ^;) でもなぁ...、明日はまた朝出なんだよね。辛いなぁ...
 これじゃ、生活のサイクルが合わないぞ、う〜ん困った。そうだ! 今日は1日、寝て過ごそう!(笑) じゃあ、おやすみなさい... (__)zzz

7月カレンダーへ


7月19日(

 どうやら、一部を除いて各学校は夏休みに入ったようだ。私は北海道出身なので、こんなに早く夏休みに入るこちらの学校をうらやましく思っていたが、考えてみるとこの夏の暑さの中、まともに勉強するのはチト無理ですよね。なかなか理にかなっていますな。 (^ ^;)
 その夏休み初日の昨日から今日にかけてフジテレビ系列で「
'98FNSの日 1億2700万人の27時間テレビ夢列島」が放送されている。今年の司会はSMAPの中居くんである。なんと、最年少の司会らしい... 若い司会者の方がこの企画あっているような気がするのだが、どうなんだろう? また、各局の女子アナも大変である。こちらもかなりの時間、指定の席に座っているようだ。ご苦労様と応援することしかできませんが、頑張って下さい。と書いてみたものの、関係者が読んでいるとは考えにくいのでチト残念...
 相変わらず風邪は良くならず、悪化している模様... のどがさらにがらがらになってしまい、エヘン虫が悪さを働いているようである。あまり働かなくてもいいのになぁ... (^ ^;) しかも、これから出社で深夜までの勤務である。う〜ん、これでは治るものも治らないよぅ。 (T_T)

7月カレンダーへ


7月18日(

 う〜ん、久しくOnline上に出ていないなぁ。みんな元気なんだろうか、こういう言い方は変だけど... (^ ^;) 今までずっと毎日のように話していた相手と話さずにいるっていうことに、違和感があります。特に夜型の生活をしていた私にとって、最近の朝型生活はチト辛いものがあります。それで体調崩したのかなぁ?(笑) 体調が回復し、夜型の生活に戻ったらまたお会いしましょう、NET上のみなさま。

7月カレンダーへ


7月17日(金)

 ふぅ... 一晩明けると、のどの痛みがひどくなっている。相変わらず風邪をひくと、のどにくるなぁ。昔からそうなんだよね。のど弱いらしくて... どなたか早く良くなる方法知りませんか? それもあまり特別なことをしなくてもいい方法を... (^ ^;) 火を使うのはダメ、部屋にキッチンが付いてないので。やはり、せっせとうがいして、アメでもなめてようかな。
 今日、明日と朝出なんだよねぇ。いつもだと寝ている時間に出社して仕事するのは、健康に悪い... (^ ^;) ただし、昨日の釣りのおかげで、早く起きるのが辛くなかったからまだいいか。昨日は久しぶりに日が変わる前に寝たもんなぁ。おそらく今晩も、そんな感じだろう。風邪もひいていることだし、おとなしくしてようっと。

7月カレンダーへ


7月16日(木)

 なんだか天気悪いみたいだなぁ... これから山中湖までBASS釣りにいくのに。チト残念。着いて土砂降りだったらどうするんだろう... まあ、そんときゃドライブに切り替えようか?(笑) では、行ってきます。この続きは帰宅後ということで...
 ...で続き。 (^ ^;) 午前4時頃に現地に到着。やっぱり雨は降りっぱなしでした。しかも気温は16度! 冷たい風が吹く中、雨に濡れつつ、ひたすらキャストを繰り返していたが、釣れない。周りをみると、一緒に行った先輩たちが次々に釣っているではないか! 私の竿には魚の当たりすら感じることもないのに... 始めて2時間ほどで体が冷え切った上に、予想通り睡魔が訪れた... 一緒にボートに乗っていた先輩に頼んで陸に揚げてもらい、愛車の中で休憩。しばらく車内から見ていると、雨は土砂降りに... (T_T) 「これは中止だな」と1人納得して、夢の世界へ... しばらく経って、コンコンと窓を叩く音で起こされる。どうやら終了したようだが、私が戻ってきてすでに4時間が経過していた。あの土砂降りの中でず〜っとやってたんか! (^ ^;) 風邪ひくよ、っていうか私がひいてしまった模様... あぁ、のどが痛いよぅ。 (T_T) うがいして暖かくして、今晩は早めに寝よう! 決してネット上に躍り出ることはせずに... (^ ^;) というわけで、洗濯して、風呂入って、歯みがいて寝ますわ。良い夢が見られますように...

