吾日吾が身を三笑す

煩悩日記

2004年6月

次の日記帳

最新の日記へ

2004年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月


 

6月30日 ピンキー、消えゆくアセロラレモンミント味

 出先の近くのひなびたコンビニでピンキー「アセロラレモンミント」を発見。現在はほとんど市場にないもの。賞味期限が今年の7月まで。売れ残っていたんだねー。食べてみると、とても美味。なんで製造をやめちゃったのかなあー。
 

6月29日

 山下くんよりダブったCD(ヴァントのシューマンの4番とシューベルトの未完成)をもらう。

 山下くんもHMVなどで、うっかりダブって買ってしまうこともあるそうだ。彼は私と違ってクラシックが本当に好きで聞いている人である。そんな彼でもダブって買ってしまうのか、、、 ろくに聞かない私が混乱するのもしかたないかも、、、と自分をなぐさめてみる。←私の方が持っているクラシックのCDが圧倒的に少ないのだから話は別では、、、

 山下くんの iPod にはクラシックがぎっしり、ソニエリの携帯のメモリーステックにもクラシック、愛車のアルファロメオにもクラシックのCDだらけ。ちなみに私のクリエTG−50に入っているのはケミストリー、ミスチル、一青窈、中島美嘉などなのでした。←カラオケ用の予習?
 

6月28日

 勉強会の際に、ダブったシューマンのCDを山下くんへあげる。山下くんはシューマンの交響曲が好きだと言っていたし、シューマンの四重奏は持っていないと言っていたので。
 

6月27日

 日曜日、夕方にネズミに会いに行く。

 阪神、負けた、、、
 

6月26日

 お昼を通りがかった「菜根譚」でとる。町屋を改装した和食と中華のお店。入った瞬間に、ここは例の某やや高級?チェーン店では?と思ったらやはり際コーポレーションのお店でした。まあ個人レベルではなかなか出来ないシステマティックなサービスを提供してくれます。味も良いし、雰囲気も落ち着いています。接待などにオススメ。

 土曜日なので、街の子羊理髪店に行ってきました(1680円なり)。隣はパンチパーマをあてている怖いおじさんでした。で、気がつくと、私もずいぶんと刈り込まれてしまって、トホホな頭になりました。こりは、、、、 夏とはいえ、、、、

 その足で寺町に電球型蛍光灯(商品名パルック)を買いに行く。新しいねじったタイプが出たために、古いタイプが在庫処分価格(100Wタイプが580円)で売っていたので、5つほど買ってきました。夏の間は、白熱電灯だと暑いので、、、電球も夏モード。

 夜は三条大橋西詰めの焼き肉チェーン店「牛角」で、なんか発泡酒のような味の生ビールとカルビなどを食していました。初めて聞きました、「喜んでー!」こだましていました

 品切れだったHelen C. Evans "Byzantium: Faith and Power (1261-1557) (Metropolitan Museum of Art Publications)"が届きました。ラブリー。今まで品切れで良かったです。早くにこの本を見ていたら、ニューヨークのメトロポリタン美術館での展示会になにがなんでも行きたくなっていただろうから、、、 お金もないのに、、、
 
 ついでに注文したシューマンのCD"Schumann: Piano Quartet; Brahms: Piano Quintet Glen Gould Edition"も一緒に届いた。聞いてみると「!!」

 このCDは聞いたことがある、、、、、、

 CD棚に行って見てみるとありましたよ。ブラームスの四重奏のCDとして聞いていたので、シューマンのCDとして認識されていなかったのでした。やれやれ、、、 ボケているなあー。
 

6月25日 鉄は熱いうちに、、、

 ビザの書き換えで留学先から一時帰国中の、後輩の立派な学術講演会を聞きました。

 偉いなあー。頭が良くて努力すれば、素晴しい成果が上がるんだなあー。若い時に一流のラボに留学するのが必須だなあーと改めて思いましたです。
 

6月24日

 ヤフオクで落札した Carl Zeiss の小型双眼鏡(TELEATER 3X13.5)が届いた。イメージより小さくてかわゆい。バッグに放り込んでおけるサイズで黒く目立たないので、学会などに持っていくのにちょうど良い感じです。
 

