あばぱげ日誌

since 2/29 '97
Access Counter
access
2/ 1 〜 2/10 '97へ 2/10 〜 2/20 '97へ 2/20 〜 2/28 '97へ
3/ 1 〜 3/10 '97へ 3/10 〜 3/20 '97へ 3/20 〜 3/28 '97へ
4/ 1 〜 4/30 '97へ 5/ 1 〜 5/31 '97へ 6/ 1 〜 6/30 '97へ
7/ 1 〜 7/31 '97へ 8/ 1 〜 8/31 '97へ 9/ 1 〜 9/30 '97へ
10/ 1 〜 10/31 '97へ 11/ 1 〜 11/30 '97へ 12/ 1 〜12/31 '97へ
1/ 1 〜 1/31 '98へ 2/ 1 〜 2/28 '98へ

  • 最新版へ
  • 3/ 1 〜 は ここから
  • トップページへ戻る

    日記猿人に参加。 を押してください。 できれば。

    3/27(土)

    今日のWiz

    4Fのエレベータの先の警報がなるところへ行く。正式名称失念。

    とりあえずフィーリングですぐ右曲がって右のドア開ける。 っと、これちょっと強そう。とりあえず、バマツとモンティノ。 あとはマダルト連打。勝利。なんかの指輪と杖と薬が手にはいる。

    そのまま奥に行くと、ブルーリボンが手に入った。とりあえず戻ろう。

    いつのまにかバトルフィードのステータスに「-」ってのがついている。 しかも歩くたびにHPが3減る。げげ。なにこれ。

    ステータス見ると、さっき手に入った指輪をもっている。あーなるほど、 これがRING of DEATHなわけね、って装備してなくてもHPが減るとは 知らなんだ。回復呪文がまだ残っててよかった。

    ボルタックで鑑定。250000GP必要。間違いなくRoDですな。

    で、どうすればいいんだっけ。鑑定するにはビショップがいるけど、 まだうちの連中をクラスチェンジさせるわけにはいかないし。 そうか、鑑定するビショップをつくってしまえばいいのか。 とりあえず訓練所で E-BIS カンティを作る。ひどい名前。

    潜って鑑定。

    呪われた

    あー、鑑定するだけで呪われちゃうのか。しかもこうなると売れないし。 セーブしてないぞ。しょうがないやり直し。

    また連中と当たるのか。あ、でも連中LV7って書いてあるから、 が通りますって言っているようなものか。とりあえずうつ。おー死んだ死んだ。 これなら楽勝。

    今度は慎重に。ビショップをつくってセーブ。潜って鑑定。呪われたらロード。 ひどい方法だ。でも無事鑑定終了。250000GPはおいしすぎる。 買い物しほうだいって感じ。でもショートソード+1 x2 くらいにしておこう。 明日はブルーリボン取りに行きます。連中は固定エンカウントみたいだから、 もう一度はでてきてくれないんだろうな。

    3/23(月)

    今日のWiz

    4Fへの階段をやっとこさ見つける。LV8までいったし、もう足を踏み入れても 大丈夫でしょう。たぶん。

    それにしてもMAG LV2,LV1呪文が余る余る。使い道がほとんどみつからないの ですが。やること無いときにうつくらいです。

    あと、呪文の効果グラフィックスがないせいで、だれが何の呪文を唱えているのか、 で、それが効いているのかいないのかよくわからない。ソウルハッカーズレベルを 希望はしないが、ちょっとでもいいから画面効果がほしかったところ。

    そう考えるとソウルハッカーズの戦闘は、画面といいシステムといい、 非常にレベルが高かったのですな。いまさらのように思う。

    3/22(日)

    101匹せがた三四郎

    Dragon Force IIのCM。せがた三四郎許可。この調子でかんばれ。

    今日のWiz

    1Fだいたい制覇。マーフィーズゴーストにも面会。たしかに2000EP以上は おいしい。稼がないけど。

    一回だけオールドスタイルの方にもしてみた。郷愁をさそう画面。 モンスター表示はともかく、ダンジョンの方はちょっとつらい。 進んでいるのと、曲がっているのがアニメーション表示されないせいだが。

