あばぱげ日誌

since 2/29 '97
Access Counter
access
2/ 1 〜 2/10 '97へ 2/10 〜 2/20 '97へ 2/20 〜 2/28 '97へ
3/ 1 〜 3/10 '97へ 3/10 〜 3/20 '97へ 3/20 〜 3/28 '97へ
4/ 1 〜 4/30 '97へ 5/ 1 〜 5/31 '97へ 6/ 1 〜 6/30 '97へ
7/ 1 〜 7/31 '97へ 8/ 1 〜 8/31 '97へ 9/ 1 〜 9/30 '97へ

  • 最新版へ
  • 10/ 1 〜 は ここから
  • トップページへ戻る

    日記猿人に参加。 を押してください。 できれば。

    10/26(日)

    窓の杜

    でまさしくん没す。レギュラーページ掲載にはいたらなかった模様。

    10/21(火)

    PentiumII266 + 96MB

    ならば快適なJBuilder。OSはNT。

    一応クラス名にカーソルを合わせて右クリックで、そのクラスのAPIDocumentを 開くことができることは判明。でも同じブラウザ上に表示されてしまうので、 それを見ながらソースを編集ということはできない。やっぱり問題あり。

    10/20(月)

    G.T.

    にお目通りかなう。そんなにひどい攻撃はなかったような気がするのですが、 上り3本下り3本レーザーを知らなかったもんで、追いつめられて死んだ。 これでようやっと下ルートクリアが見えるようになった。あと少し。

    10/19(日)

    Dead of Alive(SS)

    秋葉でちゃんと売っていた。発売日に売り切れた反動で大量に入荷している模様。 値崩れの予感。

    とりあえずガードの使い道がよく分からないのですが。COM戦でガードなんぞ しているとどんどん投げられるし。攻めるかホールドしろということだろうか。

    10/17(金)

    ルマンのゲーム

    正式名称失念。セガのいつでも乱入可能なレースゲーを一回だけやった。 ツーリングカーとかスカッドレースとかと比べるとだいぶ簡単なような 気がします。他車を抜くとタイムが増え、抜かれると減るっていうのは なかなかいいシステムのように思える。順位を上げるということがゲーム時間の 延長にそのまま結びつくし。必死に追いかけてた前の車が 突然火を吹いたりしたときは「しめた」とか思える。

    あと18時間だがんばれ

    とかピットクルーから言われるのが笑えるけど。

    10/15(水)

    ABSOLUTE DEFENDER撃沈

    相変わらずダブルカウンターだけでは倒せず、その後のミサイルをキャプチャー 即αしたら落ちてくれた。

    これでG.T.に向けて一直線だーとかおもって下に行って木っ端微塵。 道中がめためた難しいんですけど。Ver.2のβゾーンなみ。 α連発するしかないんでしょうか。

    10/13(月)

    JBuilder凍る

    ほんとに簡単に凍るなこれ。わしの環境が悪いのか、JBuilder自体が 悪いのかはわからんが。

    10/12(日)

    JBuilder使った

    重い

    それもそのはず。メモリ48Mを要求するのね>JBuilder。 わしのTP560は40Mしかつんでないし、P5-133だし、って 昔なら垂涎のスペックだったのに。ノートに限れば今でも そこそこいけてるはずだぞ。

    HDもインストール時に100Mほど余裕で消費するし。 残り20MのHD容量でやると、統合環境を開いて、 ヘルプビューワーを開くと、メモリが足りませんって文句言われる。

    あと、エディタ上で単語にカーソルあわせてF1で開く状況感応型ヘルプが 見当たらない。JavaAPIDocumentしか開けないなら、オンラインヘルプの 意味がないのですが。もしかしてVisual Cafeのヘルプにも劣るのか?

