更新情報・お知らせ
- 2023/08/27
- 介護用品の工夫の私の1人でするシャワー浴全介助の手順
- 2023/08/11
- 介護用品の工夫のルービックキューブをカレンダーに、3個目
- 2023/05/30
- 介護用品の工夫の蛍光灯のLED化は予想以上に大きかった
- 2023/05/29
- 介護用品の工夫のレンジフードの照明のLED化
- 2023/05/08
- 介護用品の工夫の70歳以上でナンバー・ディスプレイなど無料に申し込み
- 2023/05/07
- 介護用品の工夫の我が家の生活を楽にするアレクサの定型アクション
- 2023/05/06
- 介護用品の工夫の天井方向にLED電波時計を設置
- 2023/04/29
- 介護用品の工夫の天井照明のLED化とスマートホーム化
- 2023/04/24
- 介護用品の工夫の「難消化性デキストリン」を定期購入
- 2023/04/07
- 介護用品の工夫の右のテレビを見る鏡を左側に取り付け
- 2023/04/05
- 介護用品の工夫の介護ベッドの足元にテレビ取付
- 2023/04/01
- 介護用品の工夫の食事日誌のエクセル化で「献立カレンダー」を作成
- 2023/03/26
- 介護用品の工夫の「コーヒーミル」で錠剤を粉砕
- 2023/03/17
- 車いすで行く金沢と車いすで行く金沢・訪問回数ランキングに2022年を追加
- 2023/03/13
- 介護用品の工夫の食事日誌のエクセル化の進化…「食材費」
- 2023/03/10
- 介護用品の工夫の栄養計算に「八訂成分表」を採用
- 2023/02/21
- 介護用品の工夫のティルト&リクライニング車いす レンタルしました
- 2023/02/13
- 介護用品の工夫の食事日誌のエクセル化の進化…「カリウム」
- 2023/01/30
- 介護用品の工夫のピルクラッシャー 2年ぶり再登場
- 2023/01/23
- 介護用品の工夫のワゴン改造と床の段差解消
- 2023/01/05
- 介護用品の工夫の耳カバー 作成
- 2022/12/19
- 介護用品の工夫の小型の宅配ボックス作成
- 2022/12/10
- 介護用品の工夫のBluetooth スピーカー 購入
- 2022/11/01
- 介護用品の工夫の圧力なべの節ガス効果
- 2022/10/11
- 福祉車両NBOXのスタッドレスタイヤ買い替え
- 2022/10/03
- 介護用品の工夫の階段手すりをDIY移設しました
- 2022/09/16
- 福祉車両NBOXにスロープ異音でカバー交換
- 2022/09/09
- 介護用品の工夫の車いすのタイヤがパンク
- 2022/09/01
- 介護用品の工夫の妻の爪がはがれた!つま先カバーを作成
- 2022/08/30
- 福祉車両NBOXにデジタル電圧計を設置しました
- 2022/08/20
- 福祉車両NBOXにバッテリー充電器を購入と延長コード作成
- 2022/08/10
- 介護用品の工夫のミニコンポ買い替え、寝室の壁に取り付け
- 2022/08/08
- 福祉車両NBOXの車検 に9年目を追記
- 2022/07/27
- 介護用品の工夫の夏用花柄ブラウスを介護用にリフォーム
- 2022/07/07
- 介護用品の工夫の夏専用の下半身袋を作成
- 2022/06/16
- 福祉車両NBOXの車検に9年目の準備を追記
- 2022/05/21
- 介護用品の工夫の赤のメッシュキャップ購入と日よけカバー作成
- 2022/04/26
- 介護用品の工夫の散歩用車いすホイールカバーをミッキー柄に模様替え
- 2022/03/29
- 福祉車両NBOXのパナソニックのバッテリーに交換
- 2022/03/19
- 介護用品の工夫のWindows11パソコンを購入
- 2022/02/23
- 介護用品の工夫の車いすのチルティング台座にキャスターを着脱式に
- 2022/01/25
- コラムの「ミステリと言う勿れ」の名言
- 2022/01/20
- 介護用品の工夫の「楽匠Z」→「楽匠プラス」に同額機種変更
- 2022/01/14
- 介護用品の工夫の白のルービックキューブで2個目のカレンダー作った
- 2022/01/11
- 介護用品の工夫のテルモ電子体温計C205の電池交換しました
- 2021/12/31
- 車いすで行く金沢と車いすで行く金沢・訪問回数ランキングに2021年を追加
- 2021/12/16
- 介護用品の工夫のスマホが障害者手帳のかわりになる「ミライロID」
