再び福島へ
31/10/11 12:25
毎年恒例の温泉旅行、今年は東北になりました。
土曜日は会津観光(友人の写真がそろったら、美しい写真をご覧に入れます)。
会津は紅葉シーズンでようやく観光客が戻ってきたらしく、観光地もホテルも混雑してました。
(一方、北関東などの観光地が空いてるらしい…。)
日曜は8時に宿を出て、田村市のにゃんだーガードさんへ。
ありこさんからの依頼で、こちらの3匹を引き取ってきました。
猫の捕獲期に入っていたエスパー君。
二匹で保護されてずっと一緒だった、フミちゃんとダップ君。

イケメンのエスパー君。大きいって聞いていたけど、ハクちゃんより一回り小さかったです。
夕方、無事みやの先生のところへ引き渡しました。
今頃、健康チェックやシャンプーをしてもらっていることでしょう。
フミちゃん、うちのがクミちゃんと勘違いして、先生に伝えてしまって…
帰りの車で、えっ、フミちゃんなの?って言い出して…
今頃病院では、クミちゃんって呼ばれてるんだろうなぁ…
警戒区域では今でも放浪したり、おうちをけなげに守っているわんこやにゃんこがいます。
雪が降る前になんとしても保護してあげたい。
ボランティアさんは必死の思いで毎週末圏内に入ります。
(遠くから通われる方も沢山いらっしゃいます、例えばこちら)
近辺のシェルターはどこも医療費と人手が不足しています。
比較的被害が少ないけど被災証明書を持って高速料金が無料の首都圏の人達や
1%のお金持ちの人たちが、ちょっと支援してくれたら、どんなに助かるか
人任せって言われそうだけど、遠方の庶民の私が出来ることは本当に限られていて。
遠いから移動だけでその日は使えないし。高速料金ももう千円じゃないから、結構かかるし。
仙台空港からレンタカーが一番楽だけど、交通費だけでワクチン5、6回分くらい賄えそう。
結局こうやって拙いブログ書いて、忘れないでって言うぐらいしかできません。
一人パソコンに向かっていると暗くなるので、
先週いただいたシータの写真を。徐々に我が儘になっているそうです…

土曜日は会津観光(友人の写真がそろったら、美しい写真をご覧に入れます)。
会津は紅葉シーズンでようやく観光客が戻ってきたらしく、観光地もホテルも混雑してました。
(一方、北関東などの観光地が空いてるらしい…。)
日曜は8時に宿を出て、田村市のにゃんだーガードさんへ。
ありこさんからの依頼で、こちらの3匹を引き取ってきました。
猫の捕獲期に入っていたエスパー君。
二匹で保護されてずっと一緒だった、フミちゃんとダップ君。

イケメンのエスパー君。大きいって聞いていたけど、ハクちゃんより一回り小さかったです。
夕方、無事みやの先生のところへ引き渡しました。
今頃、健康チェックやシャンプーをしてもらっていることでしょう。
フミちゃん、うちのがクミちゃんと勘違いして、先生に伝えてしまって…
帰りの車で、えっ、フミちゃんなの?って言い出して…
今頃病院では、クミちゃんって呼ばれてるんだろうなぁ…
警戒区域では今でも放浪したり、おうちをけなげに守っているわんこやにゃんこがいます。
雪が降る前になんとしても保護してあげたい。
ボランティアさんは必死の思いで毎週末圏内に入ります。
(遠くから通われる方も沢山いらっしゃいます、例えばこちら)
近辺のシェルターはどこも医療費と人手が不足しています。
比較的被害が少ないけど被災証明書を持って高速料金が無料の首都圏の人達や
1%のお金持ちの人たちが、ちょっと支援してくれたら、どんなに助かるか
人任せって言われそうだけど、遠方の庶民の私が出来ることは本当に限られていて。
遠いから移動だけでその日は使えないし。高速料金ももう千円じゃないから、結構かかるし。
仙台空港からレンタカーが一番楽だけど、交通費だけでワクチン5、6回分くらい賄えそう。
結局こうやって拙いブログ書いて、忘れないでって言うぐらいしかできません。
一人パソコンに向かっていると暗くなるので、
先週いただいたシータの写真を。徐々に我が儘になっているそうです…