7月カレンダーへ


7月15日(水)

 ついに私のぺぇぢも100人を突破! しかも何となくチェックした私がGET! (^ ^;) このためにリロードしまくった訳ではないけど、訪問者数の100分の30くらいは私かも... 気になるんですよね、カウンタ付けると。 (^ ^;) ちなみに、証拠写真もありますよ。見たい方はこちら。ほぼ1週間で100人かぁ。多いのか、少ないのかわからんなぁ...
 少しずつではありますが、画像も扱うようになってきました。でもね、うちの環境では、スクリーンショットをJPEG変換して載せるくらいしかできないの。しかも、リサイズは無理。だから画像の使い方がまだ下手なのよ。まあ、許してやって下さいね。 (^ ^;) 会社の環境を使えばいいのだけれど、なかなか時間がとれないし、空いてないのよ。残業してしまえばいくらでもできるのですが、早く帰ってきたいし...
 明日は山中湖にて、BASS釣り大会です。会社の人たち7人と朝から行ってきます。私は特に上手というわけではないのですが、とりあえず頑張ってみようと思っています。う〜ん、釣れるかなぁ... 山中湖は初チャレンジなので、心配です。あまりにも釣れなくて飽きてしまったら車で寝てようかな。たぶん昼間は眠いはずだし... (^ ^;)

7月カレンダーへ


7月14日(火)

 仮想空間でなんですが、「ペット」を飼い始めました。そう、以前にここに書いたとおり、「PostPet」がうちに来ました! (^-^) 名前は「フゥ」でメスのネコです。なんかとっても楽しそうに手を叩いたりしています。なにが楽しいやら。 (^ ^;) たまにひらめいたりもしていますが、これも何をひらめいているのか判りません。やはりネコはお気楽な感じでいいですね。見ていて楽しいものがあります。まだ、始めたばかりで、ペット仲間がいません。これを読んでくれた人で、「お友達になろうよ」と言う人がいたら、あなたのペットをうちによこして下さい。おいしいおやつとお茶を用意して待ってますから。
 気が付いてみると、選挙もW杯もいっぺんに終わってしまったのですね。関係者の方々、ご苦労様でした。しばらくはゆっくりできるのかな? と、思ってみたものの次のイベント「甲子園大会」があったんだっけ! ふぅ、もうひと頑張りですね。それが終われば、待ちに待った夏休みです。
 今年は東北地方にロングドライブです。去年は北の大地を走っていましたが、ドライバーでは無かったので、チト物足りなかったですね。今年はドライバーに抜擢されたのですが、東北は広い! はたしてどうなる、「夏だ1番! ドライブ祭り」 (^ ^;)

7月カレンダーへ


7月13日(月)

 ふぅ、W杯終わったねぇ... フランスが3−0で勝ちかぁ... それにしても疲れたぁ... お仕事絡むと大変だぁ、W杯も。 (^ ^;) 4年後は仕事抜きで楽しみたいですね。でも、盛り上がったみたいだからいいかな。しかし、終わってみればフランスが圧勝かぁ。誰が予想したのでしょう、って結構いるみたいですね。 (^ ^;) 今回のブラジルは安定感無かったし、守備もろいみたいだし。それに比べてフランスはがっちり守りつつも、少ないチャンスをことごとくものにして勝ってきたからねぇ。考えてみれば当然の結果だったのだろうか。
 選挙は選挙で大変なことになってますねぇ。自民が過半数割れしたとか。メディアでも、自民が惨敗し首相が退陣する、と大きく取り扱ってますね。また、投票率も一気に14%も上がるなど、今回の選挙に対する関心の高さが伺われますね。不在者投票が簡単に行えるようになったことで、今までなかなか行けなかった人たちが、楽に投票することができたのも大きいのでしょう。はたして、今回の選挙で政治がどう変わるのかが楽しみです。(実は政治には疎かったりする... (^ ^;))
 さて、今日は徹夜状態なので、ぼちぼち寝るか... あっ、これ書いている時刻は17:26です。今朝の3時頃からお仕事だったので、眠い眠い。(笑) では、おやすみなさ〜い... (__)..zzZ

