31日の譲渡会に参加します
26/01/10 18:54
今日の写真はエクサさんに去年撮って頂いたものです。綺麗な写真をありがとうございました。
にっきぃは食いしん坊ですが、お座り、待て、ちゃんとできます。
目も耳も尻尾も感情をストレートに表して本当にかわいいです。

首のたるたるもまたかわいい。
よそのワンコとも上手?につきあえます。(エルちゃん、迷惑そう…。ごめんね。)

もちろんとっても人好きです。
お留守番は苦手でしたが、最近は家にも馴れてきて上手にできるようになりました。
呼び鈴が鳴ると吠えますが、郵便屋さんや牛乳屋さんなど定期的に来る人には吠えません。
お散歩の引っ張りも胴輪と首輪を一緒につけていればそれほどではありません。
散歩と食事の後ちょっと遊んだら、指定の場所でまったり過ごします。
うちの犬との相性さえ良ければ、そのままうちにいてほしいくらいのワンコです。
にっきぃを里子に迎えたら絶対に楽しいはず。
31日の譲渡会で未来の里親さん待ってます。
寒いですけど、人大好きのにっきぃや然くんやゆきちゃんに
是非会いに来てください。(防寒対策は念入りにお願いします)
孫ちゃんの子犬ちゃん達は寒さとまだワクチン1回接種のため
申し訳ありませんが里親希望者様のみの見学になります。
トコ家のクッキー君、唯ちゃん母子も今回は参加できませんが引き続き里親さん募集中です。
それから、センターにも、沢山の子犬、成犬が里親さん待ってます。
(捨てるなら、産ませないで、買わないで)
このコ達もどうかよろしくお願いします。
にっきぃは食いしん坊ですが、お座り、待て、ちゃんとできます。
目も耳も尻尾も感情をストレートに表して本当にかわいいです。

首のたるたるもまたかわいい。
よそのワンコとも上手?につきあえます。(エルちゃん、迷惑そう…。ごめんね。)


お留守番は苦手でしたが、最近は家にも馴れてきて上手にできるようになりました。
呼び鈴が鳴ると吠えますが、郵便屋さんや牛乳屋さんなど定期的に来る人には吠えません。
お散歩の引っ張りも胴輪と首輪を一緒につけていればそれほどではありません。
散歩と食事の後ちょっと遊んだら、指定の場所でまったり過ごします。
うちの犬との相性さえ良ければ、そのままうちにいてほしいくらいのワンコです。
にっきぃを里子に迎えたら絶対に楽しいはず。
31日の譲渡会で未来の里親さん待ってます。
寒いですけど、人大好きのにっきぃや然くんやゆきちゃんに
是非会いに来てください。(防寒対策は念入りにお願いします)
孫ちゃんの子犬ちゃん達は寒さとまだワクチン1回接種のため
申し訳ありませんが里親希望者様のみの見学になります。
トコ家のクッキー君、唯ちゃん母子も今回は参加できませんが引き続き里親さん募集中です。
それから、センターにも、沢山の子犬、成犬が里親さん待ってます。
(捨てるなら、産ませないで、買わないで)
このコ達もどうかよろしくお願いします。
♪山は白銀
17/01/10 16:57

土曜の朝のうちの裏山です。スキー場ではありません。
(題名の歌が解らないヒトはおじいさん、おばあさんに聞いてみよう)
久しぶりのお日様。 君たちも嬉しいかい。

雪は好きですが、ここまで降ると足場が悪いから
いつもの散歩コースは倍以上の時間がかかり、ヒトはものすごく疲れます。

そのせいかどうか、ハンナ家のヒトはかわりばんこに体調を崩し、
病み上がりが雪かき&散歩→寝込み、を繰り返しております。
三日でいいから温暖な地方の高級温泉宿でのんびり過ごしたいなあ。
(たとえば、こんなところとかこんなところでね)
もはや散歩も疲れたので、ドッグランへ。

