吾日我が身を三笑す

煩悩日記

2000年7月

次の日記帳

最新の日記へ

2001年
3月 2月 1月

2000年
12月 11月 10月 9月 8月

7月31日

 「大地の子」を見てうるうるする。

7月30日

 寺町のアル・マツオで昼食。最近、メニューがマンネリ、、、

 しかし、今日で7月も終わり、、、 あんまり月日が経つのが早くて、、、
 

7月29日

 しばらく前から破れたままになって虫が入り放題だった網戸を自分で張り直しました。4面張り替えたら、すっかり上手になりました。

 その後、育ちすぎたベランダの鉢植えを植え替えしました。ずっと、中腰で作業をしていたので、腰と太股にばっちり来ました。
 

7月27日

 早めに仕事を切り上げ、テレビで再放送の「大地の子」を涙しながら見る。
 

7月26日

 インターネットで古本を検索して、注文をする。最近、ホントに古本屋にもぐり込む時間が減りました。こういった点では e コマースを実感しています。
 
 早めに仕事を切り上げ、テレビで再放送の「大地の子」を涙しながら見る。
 

7月25日

 未明に、オムツをした巨大な白猫を背負う夢をみる。

 どうも、昨日見た「大地の子」で開拓団が、ソ連参戦で逃げ惑う際に、田中好子が父親を背負ってゆくのが印象に残っていたためらしい。それにしても不思議な夢だった、、、

 性格的にやや難がある母に電話をして、ちゃんと「大地の子」を見るように言う。

 早めに仕事を切り上げ、テレビで再放送の「大地の子」を涙しながら見る。
 

7月24日

 早めに仕事を切り上げ、テレビで再放送の「大地の子」を涙しながら見る。
 

7月22日

 暑くてなにもできない、、、
 

7月21日

 (阪神ファンにとって)野球も終わってしまい、水戸泉の一件も片づいてしまい、同じ研究室のOセンセと私は共通の話題がなくなってしまいました、、、

 そう言えば、最初に「水戸泉、重婚騒動!」とか言う見出しをみて、Oセンセ、「水戸泉、やるなあー」って言っていました。そうじゃないって、、、
 

7月20日

 Mくんと一緒に「グラディエーター」を見てきました。実はMくんは「ラスト・ハーレム」っていうお色気?映画を見たがったのだけど、却下。「グラディエーター」は噂通りになかなかの出来でした。史実と少しずつ違っているので、一体どうなるのかわからず、最後まで楽しめるようになってました。

 帝都ローマと辺境の地(ゲルマーニア、スペインなど)の対比がなかなか面白く描けていました。でも、思ったのだけど、現代の先進国と開発途上国の格差の方が、より激しく、一種絶望感を伴うものではあるよね。
 

7月19日

 夜中に着ぐるみコメディーの「恐竜家族」を見ていた。なんと今回はすごい筋。環境破壊によって乱れた生態系を、資本の論理のもと、科学力でコントロールしようとして、1億5千年続いた恐竜が滅びてゆく、って内容。

 最初に絶滅した甲虫は、実際にアメリカで空を覆わんばかりにいた旅客バトの絶滅のエピソードを思わせるようになっている。

 絶望的の終わり方で、次回から一体どうするのかと思ったら、今回が最終回。うーん、すごい。

 ところで、以前は「恐竜は環境の変化に適応できず、絶滅していった」とか言って、ほ乳類(人間?)の優位を説くおばかさんがいたけど、恐竜は1億年以上、人間(猿人以降)は200万年なんだよね。少なくとも後9800万年間、種が存続してから言おうね。
 

7月18日

 ボストンのAちゃんからメール。それによると彼女のダンナさん(彼も私の同級生)の知り合い(日本人)はイコンに取りつかれ、イコンを訪ね歩きたいから旅に出るとか言って、仕事を辞めちゃったんだって、、、 (仕事がつらかったのかな?)

 でも、ロシア・ビザンティンの教会建築に興味があるならともかく、イコンを見るために、わざわざロシアの教会を訪ね歩いても、芸術性の高いものはソビエト政府が教会から無理矢理没収して、美術館にしまい込んじゃったから、あんまり期待できないのになあー。
 

7月16日

 中井久夫「西欧精神医学背景史」を読み始める。25年以上前に書かれたものであるが、みすず書房から最近再出版された。明らかに若書きの文章ではあるが、狂気についての、正確に言うならばギリシャ以降の狂気へのまなざしの変化について明快な形で図示してみせている。

 読みながら、加賀乙彦の処女作「フランドルの冬」が思い出される。若い精神科医の西洋の呪縛という共通点はあまりに明らかではあるが、そのこと以上の、言葉で説明しにくい共通点がある。

 ちなみに、最近売れている福田和也著「作家の値打ち」(作品の点数化を試みている)によると、「フランドルの冬」42点。ついでに書くと、村上春樹の最新作「神の子どもたちはみな踊る」はなんと87点!あの、驚異の×作「国境の南、太陽の西」でも77点。呪われているとしか思えない、、、
 

