![]() |
映画の話 by たけざきただし |
子供の頃から「映画」ってひとつの憧れだった。 めったに連れて行ってもらえない上質の娯楽。夢の世界がそこにはあった。 金銭的余裕のなかった高校時代までの反動で、大学に入ってアルバイトを始めてからは映画を観まくった。昔の名画から最新の映画まで、年間100本以上の映画をスクリーンで観た。 実は僕がゲームを好きになる土台になったのが映画である。こんなに素晴らしい映画の中に入っていって、自分の意志で物語に参加できれば面白いだろうなぁ……。そんな想いが僕をインタラクティヴ・エンターテイメント「ゲーム」というものへ誘った。 その判断が正しかったかはさておき(笑)、ゲームを仕事にしてしまった僕にとって映画はかけがえのない趣味であり気晴らしである。自分が時間の流れに飲み込まれそうになったり、単純に気分転換がしたくなったり、もっと単純に時間が作れたら映画を観る。 そんな僕の観た映画の、ほんの個人的な感想をここでは紹介させていただきます。80%以上の自信を持って他人に勧められるか?ってくらいの基準で書いてみるので、ちょっと手厳しいかもしれませんが、ご容赦ください。映画の好みはひとそれぞれ。ここにあるのは、あくまでも竹崎個人の感想なのですから……。 自分なりの「お気に入り度」の表現として、劇場で観た映画の場合、「今後DVD等パッケージを買って繰り返し見るか?」という基準値をつけてあります。 |
My 映画ベスト10 個人的に大好きな映画を10作選んでみました。 それぞれの映画に簡単なコメントも付けてます。 |
---|