どうぞ下の隠れている部分もスクロールしてご覧ください。

私と家族の近況
あしがらみち(2024年分)
あしがらみち(2023年分)
あしがらみち(2022年分)
あしがらみち(2021年分)
あしがらみち(2020年分)
あしがらみち(2019年分)
あしがらみち(2018年分)
あしがらみち(2017年 後半分)
あしがらみち(2017年 前半分)
あしがらみち(2016年 後半分)  日本酒ぶらり旅(連載)
あしがらみち(2016年 前半分)
あしがらみち(2015年 後半分)
あしがらみち(2015年 前半分)
あしがらみち(2014年 後半分)
あしがらみち(2014年 前半分)
あしがらみち(2013年 後半分)
あしがらみち(2013年 前半分)
あしがらみち(2012年 後半分)
あしがらみち(2012年 前半分)
あしがらみち(2011年 後半分)
あしがらみち(2011年 前半分)
あしがらみち(2010年 後半分)
あしがらみち(2010年 前半分)
あしがらみち(2009年 後半分)
あしがらみち(2009年 前半分)
あしがらみち(2008年 後半分)
あしがらみち(2008年 前半分)
あしがらみち(2007年 後半分)
あしがらみち(2007年 前半分)
あしがらみち(2006年 後半分)
あしがらみち(2006年 前半分)
あしがらみち(2005年 後半分)
あしがらみち(2005年 前半分)
あしがらみち(2004年 後半分)
あしがらみち(2004年 前半分)
あしがらみち(2003年 後半分)
あしがらみち(2003年 前半分)

グリンウッドの思い出 (1)−(5)  熊井 カホル
グリンウッドの思い出 (6)  熊井 カホル

ガスパリーニ氏からのジョーク集
デニン氏からのジョーク集

東海道五十三次を歩き始める
東海道五十三次を歩き続ける
東海道五十三次を歩き続ける(2)
東海道五十三次を歩き続ける(3)
東海道五十三次を歩き続ける(4)
東海道五十三次を歩き続ける(5)
東海道五十三次を歩き終りました

最近撮った写真から(2003) 花たち
最近撮った写真から(2003〜2004) ハワイ、スペイン、ポルトガル
最近撮った写真から(2004) 4回目のイタリア
最近撮った写真から(2005その1) 京の桜と足柄の新緑
最近撮った写真から(2005その2) 5回目のイタリア
最近撮った写真から(2006その1) 伊豆西海岸の落日
最近撮った写真から(2006その2) 下北の恐山
最近撮った写真から(2006その3) 初秋の足柄
最近撮った写真から(2006その4) 紅葉
最近撮った写真から(2006その5) 都会の景観
最近撮った写真から(2007その1) 6回目のイタリア
最近撮った写真から(2007その2) 西丹沢の紅葉
最近撮った写真から(2008その1) 早春の西伊豆
最近撮った写真から(2008その2) ハワイ島のワイピオ渓谷
最近撮った写真から(2008その3) シチリア島一周旅行
最近撮った写真から(2009その1) 中・四国九州の旅から
最近撮った写真から(2009その2) スコットランドの旅から
最近撮った写真から(2010その1) 矢倉沢往還を歩く
最近撮った写真から(2010その2) 山陰の旅から
最近撮った写真から(2010その3) 立山・黒部
最近撮った写真から(2011その1) 阿波おどり
最近撮った写真から(2012その1) 上海
最近撮った写真から(2012その2) 奥山半僧坊方広寺
最近撮った写真から(2014その1) 館林のつつじと足利の藤
最近撮った写真から(2014その2) 京都の紅葉