    モンスター表示自体はオールドの方がいいのですが。PS版にすると 先頭のモンスターしか表示されないのがちょっとおもしろくない。

    調子にのって2Fに突入。敵もそんなに強くない。やはりゲームバランスは 優れていそうですね。

    それにしてもこれだけのゲームをすでに10年以上(15年以上?)前に 作ったアンドリュー氏はやっぱりすごいお人なのですな。 いまさら感心。当時に遊ばなかった(遊べなかった)のを少し後悔。

    そのまま2Fもいけるところは行ってみる。なんか全然マップが埋まらないのが 不安だが、どうしようもないので3Fまで行く。LV3 PRIESTとモンティノ合戦。 ま、敵じゃないですな。

    ピットとか回転床とか踏みまくりながら進む。回転床はオートマップのせいで 全く意味がない。やっぱり悪いことなのかな>オートマップ。まあいいや。 ヌルゲーマだし。

    次のドア。ドラゴンフライx3。出たな火を吹くとんぼ。って絵をみると ドラゴンxフライのキメラ生物みたいに書いてある。こういう意味なのかな。

    ブレス

    レイディーテ HP 2。祝 後列まで攻撃が初通り。死ぬる死ぬる。

    3/21(土)

    オラタン(AC)

    TRYの下に4台ほど落ちてたので、一回だけやる。とりあえずサイファ使用。

    あんまり変わっていないような気が

    きれいになって、動きがもったりとしたっていう印象がある。 ROUND3であっさり負け。

    オラタンの新機動の使い方が全然分からなかった。パネルに書いておいて くれてもいいと思うのですが。あと、ホーミングが全然上に向かって 打ち出されないから、ぜんぜん使い方が分からない。むなしく 壁に当たって消えるのみ。操作マニュアルだれか整備してください。

    またすぐに対戦じゃついていけなくなるのでしょうな。 格闘ゲーについていけない身としては、対戦ゲー最後の砦なのですが>VO

    三国志VI(PC)

    とりあえず押さえる。音楽は管野さんじゃありませんでした。無念。

    あんまり変わってないような気が

    水滸伝と信長が大きく変わったのに比べて、三国志は昔ながらの 内政システムを使ってます。開発と商業と治安に最大3人までを 任命して、あとはほおっておくタイプ。これはIVと同じか。

    戦闘時は、3日ごとに指示を一回だけだして、あとはほおっておくタイプ。 龍王三国志風、かな。だいぶ違うかも。

    まだ始めたばかりだからわからないけど、ひょっとしたらあんまり 良くないかも。システム的な進化が見られないのは印象が悪いぞ。

    Wizardry(PS)

    なにかPSで押さえとかなきゃいけないものがあったような気がして、 棚をざーっと見ていて、そうだWizがあったっけ、これを押さえるつもり だったんだようんうんとか納得して帰ってから、家出るときは Neo ATLUSを押さえるつもりだったことを思い出したけどまあいいや。

    あんまり変わってないような気が

    って嘘です。Wizはやったことがありません。

    とりあえず、最初の儀式として、ボーナスポイント2桁が出るまでリトライを 続けるキャラメイク。6人目を作っているときに、いちいち名前入力まで 戻らないでもボーナスポイントの次で戻せばやり直しがきくことに気づく。 手遅れ。

    ま、そんなにキャラメイクに時間もかけたくないので、15以上が出れば許可することで さくさくと作る。構成としては、 というところ。嗚呼あこがれのWiz表記。

    前列3人に適当に装備を与えてさくっと潜る。 降りて真っ直ぐ行って突き当たり右に折れて次の角を右。 ドアだ。開けちゃえ。バーン。

    コボルト3匹

    良く分からないから、 今後に向けてカティノは温存しないとね。2回しか使えないし。戦う。

    バトルフィード死亡

    うげ。速攻で戻る。寺に死体引きずり込む。復活。

    金が足りない

    ごめんなさい。

    ロード

    いきなり軟弱なことになってしまいました。

    やっぱりRPGのLV1はかくあるべしですな。って殺しといて言うことじゃないですが。 最近のRPGに毒されてしまっていて、このシビアな感覚を忘れていました。

    もう思い出したぞ。M&M1クリアした時の往年の感覚を。戦闘は2回まで。 カティノは問答無用で使用。終わったらすぐに戻って馬小屋で寝て、 降りてHP回復。もう一度上って馬小屋で寝てセーブ。