θトライアル中です
23/10/11 18:12
土曜日の午後にシータはお試しに入りました。

しばらくお部屋をうろうろしていたらしいですが、
ようやく眠りました〜のメールをいただき、緊張の糸が切れたこちらも昼寝に入りました。


日曜も心配性の私を気遣って朝からシータの様子を沢山送ってくださいました。
うちだとハンナがすぐに邪魔するけど、一匹でゆっくり撫で撫でしてもらえてよかったね。


近所の広い公園に連れて行ってもらい、早速ぴょんぴょん跳ねたそうです。
優しいお父さんとお母さんで、お試し期間中も安心です。
あんまり優しいからって我が儘言わないでね。
寂しさを紛らわすためカレンダーを買いました。

昔、一度だけ狼公園という所へ行きました。
やっぱり、狼は機能美ってのか無駄を省いた美しさってのがあって、惚れ惚れしました。

シータも、ほら、全体的に整っていて美しいでしょ。
こういう美しさをもっと多くの人に、わかってもらいたいなあ。

しばらくお部屋をうろうろしていたらしいですが、
ようやく眠りました〜のメールをいただき、緊張の糸が切れたこちらも昼寝に入りました。


日曜も心配性の私を気遣って朝からシータの様子を沢山送ってくださいました。
うちだとハンナがすぐに邪魔するけど、一匹でゆっくり撫で撫でしてもらえてよかったね。


近所の広い公園に連れて行ってもらい、早速ぴょんぴょん跳ねたそうです。
優しいお父さんとお母さんで、お試し期間中も安心です。
あんまり優しいからって我が儘言わないでね。
寂しさを紛らわすためカレンダーを買いました。

昔、一度だけ狼公園という所へ行きました。
やっぱり、狼は機能美ってのか無駄を省いた美しさってのがあって、惚れ惚れしました。

シータも、ほら、全体的に整っていて美しいでしょ。
こういう美しさをもっと多くの人に、わかってもらいたいなあ。
バザー
17/10/11 17:42
日曜日のチャリティーバザーには、心配していたお天気もなんとか持ち
(皆様の念と晴れ女のさくらママのお陰です)、
大勢のお客様が来てくださり、また里親さんが卒業わんこを連れてきてくださり、
今年も無事終了しました。ありがとうございました。
今回は、ちょうど3年前の今頃うちにきたクヌート君
(通称く〜ちゃん)も来てくれましたよ。
かつてのETも、いまじゃ毛がふっさふさ。

しばらく会えなかったから、覚えているのかいないのか(>_<)
お母さん達がお食事の間、置いて行かれるのかとワンワンしていましたが
そのうちチャッピィママなどにあちこち連れられて
元気な姿を披露してました。スタッフ一同、綺麗になったく〜ちゃんにびっくり。

ご家族にもご近所さんにも好かれて、どんどん若返るく〜ちゃん。
いつまでも元気でいてね。またいつか遊びに行くからね。
(って言ってなかなか行けなくてごめんなさい)

先輩く〜ちゃんの臭いをかぐのは、ジン君。
ジン君も以前にましてふさふさになってました。
今はもう寝る時間になると自分からサークルに入るそうです。
偉いぞ、ジン君。 また来年も遊びに来てね。
その他、ハル君、ジン君のお父さん犬や、さくらちゃん、わかめちゃん、
くまちゃん、プリンちゃん、などなど沢山の笑顔に会えました。
毎回ばたばたして、ゆっくりお話出来なくてすみません。
でも、どうぞ来年も再来年もご家族で元気にいらしてくださいね。
さてさて、シータですが、他のコ同様、お声がかかりました。
週末にお試し予定です。うちは、嬉しいし寂しいし複雑な心境です。

バザーから帰宅して、すぐ。
ハラスに会いたいなあ、せめて似たコ来ないかなあって
ここ最近特に思っていたらシータが来ました。
見た目は全然違うんだけど、大きさと雰囲気が似ていて、
あぁハラスが連れてきてくれたんだって思うくらいに。
それでもシータはシータの、本当の家族が待ってるから、
うちは笑顔で送りださなければ(T-T)

我が家の箱入りわんこの為にもね。
(皆様の念と晴れ女のさくらママのお陰です)、
大勢のお客様が来てくださり、また里親さんが卒業わんこを連れてきてくださり、
今年も無事終了しました。ありがとうございました。
今回は、ちょうど3年前の今頃うちにきたクヌート君
(通称く〜ちゃん)も来てくれましたよ。
かつてのETも、いまじゃ毛がふっさふさ。

しばらく会えなかったから、覚えているのかいないのか(>_<)
お母さん達がお食事の間、置いて行かれるのかとワンワンしていましたが
そのうちチャッピィママなどにあちこち連れられて
元気な姿を披露してました。スタッフ一同、綺麗になったく〜ちゃんにびっくり。