7月15日

 地下鉄に乗ったら祇園祭の宵々山に行く浴衣姿の女性がたくさん乗っていました。風情があっていいねー。でも、狭い車内でギャーギャー騒がなければもっと良いのにねー。

 途中で本屋によって、立花隆他による「新世紀デジタル講義」(新潮社)を買ってきました。なかなかおもしろそうです。
 

7月13日

 ボストンに留学してる元同級生のAちゃん(私の100倍英語が上手)からメールが来た。
 
最近は、独立記念日があったり、今週はSail Bostonといって世界各国から100隻以上の帆船がやってきて、お祭り騒ぎがあったりで、もう忙しくて忙しくて、、、、

特にうちのすぐ目の前がpierで、そこに帆船が沢山停泊しているので、研究室のメンバーが押し寄せて来て、うちでpartyしたり、、、ホント大変。といいながらも、毎日楽しくて楽しくて

(中略)もちろん仕事もあるしで、毎日くたくたです。でも、ホント楽しいね

英語が上達しないのだけが悩みの種。


とのことです。ハイハイって感じですねー。「英語が上達しないのは、もうすでにかなりのレベルにあるからでしょ!」って田舎ですねている私でした。でもいいなあー、ボストン。
 

7月11日

 Mくんのおうちのにゃんこ達は行方不明、、、 イタリア語教室での会話は、ここのところ猫の話題だったMくん。これからどうするのかしら、、、
 

7月9日

 出張中のMくんに代わり、猫に餌をやりにMくんの長屋に行ってきました。

 ガーン!にゃんこがいません。どうやら坪庭から出られるまで成長したようです。

7月8日

 大阪に学会に行って来ました。あまりに都会で目が回りました。懐かしい人や古巣の研究室の人がたくさん来ていました。狭い世界です。

 帰りがけに、バーゲン・シーズンなのでそういったとこに行こうかとも思ったのですが、なぜか難波(日本橋)に行ってPCパーツの店をうろうろしてました。恵美須町に抜けて帰ってきました。初めて日本橋に行ったのですが、秋葉原となんとなく雰囲気が違うなあー。なかにはたこ焼き器も売っている店が混ざっていたりで、、、
 

7月6日

 午後に研究所を出て、大学に資料を取りに行って来ました。京都はM山よりさらに暑いです。研究室に行くと、卓くんが妙な服装をしてます。白い外科医が着るようなシャツを筋肉質の体に来ているので、まるでリハビリかマッサージのお兄さんのようです。

 私が、「あー、卓くん! それってプッスマのなんとかにそっくり!!! 写真撮らせて!」と言うと、卓くん、「似てません!! ドクター・フットでしょ?」だって。似てないのならどうしてわかるのかしら。

 でも、まじめな卓くんがプッスマを見ているなんて、、、夜に帰るとそんな番組の時間帯なんだって。「恐竜家族は?」って聞いたら、それは見ていないそうです、残念。

 私がごちゃごちゃのバッグからデジカメを出そうと格闘している間に、卓くんは着替えてきちゃいました。やっぱり自分でも似ていると思ったんだねー。

 ついでに出張中のMくんに頼まれていた子猫たちの餌やりもしてきました。坪庭には子猫3匹と親猫がいました。水も餌箱も空でした。ごめんね、二日も餌なしで、、、 でも、誰の入っていないはずのMくんの坪庭にブリの頭(かしら)がごろんと転がってました。??大家さんか?
 

7月3日

 今日から新しい連ドラシーズンです。私は安田成美のドラマを録画しながら、SMAP・SMAPを見てました。
 

7月2日

 Mくんとそのお知り合いのHさんブション(私のあまり好きでない「フランス料理屋」)でランチ。Hさんはパリの(某役所勤め)生活が長かったせいか、パリが大好きなご様子。でも、彼女はそんな生活を捨てて、この4月から京都で若い者に混じって医学生として再スタート(大学は4つ目とか?!)。ごくろうさまです。

 これからバカンスの彼女は「パリに帰る」そうです。Mくんは「わかるなあー。そう表現しちゃう気持ち!」とか言ってました。なんか言ってやりたい私ですが、(不愉快そうに)おとなしくしてました。Mくんは、「かわまたさんは会話にのってこないねー」って言ってました。のれるかい!そんなん!

 不遜な会話に天が怒ったのか、雲行きが怪しくなり雷鳴が轟きはじめました。店を出て、空を見ながら私は遠方に住むHさんに隣の店で傘を買うことをすすめたのですが、Hさんは「家にたくさんあるのでいいです」と言ってました。しばらくしてとんでもない豪雨になったけど、Hさん大変だったろうなあー。パリと違って京都は亜熱帯モンスーン気候だから、、、
 

7月1日

 なあんと、7月になっちゃいました。早くて気がめいっちゃいます。

 気分を変えようと、テラスにデッキパネルを敷き詰めてみました。それにしても暑い! この作業だけで汗だくになりました。でも、ちょっと殺伐とした生活にうるおい、、、
 

過去の日記帳

2000年
6月 5月 4月 3月 2月 1月

1999年
12月 11月 10月 9月 8月 7月
6月 5月 4月 3月 2月 1月

1998年
12月

 
日々雑感
Home