- 2021/11/28
- 介護用品の工夫の防寒肩当てを作成
- 2021/11/25
- 介護用品の工夫のルービックキューブカレンダーを分解掃除、フイルム印刷
- 2021/11/21
- 介護用品の工夫の「無事ですタオル」を作成
- 2021/11/10
- 介護用品の工夫の添い寝ベッドの作成
- 2021/11/06
- 福祉車両NBOXの夏タイヤ交換 26400円
- 2021/10/20
- 介護用品の工夫の介護手帳用に通院と散歩のハンコを作成 その2
- 2021/10/18
- 介護用品の工夫の介護手帳用に通院と散歩のハンコを購入
- 2021/10/17
- 介護用品の工夫の布団カバーをジュニアサイズにリフォーム
- 2021/10/16
- 介護用品の工夫の介護手帳用に通院と散歩のハンコを作成
- 2021/10/01
- 介護用品の工夫のタイムスケジュール板を作成
- 2021/09/09
- 介護用品の工夫の車いすのタイヤがパンク
- 2021/08/14
- 福祉車両NBOXのドラレコのヒューズ切れで修理・交換
- 2021/07/30
- 介護用品の工夫の夏用半袖パジャマを介護用にリフォーム
- 2021/07/21
- 介護用品の工夫のスマートホーム化に1980円のリビング扇風機を追加
- 2021/07/16
- 介護用品の工夫のルービックキューブをカレンダーに
- 2021/07/11
- 介護用品の工夫のラッシュパーカに腕にファスナーと脇のマチを追加
- 2021/07/08
- 介護用品の工夫のテルモ電子体温計C205の電池交換をしてみた
- 2021/07/07
- 介護用品の工夫の病院用体温計が電池切れで買換えました
- 2021/06/28
- 介護用品の工夫の材料記録に「お絵描きボード」を2枚
- 2021/06/28
- 介護用品の工夫のecho dotを2台追加/合計4台
- 2021/06/25
- 介護用品の工夫の水筒を購入し、カバー作成
- 2021/06/24
- 福祉車両NBOXにLED非常信号灯
- 2021/05/04
- 介護用品の工夫の下半身袋 春秋バージョン
- 2021/05/04
- 介護用品の工夫のマスクチャーム 5個作成
- 2021/05/02
- 介護用品の工夫の立体マスク 2021年の新色(赤と青) 作成
- 2021/04/26
- 介護用品の工夫の屋外テレビビューワー(鑑賞装置)の作成
- 2021/04/22
- 介護用品の工夫の寝室の額の落下防止策
- 2021/04/19
- 介護用品の工夫の食事日誌のエクセル化の進化…「食物繊維」
- 2021/04/16
- 介護用品の工夫のトンビ襲撃対策で風に強い傘を作成
- 2021/04/05
- 介護用品の工夫の食事日誌のエクセル化の進化…「PFCバランス」
- 2021/02/23
- 介護用品の工夫の自転車前タイヤ交換
- 2021/02/21
- 介護用品の工夫の日よけハットに顎ひも
- 2021/02/16
- 介護用品の工夫の食事日誌をエクセル化
- 2021/01/22
- 介護用品の工夫のビタミンC錠剤に錠剤カッターと錠剤クラッシャーを購入
- 2020/12/31
- 車いすで行く金沢と車いすで行く金沢・訪問回数ランキングに2020年を追加
- 2020/12/27
- 介護用品の工夫の自転車のハンドルストッパーを作成
- 2020/12/25
- 介護用品の工夫の自転車(ガチャリンコ)の過去記事5つをまとめて掲載
- 2020/12/25
- 介護用品の工夫の自転車の前カゴを作成
- 2020/12/13
- 介護用品の工夫のスマートホーム化でサーキュレータを定時起動
- 2020/12/11
- 福祉車両NBOXのドラレコ搭載のステッカー作成
- 2020/11/26
- 介護用品の工夫の車いす用ランチバッグにポケット追加
- 2020/11/23
- 介護用品の工夫の車いすにティッシュケースを取付
- 2020/11/20
- 介護用品の工夫の居間引戸を半自動化 2枚の扉に拡大
- 2020/11/16
- 介護用品の工夫のスマートホーム化でテレビとライト、エアコンを朝の目覚まし
- 2020/11/10
- 介護用品の工夫のスマートホーム化でテレビとライトを音声操作
- 2020/10/29
- 介護用品の工夫の金属製S字フックの購入
- 2020/10/23
- 車いすで行く金沢に夜景を追加
- 2020/10/01
- 車いすで行く公園に№108 伏見川スポーツ公園を追加
- 2020/09/27