    あっというまにLV2。いいバランスですね。もう軟弱プレイに徹しているから オートマップも使いまくり。隠し扉までばっちり写るオートマップはすごく楽。 なんか悪いことしているようにまで感じる。

    マップが埋まっていないところをしらみ潰しにつぶす。 もう2回で帰らなくても平気です。 チェストを見つけた。罠を見つける。毒矢。外そう。

    おっと、毒矢

    帰らなきゃ。

    ワイメール死亡

    でももう金あるからなんとかなる。復活。

    灰になった

    ごめんなさい。

    ロード


    3/18(水)

    AZEL

    アルナムドラゴンにたたき落された。初ゲームオーバ。 なんかやる気が少しずつうせてきている。

    3/16(月)

    1週間

    間まるあき。更新はもっと遅れているし。

    でもここ1週間はAZELをちまちまやってただけだからあんまし 書くことないのね。雪と戯れにもいってたし。

    で、AZELなんですが、いま3枚目です。悪くないとは思うのですが、 なんとなく淡々と話が進んでいるような気がして、積極的に やり進めようという気がおきない。グランディアと違って、 広い世界をどんどん奥地に向かって進んでいるという感覚が 得にくいのが問題のように思う。

    3枚目まで、ストーリー的に進展があるようにもあまり感じられない。 ま、まだ4枚目があるし、最後にきれいにまとめてくれることを期待しつつ 少しずつ進めましょう。

    三国志VI(PC)

    がいつのまにか出ているようです。fjでの評判も悪くないようですし、 やってみますか。音楽が管野よう子さんだったらいいのですが。

    3月末

    はなにがでるのでしょうか。せがた三四郎を襲っているゾンビガンシューと、 鉄拳3は知っているのですが。4月頭のG DARIUSまでは特にほしいと おもうものはなかったりする。

    GダラはGダラで処理速度的に不安点が多い。アーケードじゃまだ一番上と 一番下しかクリアせずに、PS版まで楽しみを取っておいてあるんだから、 ちゃんとした移植を強く望みます。

    3/9(月)

    Panzer Dragoon AZEL(SS)

    せがた三四郎のとんでもないCMで有名になったAZEL開始。

    開幕のしかたとかはeinとzweiをもろに踏襲した形になってますね。 少年とドラゴンの出会いというのはPDのパターンですから。

    ドラゴンにのってからの移動シーンはどの方向にも動ける、強制 スクロールなし1,2っていう感じで、なかなか快適です。 ただ空を飛べる分、オープンスペースのマップは、アイテムを探して しらみつぶしに各エリアを飛び回らなければならないといった 感じもなきにしもあらず。まあ、ワームが飛び交ってたりとか、 プレイヤを飽きさせないような工夫は多いので、それほど問題は ありませんが。

    ドラゴンにのっていないとき、つまり町にいるときとかはちょっと グラフィックス的には貧相に感じる、のはグランディアやった後だから だろうけど。普通だったら十分の質です。

    注目の戦闘システムは、360度全方位から敵がくるPDのシステムを、 落し込もうとしてこうなったのだろう、位置どりシステム。 敵の回りをぐるぐる回りながら、敵の強力な攻撃がくる方向を避け、 かつ敵の弱点の場所を狙う。たいていは両者が一致しているから、 そんなに簡単にはいかないようにはなっている。 代表的な戦略としては、安全なところでゲージをため(行動はゲージを 消費して行う。ゲージは時間で回復。移動はゲージを消費しない)、 一気に弱点までまわりこんで、全ゲージを使って攻撃、すぐに安全な ところへ戻るといった具合か。

    こう書くと結構よくできてそうなシステムなのだが、実際やっていると そうでもない。ドラゴンを心技型(バーサク中心のタイプ。あとは攻撃、防御、 機動、標準がある)にしているせいもあるが、とにかく安全なところに まわりこみ、BP(バーサクポイント)の回復を待ってバーサクをたたき込む という戦い方がメインになってしまっている。おかげでボス級の(たぶん) 多彩な攻撃がほとんど見られてないような。

