★衣類のリフォーム 対応リスト上下ファスナー、注射対応、脇マチ
2023/1/5 入院中の不織布マスク耳痛い対策キルティング布の端切れとプラスチックスナップで作成
ベール風マスク 2020/6/23 熱中症のリスク室外の散歩用にマスクをつけている体で、通気性がいい方法
・花柄で4枚・青花柄4枚・ミッキー柄2枚・洗濯消毒方法検討 2021/5/2・赤と青柄で6枚 2021/5/4・マスクチャーム5個
ガーゼマスクの作成 2020/3/8 さらしとハンカチで2種類x4枚 ゴム変更とノーズフィッター追加
ネッククーラー 2019/5/25 首掛携帯扇風機 2019/5/25手持携帯扇風機 2019/9/23 霧吹き \108 2019/9/12
2022/7/27長袖のブラウスに脇と背中にファスナーをつけて、パジャマの上から着せられて、注射用に腕も出せるようになりました
2024/10/6 車いすに乗っている状態でウインドブレーカを着せるために、背開きのファスナーを付けた
2021/7/11夏用のラッシュパーカ 左の腕にファスナーと脇のマチを追加
2024/10/7フリース白と緑に脇マチと注射ファスナー追加リフォーム
赤茶フリースを背中開きリフォームで前から着せる2024/10/9退院時など体を左右に傾けるのが負担の場合や、車いす上で着せる場面
2019/7/20~夏パジャマ2着 春秋パジャマ2着/春秋ジャケット2着/冬パジャマ3着とフリース/ダウンジャケット
2019/7/17 介護服の本6冊を図書館で借出し 介護服の事例、洋裁の基礎知識、便利グッズ
’15/1/30~パジャマ冬用5着 夏用4着 外出着夏用2着’18/9/21秋春用パジャマ2着’21/7/30夏用パジャマ2着
ポロシャツ前開きに改造 2015/6/22 ファスナー 色違い ボタン
パジャマとドテラに 18/11/9 ダウンジャケットとフリースに/厚手ダウンに/ ウインドブレーカに/ジャケット2着に/ドテラ2着目
夏用半袖ブラウスにマジックテープ 2018/5/29 夏用の七分丈外出着にマジックテープ 2015/5/25
喪服ワンピースを後ろ開き上着にリフォーム 2017/10/20 冬用と夏用喪服 オープンファスナー2本345円
簡易バスローブ 2016/2/24 バスタオルの1か所にプラスチックスナップ
夏専用の下半身袋作成2022/7/7 一回り小さく、薄い生地で夏用に ひざ掛けを脱着可能に通院(冷房)にも使える
スカートをリフォーム’18/6/25 ・スカートに見える。 ・夏は涼しい。 ・着脱が簡単
自転車用レインポンチョ 2018/6/1 車いす用レインコート 2018/3/16
起毛毛布で作成 2016/11/21 カーテンでカバー 2017/10/24 ミッキーマウス柄 2019/10/4春秋バージョン 2021/5/4
下半身袋の小型版 2019/12/1 室内で、足を入れやすく、足全体が暖かく、取り回しも軽い袋
完全防寒の強化 2016/11/10 フェイスカバー¥598、ダウンジャケット¥2500
お尻防寒カバー 2018/12/10 1cmのスポンジと起毛の毛布 お尻防寒カバーをリクライニング車いすに移植 2024/10/8
ネックカバー作成 2017/5/25 日よけカバー作成2017/11/3 ミッキー柄に変更19/12/23顎ひもを追加 2021/2/21
第1弾2016/11/3 第2弾11/24 手袋より入れやすい。 カイロも一緒に入る。 起毛毛布を縫製
防寒フットレスト 2016/12/1 防寒対策追加「ゆたぽん」648円 足の裏が冷い対策
かわいく統一柄 2018/6/9 靴っぽく5/19、足カバー作成5/2装着簡単、足固定、統一デザインでかわいい、防水性のメリット
りすやまさんの衣料のリフォーム集 2015/6/20 2015/11/2 2015/12/23 プラスチックスナップ、色違い
富山のNさんの介護用品作品集 2015/9/15 ①防寒用フリースの水屋袴 ②拘縮対策グリップ③クッション
巻きスカート 2016/12/25 金沢市Yさんの介護パジャマの代わりに使うとおむつ交換も簡単
衣服のリフォーム 2015/1/24 白山市Oさんの介護金沢福祉用具情報プラザで 服に緊急警報装置が入る胸ポケットを
短髪用帽子の作成 2014/7/9 ボーダー柄 2014/7/11 ×不明熱解決のため不使用
ウエブサイト内の記事に対するコメントはブログまたはメールにてお願いいたします
↑