7月カレンダーへ


7月12日(

 昨日ね、久しぶりにゲームソフト買いました。最近パソコンばっかやっていて、あまりやってなかったのよ。で、買ったソフトは「XI(サイ)」(プレイステーション)です。これのCMって面白いでしょ? だから気になってたのよ。ほら、「課長お茶が入りま... あっ...」ってやつ。 (^-^) CMでのイメージそのままのゲームでした。(笑) 操作もルールも共にシンプルで楽なんだけど、コツをつかむのがチト大変。でも、マニュアルをゲーム画面上で見ることができ、さらにそのまま練習もできるので、初めてやる人でもすぐに覚えられます。あとね、ここがポイント! 操作するキャラクタがめっちゃかわいいの。 (^-^) 動きが超ナイス! プレイ中はもちろんなんだけど、プレイせずにタイトル画面でほっとくと、いろいろアクションしてくれて、これもかわいい。なんと、リズムに合わせて踊ってるのよ。もっとほっとくと、疲れて寝ちゃうし。あ〜、ツボを突いてるなぁ... (^ ^;) あっ、どんなキャラかわからないよね。そうだなぁ...、妖精っぽい小動物かな? とにかくいい感じです。いま、一押しのゲームですよ、これっ! 特に対戦が盛り上がるよ。パズルゲーム嫌いじゃなくて、対戦するのが大好きな人は絶対買いでしょ。マジでおすすめです。某トラックゲームもいいんだけどねぇ。こっちは濃いから。 (^ ^;)
 どうやら、W杯の3位決定戦は、初出場のクロアチアが2−1でオランダを下したようだ。こんなチームを相手に日本は頑張ったのか。すごいね、全く。実はたいへんな組に入っていたのでは? アルゼンチンがいて、クロアチアがいて... どこのどいつだ、クロアチアには勝てるとか、引き分けられるとか言ってた奴は! クロアチアは強いじゃん、3位だよ... (^ ^;)

7月カレンダーへ


7月11日(

 やった! 今日から連休だぁ。とは言ってみたものの、相変わらず朝早くまで(?)起きていたので、昼過ぎまで夢の中でしょう。 (^ ^;) せっかくのお休みも、これでは台無しです。明日の休みも、深夜(それも午前4時!)に出勤のため、昼間は寝ておかないといけないし... 何か間違ってる気がするなぁ。
 理由あって、私ポストペットなるものに手を出すことにしました。 (^ ^;) 知人が「おもしろいし、かわいいですよ〜」って勧めてくれたので。しかも1つ買うと、2人分セットになっているらしく、その片方をくれるらしい... とてもうれしい限りである。これは、なにかお礼を考えなくては。あ〜、どんどんOnlineよりになっていくなぁ、私の生活。 (^ ^;)

7月カレンダーへ


7月10日(金)

 昨日はいろんな人からメールがきた、うれしいです。やはり、メール初めて半年くらい経ちますが、メールが届くと嬉しいものです。(メーリングリストなどは除く)
 とあるぺぇぢで「血液型による性格について」の論議が行われている。読んでいてとても楽しい。「うん、そうだね」「う〜ん、そうなのか?」と画面の前でいろいろ考えている自分がいる。私は「A型」なのだがどうも旗色が悪い気がする... (^ ^;) 抜粋してみると...、『「A型的な人」というのは、割とつまらない状況にあっても、「いつかは終わるさ」的に、それをじっと耐え忍んでいるような傾向があるように思える。(そして、ついに耐えられなくなったときに突然爆発する(^ ^;))』(Written by 「O型」)らしい、そうなのか? 確かに昔から何かあっても我慢してしまうことが多かったが、これは育てられた環境にもよるのではないだろうか。私は長男なのだが、親からはいろいろと「長男でしょ、我慢なさい!」と言われたものである。それ故、多少のことは我慢できる性格になってしまった。 (^ ^;) しかし、「長男でしょ」の一言は今考えると理不尽である。よく我慢できていたものだ。やはりこの辺が「A型」か? うーむ...
 話は変わるが、どうやら後輩が夏のドライブのために(かは知らないが)、「カーナビ」なるものを購入したらしい。あの車のどこに付けているのだろう。 (^ ^;) ただ、一緒にドライブする身としては、かなり頼もしい限りである。これで、未踏の地「東北」も大丈夫であろう。あとは旅行のプランを練るだけである。さて、どうしようか...

7月カレンダーへ


7月9日(木)

