おーれちゃんの正式譲渡
28/06/10 12:41
先日、おーれちゃんの正式譲渡へ行ってきました。

ネネちゃんというかわいい名前をつけてもらって
ひろいお部屋を駆け回って、とてもとても大切に育てられているのがわかりました。
ネネちゃん、安住の地が見つかってよかったね。
お姉ちゃん達みんなにかわいがられながら、のんびり過ごしてね。

ネネちゃんの兄弟姉妹あと4匹、引き続き募集しております。
外に捨てられる仔猫の大半は病気や事故等で命を落としてしまう中、
(捨てるくらいならどうして不妊手術してくれないんだろう)
このコ達は保護されて本当に運の強いコ達です。
トコ家とKさん宅で元気いっぱい成長しながら暖かい家族を待っています。




まだちょっと幼さが残るってます。 転がった猫砂で遊ぶのが大好きです。
さてこちらはハク家でハク君達と楽しく過ごしているシュウ君、
土曜日のお見合いは、もっと小型犬をご希望だったので、残念ですがキャンセルになりました。
ハク君の強運を分けてもらいながら、最後の家族を気長に待っていようね。

シュウ君も仔猫ちゃん達もお問い合わせはレスキューHPの募集欄から。
お待ちしております。

ネネちゃんというかわいい名前をつけてもらって
ひろいお部屋を駆け回って、とてもとても大切に育てられているのがわかりました。
ネネちゃん、安住の地が見つかってよかったね。
お姉ちゃん達みんなにかわいがられながら、のんびり過ごしてね。

ネネちゃんの兄弟姉妹あと4匹、引き続き募集しております。
外に捨てられる仔猫の大半は病気や事故等で命を落としてしまう中、
(捨てるくらいならどうして不妊手術してくれないんだろう)
このコ達は保護されて本当に運の強いコ達です。
トコ家とKさん宅で元気いっぱい成長しながら暖かい家族を待っています。




まだちょっと幼さが残るってます。 転がった猫砂で遊ぶのが大好きです。
さてこちらはハク家でハク君達と楽しく過ごしているシュウ君、
土曜日のお見合いは、もっと小型犬をご希望だったので、残念ですがキャンセルになりました。
ハク君の強運を分けてもらいながら、最後の家族を気長に待っていようね。

シュウ君も仔猫ちゃん達もお問い合わせはレスキューHPの募集欄から。
お待ちしております。
シュウ君
14/06/10 19:49
先週末の松任ジャスコでのパネル展は沢山の方が見てくださり、
ご寄付も貯金箱いっぱい、また遠くからご寄付&提供品も頂きました。
大勢の方のご協力、いつも本当にありがとうございます。
大切に大切に使わせて頂きます。
私は日曜の朝担当だったのですが、ご家族連れや若い方から
「うちにも拾った犬猫いるんですよ〜」とか
「犬を飼い始めてからこういう悲しい問題があるって知ったんです」とか
「実家に犬がいるんです」などなど
色々と声をかけて頂き、あっという間の3時間でした。
動物を飼っている人、これから飼う人が見てくださって
パートナーとして最後まで大切にかわいがってもらえますように。

K家の仔猫ちゃん、しっぽの長いコがお試しに入りました(*^^)v
鍵尾(鍵尾は幸運を引っかけてくれるそうですよ)のQちゃんとまるQちゃん、

男の子のしまちゃんと、トコ家預かりの希生(きお)くん
引き続き里親さん待ってます。

一方、我が家には今、それはそれはかわいいシュウ君がいます。
(6/17、ハク家に移動になりました)
子犬の頃保護されて、エミリー家で大切に育てられて里親さん宅へ行きました。
けれども残念ながらご家庭のやむを得ない事情により戻ってきました。

ちょっと恐がりだけど、とても人懐こいです。
やはり分離不安が残っています。
幼少時の事故により、病院で断尾したそうです。

最近は玄関先で飼われていたようですが、それまではずっと室内だったようで
うちでも温和しく過ごせています。
時々、変わったポーズを取ります。関節大丈夫?