6月23日

 わーい、今日も阪神勝った。なのに借金生活って、、、

 夜のお仕事で蛸部屋に閉じ込められたので。テレビでクイズ!ヘキサゴンなどを見ました。今週は80年代アイドルが出演。伊藤つかさ いとうまい子 風見しんご 嶋大輔 杉浦幸 新田恵利 などが出てました。変わり果てたその姿を見て諸行無常を感じました、、、 特に杉浦幸ちゃんとか、、
 

6月22日 清原と歩む青春

 研究室の葛谷くんは大の清原ファン。清原は、先日の阪神戦で球に向かっていったため、手を骨折して今季絶望。葛谷くんは「私にとって、今年のシーズンは終わりました」と言っていました。

 阪神、今日も勝った。中日も勝ち、植村家にも平安。

 移動の時にユルスナール著の「とどめの一撃」(岩波文庫、1995年)などを読んでます。結構好きだわ、この手の濃厚な(一人称の)心理描写の小説。映画化もされている。
 

6月21日 台風

 いつも勉強会をしている図書館は台風で警報が出ているので閉鎖。大学の某控え室で勉強会をしていたら、お昼に集まった秘書さんに追い出され、カンファ室に移動。勉強会が終わったら外は大雨で電車で某所に移動できず。今日は一日大学で過ごすことに。

 当然のように地下にある売店の御弁当類は全て売り切れ。東大路を渡ったライミンは臨時休業。隣のカフェ・ド・ハマノで、植村くんや山下くんと昼ごはん。そこにはかわゆいニャンコが二匹いて、カウンターの上の籠の中で寝てました。

 新婚ラブラブの植村くんはぢつはかなりの巨人ファンなのだけど、奥様が中日ファンなので、今は中日を応援しているという。でも、心の片隅では巨人を応援しているそうな、、、 昨年は当時婚約者だった奥様と、中日・阪神戦をナゴヤドームに見に行ったそうな、、、 結果は阪神の負け。帰り道での治安の悪さ(阪神ファンが暴れていた)にビビッタそうです。

 家庭の平和のために中日を応援する植村せんせい、愛だにゃー。阪神ファンの私にはちょっと想像できないけど、、、

 阪神戦も無く、心穏やかに過ごす。

 夜も涼しかったしにゃ。
 

6月20日

 昼はテアトリーノで食事、帰る途中のフタバ家具で安売りしていたアラビアのムーミンカップを買いました。かわゆい。

 阪神、やっと勝った。

 夜、借りてきた「デボラ・ウィンガーを探して」を見ました。グラン・ブルーに出演していたイルカ顔の女優さんが、監督なんだねー。
 

6月19日 アトスからの手紙

 昼にKちゃんに連れられ、最近新しく出来たと思われる Douze gout 12+に行ってみました。街中の良いロケーション。町屋を改装したような雰囲気もなかなか良い。テーブル数も抑え目。サービスも客層も良い(女性がほとんどでした)。

 で、ここの名物はどうやらオマール海老を使ったランチらしい。お値段のわりに豪華(Kちゃんは満足)。でも、わたしは海老が苦手なのであまり「お徳感」はなし。スープは辛め。パンはおいしい。トイレはきれい。

 夕方に、以前N○Kで放送した川又一英氏の出てくる「アトスからの手紙」(なぜかロケは修善寺)を保存用にHDに落とすついでに、少し見てみました、、、 このような地味は番組は大体30分くらいかな?と思いつつ15分見てイライラ、、、器械に任せてその場を離れる。

 30分経った頃に戻って見ても終わってない。40分頃には川又氏はなにやらヴェネチア印刷のギリシャ語のフィロカリアを持ち出して講釈を始めている。終わる気配なし、、、

 私はシャワーを浴びにテレビを離れる、、、戻ってくるとまだ番組をやっている。結局、川又氏の個人的な話を織り交ぜながらの正教やらアトスやらドストエフスキーやらの話で1時間!!

