吾日吾が身を三笑す

煩悩日記

2002年7月

次の日記帳

最新の日記へ

2003年
(12月 11月) 10月 9月 8月 7月
6月 5月 4月 3月 2月 1月

2002年
12月 11月 10月 9月 8月

7月31日

 神経痛で仕事にならず。持病の大耳介神経痛が痛い(馬から落馬みたい)。

 K森先生が研究室に遊びに来ました。彼は、本棚にあったカラヴァッジョの本を見て、「サッカー選手?」って聞きました。(どうやら、彼は合コンにまぜてもらいたくて来たらしい、、、でも、私は仲介だけで参加しないし、ともちゃんからは「K森先生は排除!」と厳命を受けているし、、、)

 夜は阪神がボロ負けしたために、テレビ番組は見ずに、借りてきたピングーのビデオを見る。週末に2巻借りてきて、阪神が負けた夜などにゆっくり一週間かけて見る積りが、水曜日には見終わってしまった。阪神、、、、しっかりしてくり。
 

7月30日

 あー、本を読む時間がない、、、(でも、ピングーは見ていたりする、、、)
 

7月29日

 朝に、ピングーのビデオを2話分見てから、出勤。ねむーい。

 ちょっと前特売のワゴンの中から買った、Musica Antiqua Koln によるバッハの Kammermusik のCDセット(アルヒーフ)を聞いたら、結構あたりでした。

 夜、寝る前に「エボリューション」を見ましたが、あまりにあんまりな映画でした。これより火星ものにすれば良かった、、、
 

7月28日

 昼過ぎに、某研究会に出てきました。ちょっと遅刻しちゃって最初を聞き損ねたのですが、とても興味深い内容でした。

 micaしゃんやナオくんと話す時間がなくてとっても残念でした。今度、ゆっくりお話聞かせてくださいね!また、初めてナオくんの先生である鐸木先生にも会えました。うわさには聞いていましたが、とっても若いです!びっくり。ひよこちゃんにも初めてお目にかかりました。

 で、その後、急いでどこへ行ったかと言うと、すっぽんを食べに行っていたのでした、、、とっても美味しかったにゃー。

 阪神のことを忘れるために、夜、借りてきたピングーのビデオを10話ほど見てから、眠る、、、
 

7月27日

 久しぶりに街中のCD屋さんに行って、Eric Dolphy Last Date,1965 とかKenny Drew Trio, 1956 とかThe Magnificent Thad Jones, 1956などのジャズのCDを買って来ました。

 エリック・ドルフィーは死んじゃう直前のアルバムで名高い名盤。ケニュー・ドリューは今ひとつ艶がない(多分、私の耳が変)、、、サド・ジョーンズは軽快ながらも良い深みをだしてます。お気に入り。
 

7月26日

←写真は近所の穴から顔をだすニャンコ(5月11日を参照のこと)。

 午後から、打ち合わせのために大学に出てきました。ついでに、生協によって、がっちゃんのオススメの Gianluca Cascioli のデビューアルバムを買って来ました。このアルバム、とっても難しいです、、、

 夜はみゃーちゃんヴァレリさんKちゃんとで、めなみでお酒を飲んでいました。二次会はエンパイヤビルのTeddyでした。

 ヴァレリさんはみゃーちゃんがPCの壁紙にアリー・マクビールを使っているのを怒っていました。
 

「もし、わたしが、PCのカベガミにユタカ・タケノウチの写真を使っていたら、どうですか?!」
 
それを聞いた周りの反応は
 
「えっ?ヴァレリさんって竹野内豊のファンなのー!!」
 
ってことでした。いやー、意外だなー、、、
 

7月25日

 古本屋から「カラヴァッジョ鑑」「アビ・ヴァールブルク記憶の迷宮」田中純著、青土社)が届きました。
 

7月24日

 夕方からテルミちゃんの送別会でした。さみしい、、、 アメリカに行っちゃうの、、、

 とか言いながらも送別会では、焼肉屋で大いに食べました。塩タンもいいけど、やっぱりカルビだにゃー。

 阪神も勝って、ご機嫌です。
 

7月23日

 昨夜も「甘い生活」を見ながら眠りにつく。 が、眠りが浅く、ぐったりとして目が覚める。「つめの甘い生活」・「考えの甘い生活」を送っている私にとって、フェリーニは毒なのか?