あんまり雪が深いから、イヌですら新雪に入ろうとしないのはここでも一緒。
獣道を行ったり来たり走るだけです。
それでもそれなりに楽しんでくれたかな。

沢山走って筋肉質になったの。
帰りに淵家の氏神様へお参りに行きました。
ここもけっこうな雪だったので写真を撮るどころではなく。
お参りの後は「お邪魔しま〜す♪」

「あ、また騒がしいのが来たわ」by 孫ちゃん
もしかしたらベルとハリエットに会えるのは最後かもしれないね。
子供達はそろそろ1回目のワクチンを打つそうです。

(多分)スパイクとマーブル


(多分)アンディ (多分)オラフ
この子供達、見た目も性格もみんな違ってわかりやすいです。
にっきぃも孫ちゃんの息子達も、他にも沢山、引き続き里親さん募集中です。
センターには13匹の子犬とトイプードルが新しい家族を待っています。
お問い合わせ、お申し込みは石川ドッグレスキューのHPから、よろしくお願いします。
阪神・淡路大震災から15年経ちました。
去年、神戸をハンナと歩いていたら、お店のお兄さんが
「うちにも犬沢山いたけど、震災で家潰れてみんな死んでしもた、
もうかわいそうで飼われへん」と話してくれました。
震災で壊滅状態になったとは思えない街並みでしたが、
人々の心にはまだ深い傷跡が残っているのだとあらためて気づきました。
亡くなった人々や動物たちのご冥福をお祈り申し上げます。

お宅のワンちゃん、ネコちゃんには迷子札やマイクロチップつけてますか。
日頃からケージトレーニングしてますか。
ヒトのだけでなく伴侶動物のご飯やトイレシートなど用意してますか。
備えあれば憂いなしといいますから、うちも体力回復したら非常袋を点検しなくては。
三連休
11/01/10 22:20
映画「犬と猫と人間と」
金沢シネモンドで1月30日(土)〜2月12日(金)
上演予定です。 まだご覧になっていない人は是非。
三連休の初日は
年末年始にスウちゃんを預かっていたのりちゃんと
ドッグカフェへ行ってきました。のりちゃん、色々とありがとう。

マナーベルトをまた忘れたのでお店のをお借りしました。
結局粗相はしなかったけど、車に常備した方がいいかも。

成人の日にはちょっくら走ってきました。
その後にこちらへお邪魔しました。
孫ちゃん、騒がしくてごめんね。お子さん達は随分大きくなりましたね。

にっきぃは(食べ物が絡まなければ)本当にとってもいい子です。
淵ちゃんとも仲良く遊べます。
でも、甘えん坊で上に立ちたがる性格だから一頭飼いの方が向いていると思います。
障害物もなんのその
先日放送された 追跡! A to Z (オンデマンドでしばらく見られます)
殺処分ゼロを目指す熊本市の保健所も成犬でもういっぱいだと。
日本人のかわいいもの好きの傾向がここにも現れているのではと。
たしかに日本の犬のカレンダーは子犬が目立つけど
アメリカのは使役犬とか狼とかかっこいいのも沢山あることを考えると
そうかもしれません。
個人的にはもう少し掘り下げて欲しかったです。1時間じゃ無理かなあ。

冬はなかなか貰い手が見つかりにくく、このまま続くと受け入れに無理も出てきます。
にっきぃ、子犬たち、他にも沢山の動物たちが暖かい家族を待っています。
幸い年末に保護されたフレンチブルドッグの家族はお声が掛かったので
譲渡会は(寒さもあって)ちょっと様子見のようです。
見学はいつでもできます。
気になるワンコがいらっしゃいましたら是非レスキューのHPからお問い合わせください。
金沢シネモンドで1月30日(土)〜2月12日(金)
上演予定です。 まだご覧になっていない人は是非。
三連休の初日は
年末年始にスウちゃんを預かっていたのりちゃんと
ドッグカフェへ行ってきました。のりちゃん、色々とありがとう。

