かわいい車いすスポークカバーを作成 2018/6/8
	2018/5/25 	室外用(車載用)車いすのホイールカバーを作成しました。
	
	かわいい車いすホイールカバーを作成
	
	かわいいので、同じデザインを使って、
室内用車いすのスポークカバーも作ることにしました。
	
前作は16インチで円板は33cmでしたが、
	今回は自走式の車いすで22インチ スポークカバーは48cm
	面積が大きい分トートバック2個使いました。
	
	3.5mmの化粧板?は、リフォーム時に残材をもらったものです。
	直径48cmに切って
	
	中央を傘状にするため、切込みを入れます。
	
	スポークに邪魔にならない裏板を接着剤で貼り付けて、タッカーで固定しました。
	 
	これに、前回同様、トートバックを貼り付けました。
	
	ディズニーキャラクターのオールキャストのトートバックです。
	縦30cmx横40cmxマチ14cm
	
	車いすは自走用で
	自走用で駆動輪(後輪)の外側に付いているリング(ハンドリム)は外しました。
	手でこぐことはできないので、無用です。
	
	針金で固定して、完了。
	 
	いい感じです。室内用なので、人目には触れず自己満足ですが・・。
	
	
	材料費 540円
・トートバックx2個 ¥216
	・合成ゴム系接着剤20ml x3個 ¥324
	
	
	