 さてさて、だんだんと私のぺぇぢも盛りだくさんになってきました。 (^ ^;) 細かいところでいろいろ修正しているので、いい感じになってきています。(自己満足)
 W杯も今朝の準決勝第2試合でフランスが勝利し、13日の決勝のカードが「ブラジル×フランス」に決まりました。フランスはこれが決勝初進出らしい。今回は予想が外れまくりだなぁ。 (^ ^;) 熱く長かったこのW杯もあと1試合で終わってしまうと思うと、何か寂しいものがあります。何かが終わるということは、逆にそこから何かが始まっているということで... 日本も今回の参戦が、かなり勉強になったのではないでしょうか。って、素人が言っても説得力ないのですが。 (^ ^;) 今回の強豪との対戦を活かし、4年後のW杯(日韓共催)を盛り上げて欲しいものです。ただし、フーリガンが来日するのはいただけないけど... あいつらはサポーターでもなんでもないよなぁ、あれじゃ。ただ騒ぎたいだけに見えるのは私だけなんでしょうか?
 今日は17時出勤で26時までの勤務です。ということは今晩は潜れないかなぁ? (^ ^;) 最近連続でDIABLOのエンディング見てるなぁ。それも、ノーマルレベルだけ。もっと強くなって、上のレベルのエンディングを見たいなぁ。がんばろっと!(くだらないことで頑張るなよ...)

7月カレンダーへ


7月8日(水)

 昨日からうちのぺぇぢにも「カウンタ」なるものが付きました。さてどのくらいの人が訪れているのか、気になるところです。私の知らないところで、見てくれている人がいるかもしれないし... 期待する反面、怖いものがありますね。実は自分が見ている分しかカウンタが動いてなかったりして... それは嫌だなぁ。 (^ ^;)
 昨日、初めて訪れてくれた知人が「ここって、できたばかりなの?」と少ないカウンタ(当時4名)を見て驚いていましたが、「カウンタを付けたばかりだよ」と説明すると納得していました。いろんな人が見てくれるといいなぁ。特に「DIABLO」のFAQを作ったので、そこで稼げる気がするけど、直接そこに飛ばれると増えないしなぁ。ブックマーク(お気に入り)として登録するときは、フロントページにしてね。 (^-^)

7月カレンダーへ


7月7日(火)

 きょうは七夕だぞ。っていっても実感沸かないんだよね。なぜなら、私が育った北の大地では8月7日が七夕なんです。変でしょ? (^ ^;) なんでなのかは、知らないけどね。
 どんなに逢いたいと思ってみても、1年に一度しか逢えないという「織姫」と「彦星」の二人。そんな最近のドラマのような恋物語を一体誰が、いつ作ったのでしょうか。そんなに昔から遠距離恋愛はあったのでしょうか。気になります。
 で、話は変わりますが、明日明日と思っていた「東京湾大華火祭」は、なんと! 来月の明日だった模様! 結果的に騙してしまったみなさん、ごめんなさい。マジで勘違いをしていただけなんです。ごめんよぅ。 (;_;)

7月カレンダーへ


7月6日(月)

 きょうは月曜日! だからどうしたって言われると辛いけど、何となく始まりの日って感じでしょ? 今の会社に入ってからは、あまり曜日に関係なく過ごしています。でも、最近はそうでもなく、きちんと曜日の感覚が戻ってきました。何故かは判らないけどね。さて、今週も張り切って参りますか! (^-^)

7月カレンダーへ


7月5日(

 ふぅ、またしてもこんな時間(5:45)まで起きてるよ〜。さすがに眠い... ついさっきDIABLOを倒してきたところです。しばらくやっていなかったのですが、再燃してきました、DIABLO熱。ここのぺぇぢにも、DIABLO情報載せようかなぁ。でも、画像使うのが辛いからなぁ... どないしょ?
 1つのクールが終わって、新しいドラマが次々と始まってきましたね。しばらくは、ほとんどビデオでチェックしなきゃ。そこで、取捨選択。まあ、ビデオをとるのは1次試験をくぐり抜けたドラマですが... (^ ^;) で、ビデオで2次試験といったところです。いくつのドラマを見るようになるのだろう。好きなんですよ、ドラマ見るの。 (^-^) だから、仕事忙しかったりすると、録画したテープが溜まりまくりです。 (^ ^;) 1週間分だから、6時間(2時間×3倍)くらい溜まるの。もう1日かけて見る羽目になります。昨日も会社から帰ってきて、ビデオ見てました。

7月カレンダーへ


7月4日(

 いやぁ、それにしても暑いなぁ... 考えてみたら、自分の周りに人が密着しているのと変わらない気温だもんね。あぁ、やだやだ。梅雨が明けて、夏本番といったところでしょうか。このさきまだまだ、暑い日が続くのかぁ。北国育ちの私としては、かなり辛いものがあります。上京して4年が経ちましたが、未だ慣れないですね、この暑さ。
 昨日は会社にお泊まりでした。そこで極秘ながら(って、ページにあげたら極秘じゃない...)ICQなるものを会社のマシンに導入し、知人とコンタクトを取ってみたところ、大成功! まさかできてしまうとは... 恐るべしミラビリス。で、あまりにも暇なので関係ページを検索し、お友達を1人増やしちゃいました。 (^ ^;) 相手にしたら、知らない人が急に話しかけてくるのだから不気味です、それも深夜帯に。 (^ ^;) ごめんね、突然の登録、ビックリしたでしょ? って見てないかな、このページ... でも、きちんと謝っておこう。それが、社会人としてのマナーかな? 今年で社会人5年生だし、そういうことはキチンとしよう、キチンと。

