ドッグカフェ デビュー
28/11/09 20:04
あのコは今、シリーズ第三弾。
今回はマリンちゃん(元花梨)の娘、あんずちゃん(元美人ちゃん)です。
つぼみちゃんに似てるかな。
相変わらず、かわいいねえ。
お姉ちゃんに甘えるあんずちゃん。
人なつこいけど、ワンコは苦手のようです。
ニャンコは好きなのに、相手に嫌われてしょんぼり。
ルンルン連れて遊びに行きたいなあ。
ようやく待望の小春日和が続いたけど、
散歩の写真は難しいので(一人で二匹の散歩しながら撮影は難しい)
今回はドッグカフェの様子を。

マナーベルトを忘れたし、トイレは済ませたけど、念のためテラスへ。
幸い粗相はしませんでした。

「人間だけ食べるなんて、ずるい〜」

犬用ミルクをもらった後、店員さん(若くてかわいいお姉さん)を見送るにっきぃ。
小さいワンちゃんに吠えかかることもなく、
(散歩中は近所のゴールデンに吠えるけど、
ドッグランではラブラドールとも仲良く走れました)
人がトイレに立ったとき以外は温和しくしてました。
家では留守番も馴れてきたけど、知らない場所ではまだ分離不安気味です。

子供も平気なにっきぃ。
ビーグル飼いのドッグカフェの店長さんもいいビーグルだとほめてくれました。
本当の家族を待っています。お申し込み、お問い合わせはレスキューのHPまで。
12月12日から富山で上演される「犬と猫と人間と」 が
ほぼ日感激団 でも取り上げられています。
富山にお住まいの方、是非是非見に行ってください。
今回はマリンちゃん(元花梨)の娘、あんずちゃん(元美人ちゃん)です。

相変わらず、かわいいねえ。

人なつこいけど、ワンコは苦手のようです。
ニャンコは好きなのに、相手に嫌われてしょんぼり。
ルンルン連れて遊びに行きたいなあ。
ようやく待望の小春日和が続いたけど、
散歩の写真は難しいので(一人で二匹の散歩しながら撮影は難しい)
今回はドッグカフェの様子を。

マナーベルトを忘れたし、トイレは済ませたけど、念のためテラスへ。
幸い粗相はしませんでした。

「人間だけ食べるなんて、ずるい〜」

犬用ミルクをもらった後、店員さん(若くてかわいいお姉さん)を見送るにっきぃ。
小さいワンちゃんに吠えかかることもなく、
(散歩中は近所のゴールデンに吠えるけど、
ドッグランではラブラドールとも仲良く走れました)
人がトイレに立ったとき以外は温和しくしてました。
家では留守番も馴れてきたけど、知らない場所ではまだ分離不安気味です。

子供も平気なにっきぃ。
ビーグル飼いのドッグカフェの店長さんもいいビーグルだとほめてくれました。
本当の家族を待っています。お申し込み、お問い合わせはレスキューのHPまで。
12月12日から富山で上演される「犬と猫と人間と」 が
ほぼ日感激団 でも取り上げられています。
富山にお住まいの方、是非是非見に行ってください。
受け継がれるDNA
23/11/09 09:20
長雨が続き散歩も満足に出来ず、犬もストレスが溜まっていたのでしょう。
先日、ちょっとした(私のとっては大)事件が起こりました。
雨がやんで部屋の換気のため、窓と寝室の引き戸を1cmほど開けて人間は一階で用事をしておりました。30分ほどして窓を閉めようと二階へ上がると、寝室の戸はあいていて、床には(あくまで私にとっては)笑えない光景が。

長年連れ添って、棺桶まで一緒の予定のうさぎちゃんが・・・
(布だけ集めてから写真撮ってます)
にっきぃは悪くないし、現場を押さえていないので怒るに怒れず、
目や鼻のパーツを飲み込んでいなかったことにほっとしつつ、
ただシクシクと片付けるほかありませんでした。
ぬいぐるみですらこうだから、本物飼ってる家はにっきぃには無理だね。
これ以上のいたずら防止のため、雨が止んでいるうちに、ちょっくら走ってきました。

写真、ぶれぶれですみません。 走るときはけっこう早いんです。
やはりビーグルなので、ハンナを追いかけているうちに興奮して吠えてました。
半分くらいはおやつねだってましたけど。

中にいる人も気になって、一生懸命アピール。

「僕見て! ここ見て!」

こんな人好き、食べ物好き、遊び好きの にっきぃ をはじめ、
たくさんのワンコ、ニャンコが里親さんを待ってます。
お問い合わせはレスキューのHPから、よろしくお願いします。
先日、ちょっとした(私のとっては大)事件が起こりました。
雨がやんで部屋の換気のため、窓と寝室の引き戸を1cmほど開けて人間は一階で用事をしておりました。30分ほどして窓を閉めようと二階へ上がると、寝室の戸はあいていて、床には(あくまで私にとっては)笑えない光景が。

