TOP NOVEL EDO DIARY BBS GIFT LINK PROFILE MAIL KUDAN

1999年   11月 12月
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 7月 8月 9月 10月 11月  12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月   7月  8月  9月   10月  11月 12月
2006年 1月 2月  3月 4月  5月 7月 8月          
日記:トムディックハリー

8月27日(日)

コミティア

 

 今日は涼しくてラッキー♪昼頃にのそのそと起き出して、コミティアに行く。前回コミケに行った際に、神保町から有明メッセに出るのに豊洲→ゆりかもめというルートが出来ていたのに気がついたのだが、急いでいるときに慣れないルートを使うとろくな事にならないので、前回はパスしました。

 ということで、今回は豊洲→ゆりかもめルート使ってみました。

 

 左はゆりかもめ豊洲駅にあるレールの端っこ。こーゆー状態にしてあるということは、更に先がのびると云うことだと思うのだけれど、どこまで伸びるのかは未調査(手抜き)。

 右は運転台から撮した風景。ゆりかもめは、普段無人運転なので運転台に座れるのである。子供じゃあるまいしかぶりつきするなよという意見もあるかも知れませんが、あまりに空いていたんでつい座ってしまいました(^^;。運転台には鍵付のカバーがしてあって、操作盤はいじれないのですが、なぜか一つだけ押しボタンがむき出しに付いておりました。何のボタンかはよく分からないのですが、見ていたら、無性に押したくなってきました。しかしまあ、へんなもんを押してとんでもない事態に陥るのも困るのでじっと我慢(^^;。たぶんなにも起きないとは思うのですが、誘惑を押さえるのに一苦労。

 結果的には、このルートは正解。次回から有明メッセにはこのルートで。

 肝心のコミティアは、一時間も居たら想定した予算をオーバーして買い込んでしまったので、早々に引き上げ。あいかわらず早い(^^;

 今回の収穫は

 大深海水淵亭発行「ASSEMBLE]

 すこやかペンギン発行「短編再録集:昨日のレシピ」

 最近はほのぼの系が好き。

 

8月24日(木)

矢野口

 

 内職の件で、南部線矢野口駅まで。田舎の駅だとは思ったが、本当に田舎の駅でなにもない_| ̄|○。そこから更に歩いて20分弱で目的地の会社へ到着。

 いきなり他所の人間に見せても良いのかと思うような資料をプロジェクターで見せられて、会議が進行。とりあえずまあ何とか内職にありつけそうな仕事がありそうな雰囲気で話が続く。21時くらいまでなんだかんだと話が続き、最後の最後に担当の技術責任者が出てきて、実は予想していた仕事が実態として存在しないことが判明する(T_T)。

 結局23時頃までうだうだと付き合い、最終の一本前の電車で神保町に戻る。いったい何をしにあんな田舎の駅まで出かけたんだろ、オレ_| ̄|○。

 

8月18日(金)

信州みそ天丼

 

 実家(静岡)を朝6時に出て松本に向かう。クルマには迷WANミニというナビを積んでいるのだが、地道を走りたいにもかかわらず、このナビは高速に誘導しよう誘導しようとする(^^;。ナビの誘導を無視し続け、地道を走るのだがここまで無視するとナビ使ってる意味が無いな〜。

 松本城近くの土産物屋でおやきと隣の店でみそ煎餅を購入。おやきは胡桃みそ。胡桃の感触が残っていて中々美味しい。みそ煎餅は辛しみそ味が気に入った。で、松本城も開智小学校も見物せずに退散。何しにここまで来たんだ〜(^^;

 19号線を戻り諏訪湖へ。以前ここら辺では「元祖 塩天丼」を2回ほど食べているが、今回は「信州みそ天丼」。上諏訪駅側の「イコイ」というお店へ。定食屋なのか中華料理屋なのかスナックなのかよく分からないつくり。なんだかやたら待たされるので不安になってきた。

 不安に反して出てきたものは、まあまともというか、天ぷらもサクサク(ちょっと普通の天ぷらとサクサク感が違うが)していて、味噌だれも悪くない。値段も800円程度なので、70点くらい上げても良いと思う。しかしながら観光中にちょっと変わったものでもということで食べるにはお奨めするが、これを食べるためにわざわざリピートするかというちょっと微妙。まあ16店舗で展開している中での1店舗なんでこれで決めつけちゃうのも考えものか。

 

8月13日(日)

夏コミ

 

 相変わらず暑いコミケでございます。なんだか来場者が増えてきているような気もするのですが、気のせいでしょうか。

 1時頃に来て4時前に帰るのもなんなんですが、わざわざ来ておいて2000円も使わんのも考えもんだ(^^;

 

8月6日(日)

夏休みの自由研究と太陽とするめキムチと買取と劣化ウラン弾

 

 友人からの電話で昼頃たたき起こされる。友人の子供の夏休みの自由研究にマンガを取材したいとのこと。そのうち行くよとは聞いていたが、今日とは思わなかった(^^;
  のそのそと起き出して店に行く。14時頃友人とその子供が到着。江戸時代の漫画本?とか、戦前の漫画本とか、貸本屋全盛期の漫画本とか、店にある一番高い漫画本とかを見せてあげる。それなりに受けてはいるけど、やっぱり一番面白そうだったのは、帰りがけにあげた学年誌の付録の「あさりちゃん」だったりする。まあ、そうだろうね(^^;

 友人と一緒に神保町駅まで行き、都営新宿線の岩本町で別れる。

 暑い盛りにがらがらの映画館で涼むのもよかろうと、流行らなそうな映画でかつ興味ありそうな映画を物色。その結果、緒方イッセー主演「太陽」を選択。岩本町から日比谷線秋葉原駅に乗り換え東銀座まで行き、駅から地上に出ると目の前がシネパトス。しかし予想に反して滅茶混み_| ̄|○。映画館の外まで人が溢れている(T_T)。

 観ようかどうしようか悩んでいると、携帯に店からの転送電話が入る。古い少女漫画の買い取り依頼で、19時頃に店に持って行きたいとのこと。

 逆にこれで諦めもついたので、店に戻ることにする。ただまっすぐに戻ると時間が早すぎるので、そのまま日比谷線で仲御徒町に出る。ここにある韓国食材店街(通称キムチ横丁)で売っているするめキムチがたまに無性に食べたくなる。

 

 ついでにチヂミの辛そうなやつと料理に使うコチジャンも購入。そのままぶらぶらと歩いて店まで戻る。早速チヂミを食べようと開けたら、実はチヂミでなくて、焼いたタラを辛く味付けしたやつだった_| ̄|○。まあ不味くはないがご飯代わりにはならない(^^;。右の写真の左の瓶がコチジャン、中央奥がするめキムチ、手前がタラの焼いたやつ(明太焼き)。

 19時少し前に買取客が来店。概ね状態がよくないが、初期のティーンコミックスなどが混ざっていたので、まあヨロシ。

 さあ、NHKスペシャル「劣化ウラン弾」でも観よう。