初風呂
31/01/08 19:01
日曜の晩、初めて風呂にいれました。洗うまではなんとかなりましたが、タオルを渡した瞬間風呂から脱走、脱衣所がべちょべちょに。ドライヤーも嫌いで逃げまどい、洗ったのか汚くなったのか。洗ったついでに首輪を変えてみました。ちょっと、かわいい色は微妙かも。


ゴム跳び 再び
31/01/08 09:58
まだゴムは残っていたので気を取り直して3本かけてみましたが、やっぱりわかっていないようです。飛んでみせると、5回に一回くらいは一緒に飛ぶのですけどねえ。


食い意地
29/01/08 20:37
育ち盛りの男の子なので、普通の犬以上に食べ物に執着しております。
ハラスはかなりの年のため、家具の隙間に頭をつっこんではでられなくなるので、去年あたりから柵の中だけで過ごすようになりました。柵の一部は浴室乾燥用のタオル掛けですが、ハルはハラスの餌ほしさにそのタオル掛けを強引にこじ開けます。針金、曲がっちゃいました。
ハラスはかなりの年のため、家具の隙間に頭をつっこんではでられなくなるので、去年あたりから柵の中だけで過ごすようになりました。柵の一部は浴室乾燥用のタオル掛けですが、ハルはハラスの餌ほしさにそのタオル掛けを強引にこじ開けます。針金、曲がっちゃいました。

ゴム跳び 続き
26/01/08 18:41
ちょっと違うけど、それなりに遊んでいました。 一晩で伸びきりました。




ゴム跳び
25/01/08 21:29
小型犬用の柵を飛び越えるハルにハードルでも買ってあげようと、カタログを探しました。とってもお高いのであきらめて、ゴム紐を186円で買ったのですが、どうもお気に召さないようです。おもちゃでつっても、くぐるかまたぐか。どうしても飛んでくれません。アジリティドッグへの道は険しいです。


テリトリー
22/01/08 19:42
ハンナは我が家で初めて子犬から飼い始めた箱入り雑種犬です。階段の曲がり角はそのハンナの好きなスペースの一つです。ハルが来てからそのスペースがおびやかされるようになりました。ハンナのためにも一刻も早くハルの里親さん見つかりますように。




生え替わり
21/01/08 17:23
正月明けだったか、乳歯が落ちていました。歯の生え替わり時期は生後4〜6ヶ月らしいので、ハルもそれくらいでしょう。かゆくて何にでもガリガリする時期です。 ちなみに下は約3年前のハンナの作品。凸面が気に入らなかたったようです。




しっぽ
20/01/08 20:58
ハルは顔はシェパードっぽいですが、何故かしっぽはジャックラッセル?
ハラスのと比較すると短さがわかります。
でも短いふりふりしっぽもかわいいですよ。


ハラスのと比較すると短さがわかります。
でも短いふりふりしっぽもかわいいですよ。


三連休
18/01/08 21:46
12日は示野イオンのドックカフェへ。 体重を量ったら8キロちょっとでした。 里親さん募集の
ポスターを貼って貰いました。
13日は雪も降ったし雪原で走らせようと思い一里野へ。しかしドッグランはスキー場本来の姿に戻っていました・・・。事前に確認は必要です。小学生はつっこんでくるし、人々は変わった格好をして棒やら板やら持ってるしハルにとっては恐怖の時間になってしまいました。ごめんね。ドライブ嫌いにならないといいのですが。

ポスターを貼って貰いました。
13日は雪も降ったし雪原で走らせようと思い一里野へ。しかしドッグランはスキー場本来の姿に戻っていました・・・。事前に確認は必要です。小学生はつっこんでくるし、人々は変わった格好をして棒やら板やら持ってるしハルにとっては恐怖の時間になってしまいました。ごめんね。ドライブ嫌いにならないといいのですが。


松の内
17/01/08 17:15



正月
16/01/08 21:00
元旦はドッグカフェへ。一応里親募集中であることを店員さんにアピールしてきました。
二日目はもう少しうちで預かることを考えはじめ、ポスター用の写真を撮りました。近所の広場で駆け回る二匹。しかしうちの5年前の安いデジカメでは太刀打ちできませんでした。ハルはハンナと追いかけっこをするとき、ショートカットをしたり急旋回したり伏せて獲物を狙うような姿勢をとります。狩猟犬にもなれるかな?
二日目はもう少しうちで預かることを考えはじめ、ポスター用の写真を撮りました。近所の広場で駆け回る二匹。しかしうちの5年前の安いデジカメでは太刀打ちできませんでした。ハルはハンナと追いかけっこをするとき、ショートカットをしたり急旋回したり伏せて獲物を狙うような姿勢をとります。狩猟犬にもなれるかな?

五日目
14/01/08 17:05
三日目
14/01/08 15:30
二日目
13/01/08 23:41
ハルが来た日
12/01/08 19:17
ブログを始めました