    もう少し使ってみますが、なんか全般に問題が多そう。Look & Feelも DelphiやC++Builderとぜんぜん違うし。

    10/11(土)

    シルエットミラージュ(SS)

    DoAがまじでどこにもないんで、代わりといってはなんだが シルミラを押さえる。

    良くも悪くもマンネリ

    ですな。トレジャーゲーの王道を行っている。

    確かにシルエットとミラージュっていう2つの属性を使い分ける、 っていうウリの部分はゲーム性にも、ストーリーにもうまく 反映されているし、やってて楽しいゲームであることは 確かなんだが、あまりに従来のトレジャーゲーの枠に はまりすぎているような気が。ガンスターヒーローズ(MD)を 初めてやったときの感動は当然よみがえってこないわけで、 なんか少し懐かしい感じすらするのは私だけだろうか。

    個人的にはトレジャーゲーの中ではガーヒー(GUARDIAN HEROES(SS))が 一番好き。幽々白書(MD)よりも。

    10/10(金)

    なんてABSOLUTEなDEFENDER

    5戦5敗。勝てない。

    5敗中最近の2敗は、ベータ2本にカウンタ取るところまで できてるのになぜか落ちてくれない。シールド発生装置も赤に しておいたし、抜かりはないはずなんだが。打ち込む場所が 悪いのかな。

    10/7(火)

    蜂5000万

    それでもSATURN、EASYでまだやってるわし。今のところ、6ボスで死んで5000万。 x8でまわせるのはいつの日でしょう。

    GダラVer.2

    ボム撃っても中ボスの当たり判定は消えなかったのか。まだVer.2は2回ほどしか やってないが、2度とも中ボスのところで理由不明の自機損失が発生していた 謎がやっと解けた。2度同じことをしていて気づかないわしも馬鹿だが。

    それにしても、DARIUSはバージョンアップするとできが悪くなるな。 なんでいまさら初代EXTRA VERSIONの過ちを繰り返すのか。 バージョンアップして難易度を上げるのはTAITOの悪い癖だ。 ドラスピのNEW VERSIONを見習え。ま、ナムコはナムコで未完成品を出して、 後でバージョンアップするっていう悪い癖があったから、あんまり 誉められたもんじゃないか。でも、

    アンコールには両バージョン希望

    ROLLING THUNDERのことですが。THUNDER CEPTERも早く移植して欲しいぞと。

    10/5(日)

    腐っても怒首領蜂

    でも買ってしまった以上、一応楽しみ方を見つけようと努力。

    SATURNモード、ランクEASYでやると、難易度的にはアーケードより ちょっと易しい程度になるので、お気楽に楽しめます。 ゲーム内容は別物になりますが。

    2面(アーケード1面)の赤団子の流れ弾も発生しなくなります。 それでも3(2)ボスの青レーザー乱射と、5(4)ボスの紫レーザーが よけにくいような気はするのですが。 ARCADEモードのEASYは確実にアーケードより難しいです。

    JBuilder

    買った。これから使ってみます。なんか少し重いです。

    10/4(土)

    GダラVer.2

    がいよいよ正式出荷されたみたいだ。

    死ぬほど難しい

    βで撃沈。なんじゃこの難易度は。途中の多脚砲台の撃つ弾が曲がったときには なにごとかと思った。

    途中で突然見た覚えのない中ボスが出てくるし。お手上げって感じです。

    蜂(SS)

    誘惑に負けて買った。まあ、どんなにひどいといっても蜂だし、そんなに むごいことにはならないと思うし。

    アーケードモードで開始。

    最悪

    ひどいことになってます。しかもぱっと見は結構似ているってのが憎たらしい。 でもこれは怒首領蜂じゃないぞ。 弾の射出アルゴリズム、弾のスピードが違うだけでこんなにむごくなるのか。

    でも蜂の本来のもつポテンシャルが高すぎるせいで、こんだけバランスを 崩されてもゲームとして成り立ってしまうのがますます憎たらしい。 アーケードをやったことがなくて、SSで最初にやった人が、 「さすが怒首領蜂は面白い」とか思ったら悲しい。

    これは怒首領蜂ではありません

    GダラVer.2

    でも達人には関係ないのね。G.T.と制限時間ぎりぎりまで戯れている人もいたし。
    もどる