 などと、思いながら仕事をしていたが、アメリカの古書店に頼んでいた本(2000年に出たディオニシーのモノグラフ)が届いたので気分が良くなる。

 夜、阪神が負けてしまったので再び気分が暗くなる、、、、
 

7月22日

 昨夜は「甘い生活」を見ながら眠りについたのに、起きるとブルー・マンディ。朝から会議なのでした、、、

 お昼は、ヨーグルトとクラッカーとミルクティでした。ちゃんとダイエットしているのです。(←運動もしろよな)

 そうそう、明日からいよいよ我が阪神は巨人との3連戦です。で、じーじと作戦会議。
 

わたし:「もしうまく勝っても、すぐに気が緩んで負けるから、2連勝して、3戦目は雨で中止がいいなー」

じーじ:「2連敗しても、3戦目は雨がいいですね。」


 さみしく笑う二人でした、、、
 

7月21日

 週末はおうちでおとなしくしていることに、、、(暑くて外に出る気がしない)

 部屋の掃除をするとでるわ、でるわ、無くなったと思っていたものが。でも、捜しているものは出てこないの。ピングーのビデオを借りようと思ったのに、レンタル屋さんのカードがどこかにいってしまって。ピングー、、、

 夜、フェリーニの「甘い生活」の前半を見て、寝る。
 

7月20日

 今日は朝から勉強会。終わった後、ともちゃんとお昼ご飯。近日開かれる合コンへの熱い想いを聞く。うまくいくと良いねー。
 

7月19日

 有給休暇を取って、うなぎを食べて腹ごしらえをしてから、印刷博物館でやっている「ヴァチカン教皇庁図書館展」に行ってきました。

 何百ページもある写本の決められた見開き2ページずつしか見られないので、欲求不満が募る展示会でした。

 それでも、やっぱり書籍で見るのと現物を見るのでは違います。

 京都に戻る前に、秋葉原によって Visor Edge の中古をソフマップで買ってきました。スケジュール管理とかアドレス帳とか、すべての情報が Edge に入ってしまっているので、もし故障したら大変な事態に、、、怖いのでスペアがいるのです。実際に3月に壊れたときは困りました、、、Yahooのオークションとかで買ったほうが安いけど、ソフマップは3年間の保障をつけられるので、、、

 全く同じPDAを2台も持たないといけないなんて、、、まるで、イタ車のオーナーみたい
 

7月18日

 朝早くに京都を出発して、東京へ。とあるグラントのためのプレゼンをする。寝不足もあって、ぐったり、、、

 お昼は、リフレッシュのために近所のイタリア料理店へ。なかなか良かったです。
 

7月15日

 下澤和義氏のサイト Right_Br@in_News で、紹介されていた Coralie Clement "Salle des pas perdus" (リンク先でさわりが聞ける)がアマゾンから届いたので、聞いてみると、これはアタリです。プロデューサーで兄である Benjamin BiolayGainsbourg に心酔しているだけあって、雰囲気が結構(かなり)似ていますが、そんなことよりなにより Coralie Clement 自身の声が魅力的なのです。

 Serge Gainsbourg がプロデュースした Jane Birkin の雰囲気に似ているとか言われているらしいけど、どっちかというと、Charlotte Gainsbourg"Charlotte forever" みたい(後で聞きなおしてみると、ずいぶんとコラリーちゃんの方が歌が上手です)。なんで、あのアルバムにはアンモラルな "Lemon Incest" が入っていなかったのかしら??(後で発売されたものには入っているらしい)

 それにしても Charlotte、最初はあんなにかわいかったのに、だんだんお父さんに似てきてしまって、、、
 

7月14日

 日中は雑用でぐったり、、、

 夕方から気分転換に寺町に行って、ナカヌキヤでいろいろごちゃごちゃ買い込んで来ました。中古CD屋さんでは、昔懐かし The KLF "The White Room"(10年ぶりに聞きなおすと、なんかとっても恥ずかしいです)、 Lisa Stansfield "LISA STANSFIELD" などを買いました。

夜は久しぶりにりとる琉球おやじゃに行って来ました。オリオンの生ビールを飲んできました。
 

7月13日 中東和平交渉もこんな感じで行けば、、、

 ともちゃんに合コンの日程調整の連絡をすると、(4人分の日程調整をして)瞬時にレスポンスがある。

 男性陣のケンちゃんからも、瞬時にレスポンスがある。

 世の中、こんな感じにスムーズに物事が進めば良いのだが、、、(実際に会った後でもね、、、)
 

7月12日

 職場の納涼会に出てきました。最近、寝不足なので、会場までの行きのバスで熟睡、帰りのバスの中でも熟睡。で、職場に戻ってきて(半分しか意識ないけど)お仕事してます、、、 