長年連れ添って、棺桶まで一緒の予定のうさぎちゃんが・・・
(布だけ集めてから写真撮ってます)
にっきぃは悪くないし、現場を押さえていないので怒るに怒れず、
目や鼻のパーツを飲み込んでいなかったことにほっとしつつ、
ただシクシクと片付けるほかありませんでした。
ぬいぐるみですらこうだから、本物飼ってる家はにっきぃには無理だね。
これ以上のいたずら防止のため、雨が止んでいるうちに、ちょっくら走ってきました。

写真、ぶれぶれですみません。 走るときはけっこう早いんです。
やはりビーグルなので、ハンナを追いかけているうちに興奮して吠えてました。
半分くらいはおやつねだってましたけど。

中にいる人も気になって、一生懸命アピール。

「僕見て! ここ見て!」

こんな人好き、食べ物好き、遊び好きの にっきぃ をはじめ、
たくさんのワンコ、ニャンコが里親さんを待ってます。
お問い合わせはレスキューのHPから、よろしくお願いします。
元ミルクちゃん
19/11/09 20:02
更新遅くてすみません、相変わらずバタバタしておりまして。
(忙しいと言うより要領の悪さなんだろうな、やっぱり)
チャッピィママからかわいい写真が届きました♪

プリンちゃんの息子、アラシ君です♪ ぬいぐるみみたいだねぇ。
やっぱり一番プリンちゃんに似ています。
ご近所の人気者、でも見知らぬ人にはハスキーボイスで警告してくれたり
とっても元気がよいそうです。 またバザーに来てね♪
さてさて、我が家の預かり犬、にっきぃですが、日中はこんな感じです。

一緒に昼寝してるときは、家の前を変わった音が通ると起き上がり
しばらく眺めてまた寝に入ります。
居間で私が用事をしているときは、こんな感じで寝ています。

小さい座椅子なのでずり落ちそうなのをかろうじて椅子の脚で支えてます。
にっきぃ、ご近所さんにも、ビーグルなのに吠えませんねえと
お褒めの言葉をいただいております。
私もにっきぃは(ビーグルにしては)比較的落ち着いて飼いやすいと思います。
次回は頑張ってお散歩時の様子を書きたいと思います。
(最近、雨続きで写真どころではないので)

預かり犬が来る度に家中のおもちゃ(にっきぃの分まで横取り)を回収、
死守するハンナ。早くにっきぃがお婿に行けるといいね。
(忙しいと言うより要領の悪さなんだろうな、やっぱり)
チャッピィママからかわいい写真が届きました♪

プリンちゃんの息子、アラシ君です♪ ぬいぐるみみたいだねぇ。
やっぱり一番プリンちゃんに似ています。
ご近所の人気者、でも見知らぬ人にはハスキーボイスで警告してくれたり
とっても元気がよいそうです。 またバザーに来てね♪
さてさて、我が家の預かり犬、にっきぃですが、日中はこんな感じです。

一緒に昼寝してるときは、家の前を変わった音が通ると起き上がり
しばらく眺めてまた寝に入ります。
居間で私が用事をしているときは、こんな感じで寝ています。

小さい座椅子なのでずり落ちそうなのをかろうじて椅子の脚で支えてます。
にっきぃ、ご近所さんにも、ビーグルなのに吠えませんねえと
お褒めの言葉をいただいております。
私もにっきぃは(ビーグルにしては)比較的落ち着いて飼いやすいと思います。
次回は頑張ってお散歩時の様子を書きたいと思います。
(最近、雨続きで写真どころではないので)

預かり犬が来る度に家中のおもちゃ(にっきぃの分まで横取り)を回収、
死守するハンナ。早くにっきぃがお婿に行けるといいね。
Beagle
11/11/09 21:59
ビーグル B E A G L E
チャーリー・ブラウンは、飼い犬スヌーピーがビーグルにもかかわらず
この綴りが言えなくて、スペリングコンテストの優勝を逃してます。
ちなみに ベーグルは Bagel です。発音的にはベイガルかな?
ビーグルは嗅覚獣猟犬としてウサギ狩りに活躍しました。
現在は鋭い嗅覚を生かして様々な探知犬として活躍しています。

キャンディーさんも確か、オーストラリアのシェルターから選ばれ、
厳しい訓練の後、日本に来たと聞きました。

にっきぃもビーグルのご多分にもれず、起きてる間ずっとくんくんしてます。
ビーグルは食欲旺盛とどこの紹介文にも載っているのですが、
何故、食いしん坊なのか、専門書を見ていないのでよくわかりません。

