年の瀬
27/12/13 14:04
まだ間に合う 諦めないで 大掃除
よんきびう隊に言われても…
大掃除どころか更新も出来ず、申し訳ありませんでした。
まずはマー君の正式譲渡時のお写真。

すみません、元気が良すぎてまともに撮られたのはこれだけです。
くりっ、きりっ、としたイケメン顔、またいつか撮りに行くね。
応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。
御家族の皆様、どうか元気いっぱいのマー君をよろしくお願いします。
お次はナナ家預かりの、りゅう君。

先日HP用に撮りに行った時ので、一番のこまったちゃん顔。
先住犬ちゃんに唸られても困った顔で引き下がる、平和主義者です。
とってもかたいコらしいので、初心者でも大丈夫。 暖かいおうち待ってます。
最後は小力君。

笑ってるみたい
あれだけ嫌がっていたエリカラですが、抜糸前には馴れたようでつけたまま眠れるようになりました。
そんなエリカラも抜糸と同時にさようならです。よかったね。

小力君を見ていると、影山直美さんの柴犬さんシリーズに出てくるワンコが次から次へと思い出され
面白いです。単純な線なのにシバそのもので、さすがプロだなぁ、と。
人懐こい小力君は、影山さんちのゴンちゃんタイプかもしれません。
そんな小力君も暖かいおうち待ってます。

世の中にはもっともっと大変な人が大勢いらっしゃると思いますが、今年は個人的に辛かった…
来年は少しでも穏やかに何事もなく無事に過ごせますように。
保護犬にも読者の皆様そして大切な御家族の皆様にも、2014年、いい年になりますように。
“ toi toi toi ! ”
よんきびう隊に言われても…
大掃除どころか更新も出来ず、申し訳ありませんでした。
まずはマー君の正式譲渡時のお写真。

すみません、元気が良すぎてまともに撮られたのはこれだけです。
くりっ、きりっ、としたイケメン顔、またいつか撮りに行くね。
応援してくださった皆様、どうもありがとうございました。
御家族の皆様、どうか元気いっぱいのマー君をよろしくお願いします。
お次はナナ家預かりの、りゅう君。

先日HP用に撮りに行った時ので、一番のこまったちゃん顔。
先住犬ちゃんに唸られても困った顔で引き下がる、平和主義者です。
とってもかたいコらしいので、初心者でも大丈夫。 暖かいおうち待ってます。
最後は小力君。

笑ってるみたい
あれだけ嫌がっていたエリカラですが、抜糸前には馴れたようでつけたまま眠れるようになりました。
そんなエリカラも抜糸と同時にさようならです。よかったね。

小力君を見ていると、影山直美さんの柴犬さんシリーズに出てくるワンコが次から次へと思い出され
面白いです。単純な線なのにシバそのもので、さすがプロだなぁ、と。
人懐こい小力君は、影山さんちのゴンちゃんタイプかもしれません。
そんな小力君も暖かいおうち待ってます。

世の中にはもっともっと大変な人が大勢いらっしゃると思いますが、今年は個人的に辛かった…
来年は少しでも穏やかに何事もなく無事に過ごせますように。
保護犬にも読者の皆様そして大切な御家族の皆様にも、2014年、いい年になりますように。
“ toi toi toi ! ”
金盞香 きんせんかさく
16/12/13 18:01
きんせんか、ですが水仙のことを指すそうです。
真ん中の黄色い部分が金盞(金の杯)に例えられるから。
水仙を飾る前に大掃除…

無理無理〜
さてマー君ですが、7日に無事正式譲渡されました。元気いっぱいの様子は次回に。
そんなマー君を最初に預かってくださったナナ家に5歳の温和しい男のコがやってきました。

リュウ君です。 目、光っちゃった…
センターで無事譲渡された12歳のコと一緒に持ち込まれたコです。
可哀想に、車が怖かったのか酔ったのか、おしっこ+ゲーゲーでぐったり。

もう安心だよ。ナナ家でゆっくり過ごしてね。
ちゃんとした写真、近いうちに撮りにいきますので、今しばらくお待ちを。
さて、うちには美味しそうな柴が来ました。 ↓食パンっぽくありませんか?