シュウ君、柴ミックス、6歳、オス。
残りの犬生を最後まで一緒に過ごしてくださる優しい里親さん待っています。
仔猫ちゃん達同様、レスキューのHPの里親募集欄からお問い合わせください。
ご寄付も貯金箱いっぱい、また遠くからご寄付&提供品も頂きました。
大勢の方のご協力、いつも本当にありがとうございます。
大切に大切に使わせて頂きます。
私は日曜の朝担当だったのですが、ご家族連れや若い方から
「うちにも拾った犬猫いるんですよ〜」とか
「犬を飼い始めてからこういう悲しい問題があるって知ったんです」とか
「実家に犬がいるんです」などなど
色々と声をかけて頂き、あっという間の3時間でした。
動物を飼っている人、これから飼う人が見てくださって
パートナーとして最後まで大切にかわいがってもらえますように。

K家の仔猫ちゃん、しっぽの長いコがお試しに入りました(*^^)v
鍵尾(鍵尾は幸運を引っかけてくれるそうですよ)のQちゃんとまるQちゃん、

男の子のしまちゃんと、トコ家預かりの希生(きお)くん
引き続き里親さん待ってます。

一方、我が家には今、それはそれはかわいいシュウ君がいます。
(6/17、ハク家に移動になりました)
子犬の頃保護されて、エミリー家で大切に育てられて里親さん宅へ行きました。
けれども残念ながらご家庭のやむを得ない事情により戻ってきました。

ちょっと恐がりだけど、とても人懐こいです。
やはり分離不安が残っています。
幼少時の事故により、病院で断尾したそうです。

最近は玄関先で飼われていたようですが、それまではずっと室内だったようで
うちでも温和しく過ごせています。
時々、変わったポーズを取ります。関節大丈夫?

シュウ君、柴ミックス、6歳、オス。
残りの犬生を最後まで一緒に過ごしてくださる優しい里親さん待っています。
仔猫ちゃん達同様、レスキューのHPの里親募集欄からお問い合わせください。
四姉妹と縞一点
07/06/10 22:40
K家の仔猫ちゃん達の紹介です。(いつもながらあっさり紹介ですみません)

白いコ達は四姉妹です。
四姉妹というと若草物語や細雪を思い出しますね。
このコ達も実物はもっともっと器量良しですよ。

オッドアイが、Qちゃん
しっぽが丸まってるのが、まるQちゃん
しっぽがほっそりまっすぐなのが、なおちゃん
しっぽがちょっと折れているのが、お〜れちゃん

Qちゃん以外は、しっぽみないとちょっとわかりません。
それぞれ性格がちょこっと違いますが、ケージから出すと一斉に飛び出して
遊びたい盛りのコ達です。

で、四姉妹と一緒に面倒見てもらっているのが
しまくん。 男の子だからか一番機敏です。


トコ家預かりの希生(きお)くんも男の子です。
(一緒に捨てられていたから、きっとみんな兄弟姉妹だろう)

五匹の仔猫ちゃん達、Kさんに大切に育てられています。
希生くん共々、里親さん待ってます。よろしくお願いします。
お問い合わせは レスキューのHPの里親募集欄からお願いします。

白いコ達は四姉妹です。
四姉妹というと若草物語や細雪を思い出しますね。
このコ達も実物はもっともっと器量良しですよ。

オッドアイが、Qちゃん
しっぽが丸まってるのが、まるQちゃん
しっぽがほっそりまっすぐなのが、なおちゃん
しっぽがちょっと折れているのが、お〜れちゃん

Qちゃん以外は、しっぽみないとちょっとわかりません。
それぞれ性格がちょこっと違いますが、ケージから出すと一斉に飛び出して
遊びたい盛りのコ達です。

で、四姉妹と一緒に面倒見てもらっているのが
しまくん。 男の子だからか一番機敏です。


トコ家預かりの希生(きお)くんも男の子です。
(一緒に捨てられていたから、きっとみんな兄弟姉妹だろう)

五匹の仔猫ちゃん達、Kさんに大切に育てられています。
希生くん共々、里親さん待ってます。よろしくお願いします。
お問い合わせは レスキューのHPの里親募集欄からお願いします。