ご家族にもご近所さんにも好かれて、どんどん若返るく〜ちゃん。
いつまでも元気でいてね。またいつか遊びに行くからね。
(って言ってなかなか行けなくてごめんなさい)

先輩く〜ちゃんの臭いをかぐのは、ジン君。
ジン君も以前にましてふさふさになってました。
今はもう寝る時間になると自分からサークルに入るそうです。
偉いぞ、ジン君。 また来年も遊びに来てね。
その他、ハル君、ジン君のお父さん犬や、さくらちゃん、わかめちゃん、
くまちゃん、プリンちゃん、などなど沢山の笑顔に会えました。
毎回ばたばたして、ゆっくりお話出来なくてすみません。
でも、どうぞ来年も再来年もご家族で元気にいらしてくださいね。
さてさて、シータですが、他のコ同様、お声がかかりました。
週末にお試し予定です。うちは、嬉しいし寂しいし複雑な心境です。

バザーから帰宅して、すぐ。
ハラスに会いたいなあ、せめて似たコ来ないかなあって
ここ最近特に思っていたらシータが来ました。
見た目は全然違うんだけど、大きさと雰囲気が似ていて、
あぁハラスが連れてきてくれたんだって思うくらいに。
それでもシータはシータの、本当の家族が待ってるから、
うちは笑顔で送りださなければ(T-T)

我が家の箱入りわんこの為にもね。
スイーツフェアの横で
08/10/11 18:58
8日午前中、スイーツフェアと同時に開催された催し物に
シータとハンナと参加しました。

迷子札とストラップとうんPパック、売ってます。
シータもれん君も温和しいね、いい子だね、ってほめてもらえましたが、肝心のお声は掛からず…
(れん君はどうかな?)

いつもの犬の十戒や迷子札啓蒙のパネルに加え、ペットショップにいくまえに、
太郎君の新聞記事及び東北関係少々、猫福さんのポスター、ジェントルワンさん、
などなどちょこちょこ貼ってます。もちろん募集板も。(バザーでも使用予定(^^ゞ)
スイーツの広場ほどじゃないけど、沢山お客さん来てくださって、ご寄付もいただきました。
いつも本当にありがとうございます。
スイーツフェアは月曜日までありますが、石川ドッグレスキューは日曜日午後3時までです。
お天気も良いし、公共機関を使って、甘い物食べながら、ゆっくりとお過ごしください。
いつもは寝てるから、3時間ほどお外で立ちっぱなしだと疲れたようです。
これはちょっと前に撮った写真
通り道をθ仕様にしました
来週はいよいよ今年最後のチャリティバザーです。
お天気がどうも下り坂のようですが、どうか皆様、
雨だけは降らないように、空に念をおくり続けてくださいませ。
バザーは時間が長いから、シータを連れて行くのは忍びないのだけど
赤い糸をたぐり寄せるためにも、頑張ってもらいたいと思います。
気になる方は是非バザー前にお問い合わせください。お待ちしております。
シータとハンナと参加しました。

迷子札とストラップとうんPパック、売ってます。
シータもれん君も温和しいね、いい子だね、ってほめてもらえましたが、肝心のお声は掛からず…
(れん君はどうかな?)

いつもの犬の十戒や迷子札啓蒙のパネルに加え、ペットショップにいくまえに、
太郎君の新聞記事及び東北関係少々、猫福さんのポスター、ジェントルワンさん、
などなどちょこちょこ貼ってます。もちろん募集板も。(バザーでも使用予定(^^ゞ)
スイーツの広場ほどじゃないけど、沢山お客さん来てくださって、ご寄付もいただきました。
いつも本当にありがとうございます。
スイーツフェアは月曜日までありますが、石川ドッグレスキューは日曜日午後3時までです。
お天気も良いし、公共機関を使って、甘い物食べながら、ゆっくりとお過ごしください。
いつもは寝てるから、3時間ほどお外で立ちっぱなしだと疲れたようです。

通り道をθ仕様にしました
来週はいよいよ今年最後のチャリティバザーです。
お天気がどうも下り坂のようですが、どうか皆様、
雨だけは降らないように、空に念をおくり続けてくださいませ。
バザーは時間が長いから、シータを連れて行くのは忍びないのだけど
赤い糸をたぐり寄せるためにも、頑張ってもらいたいと思います。
気になる方は是非バザー前にお問い合わせください。お待ちしております。