 お酒飲みたかったな(ウーロン茶で我慢していた)、、、でも、ダイエット中だし、、、

 でもダイエットとか言いながら、バイキングで油っこいものガンガン食べて、デザートのケーキも5つほど食べちゃったけど、、、

 でも、やっぱりダイエットしないと、、、

 ともちゃんに合コンの設定を頼まれました。今度は私が友達を減らす番なのでしょうか、、、
 

7月11日

 叶姉妹の姉、恭子(さん)と窪塚洋介(くん)がうわさ。

 窪塚くんの高校の先輩であるじーじは、気になる様子で、「いかんですよー。それも姉の方でしょー」と(ZAKZAKの写真を指差しながら)言っていました。

 「やはり同じ高校の先輩である小泉首相はどうコメントするんだろうねー」ってじーじに聞いたら、総理の物まねをして答えてくれました。ちょっと似てました。ちょっとね。
 

7月10日

 ららぽーとのレコード屋さん(死語か?)に行って、元ちとせの 『ハイヌミカゼ』を買ってきました。よいですね、これ。
 

7月9日

 じーじがやってきて、さやか(仮名)やありさ(仮名)の写真を撮っていきました。

 夜に近所のBookOffもどきに行って、「話を聞かない男、地図が読めない女」を買ってきました。前に持っていたけど、人にあげてしまったので買いなおしたのです。買いなおすような本では(とうてい)ないんだけど、ことあるごとに繰り返して読まないといけないのです、、、

 そうそう、そのBookOffもどきでは「田中真紀子のコーナー」が出来ていました。「田中真紀子総理大臣待望論」とか「田中真紀子はなぜ人の心をつかむのか」とか「田中真紀子が天下をとる日」などが表紙を表にしていて、閑散とした夜の古本屋で、その一角だけ妙に威勢が良いです。

 なんか、一句詠まないといけないような雰囲気でした。
 

7月8日

 じーじがポテチの袋を開けたりするから、、、、
 

7月7日

 ブションの前で、美馬くんとその奥様(マリちゃん)にばったり。昼飯時だったので、無理にさそってテアトリーノで食事をいっしょにする。美馬くんはマリちゃんを(大切に)隠しているので、人はめったにマリちゃんに会うことはできない。

 彼らは結婚してすぐに美馬くんの留学のために渡米したのだけど、うわさでは美馬くんはマリちゃんが勝手に帰国しないようにパスポートを取り上げていたそうな。

 「って聞いたんだけど」

 とマリちゃんに聞くと、素直なマリちゃんは

 「どうしてそれを?!」

 だって。ホントに取り上げていたのかい、美馬くん、、、

 彼らはその後、三月書房へ。私は中村哲のアフガニスタンについての講演会を聞きに、ダム女へ。講演会は質疑応答の前に、中休みがなんと20分もあって、主催団体の宣伝とかも入る。ちょっとうんざりして、後半はパスして北山通りに遊びに行ってしまいました。中村哲氏のお話は良いのに、あの構成ではなあー。

 久しぶりにアメリカンアンティークの店や、F.O.B COOPなどを見てきました。

 夕ご飯は、押小路の桂久に行ってみました。一階は満員だったので、二階の座敷に通してもらいました。なかなか落ち着いていて良い感じでした。食事も美味。韓国風石焼ごはんなどの一風変わった料理もなかなか良かったです。
 

7月6日 ともちゃんの合コンと卵サンド

 お昼は売れ残りの卵サンドでした。

 今日はともちゃんの気合の入った合コンの日だったようですが、(伝わってくる話では)相手の男性陣はとんでもない集団のようです。

 かわいそう、ともちゃん、、、 女性陣のセッティングしたともちゃん、お友達が減っちゃうんじゃないかと心配しました。

 でも、(男性側に)後に聞くと、ともちゃんの友人たちはみんなうわばみだったとのことです。「どれくらい、すごいの?」って聞くと、「ともちゃんとおなじくらい、、、」ってことでした。ぶるぶるっ!

 それにしても、G相手にあんな負け方ってねー。ぶー。
 

7月5日 今日の発見

 びっくり、Gacktがご近所のM山高校の出身なのだそうだ。

 そうか、それでね、、、反動なんだね、、、

 夜中に研究室で、宇多田ヒカルの新しいアルバムを聞いていたら、O先生がやってきて、「ドリカム?」って聞きました。
 

過去の日記帳

2002年
6月 5月 4月 3月 2月 1月

2001年
12月 11月 10月
9月〜5月はお休み
4月 3月 2月 1月

2000年
12月 11月 10月 9月 8月 7月
6月 5月 4月 3月 2月 1月

1999年
12月 11月 10月 9月 8月 7月
6月 5月 4月 3月 2月 1月

1998年
12月

 
Home