マナーベルトをまた忘れたのでお店のをお借りしました。
結局粗相はしなかったけど、車に常備した方がいいかも。

成人の日にはちょっくら走ってきました。
その後にこちらへお邪魔しました。
孫ちゃん、騒がしくてごめんね。お子さん達は随分大きくなりましたね。

にっきぃは(食べ物が絡まなければ)本当にとってもいい子です。
淵ちゃんとも仲良く遊べます。
でも、甘えん坊で上に立ちたがる性格だから一頭飼いの方が向いていると思います。

先日放送された 追跡! A to Z (オンデマンドでしばらく見られます)
殺処分ゼロを目指す熊本市の保健所も成犬でもういっぱいだと。
日本人のかわいいもの好きの傾向がここにも現れているのではと。
たしかに日本の犬のカレンダーは子犬が目立つけど
アメリカのは使役犬とか狼とかかっこいいのも沢山あることを考えると
そうかもしれません。
個人的にはもう少し掘り下げて欲しかったです。1時間じゃ無理かなあ。

冬はなかなか貰い手が見つかりにくく、このまま続くと受け入れに無理も出てきます。
にっきぃ、子犬たち、他にも沢山の動物たちが暖かい家族を待っています。
幸い年末に保護されたフレンチブルドッグの家族はお声が掛かったので
譲渡会は(寒さもあって)ちょっと様子見のようです。
見学はいつでもできます。
気になるワンコがいらっしゃいましたら是非レスキューのHPからお問い合わせください。
年明けて
05/01/10 20:48
やっと通常の生活に戻りつつあるこの頃。
にっきぃは正月も今も変わらず元気です。
先日、みーみちゃんが写真を撮ってくれました。

アメリちゃん にちょっかいを出され、思わず怒ったにっきぃ。
それをみーみちゃんと私とダブルで怒られたものだから、しょんぼりしちゃいました。
「あっちが先に手を出したんだもん、ボク悪くないもん」
年明け早々、高めの植木鉢は割れるわ、車は当てるわ(修理に出すの何度目だろう)
トホホな出来事の続く預かり主。
こんなんで、にっきぃの里親さん見つかるだろうか…
にっきぃは正月も今も変わらず元気です。
先日、みーみちゃんが写真を撮ってくれました。

アメリちゃん にちょっかいを出され、思わず怒ったにっきぃ。
それをみーみちゃんと私とダブルで怒られたものだから、しょんぼりしちゃいました。
「あっちが先に手を出したんだもん、ボク悪くないもん」
年明け早々、高めの植木鉢は割れるわ、車は当てるわ(修理に出すの何度目だろう)
トホホな出来事の続く預かり主。
こんなんで、にっきぃの里親さん見つかるだろうか…
迎春
01/01/10 17:17
新年明けましておめでとうございます
今年も石川ドッグレスキューをよろしくお願いします。

にっきぃも引き続き里親さん募集中です。
各里親さんに届けたレスキュー通信には6歳、17キロと書いてありますが、
本当は5歳、15㎏です。

ほら、ウエストこんなにすっきりしたでしょ。
梅君は無事里親さんが決まりました! ありがとうございましたヽ(^0^)ノ
にっきぃの赤い糸はちょっと長そうだね。

食いしん坊で甘えん坊のにっきぃ、最後のパートナーを待ってます。
お問い合わせ、お申し込みは レスキューのHPまで。
(アメリちゃん達もよろしくお願いします)
今年も石川ドッグレスキューをよろしくお願いします。

にっきぃも引き続き里親さん募集中です。
各里親さんに届けたレスキュー通信には6歳、17キロと書いてありますが、
本当は5歳、15㎏です。

ほら、ウエストこんなにすっきりしたでしょ。
梅君は無事里親さんが決まりました! ありがとうございましたヽ(^0^)ノ
にっきぃの赤い糸はちょっと長そうだね。

食いしん坊で甘えん坊のにっきぃ、最後のパートナーを待ってます。
お問い合わせ、お申し込みは レスキューのHPまで。
(アメリちゃん達もよろしくお願いします)