陰気な男でいいですか?
Last Updated 2023.06.06
このページは単なるいしかわの日記ページです。
23/06/06
諸行無常。マルツ博多営業所の tweet で、営業所移転・名称変更に合せて小売店舗のマルツ博多呉服町店が6/19(月)に営業終了となることを知る。丁度8月頭に博多呉服町店を訪問する計画を立てていた最中だったのでかなりショック。ということは福岡市街の本格的な電子パーツ店はカホパーツセンターだけになってしまうということか。あの茶色い階段を昇ったのはもう10年以上前になるんだよな。先月実店舗の閉店を知って衝撃を受けたナニワネジも1号店は先月末に閉店、2号店も今週末で閉店となる。電子パーツ店界隈では「世の中は常ならず」が加速しているのかもしれないな。行きたい所には行ける時に行かないとダメだな。悔いの残らないように計画しようぜ。
23/06/05
週の頭からイロイロとキビしかったので、海外からの tweet 情報に刺激を受ける。まずは Microchip Makes さんの tweet の、flexible actuator に刺激を受ける。フレキ基板の可能性の高さをオレもこの手で掴んでみたいな。続いて Hackster.io さんの tweet の、LILYGO T-FPGA ボードに刺激を受ける。ESP32 と Gowin GW1NSR FPGA との組み合わせもビビビッとくるが M.2 ボードという所がスゴイよな。そして hackaday さんの tweet 経由で見た記事 Automate Handwritten Postcards With Robots に刺激を受ける。バキュームグリッパ付ロボットアームでペンプロッタに紙を給紙する所もグッとくるが、ペンプロッタのバキュームテーブルが更にグッとくるよな。ああ明日はマイルドに行きたいな。
23/06/04
今日も twitter から刺激を受ける日。まずは BIKKU さんの tweet の、「ブロックでつくる ねこちゃんロボット ベラボット」の情報に刺激を受ける。サイズ感がイマイチつかめていないが、toio などで自走させる人が出てきそうな予感がするよな。続いて MOSA さんの tweet の、懐パソ機が並ぶハードオフの写真に刺激を受ける。キーボード前のサビが見えない MZ-80K もグッとくるが、歴戦の勇士感のある FM-11 もグッとくるよな。そしていっせいさんの tweet の、「ジャグリングトロッコ」の動画に刺激を受ける。以前話題となったBB弾のボールソートシステムも凄かったが、これはビッグサイトで実際に動く姿を見たくなるよな。明日もイロイロとキビしそうな予感がするが前向きに行こう。
23/06/03
少し持ち直したので昨日 twitter から受けた刺激を今日記してみる。まずは小坂さんの tweet の、ペンプロッタキットを組立てられている様子に刺激を受ける。色々と至らないキットではあるが、こうして自分のキットを手にして組み立てて頂ける方がいるということは、ホントの本当に有難いことなんだよな。続いて神沢野並さんの tweet の、COMPUTEX TAIPEI 会場の南港展覧館の写真に刺激を受ける。COMPUTEX TAIPEI も一度は足を運びたい展示会だが、本日神沢野並さんが訪れている台東も次は必ず足を運びたい街だよな。そして榧野さんの tweet の、自作ペンプロッタのXY直動機構が動く様子に刺激を受ける。赤井さしみさんと同じく COMITIA でペンプロッタを動かされる予定なのか。ふと思った。自分も COMITIA で自分のペンプロッタを動かして、名刺用紙に何か書かせても良いかもしれないなと。自分のチンケなこだわりを捨てて色々とチャレンジできる自分になりたいものだが。
23/06/02
今日もイロイロとキビしかった。明日は立て直せるとイイな。
23/06/01
今日から始まるという情報に刺激を受ける。まずは BOOTH 公式 tweet の、技術書特集ページのアナウンスに刺激を受ける。BOOTH で頒布中の自分の同人誌も良い場所で公開して頂いている。現在開催中の技術書典14オンラインマーケットと共に、多くの方に手にして頂けることを祈りたいな。続いてNHK技研公式 tweet の、技研公開2023が本日より一般公開とのアナウンスに刺激を受ける。週末の天候が悩ましいが、年に1度の貴重な機会をぜひ堪能したいな。そして神沢野並さんの tweet の、台北到着後の光華数位新天地の写真に刺激を受ける。先日の技術書典14オフライン会場で台湾渡航のお話を聞いた時にもクネクネしながら全身で羨ましさを表現したのだが、こうして現地の写真を見ると行きたい気持ちが更に高まってしまうよな。今年の中盤以降の予定はまだ固まっていない。妄想を具体化させていこう。
過去の陰気な男でいいですか?はこちらから
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2022年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2021年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2020年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2018年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2017年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2001年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2000年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1999年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1998年以前
Home に戻る
kyosuke@da2.so-net.ne.jp