戻る?
だらだら日記

11月編
12月編
1999年1月編
2月編
3月編
4月編
5月編
6月編
7月編

8月編






8月30日(月)
 仕事のトラブルは収まらず。ついに2週連続の土日出勤となる。ちかれた(;_;)/
 パソコンは先週からクラッシュしたまま。この日記はノートパソコンを使ってオフラインで書いております。友人に秋葉で電源をPM7500用の電源を探してもらったが見当たらない。困った(T_T)



8月25日(水)
 仕事上のトラブルのフォローでかなりまいっている。体力的にも精神的にも、きてるところまで来てるという感じ。仕事に疲れてくるといつも仕事に対するモチベーション(動機付け)と云うものを考えてしまう。いわく、なぜ自分はこんなに疲れてまで仕事をするのだろう? この仕事をすることに意味は在るのだろうか? この仕事は人や世の中の役に立っているのだろうか? と。
 人の役に立つことが仕事の最高のモチベーションではあるとは良く言われることではある。でも本当にそうなのだろうか?古いイギリスの映画で『ジャガーノート』という作品がある。1200人を乗せた豪華客船に爆弾が仕掛けられ、犯人から金の要求がある。荒天の公海上に軍の爆弾処理チームがヘリで乗り込み、トラップの塊のような爆弾を処理する。基本的なストーリーはこう云ったところで、パニック・スペクタクルが流行った頃の作品である。
 主人公である爆弾処理チームのリーダーは、途中で優秀な部下を失い、処理を諦めかける。
 「1200人の人間を救ってくれ」
 「1200人。たいした数ではない。神の定めだ。諦めろ」
 「命令だ! 酒を飲むのを止めて、仕事にもどれ」
 「俺に命令するな! 俺に命令できるのは爆弾を作った犯人だけだ」
 結局、主人公は「人の命を救う」という最高のモチベーションではなく「爆弾を作った犯人と戦う」というモチベーションでしか仕事を続けられなかったのだ。
 ラスト、主人公は爆弾処理を成功させる。「俺はチャンピオン」と自分に言い聞かせるように歌い、沈没を免れ手を取って喜び合う乗客から離れ、主人公はひとりデッキでパイプをくゆらす。その孤独な姿が目に焼き付いて離れない。
 爆弾処理屋でさえ仕事に対する社会的なモチベーションを持ち得ない。人は自分の仕事に対するモチベーションを自分の中で見つけ自分の中で適当に折り合いをつけるしかないのだ。


8月15日(日)
 終戦(敗戦?)記念日。テポドン2はどうしたのかな?
 毎度の事ながら夏のコミケは暑い。うだるよーな暑さの中、全国ウン十万の同人誌好き(あえて○タクとは書かない)が集まる。ごくろーさまでございます。さすがにこの年になると出展物の大半のもとネタが分からない。情けないことおびただしい(T_T)。買うものも少なくてカバンが軽いわ。



8月14日(土)
 帰省から戻る。今年のお盆はなんもせんかったな。ごろごろしたり、古本屋行ったり、薩□峠(旧東海道の難所。いまでは車で登れる)登ったりしたくらい。小説のほうはさっぱりだけど、次作用の資料(ケルト神話関係)を買って読む。故郷は帰ったら帰ったで退屈なもの。



8月9日(月)
 スター・ウォーズ:エピソード1を観る。画像の出来と息をつかせぬ話の展開はさすが。でもストーリーの構造がエピソード4とまったく一緒だと云うのはどういうわけだ?
 前回、ミナモトさんに差し上げた”竪琴”の派生バージョンストーリーを検討中。ブルターニュ地方に伝わる民話で水に沈んだ都”イス”の話をモチーフにする予定。テーマは”宗教”、”時代の終わり”、”伝説の成り立ち”の複合。上手く書けるかな?
 


8月7日(土)
 神保町に行くも古書市はお盆でお休み( ̄▽ ̄;
 秋葉原に行くがたいして買うものも無し。コミケのカタログだけ購入。年々厚くなる一方で、既に電話帳(イエローページ)なみ。
 秋葉原のゲーメストでフィギュアを眺めていると突然に以前買い逃していたベルダンディーのフィギュアを欲しくなる。神楽坂にあった模型屋に行けばまだ残っているかもしれないという話になって、急遽、秋葉原から神楽坂に移動。炎天下の中、神田川にそって神楽坂までとぼとぼ歩く。滝のように汗が流れる。
 神楽坂のお婆さんが店番している小さな模型屋さんに到着。ずいぶん以前に売っていた、ベルダンディとホーリーベルのフィギュアがまだ売っていた。作りが凝っている上にサイズが結構大きいので値段もいい(^^;。銀行も閉まっているので友人にお金を借りて購入。マックス・ファクトリー製女神様シリーズのNo.7”ベルダンディー&ホーリーベル”。スケールは10分の1だけどベルダンディーの背後にホーリーベルが居て翼を広げているので結構デカイ。フィギュアの割にはパーツ点数が多いので、作るのは遠い未来になりそう。(現時点で塗装道具とか持っていないので(^^;)。
 神楽坂から四谷まで、またぽちぽち歩き電車に乗って帰宅。


8月1日(日)
 7月終わる。こら、アンゴルモアの大王はどうした〜! まあ、以前から7の月は今の暦では8月を指すと云う説がありましたので、8月に期待しましょう(だから、何を期待するんだ? おれは(^^;;;)
 日記、実に2週間振り(^^;;;。すみませんもう少し日記の頻度あげます。
 土曜日は、神保町に寄って、「吉原細見」を購入。幕末のモノだけど、比較的読み易い。でもちょっと高かった。そのうち画像掲載します。その後、三省堂によってネパール語の入門書を買う。文字はとっても難しそう。でも負けるもんか(^^;
 カシオのGPS付き時計をようやくゲット。よくもまあ時計にGPSを組み込んだもんだと思う。でも大きさは時計としては限界に近い。でも時計にいろんな機能を盛り込むと云うのは楽しくていいやね。
 取材された原稿の内容確認メールが届く。1ページ原稿なのでたいした量ではないが、自分の事を書かれるのはすごく照れくさいというか恥ずかしい。困ったもんだ(^^;;;。この調子では掲載誌など、とても恐ろしくて触れそうもないぞ(^^;;;