- 介護用品の工夫の外用車いすタイヤのパンク修理とタイヤ交換
- 2020/09/03
- 介護用品の工夫の扉に触れず、車いす越しに扉を開ける引き紐の作成
- 2020/08/03
- 福祉車両NBOXの車検に7年目を追記
- 2020/07/20
- 車いすで行く名所に№33 鼠多門を追加
- 2020/07/15
- 車いすで行く公園の戸水埠頭から金沢港クルーズターミナルに変更
- 2020/06/23
- 介護用品の工夫のベール風マスクの作成
- 2020/06/04
- 介護用品の工夫の衣類のリフォーム リストに追加
- 2020/06/04
- 介護パジャマにリフォームと注射対応ファスナーとドルマン袖
- 2020/05/20
- コラムの存在理由 さだまさし
- 2020/05/01
- 介護用品の工夫の立体マスクの追加作成(花柄) 拡大
- 2020/04/04
- 介護用品の工夫の立体マスクの追加作成と洗濯消毒方法
- 2020/03/14
- 介護用品の工夫の立体マスクの作成
- 2020/03/11
- 介護用品の工夫のガーゼマスクの改善(ゴム変更とノーズフィッター追加)
- 2020/03/10
- コラムの私の介護理念に追記…綱領・信条・七精神
- 2020/03/08
- 介護用品の工夫のガーゼマスクの作成
- 2020/02/29
- 介護用品の工夫のオリジナル食事日誌に定番食材のハンコを追加作成
- 2020/02/28
- コラムの「面白いから、やる」
- 2020/02/26
- 介護用品の工夫の体位変換エアマットを交換
- 2020/02/25
- 介護用品の工夫のドテラの2着目に注射対応ファスナー
- 2020/02/10
- 介護用品の工夫のダウンジャケットにマチ追加リフォーム
- 2020/01/30
- 介護用品の工夫の介護記録用に「体調ハンコ」作成
- 2020/01/21
- 介護用品の工夫のオリジナル食事日誌に定番食材のハンコを作成
- 2020/01/19
- 介護用品の工夫のベッドサイドに「ワイヤレス チャイム」
- 2020/01/08
- 介護用品の工夫の「ちょい置きトレイ」を増設
- 2019/12/26
- 介護用品の工夫の天井灯の遮光幕をミッキー柄に変更
- 2019/12/23
- 介護用品の工夫の日よけカバーをミッキー柄に変更
- 2019/12/21
- 介護用品の工夫のベッドサイドに呼び出しベル
- 2019/12/01
- 介護用品の工夫の室内用下半身袋
- 2019/11/23
- 介護用品の工夫の車いす牽引ロープ
- 2019/11/14
- 介護用品の工夫の介護用コップを作成
- 2019/11/11
- 介護用品の工夫の食事日誌用オリジナルハンコを発注
- 2019/11/09
- 介護用品の工夫の計量器
- 2019/11/08
- 介護用品の工夫の外出時の忘れ対策
- 2019/11/05
- 介護用品の工夫の室外用車いすのテーブルを高さ改造
- 2019/10/25
- 妻が脳出血の糖尿病性腎症の食品交換表
- 2019/10/13
- 介護用品の工夫の10LEDヘッドランプを購入580円
- 2019/10/08
- 介護用品の工夫の扇風機カバーを作成
- 2019/10/04
- 介護用品の工夫の防寒用下半身袋のカバーをミッキーマウスの柄にしました。
- 2019/10/02
- 介護用品の工夫の血糖測定用品 壁掛けストッカーの作成
- 2019/09/28
- 介護用品の工夫の車いすの前輪が外れた
- 2019/09/28
- 介護用品の工夫に「補修・修理」を分類
- 2019/09/23
- 介護用品の工夫の手持ち&卓上 携帯扇風機
- 2019/09/21
- 介護用品の工夫の冬パジャマ3着とフリースの袖にマチ追加
- 2019/09/18
- 介護用品の工夫の春秋用ジャケット2着の脇にマチ追加
- 2019/08/31
- 介護用品の工夫のBluetooth スピーカー
- 2019/08/23
- 介護用品の工夫の電子メモパッド
- 2019/08/14
- 介護用品の工夫の脱衣場に壁掛扇風機を取り付け
- 2019/08/07
- 介護用品の工夫の蓄尿バックフックの改良
- 2019/08/06
- 介護用品の工夫の携帯蓄尿バックハンガーの作成
- 2019/08/04
- 介護用品の工夫の衣類のリフォームの対応リスト
- 2019/08/04
- 介護用品の工夫の春秋パジャマ2着に注射対応ファスナーつけました
- 2019/08/02
- 介護用品の工夫の春秋パジャマ2着の脇にマチ追加