7月カレンダーへ


7月3日(金)

 歌はいいねぇ。(by カヲル(謎)) 昨日というか今日の未明にカラオケに行って来ました。某先輩が8月1日付けで異動になるので、その送別らしいです。 (^ ^;) まだまだあるのに月初めからこの調子じゃ、送られる側も大変だぁね。体に気をつけてくださいね、先輩。でも...、来月からは寂しくなるなぁ... (;_;)
 話は変わって、今晩というか明日の未明にHotlineの某鯖で怪談大会を開くそうです。しかぁし! 私は都合の悪いことに、会社に一泊なんですよぅ。 (;_;) なんで、こんな時に泊まらなあかんの? つまんないよぅ... こんどは、いるときに開いてくれ〜。(笑) やっぱノート欲しいぞ。でも、このHotlineというソフトはMACに特化しているので、某B5ノートでは無理だなぁ。AppleからB5サイズのノートでないかなぁ... 出ないだろうなぁ。 (^ ^;)

7月カレンダーへ


7月2日(木)

 いやぁ、いってきましたよ。「Windows World Expo Tokyo 98」 今回初めて行ってみたわけですが、すごいねぇ。「Mac World」とは出展している会社が違って、こっちは有名企業が多いね。 (^ ^;) さすがはWindowsだ、と思わず感心したりしてしまいました。
 今回見たかったのは、今話題の「B5ノート」です。特に「VAIO」を見たかったのですが、他にもいろいろ出ていたので、一通り見てきました。すごいわぁ、どこも力入ってて。サブノート戦争ですな、こりゃ。冬までにどれを買えばいいのか決めなくては... マジで迷うよ、いま部屋でカタログ見てるけど。
 あとは、デジカメなどの周辺機器も多かったね。で、各ブースのお姉さんがスゲー綺麗。 (^ ^;) デジカメを貸し出ししてたので撮りたかったけど、それに気づいたのは会場を出てからなのだ、残念。これから行く人、ぜひ利用してみて下さい。撮ったデータはフロッピーで持ち帰りができるようです。特に富士フィルム、NECのブースはパフォーマンスが目立ったなぁ...
 あと、ソースネクストの服装が目を引きましたね。ソフトのイメージを合わせてウエスタンなものにしていたようです。そのソフトはタイピング練習用ソフトで、早撃ちのゲームみたいにして練習するの。だから、ウエスタンのガンマン風な格好をしているってわけ。ギャラリーの中には、出展されたものは見ずに、お姉さんだけ見ている人もいたようです。そういうことをコンパニオンのお姉さんたちが話しているのを、休憩所で聞きました。大変ですね、営業スマイルってやつも。

7月カレンダーへ


7月1日(水)

 おお、今日から7月かぁ。6月は時が過ぎるのが早かったなぁ... たぶんそれだけ充実した生活だったのだろう、良いことじゃ。 (^-^)
 やっぱり、本名など個人情報をページに掲載するのは危険なのかなぁ? 今のところやばいことにはなっていないが、不安ではある。まあ、この程度の情報なら、いいかな? 他の人もこのくらいは出している人いるし...(いないか?) 勤務先を掲載しようかと思ってたけど「やめた方がいいんじゃない?」との忠告があったので、やめることにしました。自分の写真くらいは載せたいのですが、いい写真がなくて。あと、愛車の写真も。愛車はいろいろとった記憶はあるのですが、アルバムに入れてなかったせいでどこか旅に出てしまったようです。(笑)
 きょうから、千葉県は幕張メッセで「Windows World Expo Tokyo 98」が開催されています。私は「まっきん」派なので「Win」はまだ持っていないのですが、冬のボーナスをあてにして(?)「VAIO 505X(余裕があったらEX)」を購入予定なので勉強しに行こうと思ってます。これで私もMACもWinも使えるモバイラーになるわけです。やったね、ってまだ早いぞ! (++ ;)\(- -;)

7月カレンダーへ


TOPへ

前のページへ戻る

意見・質問の受付は、 ここ まで。
遊びにおいで!
遊びにおいで!
 PostPet、ポストペット、PostPetロゴは、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。
 ポストペットに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。