TOP NOVEL EDO DIARY BBS GIFT LINK PROFILE MAIL KUDAN

1998年   11月 12月
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月   7月  8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月  5月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月            
日記:トムディックハリー

 

7月26日(火)

 

 4代目(M801)ファームウェア更新 & アナログ TV停波

 

 4代目タブレット(M801)用の新ファーム(7/02版)がアップされていたので、早速インストール。

 デフォルトの解像度が下がって画面は見やすくなった。最大の懸案事項だったマーケットはようやく改善され、動作の安定性も良くなった感じ。ただし別なところに大問題発生。標準のキーボー以外に切り替わらなくなっている。つまり日本語入力が出来ないorz。それ以外にもESファイルエクスプローラーでエラーが出るなどちょこちょこ問題。3歩進んで2歩下がる感じ。第3弾のファームウェアに期待(^^;

 24日にアナログTVが停波した。もともと電波の有効活用という論点から進んだ(途中から家電メーカへの景気対策の為)地デジ移行。空いたアナログTVの周波数帯は、携帯端末向けマルチメディア放送に切り替わる。そんなにテレビ放送のチャンネル数増やしてもコンテンツの方が足りんような気もするけどね。

 とりあえずIS01のワンセグ機能でしのいでいるけど、さすがに電波の入り具合が微妙。普段の生活空間が一番電波の入りが悪い。来月になったらこんなモノでも買ってみようかと考えている。

 

ワンセグチューナー「MeoTune」
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/18588/

 ワンセグを受信して、WIFIで再送信してくれるチューナー。手持ちのパソコンでもAndroidタブレットでも受信できるようになる。まあこんな小手先ではなく共同受信アンテナで地デジが配信されているかは、いつかは確認しなければいけないのだが。とりあえずは面倒なので放置。

 日曜日にアキバに出かけた際に、イオシスの姉妹店BEAT-ONでこんなモンを見つけた。

 1200mAhのリチウム電池を搭載したソーラー充電器。出力は5V・500mAで太陽電池出力は5V・140mA位。フル充電させるには10時間くらいかかるけど昼間の窓辺にでも置いておけば、適当に充電は進む。1200mAhあれば、携帯の充電には十分。出力コネクターは色々付いてはいたが、本体側がミニUSBなんでちょっと直結できるものがない。適当に変換をかます必要あり。でもこれが999円ならばおもちゃ感覚でも十分楽しめる。