- 2019/07/24
- コラムの誓詞(ちかいのことば)
- 2019/07/20
- 介護用品の工夫の夏パジャマ2着の袖にマチ追加
- 2019/07/18
- コラムの父のように
- 2019/07/17
- 介護用品の工夫の介護服の本6冊を図書館で借りてきました。
- 2019/07/13
- 介護用品の工夫の「今は使っていない工夫」13点追加
- 2019/07/09
- 介護用品の工夫の大型電卓を購入して食事テーブルに引っかける改造
- 2019/07/05
- コラムの18歳と81歳の違い
- 2019/07/02
- 車いすで行く金沢の2019年上半期 訪問回数ランキング
- 2019/07/02
- 車いすで行く金沢の車いすで行く金沢カレンダープロジェクト2019上半期
- 2019/06/15
- 介護用品の工夫の「足で操作する車いすの舵」の作成
- 2019/06/12
- 介護用品の工夫の寝室の間接照明(垂れ幕)を改善
- 2019/06/04
- 介護用品の工夫のインシュリン忘れ対策でセットの作成
- 2019/05/31
- 介護用品の工夫の車いす車載用スロープを再塗装
- 2019/05/25
- 介護用品の工夫の暑さ対策=ネックカバー作成と携帯扇風機
- 2019/05/20
- 介護用品の工夫のヨーグルトメーカーを購入
- 2019/05/18
- 介護用品の工夫の寝室に壁掛け扇風機を設置
- 2018/05/11
- 車いすで行く名所に№60ふれあい昆虫館を追加
- 2019/05/08
- 介護用品の工夫の寝室と廊下の3mm段差解消
- 2019/04/25
- 介護用品の工夫の寝室間接照明の蛍光灯をLED電球に変更
- 2019/04/25
- 介護用品の工夫の弔事用車輪カバーの作成
- 2019/04/24
- 介護用品の工夫の春秋用ジャケットに注射対応ファスナーつけました
- 2019/04/22
- 介護用品の工夫のおむつ処理用ワゴンを20cm高く改造
- 2019/04/12
- 介護用品の工夫の室外用車いすテーブルの拡大
- 2019/04/10
- 介護用品の工夫のおむつ処理用キャスター付きワゴンを改善
- 2019/04/08
- 介護用品の工夫の注射用ファスナーをウインドブレーカに取り付け
- 2019/04/01
- 車いすで行く公園に卯辰山公園 眺望の丘を追加
- 2019/03/08
- 福祉車両NBOXのバッテリー交換
- 2019/02/28
- 介護用品の工夫のアップルウオッチの活用
- 2019/02/01
- 介護用品の工夫の留置バルーンに追記(再発予防を更新中)
- 2019/01/27
- 介護用品の工夫の抱き枕購入
- 2019/01/05
- 介護用品の工夫の尿路結石にルイボスティー
- 2018/12/31
- 車いすで行く金沢の2018年車いすで行く金沢・訪問回数ランキング
- 2018/12/31
- 車いすで行く金沢の車いすで行く金沢カレンダープロジェクト2018
- 2018/12/10
- 介護用品の工夫の車いすのお尻防寒カバーの作成
- 2018/12/05
- 介護用品の工夫の蓄尿バックのフックの改良
- 2018/12/03
- 介護用品の工夫と妻が脳出血に 留置バルーンに訪問看護を追記
- 2018/11/21
- 介護用品の工夫の厚いダウンジャケットにも注射対応ファスナー
- 2018/11/13
- 介護用品の工夫の外出用にダウンジャケットとフリースにも注射対応ファスナー
- 2018/11/12
- 介護用品の工夫の非接触ICカードリーダー(血糖値、WAON、e-Tax)
- 2018/11/09
- 介護用品の工夫のパジャマとドテラに注射対応ファスナーつけました
- 2018/11/08
- 介護用品の工夫と妻が脳出血に 留置バルーンとインシュリン注射を追加
- 2018/11/04
- 介護用品の工夫の蓄尿バックのシャワーキャリー用防水ケースを作成
- 2018/11/04
- 介護用品の工夫の畜尿バックの車いす取付バックを改造
- 2018/11/03
- 介護用品の工夫の畜尿バックの車いす取付フックを作成
- 2018/11/01
- 介護用品の工夫の畜尿バックの車いす取付バックを作成
- 2018/09/25
- コラムの学者やマスコミが伝える「男性介護者」
- 2018/09/25
- 介護用品の工夫の介護ベッドにテレビ取付を両持ちに変更
- 2018/09/21
- 介護用品の工夫の秋春用パジャマを介護用にリフォーム2着