(いつも端っこを歩くにっきぃ)
そこで仮説をたててみました。
おなかが空いた → 仕事頑張ったらご褒美をもらえる →
自慢の嗅覚を生かして狩りに成果を出す →
成績が良いので繁殖して子孫を残せる → 食いしん坊のビーグルが沢山生き残る
本当のところはどうなのでしょうか。

食いしん坊で甘えん坊のにっきぃ、優しい里親さん募集中です。
チャーリー・ブラウンは、飼い犬スヌーピーがビーグルにもかかわらず
この綴りが言えなくて、スペリングコンテストの優勝を逃してます。
ちなみに ベーグルは Bagel です。発音的にはベイガルかな?
ビーグルは嗅覚獣猟犬としてウサギ狩りに活躍しました。
現在は鋭い嗅覚を生かして様々な探知犬として活躍しています。

キャンディーさんも確か、オーストラリアのシェルターから選ばれ、
厳しい訓練の後、日本に来たと聞きました。

にっきぃもビーグルのご多分にもれず、起きてる間ずっとくんくんしてます。
ビーグルは食欲旺盛とどこの紹介文にも載っているのですが、
何故、食いしん坊なのか、専門書を見ていないのでよくわかりません。

(いつも端っこを歩くにっきぃ)
そこで仮説をたててみました。
おなかが空いた → 仕事頑張ったらご褒美をもらえる →
自慢の嗅覚を生かして狩りに成果を出す →
成績が良いので繁殖して子孫を残せる → 食いしん坊のビーグルが沢山生き残る
本当のところはどうなのでしょうか。

食いしん坊で甘えん坊のにっきぃ、優しい里親さん募集中です。
にっきぃ に改名です
07/11/09 17:52
しばらくぶりの更新です。すみません、個人的にバタバタしていたもので。
先日のバザーには、悪天候にもかかわらず、大勢の方に来ていただいたき、
また沢山お買い上げ頂き、いつも本当にありがとうございます。
春までは収入が少なくなる時期ですので、より一層大切に使わせていただきます。

残念ながらお声のかからなかった里親さん再募集のくっきぃ。
お試し先では、日中お留守番だったので、不安でよく鳴いていたそうです。
うちやその他の預かり先では人がいるからか、鳴き声は滅多に聞きません。
元気いっぱいですが、去勢手術後マウントはしません。
時々狂ったように家中走り回りますが、落ち着けば温和しく寝ております。

もしかして名前悪いかなあとネットで簡単な姓名判断をしたら、
お世辞にも良いとは言えないらしいので(そもそもうちの姓があまり良くないらしい)
劇的に変えない程度に変えてみました。
にっきぃ
女の子に多いニックネームですが、男の子にもいるので。(少年隊にはニッキがいる)
クはじまりだとつい、クヌートって呼びそうになるので。

こちらは クレアちゃん(写真手前、みーみちゃん撮影) 里親さん再び募集中です。
ちょっとびびりっこちゃんですが、子供相手にじっと我慢する優しいコです。
ハンナと並ぶとホントに良く似ています。姉妹でなくても親戚ぐらいかも。
どこかに不妊、去勢手術していない親犬がいるんだろうなあ。
にっきぃもクレアもクリスマスには暖かい家族が見つかりますように。
先日のバザーには、悪天候にもかかわらず、大勢の方に来ていただいたき、
また沢山お買い上げ頂き、いつも本当にありがとうございます。
春までは収入が少なくなる時期ですので、より一層大切に使わせていただきます。

残念ながらお声のかからなかった里親さん再募集のくっきぃ。
お試し先では、日中お留守番だったので、不安でよく鳴いていたそうです。
うちやその他の預かり先では人がいるからか、鳴き声は滅多に聞きません。
元気いっぱいですが、去勢手術後マウントはしません。
時々狂ったように家中走り回りますが、落ち着けば温和しく寝ております。

もしかして名前悪いかなあとネットで簡単な姓名判断をしたら、
お世辞にも良いとは言えないらしいので(そもそもうちの姓があまり良くないらしい)
劇的に変えない程度に変えてみました。
にっきぃ
女の子に多いニックネームですが、男の子にもいるので。(少年隊にはニッキがいる)
クはじまりだとつい、クヌートって呼びそうになるので。

こちらは クレアちゃん(写真手前、みーみちゃん撮影) 里親さん再び募集中です。
ちょっとびびりっこちゃんですが、子供相手にじっと我慢する優しいコです。
ハンナと並ぶとホントに良く似ています。姉妹でなくても親戚ぐらいかも。
どこかに不妊、去勢手術していない親犬がいるんだろうなあ。
にっきぃもクレアもクリスマスには暖かい家族が見つかりますように。