    あと、1,2を知っている人間にはみたことのある敵が結構でてくるのが 楽しい。ガーディアンドラゴンとかはそのままの攻撃してくるし。 ついでにBGMも前作のとかが鳴ってくれたら楽しかったのですが。

    3/7(金)

    今日のガレッガ

    ゴールデンバット。7面BH2。?????4点。

    やっとBH2に会えました。最終かその手前のわけのわからんばらまきに やられた。でもちょっとよけられそう。RIZINGお得意のよけられそうに 見えて実は素人には無理、っていうタイプの攻撃かもしれないけど。

    電車でGO!2

    が、SPOT21においてありました。とりあえず初級(ほくほく線)と中級(こまち) だけやった。

    筐体はだいたい同じですね。ブレーキハンドルがちょっと違って、前より 重くなってるようなきがするけど、気のせいか。実は全く同じ筐体かも。

    まず初級から。

    初級は相変わらず鉄子ちゃんのいたれりつくせり解説がつくからそれほど 問題なし。今回は駅間ごとに最適な速度も教えてくれる。

    初級で気をつけなければならないのは、最初の駅の手前にある45km制限の ポイント。普通にやってるとぎりぎり間に合うか、間に合わないかという タイミングで事前警告がでる。私は楽勝オーバーしました。10秒減点。

    あとほくほく線は1両編成なもので、

    ホームが異常に短い

    のでだまされやすい。ホーム侵入時にはあと60mくらいしかない。 わかってはいるんですけど、どうしてもオーバースピード気味になりがち。 ただ、今回は前作よりブレーキのききが多少いいので、なんとかなる 場合が多い。

    あ、でも今回から乗客への揺れの影響が点数に響くようになったので、 あまり無理な制動をかけると、内部評価的には減点されます。残り時間には 影響がないから、当面は気にしなくてよさそうですが。

    到着時刻は、初級であってもちゃんと気にする必要があります。 あまりに早着すると、

    出発警戒

    になります。つまり出発時から25km制限。これは結構きつい。

    初級は相変わらずあっというまに終わります。最後にGreatが出せたけど、 あとは結構ボロボロでした。

    で、次は中級。

    最初の停車駅にたどり着けませんでした

    むごい。なんか違うゲームをやっている感じです。 いかに制限速度を守り、定通(時間通りに駅を通過)するかというのが 重要です。

    まずあちこちで速度制限がかかる。80km -> 90km -> 110km -> 80kmとか、 非常に目まぐるしく制限が変わる。これに加えて信号の制限速度が 重なってくるから、速度の低い方に合わせて進まないといけない。 信号の速度制限は、表示が消えてから、次の信号表示が出るまでの間も 有効だから注意。これはまずい仕様だと思うのですが。

    定通せずに早めに通過してしまうと、青黄の70km制限信号(名称失念)が 突然出て、ブレーキが間に合わなくなり、ATS作動。で、次の通過駅の 時間が間に合わなくて終わり、っていうパターンがほとんど。前に中級 やった人も同じ終わり方してました。通過駅に間に合わないと、

    1秒ごとに2秒持ち時間が減る

    ので注意。これがちょっと厳しすぎるのですが。

    あと、鉄子ちゃんは駅間の速度として、110〜120kmを勧めるのですが、 110kmでもちょっと速すぎる感じがする。 110kmにあげて、あとはいっさい加速しないくらいがちょうどいいかも。

    あと、こまちは

    運転席が高い

    場所にあるので、快速アクティーの2階席好きとしては、 なんとなく楽しいです。どうでもいいことですが。

    3/6(木)

    今日のガレッガ

    ボーンナム。3面ボス。点数しらん。

    こういう日もあるさ。

    3/5(木)

    今日のガレッガ

    ガイン。7面中ボス出現時。?????4点。

    コンティニュー解禁。で、5CREDIT使いきって、7面の中ボス(たぶん) が飛び立つところまで。

    5面までが練習ってのが良くわかった。6、7面の攻撃はちとひどいが、 なんとかよけられないこともない。

    BH2号に合えるのはいつでしょう。

    3/4(水)