- 2018/09/20
- 介護用品の工夫の間欠導尿 2か月 導尿回数の再検討 を追記
- 2018/09/15
- 介護用品の工夫の車いす用レインポンチョ を改善
- 2018/09/13
- 介護用品の工夫のベッドサイドレールにベッドリモコン専用フック を追加
- 2018/08/29
- 介護用品の工夫の車椅子用トートバック(通院用) を作成
- 2018/08/27
- 車いすで行く名所に№59サンシャインシネマを追加
- 2018/08/21
- 介護用品の工夫の間欠導尿 1か月 傾向と対策 を追記
- 2018/08/21
- 福祉車両NBOXのキーバッテリー交換
- 2018/08/10
- 福祉車両NBOXの車検 に5年目を追記
- 2018/08/09
- 介護用品の工夫の間欠導尿 2週間 傾向と対策 を追記
- 2018/08/07
- 介護用品の工夫のベッドから居間の鈴を鳴らす「遠隔呼び鈴」
- 2018/08/04
- 介護用品の工夫の介護パジャマを尿チューブ対応
- 2018/08/03
- 介護用品の工夫の床置きウロバックハンガー
- 2018/08/02
- 介護用品の工夫の百均の優れもの「LEDヘッドライト」
- 2018/08/01
- 介護用品の工夫の「尿路感染」入院騒動から「間欠導尿」スタート
- 2018/07/31
- 介護用品の工夫のベッドの「ちょい置きトレイ」に「カテーテルハンガー」追加
- 2018/07/30
- 介護用品の工夫の「おむつ処理セット」の足部分に「尿器ホルダー」を作成
- 2018/07/26
- 介護用品の工夫のカテーテルハンガーの設置と洗面台の改造と透明尿器とトレイ
- 2018/07/25
- 介護用品の工夫のウロバックのフックを作成
- 2018/07/01
- 車いすで行く金沢の2018年上半期 訪問回数ランキング
- 2018/06/30
- 介護用品の工夫の車載用車いすのテーブルにランチマット
- 2018/06/25
- 介護用品の工夫のスカート風ひざ掛けを作成
- 2018/06/15
- 車いすで行く公園の金沢港戸水ふ頭の専用駐車場情報を追加
- 2018/06/10
- 介護用品の工夫の足カバーの作成をかわいい統一デザインに
- 2018/06/08
- 介護用品の工夫の車いすスポークカバーをかわいい統一デザインに
- 2018/06/01
- 介護用品の工夫の車いす用レインポンチョ
- 2018/05/29
- 介護用品の工夫のブラウスにマジックテープをつけました。
- 2018/05/25
- 介護用品の工夫の車いすホイールカバーをかわいく作ってみました
- 2018/05/18
- 介護用品の工夫の足カバーの作成を靴っぽくしてみました
- 2018/05/13
- 介護用品の工夫の寝室に間接照明を改善
- 2018/05/11
- 車いすで行く公園に 白山吉野オートキャンプ場を追加
- 2018/05/09
- ウェブサイト全面リニューアル
- 2012/03/24
- ウェブサイト開設
ウェブサイト全面リニューアルのお知らせ 2018/05/09
いつもウェブサイトをご訪問いただき、誠に有難うございます。
この度、ウェブサイトを全面リニューアルいたしました。
主なリニューアル点は、下記のとおりです。
1、断捨離しました
立ち上げて6年、継ぎ足しで構成して、陳腐化情報もありました。
「コラム」と「介護用品」、「車いすで散歩」、「福祉車両」の4つに集約して
一部、写真は最新のものに入れ替え、ときめかない情報は捨てました。
2、より見やすく、より使いやすく
フレームを使ったページから 無料のテンプレートにデータを移植しました。、
このテンプレートはスマホやタブレットにも対応しています。
介護用品の工夫を整理分類しました。
今後とも、「創意工夫」と「お出かけ」は進化させていきますので、よろしくお願いいたします。。
本ウエブサイトの目的は、下記のとおりです。
1、だれかの役に立ちたい
妻が倒れて12年、自宅介護7年半の創意工夫がだれかの役に立てばと思っています。
みずから楽しく生きることで、
『ほら、あの人がいるじゃない?結構、楽しそう。』って思ってもらえるよう、カッコよく生きていきます。
2、同じ志の人につながりたい
2人の幸せを第1に、楽しく人生の課題に真剣に取り組んでいる人とつながりたい、
情報交換したいと願っています。
離れていてもつながれるネットは外出しにくい介護者にとって最適のつながる手段です。
頑張っている人、同じ志の方、ブログやメールでの応答を待っています。