あばぱげ日誌

since 2/29 '97
Access Counter
access
2/ 1 〜 2/10 '97へ 2/10 〜 2/20 '97へ 2/20 〜 2/28 '97へ
3/ 1 〜 3/10 '97へ 3/10 〜 3/20 '97へ 3/20 〜 3/28 '97へ
4/ 1 〜 4/30 '97へ 5/ 1 〜 5/31 '97へ 6/ 1 〜 6/30 '97へ
7/ 1 〜 7/31 '97へ 8/ 1 〜 8/31 '97へ 9/ 1 〜 9/30 '97へ
10/ 1 〜 10/31 '97へ 11/ 1 〜 11/30 '97へ 12/ 1 〜 12/31 '97へ
1/ 1 〜 1/31 '98へ 2/ 1 〜 2/28 '98へ 3/ 1 〜 3/31 '98へ
4/ 1 〜 4/30 '98へ 5/ 1 〜 5/28 '98へ 6/ 1 〜 6/30 '98へ
7/ 1 〜 7/31 '98へ 8/ 1 〜 8/31 '98へ 9/ 1 〜 9/30 '98へ
10/ 1 〜 10/31 '98へ 11/ 1 〜 11/30 '98へ 12/ 1 〜 12/31 '98へ
1/ 1 〜 1/31 '99へ

  • 最新版へ
  • '99 2/1 〜 は ここから
  • トップページへ戻る

    2/23(火)

    続FF VIII

    fjに書いてあったゾンビー&フェニックスでさくっと抜けました。 まあ、まっこう勝負でもなんとかならんことはないけど、ゲームオーバー = 20分近くのロス となると負けるわけにいかないので。つうか、2度目以降は飛ばせるようにしろ>デモ。 G.F.召喚も同じだけど、G.F.は一応「おうえん」する必要があるから、まったくやることが ないわけじゃないから、まあよしとする。メガデモゲーだからしょうがない。

    2/22(月)

    FF VIII

    なんやかんやいいながら、結構楽しんでます。 やっぱりゲーム中に挿入されるムービーの質はすごいです。 ここまですごいと、だれも文句はいえませんな。ほかのところで多少問題があっても。

    ただ、20分近くデモ見せられた後、瞬殺された時はさすがに電源きりました。DISK3。 やってるひとはどこのことだかだいたいわかると思います。 しかも、このタイミングでミニゲームとかやらせないよな、まさか、と思っていた どんぴしゃのタイミングでミニゲームが始まって、げんなり。 ドッキングせよ! by ムーンクレスタ

    2/18(木)

    Alpha Centauri

    now on saleらしい。1999 in winterってのは、すぐに出しますっていう意味だったのね。

    ま、こっちに輸入版が入ってくるのはあと1週間後というところか。向こうでの評判は 上々らしいし、買っておこう。

    もう一つの購入予定洋ゲー、ジェットコースター大王は3月リリース予定。 25分間遊べるようになったデモが新しく用意されたので、試してみたい人は ダウンロードしましょう。

    2/17(水)

    FINAL FANTASY VIII(PS)

    ついに手を出してしまいました。8にして初FF。

    いまとりあえず2枚目の(おそらく)中盤。まあ、前評判通りの、超端麗ムービー一本道RPGです。 ゲームシステムはほんとうにふつーだし、バランスはG.F.のおかげでいいかげんに調整されています。

    でもやはりぱっと見はすごい。一番すごいと思ったのは、通常移動シーンからムービーへの 移行がまったく違和感がないこと。ミサイル発射のシーンなんかは本当によくできている。 移動シーンもポリゴンキャラがレンダリング済み背景の中にうまいこと溶けている。

    でも、まあ、

    たるい

    ことには変わりがない。最近、RPGやるたびにソウルハッカーズの偉大さを再確認する だけなのが悲しい。

    Waba beta 6

    β6がやっとリリースされました。今回は前バージョンとの互換性がない初のバージョンアップ。 大幅な改造が加えられています。 が主な変更点。

    HenyaGをこれにあわせてバージョンアップしないと。 結構手直しする必要があるかも。

    2/7(日)

    ROLLERCOASTER TYCOONデモ

    デモ落としてやってみました。

    非常によくできたテーマパークのパクリゲー

    でした。ほんとうにほとんどそのままといっていいほどパクッてあって、非常によく進化もしている。

    ハクッたところ。 テーマパークをやったことのある人なら、これがとれだけ忠実なパクリであるかよくわかるでしょう。

    進化したところ。 とまあ、非常に素晴らしい進化をしている。が、よく考えると、レールの引き方とか迷路のコースとか、 ゲーム進行にはほとんど無関係じゃないか? 箱庭作りを楽しむゲームだから別にいいといえばいいのだが、 まったくゲームに影響しない作業はどうも好きになれない。まったく関係ないことは多分ないのだろうけど。

    まあ、とりあえずは買いですね。UIもそれほど変じゃなかったし。右クリックでいちいち木を撤去 しなければならないのが、ちょっと面倒。自動的に整地してくれませんかね。

    2/5(金)

    まだセガラリ

    結局文句いいながらもやり続けてます。セガラリはセガラリだから、やっぱり楽しい。

    10 Years Championshipは4年目まで優勝。4年目に、とうとうデフォルトの車設定では勝てない ステージが出た。雨のMountainコース。なぜかデフォルトはDRYのタイヤを履いているため、 そのままだとすべりまくってレースにならない。これはバグなのか、わざとなのか。 車設定をいじるのは面倒くさいから、こういうことはやってほしくないのですが。

    新機軸バカゲーか? ジェットコースター大王

    ROLLERCOASTER TYCOON

    こ、これは何? PIZZA TYCOONに続く大物馬鹿大王系か?

    スクリーンショットをみると、UIがTRANSPORT TYCOONに酷似しているのが気になる。 MICRO PROSEとかいう文字もちらっと見えたし。本気なのか?

    ちょっとドキュメントを読んでみたところ、どうもテーマパークに似ている。 基本はジェットコースターらしいのだが、そこへ人を誘導する道とかを建設しなければ ならないらしい。これでほかのアトラクションとかもあるとしたら、完全にテーマパークと 同じになってしまう。

    というわけで、それほどバカゲーではなさそうです。もっとつきぬけたゲームの方がよかったな。 すべての輸送機関をジェットコースターで作るゲームとか。通勤ジェットコースターとか、 季節ジェットコースターとか、貨物ジェットコースターとか。

    2/2(火)

    慣れつつあるセガラリ2

    今なら75点くらいでしょうか。だんだんと慣れてきているせいでしょうか。 10 Years Championshipで遊んでいる限り、それほど処理落ちも激しくないような 気がします。REPLAY画面での違和感も徐々になくなってきた、ってやっぱり ゲームに慣らされているだけなのか。

    ただ、REPLAY画面、自車にカメラがよりすぎ。どのようなラインを通ってるかぜんぜん分からない。 それ以外のカメラワークはなかなかいいと思いますが。

    おまけ車はまだ555とランエボIVだけ。3年目のMountainSS3をあと2秒ほど縮めないといかん。 難易度的には適切なのでしょうが、ちょっとつらい。年度が進むに連れ徐々につらくなっているような 感じもするし。

    タイムアタックのゴーストカーは、セーブしていなくても同じコースを走っている限りちゃんと 出現しました。これなら特に問題ないでしょう。立派なタイムが出たときだけセーブすればいいし。
    もどる