 これ、イライラせずに見られる人がいるのだろうか、、、 そんなマニアックな人もいるのだろうなあ、、、

 阪神負ける。「守備妨害」の判定の時は、Kちゃん大荒れ。お願い、阪神、もうちょっと頑張ってください。

 夜は冬ソナ。今週はあまり展開なし。
 

6月17日

 某所で所用。夜に京都に戻って、研究室の新入生歓迎会の二次会から参加。雪月花で飲んでました。
 

6月14日

 勉強会の後、ネズミと遊ぶ。
 

6月13日

 ロード・ダンセイニの「世界の涯の物語」(河出文庫、2004年)を移動の時に読んでました。歳を取ってから読んでもイマイチかなあー。決して悪くないけど、、、
 

6月12日

 某所でお仕事。
 

6月11日

 朝から、某企業(アマシゃム)の方より、最新器機の説明を受ける。某企業は知らない間に、某巨大企業(GE)に買収されていた。びっくり。怖い業界だ、、、

 東京からやってきた技術の専門家は、味のあるおねえさんでした。なんかお酒を一緒に飲んだら色々面白い話が聞けそうなタイプ。でも、今日聞いた話は、バイオ関連の解析装置の説明やソフトの使い方の練習なのでした。あんまり面白くないので、夕方には眠くなり、ピンキーを多量に消費。一緒に説明を受けていた山下くんもピンキーに依存。

 夜になって、すごい風が吹いてきた。大学からの帰りにこじゃれた中華料理屋(大龍亭)で、ラーメン、餃子、豚キムチ炒めなどを食べてしまう。その上、ビールまで、、、 ダイエット中なのに、、、 深く反省、、、
 

6月7日

 例によって勉強会の後、サンシャイン・カフェで昼食。山下くんのアルファロメオで雨の中、某所からネズミやら書類を大学に移動。

 お礼に山下くんにピンキーを沢山プレゼント。一緒にダイエットに励む。
 

6月6日

 日曜日なのにお休みなし、、、
 

6月5日

 以前、取り寄せてそのままになっていたE・M・フォースター「ファロスとファリロン」(みすず書房、1994年)を読みました。

 阪神のことは言わないで、、、、
 

6月4日 ピンキー・ダイエット

 ちまたでは「にがり・ダイエット」などなどが流行しているようですが、わたしの現在のダイエットはピンキー・ダイエット。ピーチミント、パインミント、グレープミント、アップルミントを取り揃えて腹が減ったら食べてます。一箱に50粒で22Kcalなので、一粒約0.5Kcal。

 ポテチ一袋が550Kcalなので、ポテチ一袋でピンキー1000粒分以上のカロリー!! と思うとさすがにポテチを食べる気がしなくなります(今のところね)。

 それよか、ともかく運動することが先よね。でも、間食は減ってます。
 

6月3日

 今日は、キャサリン(仮名)が大脱走。

 私は床を這いずり回って、飼育ユニットの下の隙間で自由を謳歌しつつも、突然の自由を持て余している様子でもあるキャサリンを説得(モップを使用)。約20分後に人類の英知が勝利を収め、キャサリンも元の鞘(ケージとも言う)に収まりました。

 それにしても最近は私の反射神経が落ちているので脱走が頻発。いかんにゃ。そういや、有名猫のはなちゃんは私と同じネズミ・アレルギーのようだ。猫として失格。
 

6月2日 "Black Moon" by Louis Malle

 あんまり期待していなかったけど、ルイ・マル監督「ブラック・ムーン」を見てみたら、とてもいい感じのカルトな香りの映画でしたよ。(早い話がA級監督によるB級映画)

 一言で言ってしまえば確かにルイ・マル版「不思議の国のアリス」ではあるのだけれど、絵画的な色彩とポーズ(バルテュスの絵画のような)や、ダニエル・シュミットと共通する演出(オペラの歌曲の挿入)などが独特の幻想的な雰囲気を盛り上げてくれています。

 私は、フランシス・ベーコンを引用して下品に笑ったりする小太りの一角獣がなかなか好みでしたわ。154年後にはどうなっているのかしら?
 

6月1日 フェリーニのインテルビスタ

 移動の電車でマイケル・クライトン著「五人のカルテ」(ハヤカワ文庫)などを読みました。1970年に書かれた当時の医学教育などについての本ですが、なかなか興味深い内容でしたよ。

 夜、寝ようとしたらテレビでフェリーニの「インテルビスタ」をやっていたので思わず見ちゃいました。やっぱりアニタ・エクバーグはすごいなあー。
 

過去の日記帳

2004年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2003年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2002年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

2001年
12月 11月 10月 9月〜5月はお休み 4月 3月 2月 1月

2000年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

1999年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

1998年
12月

 
Home