    今日のガレッガ

    ゴールデンバット。4面ボス。350万。

    3ボスはほぼ安定。4ボスもとりあえずは問題なし。稼いでいないけど。

    ランキングがゴールデンバットで埋まりつつある。 そろそろコンティニュー解禁しようかな。

    3/3(火)

    今日のガレッガ

    ゴールデンバット。5面 1ボス。480万。

    点効率はかなりよかったのだが、調子にのって1ボスで稼ごうとして 全滅。これからは素直に倒して、2ボスの稼ぎに集中しよう。

    もう少し鳥で稼げればスコアは伸びると思うのだが、やりかたが よくわからない。アーケードと違って、処理落ちしないから 鳥稼ぎもサターン版の方が難しいらしいが。

    3/2(月)

    今日のガレッガ

    ゴールデンバット。5ボス。490万。

    こいつがうわさのワインダー。たしかに圧巻の攻撃。CDの中の攻略を 読んどいたから、とりあえず心の準備はできていたので、なんとか避ける。 で、安心してたら、バーナにあぶられて死んだ。南無。

    SSのCDにHTMLの攻略本が入ってるのなんて前代未聞ですけど、非常に助かります。 PC持ってる人はドライブにガレッガつっこんで、Omakeディレクトリを 漁りましょう。ガレッガをやるうえで知ってなければいけないこと全般が 書いてあります。

    3ボスの中央砲台が開いてからが安定しないのが課題です。ちゃんと 中央から右に誘導してはいるのですが、弾の間が抜けられません。 敵弾が速すぎる。ランク調整があまいのか、自分がへこいだけなのか。

    現在のここで死んどけパターンは、 ってなところですけど、3ボスに残機2で挑んで全滅とかしてるから 問題外です。3ボス開幕の弾抑制をやめて、かわりに1機つぶした方が いいのかも。ホバー戦車も安定しないし。いつ壊れるかが良くわからないのが 問題。

    3/1(日)

    トップページ

    のJavaを外しました。コミュニケータがJava見ると凍るのが悪い。

    パワードリフト(SS)

    やっと登場のパワードリフト。体感ゲームの最高峰から2番目のレースゲー。 個人的に。1番はアフターバーナー。

    コンシューマに移植されたのははじめてではないでしょうか、って書いて から気づいたのだが、

    PC Engine版

    があったような気がした。実物は見たことないけど、どんなもんだったん でしょうかね。

    第一印象としては、さすがに古さを感じてしまうのはしょうがないところか。 もう少し、キャラクタが大きくて、オブジェクトが多くて、動きが滑らか、 だったような感じを受けるのは、最近の高度な3D処理に目が慣れてしまっている せいか。

    でも、いざはじめると、25コースをほとんど覚えているのにびっくりした。 要ギアがちゃのコーナーと、そうでないコーナー、長めのLOWシフトを要する コーナーとかを、結構きっちり覚えている。E4のスタート直後のジャンプ台前の コーナーでよく失敗したり、C5の一番落ちてはいけないところ(コース中一番 高いところ)からよく落ちたりするとか、自分なりの

    昔の失敗の再現性

    が高いのは、移植レベルが高いせいでしょうね。ただ10年も前のゲームだから、 新規ユーザには勧められませんな。個人的には大満足ですが。

    バトルガレッガ(SS)

    これも確保。

    ガレッガはほとんどやったことないから移植の出来についてはとやかくいえませんが、 楽しいシューティングであることには疑問の余地無し。

    蒼穹のときと同じで、OPTIONも充実している。横スクロールとして遊べるモードも ちゃんと装備。とりあえず、ヌルゲーマとして、弾をRED BALL、心眼モードONに して遊んでいるが、それでも難しいのですが。

    そもそも、マニュアルに攻略法として、難易度調整のための残機つぶしが載っている のなんて初めて見た。無駄撃ち禁止とかも書いてある。

    とりあえず5面399万がとりあえず限度。1000万なんて夢のまた夢。 落ちる落ちる1万勲章が……

    Gダライアス(PS)

    は4月頭にでるようですね。おうちでカウンターできる日も近いぞ。
    Rerurn もどる