私のコレクション(その1)の内容:
米国の自動車のライセンス・プレイト

英語についての雑談の内容:
1.通じない日本式英語・和製単語
2.FREEの意味
3.JOKE
4.通訳ができるための条件
5.米国人の名前の付け方、呼び方

「フリーマンの随想」バックナンバー
その1.無職になった心境
その2.粗大ゴミにならないために
その3.部下を連日深夜まで働かせるな
以上3つは一緒に入っています
その4.日本の銀行について考える(その1)
その5.年俸制・・・体験者からひと言
以上2つは一緒に入っています
「フリーマンの随想」最近作:
その95. Chat-GPTはどこまで日本語文を校正・改善できるか ( その1 )
その94. 「70歳以上」とひとくくりにするのはやめよう
その93. すぎやまこういち君の死を悼む
その92. 将棋六段の認定を頂きました
その91.日本の祝日は多すぎる?
その90.富士山一周ドライブ
その89.パソコンへの音声入力
その88.きき酒師の資格を取得しました
その87.○と×と△
その86.一票の格差(その3)
その85.8020 (ハチマルニイマル) の達成
その84.ビデオリサーチ社による年齢差別
その83.矢倉沢往還 ( 続 )
その82.矢倉沢往還
その81.旧東海道五十三次を歩いてみて
その80.万年筆
その79.7回目のイタリア
その78.自転車のベル
その77.制服に反抗し続けてきた私
その76.6回目のイタリア
その75.困った大学生たちと、ある立派な中学生
その74.米国産牛肉輸入再開にあたり
その73.会社を辞めようと考えたわけ
その72.なぜイタリアに行く?
その71.下北半島の旅
その70.「自分探し」
その69.帰りたい母国がある日本人の幸せ
その68.5回目のイタリア
その67.握手の仕方
その66.大塚国際美術館
その65.記念館の残念な英語解説
その64.「米国の南部とは・・・」 私が翻訳した本
その63.一票の格差(その2)
その62.死ぬ前にナポリを見ておきました
その61.ハワイ島・マウイ島の旅
その60.一つの思い出(ウォルマート元社長 D.グラス氏の事)
その59.成人式(続)
その58.フリーマンの日本語談義(続)
その57.年末雑感
その56.ポルトガルへの旅
その55.阪神が優勝したので
その54.二つの概算(LEDの功と花火の罪)
その53.米国の後追いで悪くなる国:日本
その52.時には小さな声で
その51.株主総会の時期にあたって
その50.フリーマンの日本語談義
その49.ネット年賀状体験記
その48.拉致家族の帰国問題
その47.「お上の言うことはあまり信用しない」
その46.あるゼネコンの倒産
その45.選挙制度は生活する人のために変遷してきたのか
その44.老人会と老人化
その43.米国で体験した冠婚葬祭
その42.北条時宗
その41.小泉内閣に思うこと
その40.ハワイ島旅行
その39.私の翻訳体験
その38.成人式
その37.21世紀を迎えて
その36.日本とアメリカ
その35.両陛下とお話したという話
その34.オーガスタ・ナショナルでのプレイ
その33.長野県新知事の受難
その32.声なき声
その31.「 うん 」 は相手によりけり
その30.一票の格差
その29.日本的症候群(続)
その28.ワープロと手書きは違うのか
その27.私とパソコン
その26.人はいつ信条を身につけるのだろう
その25.1900年代の十大ニュースとは
その24.日本的症候群
その23.階級社会アメリカ
その22.カタルーニャの旅
その21.松田警察署長に言いたかった事
その20.日本の銀行について考える(その3)
その19.米国人の名前の付け方、呼び方
その18.日本をダメにする長時間労働
その17.統一地方選挙雑感
その16.セクハラと差別
その15.日本語の曖昧さ
その14.「マイ・ウェイ」
その13.日本に帰ったら日本が変っていた
その12.独りで歩くか、みんなで歩くか
その11.日本の銀行について考える(その2)
その10.2年ぶりに米国を訪れて考えた事
その9.海外のホテルで枕銭は不要という話
その8.自分の頭で考えるしかなかった私
その7.中国の工業化の影響
その6.歯の健康について

(最近更新日:2024年3月31日)

このホームページは不特定多数の方々向けというよりは、日本および海外の私の友人達に 自分と家族の近況、自分の考えや意見、日本およびこの地域の出来事などを伝えるために作りました。 したがって私の自己紹介は省略致します。なおとは掲載後1カ月半程度以内をメドにしています。

ご感想、ご意見、ご質問などがあれば まで。