トコ家でしばらくお世話になっていた小力君。
金沢で去勢手術の為、カン太家に前泊、術後は抜糸にも行かなきゃいけないので
そのままうち預かりとなりました。
傷口が気になって必死に舐めようとし
できないとエリカラばんばん振り回して壁に当てて外そうとし、辛そうに叫ぶので、
柴大好き家人が堪らず買った柔らかい(そしてお高い)エリカラ。

すでに反射材の付いた縁がボロボロ…
手術跡とエリカラと雷雨が気になって眠れず、ほとんど一日中立ったままウトウトしてます。
ようやく時々横になって寝るようになってきましたけど。

ケージ中にはハンナ↑
二回ほどケンカしたハンナとは、ハンナが気配を消してなんとか共存中。(お散歩は一緒可)
こんな状態ですので、詳しい性格等まだわかりません。(病院での評判は上々)
一応外飼いできますが、移動続きで分離不安気味ですからせめてしばらくは玄関で。
リュウ君、小力君の他にも終の棲家を待っているワンコが沢山います。
暖かい里親さん、待っています。
真ん中の黄色い部分が金盞(金の杯)に例えられるから。
水仙を飾る前に大掃除…

無理無理〜
さてマー君ですが、7日に無事正式譲渡されました。元気いっぱいの様子は次回に。
そんなマー君を最初に預かってくださったナナ家に5歳の温和しい男のコがやってきました。

リュウ君です。 目、光っちゃった…
センターで無事譲渡された12歳のコと一緒に持ち込まれたコです。
可哀想に、車が怖かったのか酔ったのか、おしっこ+ゲーゲーでぐったり。

もう安心だよ。ナナ家でゆっくり過ごしてね。
ちゃんとした写真、近いうちに撮りにいきますので、今しばらくお待ちを。
さて、うちには美味しそうな柴が来ました。 ↓食パンっぽくありませんか?

トコ家でしばらくお世話になっていた小力君。
金沢で去勢手術の為、カン太家に前泊、術後は抜糸にも行かなきゃいけないので
そのままうち預かりとなりました。
傷口が気になって必死に舐めようとし
できないとエリカラばんばん振り回して壁に当てて外そうとし、辛そうに叫ぶので、
柴大好き家人が堪らず買った柔らかい(そしてお高い)エリカラ。

すでに反射材の付いた縁がボロボロ…
手術跡とエリカラと雷雨が気になって眠れず、ほとんど一日中立ったままウトウトしてます。
ようやく時々横になって寝るようになってきましたけど。

ケージ中にはハンナ↑
二回ほどケンカしたハンナとは、ハンナが気配を消してなんとか共存中。(お散歩は一緒可)
こんな状態ですので、詳しい性格等まだわかりません。(病院での評判は上々)
一応外飼いできますが、移動続きで分離不安気味ですからせめてしばらくは玄関で。
リュウ君、小力君の他にも終の棲家を待っているワンコが沢山います。
暖かい里親さん、待っています。
師走
03/12/13 20:42
気ばかり焦る11月も過ぎ、とうとう12月です。
とは言え、まだなんとなく余裕があるような、ないような…
さて、先日の正式譲渡の後のポチ君。

いいお顔してるでしょ。
後日里親さんから電話があって、狂犬病登録した時に体重計ったら、15㎏越えていたそうです。
沢山お散歩に連れて行ってもらって、筋力ますますついてきたようで。元気でまた会おうね。
さて、半月ほど前、夜のお散歩で街中に行ったら、こんな催し物がありました。

で、写真ではわかりにくいのですが、かわいいテントがずらっと。

6畳ほどのスペースで中でストーブなんか焚いてたり。
こんなのあったら譲渡会、冬でも出来そうだなぁ、組立できるかな?
とちょこっと探してみました。
高かった… レンタル三日間で3万〜4万ちょっと。

どなたか、うちにあるよ、半日くらい貸してやるよっていう
気前の良い方いらっしゃいませんか?
残念ながら子犬ですらお声のかからないこの季節。
年末に加え、この長雨じゃ躊躇するのもわからなくもないけど
小さい子犬はまだお散歩しなくても大丈夫ですよ。
お留守番長めのおうちでも冬休みから慣らしていったら安心ですよ。
あちこちで暖かいクリスマスを待っている動物達がいます。
どうかよろしくお願いします。
とは言え、まだなんとなく余裕があるような、ないような…
さて、先日の正式譲渡の後のポチ君。

いいお顔してるでしょ。
後日里親さんから電話があって、狂犬病登録した時に体重計ったら、15㎏越えていたそうです。
沢山お散歩に連れて行ってもらって、筋力ますますついてきたようで。元気でまた会おうね。
さて、半月ほど前、夜のお散歩で街中に行ったら、こんな催し物がありました。

で、写真ではわかりにくいのですが、かわいいテントがずらっと。

6畳ほどのスペースで中でストーブなんか焚いてたり。
こんなのあったら譲渡会、冬でも出来そうだなぁ、組立できるかな?
とちょこっと探してみました。
高かった… レンタル三日間で3万〜4万ちょっと。

どなたか、うちにあるよ、半日くらい貸してやるよっていう
気前の良い方いらっしゃいませんか?
残念ながら子犬ですらお声のかからないこの季節。
年末に加え、この長雨じゃ躊躇するのもわからなくもないけど
小さい子犬はまだお散歩しなくても大丈夫ですよ。
お留守番長めのおうちでも冬休みから慣らしていったら安心ですよ。
あちこちで暖かいクリスマスを待っている動物達がいます。
どうかよろしくお願いします。