あばぱげ日誌 2002年 12月版 ABA Games

12/31(火)
今年のベストゲー
怒首領蜂 大往生

結局今年中に3億届かなかったよ。2-3には届いたのでとりあえず良しとしよう。 はやくこいこいPS2版。

パンツァードラグーンオルタ(XBOX)

パンツァードラグーンの正統進化形にして、結構な高難易度。 一通りクリアすればだいぶ楽にはなる。強度の覚えゲーなので。

付属のサターン版初代モードをやると、ここ数年でゲーム機が いかに進化したかがよくわかる。初代こんなにかくかくだったっけ。 今だと直視に耐えられません。

グラフィックの進化はいうまでもなく、システム的にもナイスな 進化を遂げてます。アゼルの回り込みシステムを無理なくリアルタイムに 取り込んだ加速減速システム、場面ごとでドラゴンの特性を変化させる モーフィング。

新システムのお陰で戦略に幅がついた一方、操作が忙しくなった点は ちょっとつらいかも。ボス戦で、火力が強いけど加減速できない へービーウィング形態を使うために、ボスの弱点が裏に回ったりしたときは モーフィング→加速→加速→モーフィング→モーフィングとか いう具合に操作しないといけない。初代からある視点変更システムと 合わせると、とても操作が複雑。

でも面白いよ。パンツァーファンは必携かと。おまけも豊富で、 ボリュームもたっぷり。

12/26(木)
まんまるPC

PC陣営に対抗する マカー陣営

レアなゲームトップ10

シルバーガン堂々の9位。日本国内でも入手困難だから、ほかの国じゃ入手不可能かね。

トップのこれはいったいなにものだ?「コレクターは母を売ってでも買え」だと。 相場は$6,500。

12/16(月)
ピーーーガーー

ワレズFM。海の向こうじゃネタだろうけど、 日本だとネタで済まないのがなんだ。

こんどはCDに掲示板

今このCDを聞いている人が何人いるかとかが分かるCD Playerだと。 CDに紐付けされたチャットみたいのもあるみたい。 でも多くの人は、たちの悪いスパイウェアとしか見てないっぽい。

プライバシーポリシーはこんな感じ。 'Information provided by users to Artists'ってのが何か分からんが 'we may share (provide and receive) your personal information with them.' って書いてあるのがなんとなく恐ろしい。 サービス改善のための情報収集とプライバシー保護の間で釣り合いを取るのは難しいね。

12/13(金)
サイトの陰口をみんなでたたけるツール

ぷちメディア。要はあらゆるページに掲示板を(こっそり)設置することができるもの。 URLを掲示板のIDに変換しているだけだけど。 ツールバーとかあって、便利に使えるようになっているっぽい。入れてないけど。

ツールバー入れなくても掲示板自体は見られる。 やっぱり2chの延長になってしまってる感じ。 幻の 裏2ちゃんねるもついに実現。

匿名性がぜんぜん確保されてないことと、 書き込むと問答無用にぷちメディアのトップページに新着として掲載されてしまうことに注意。 後者は問題じゃないかなあ。参加人数が増えたときに機能するのかという問題、 晒しageしやすいという問題、などなど。

ネットウォッチ板が単に拡散していくだけという使い方になったらとても悲惨だ。 あとWebページに付箋紙を貼り付けられるというサービスをやって、 速攻つぶれた会社なかったっけ。

12/10(火)
バルガス(PC)

Windowsで遊べるバルガスが カプコン本家でフリーで公開されていたとは。しらんかった。

試してみたが、ダメっぽい。音のエミュレーションが全く うまくいってないのだが。あのBGMが再現できてないバルガスに価値無し。

バルガスすごく面白いし、個人的には1942より好きなんだけど、いまいちマイナーだな。 絶妙な飛行曲線、個性豊かな敵、熱い編隊ボーナスなど、非常によく練りこまれています。 キャノン砲は面が進んだ後、大型機が捌ききれなくなった後に重要。 キャノン砲を一発も撃たずにバルガスを倒すとシークレットボーナスが入るので、 1周目は使わないようにしよう。

12/4(水)
コード売ります

ソースコードを売り買いするためのポータル Code-Sell.com。すごい。成り立つのか。

ここの Mission Statementに書いてあることもすごい。 「完全なソフトウェアとして完成させる気のない人もソースコードの断片を売ることができます」 だぞ。それはぶっちゃけすぎじゃないのか。

ライセンス的にもいろいろと難しそうだ。 コードを買った人は、そのコードを含んだバイナリを配布することはできるが、 ソースは、それがいかにドラスティックに変化したとしても配布してはならないそうな。 「ドラスティックに変化した場合は、スクラッチから書き直して著作権違反を 回避することをお勧めする」だと。

試みとしては面白いので、生暖かく見守りたいところだ。 売買とは関係なく、ソースの断片を公開しているポータルってあるのかな。

12/2(月)
セガの新ハード登場

マスターシステム。なんじゃこりゃ。ブラジルの製品で、しかも ライセンス的にクリアなものらしい。

74のゲームを内蔵。 アレックスキッドとか、 高橋名人じゃないやつとか。

マスターシステムって、 スーパーモナコGPとか オパオパとかもあったのね。オパオパの弟のウパウパは元気かしらん。

Logs

1997 [ 2上/ 2中/ 2下/ 3上/ 3中/ 3上/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11/ 12]

1998 [ 1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11/ 12]

1999 [ 1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11/ 12]

2000 [ 1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11/ 12]

2001 [ 1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11/ 12]

2002 [ 1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11]

最新版へ

トップページへ