こたつ天板でスロープ作成 2025/4/18
ずいぶん古いこたつを廃棄する場合は
こたつ本体は「金属」小型家電類として、無料で廃棄できます
こたつ天板は70cmを超えると「埋め立てごみ」
70cm以下なら「燃やすごみ」として廃棄出来ますが
「指定ごみ袋」に入れて有料となります。
こたつ本体は廃棄して天板だけは何かに使えるかと
取ってありました。
---さて
徒歩圏の散歩には、
玄関の階段から車いすで出ることもありますが
スロープを出すのは出したり片づけたり手間です。
でも、通常は福祉車両を使うので、使用頻度は少ないです。
電動アシスト自転車は玄関内で室内保管しているので
スロープがあれば使用頻度は多くなります。
そこで、こたつの天板でスロープにすることにしました。
といっても、ブロックで高さを合わせて
ずり落ちないように木片を木ねじで取り付けただけです。
78cm四方なので車いすにも使え、持ち運び簡単にできます。
廃棄予定のこたつ天板で、¥0