![]() |
| 66. | 2021.07 | モアザン代替ロッド HEARTLAND-Z 802MHFS-SV13 震斬 BIWAKO SPEC. |
| 65. | 2020.10 | カワスペ代替ロッド HEARTLAND-Z 7102HRB-AGS15 FALL TRAP ESS Technical Shaft |
| 64. | 2019.06 | スーパーセコ釣りロッドはいかが? Morethan Expert AGS 76L/ML-SMT |
| 63. | 2017.12 | スピニングリールにも金かけよう CALDIA 2508H |
| 62. | 2015.06 | やっぱ右巻きじゃないと・・・ Alphas SV 105SH |
| 61. | 2015.04 | 海用ベイトリール2 ZILLION TW 1516XXHL |
| 60. | 2014.04 | ベイトフィネスロッドってどーなの? BlackLabel PF 6101LRB |
| 59. | 2014.04 | ダイワリールの集大成 T3 SV 8.1L-TW |
| 58. | 2013.06 | クランクマスターへの道 DESTROYER TOMAHAWK F3-610GTZ |
| 57. | 2013.04 | スピニング版オールラウンダーリール REVROS MX 2506 |
| 56. | 2013.02 | モアパワ〜よ Morethan AGS 97M BladeCommander |
| 55. | 2013.02 | ま〜た同じリール買っちゃった! REVROS MX 3000 |
| 54. | 2012.12 | ザ・ファストムービング! BlackLabel FM 701MFB |
| 53. | 2012.12 | 海用ベイトリール Scorpion DC7 |
| 52. | 2012.09 | ハチロー用ジグロッド! ELUA Transa TRGC-66H |
| 51. | 2008.04 | 待ってました、オールラウンダーリール Metanium Mg DC7 |
| 50. | 2007.12 | もっとパワーを! CARDIFF 93 ML |
| 49. | 2007.10 | 調子に乗って、また廉価版 REVROS 2004 |
| 48. | 2007.10 | スピニングリールは消耗品じゃ〜! REVROS 3000 |
| 47. | 2004.12 | バックラッシュ対策 CERTATE 2500 |
| 46. | 2003.12 | やっぱペンシル用ロッドがいるわ! Morethan MT76L Technical Master |
| 45. | 2003.10 | ウミアメ攻略用リール! TWINPOWER 2000 |
| 44. | 2003.10 | ちょっとパワーを上げてみよう! Morethan MT80L Shooting Master |
| 43. | 2003.04 | トラウトロッド買い直しじゃ! CARDIFF MONSTER LIMITED 76 |
| 42. | 2003.04 | 初めてのトラウトロッド! SilverCreek-X 632ULRS-S |
| 41. | 2002.05 | 新型TD-Xを試してみよう! TEAMDAIWA-X 105H |
| 40. | 2002.03 | スモールプラグもベイトで行こう! TEAMDAIWA-BATTLER Limited 701MLRB-01 BACKFIRE |
| 39. | 2002.01 | これぞスピナベ専用ロッドだ! TEAMDAIWA-BATTLER Limited 701MHFB-01 BLINDER |
| 38. | 2001.11 | シマノの軽量スピニングリールはどーよ? BIOMASTER 3000MgS |
| 37. | 2001.06 | グラスロッドも悪くない? EDGE PRIDE EPVC-664 |
| 36. | 2000.06 | これぞダイワのフラッグシップ! TEAMDAIWA-Z 103H |
| 35. | 2000.05 | SVS初体験! Scorpion Metanium Mg |
| 34. | 2000.04 | セコ釣りタックルの完成形! HEARTLAND-Z 6101MLFS-T HAMA Spinning Special |
| 33. | 2000.03 | 並木プロデュース! TEAMDAIWA-BATTLER 7011HFB HARRIER |
| 32. | 1999.12 | 川スペが塩スペさ! HEARTLAND-Z 802MRB-T KAWA Special |
| 31. | 1999.12 | ソルト本格参戦の尖兵! GRANDVIEW-S 902LFS HarborShaft |
| 30. | 1999.12 | セコ釣りさん、いらっしゃい! TEAMDAIWA-X 2004C |
| 29. | 1999.11 | 飛びそうだから買っちゃえ! MILLIONAIRE CV-Z205 |
| 28. | 1999.11 | 投げて巻いてサイコー! TEAMDAIWA-BATTLER 701MRB BLACKBIRD |
| 27. | 1999.09 | ライブベイト捕獲用! 写楽 早渓 |
| 26. | 1999.07 | 万能リールはコレだ! TEAMDAIWA-X 103PV |
| 25. | 1999.07 | 相模川戦略兵器2! HEARTLAND-CX 595TMRB |
| 24. | 1999.06 | 相模川戦略兵器! Carbo Fivemini TELE cast 56/ML |
| 23. | 1999.06 | トップ&ミノースペシャル! TEAMDAIWA-BATTLER 591MSB FENCER |
| 22. | 1999.04 | スピニングロッドは真面目に選ぶ! Blueder BS-56ML |
| 21. | 1999.04 | 500¥リール参上! PescarSpin |
| 20. | 1999.03 | リョービな気分で衝動買い! IXORNE M300RF |
| 19. | 1999.03 | 超遠投スペシャル! HEARTLAND-Z 701HRB |
| 18. | 1999.01 | 革新のフライングアーム! VARIUS F300 |
| 17. | 1998.09 | やっべぇ〜、これダイワじゃん! HEARTLAND-X 662MHFB-S |
| 16. | 1998.06 | う〜ん、マミヤOP Hornet HC-662L |
| 15. | 1998.05 | 丹沢湖攻略リール TEAMDAIWA-X 105HV |
| 14. | 1998.04 | ダイワ戦隊プロキャスターズ PROCASTER-S 602MFB |
| 13. | 1998.03 | Newベイトはもちろんダイワ TRIFORCE-Z 153iV |
| 12. | 1997.09 | ダイワ星人はフライリールもダイワ製 LOCHMOR-X 200 |
| 11. | 1997.06 | また、ダイワのロッド PROCASTER-S 602MFB |
| 10. | 1997.06 | ピナクルの響きに・・・ Pinnacle VISION VS10 |
| 09. | 1997.06 | フライロッドもダイワ製 LOCHMOR-X F805 |
| 08. | 1997.06 | Abyの次はダイワ PROCASTER-S 602LFS |
| 07. | 1997.05 | 初フライはセット品っ! AbySpecialセット品 |
| 06. | 1996.05 | The ダイクマベイト BassHunter |
| 05. | 1996.03 | 更にまともなロッドだっ! REGACY 652ML |
| 04. | 1995.07 | まともなリールだっ! ULTEGRA 2000 |
| 03. | 1995.07 | まともなロッドだっ!? Reservoir Magic |
| 02. | 1989.03 | ロッドを買い替えてこのザマさ! Young Holiday |
| 01. | 1989.03 | やってもーた!セット品 無印セット品 |