白い犬
26/02/17 14:37
年明けにリオン君の里親さんからお便りをいただきました。

真夏にうちに来たときは2歳半でしたが、もう9歳になったそうです。
お葉書いただいたビーグルのにっきぃ君ももう12歳だそうです。
文字通り、ドッグイヤーですね。 みんな元気で長生きしてね。
さて、能登出身の梅佳代さんの新作を本屋さんで見かけた後
写真展があると知りました。忙しくて諦めていたのですが
ラジオや新聞で気になって結局最終日に行ってきました。

外国人に雪ギツネと言われた、白い犬も連れて行きました。

車酔いして吐いちゃったけど、みんなにかわいがってもらったの。
雰囲気がどことなくカン太ママに似ていた、梅佳代さんにサインもいただきました。

写真展の主役のリョウちゃん、
写真を見てた時は気づかなかったのですが、動画を見て
フィー家出身の永遠ちゃんや日和ちゃんを思い出しました。
と同時に、かつてセンターで救えなかった白い犬を思い出しました。
人はなにかと関連づけたがるものですが
今回は自分自身が、思い出さなきゃ、と仕向けたのかもしれません。

あのコの為にも、小さくても出来ることをしなくちゃね。

真夏にうちに来たときは2歳半でしたが、もう9歳になったそうです。
お葉書いただいたビーグルのにっきぃ君ももう12歳だそうです。
文字通り、ドッグイヤーですね。 みんな元気で長生きしてね。
さて、能登出身の梅佳代さんの新作を本屋さんで見かけた後
写真展があると知りました。忙しくて諦めていたのですが
ラジオや新聞で気になって結局最終日に行ってきました。

外国人に雪ギツネと言われた、白い犬も連れて行きました。

車酔いして吐いちゃったけど、みんなにかわいがってもらったの。
雰囲気がどことなくカン太ママに似ていた、梅佳代さんにサインもいただきました。

写真展の主役のリョウちゃん、
写真を見てた時は気づかなかったのですが、動画を見て
フィー家出身の永遠ちゃんや日和ちゃんを思い出しました。
と同時に、かつてセンターで救えなかった白い犬を思い出しました。
人はなにかと関連づけたがるものですが
今回は自分自身が、思い出さなきゃ、と仕向けたのかもしれません。

あのコの為にも、小さくても出来ることをしなくちゃね。