気功の穴
象気功
気功修練
気の悩み相談室
NO.201~NO.300
NO.401~NO.464はこちら
NO.301~NO.400はこちら
NO.100~NO.200はこちら
NO.1~NO.99はこちら
気功、呼吸法、ヨーガなど気の修練上の悩み、気に関する疑問質問に象形流気功法宗家象師匠がズバリ!お答えいたします。でも、ズバリ!でない場合もあります。![]() ![]() ![]() |
300<相談者:全身タイツさん> 「腹圧の維持と発狂の可能性について」・・・・<お答え> 299<相談者:むつみさん> 「首と腰の気を通りやすくしたいのですが」・・・・<お答え> 298<相談者:いろはにほへとさん> 「更年期障害と気」・・・・<お答え> 297<相談者:ポンタンさん> 「背中のムズムズ」・・・・<お答え> 296<相談者:のうまっくさん> 「大音声で除霊?」・・・・<お答え> 295<相談者:長崎さん> 「鳩尾に気が上がるのを防ぐ方法」・・・・<お答え> 294<相談者:MILKさん> 「いろんな不思議なことや霊障について質問」・・・・<お答え> 293<相談者:いかさしさん> 「高藤仙道の小周天について」・・・・<お答え> 292<相談者:ソレンさん> 「身体能力強化」・・・・<お答え> 291<相談者:ヒノマルさん> 「くしゃみでも丹田は鍛えられるでしょうか?」・・・・<お答え> 290<相談者:エッチなGuyさん> 「摩利支天」・・・・<お答え> 289<相談者:たからさん> 「陰性食品と陽性食品」・・・・<お答え> 288<相談者:ほろ酔いさん> 「ほんわか丹田」・・・・<お答え> 287<相談者:みかんさん> 「たばこ」・・・・<お答え> 286<相談者:JYさん> 「秘密陀羅尼成就法」・・・・<お答え> 285<相談者:浅香さん> 「腋の下の霊」・・・・<お答え> 284<相談者:すばるさん> 「爪を噛む癖」・・・・<お答え> 283<相談者:なんなさん> 「額の縦すじと死相」・・・・<お答え> 282<相談者:なべさん> 「般若心経の身体を開く効果」・・・・<お答え> 281<相談者:ワンさん> 「四股と真言の組み合わせ」・・・・<お答え> 280<相談者:オオクボゴンベイさん> 「気功で育毛、発毛効果はありますか?」・・・・<お答え> 279<相談者:反逆者さん> 「四股のやり方」・・・・<お答え> 278<相談者:たたみさん> 「ハチマキについて」・・・・<お答え> 277<相談者:ななつのさん> 「マジシャンのセロについて」・・・・<お答え> 276<相談者:JYさん> 「初心者用のマントラの本」・・・・<お答え> 275<相談者:小丹田さん> 「腹圧と汚血」・・・・<お答え> 274<相談者:コトーさん> 「水垢離について」・・・・<お答え> 273<相談者:なべさん> 「呼吸について」・・・・<お答え> 272<相談者:やすおさん> 「真言の覚醒効果について」・・・・<お答え> 271<相談者:穴るさん> 「気がいまだによくわかりません」・・・・<お答え> 270<相談者:JYさん> 「Q&Aを読んで」・・・・<お答え> 269<相談者:まるちーのさん> 「倒立の効果、「背筋を伸ばす」の疑問」・・・・<お答え> 268<相談者:反逆者さん> 「大丹田の見分け方は?」・・・・<お答え> 267<相談者:瞑想やってますさん> 「瞑想」・・・・<お答え> 266<相談者:KAKUさん> 「鼠先輩の「六本木~GIROPPON~」・・・・<お答え> 265<相談者:水流さん> 「丹田を温める」・・・・<お答え> 264<相談者:けんさん> 「性的感情と返り念障について」・・・・<お答え> 263<相談者:反逆者さん> 「小周天はやるべきか?」・・・・<お答え> 262<相談者:のうまっくさん> 「無意識下の想念について」・・・・<お答え> 261<相談者:VNHさん> 「気功の歩功について」・・・・<お答え> 260<相談者:ヒーコーさん> 「マラソン選手と丹田」・・・・<お答え> 259<相談者:JYさん> 「気に関する疑問」・・・・<お答え> 258<相談者:1-34> 「タントウコウについて」・・・・<お答え> 257<相談者:小丹田さん> 「気感を養いたい」・・・・<お答え> 256<相談者:JYさん> 「風水、発勁、塩の効果、封印について」・・・・<お答え> 255<相談者:ミーちゃんさん> 「芸術作品とオーラ」・・・・<お答え> 254<相談者:へっぽこ侍さん> 「象管について」・・・・<お答え> 253<相談者:ぐわしさん> 「血圧を上げる真言」・・・・<お答え> 252<相談者:JYさん> 「YHWH様などはコトタマで読み解くと」・・・・<お答え> 251<相談者:のうまっくさん> 「声を出す仕事で氣道は活性化するか?」・・・・<お答え> 250<相談者:たたみさん> 「AUM」・・・・<お答え> 249<相談者:まっちょさん> 「干支ごとの守り本尊について」・・・・<お答え> 248<相談者:ななつのさん> 「ビリーズブートキャンプってすごいんでしょうか?」・・・・<お答え> 247<相談者:穴るさん> 「孫悟空ぐらいにエネルギッシュになりたい」・・・・<お答え> 246<相談者:じあたん> 「真言の影響」・・・・<お答え> 245<相談者:まっちょさん> 「真言の活用目安、 チャネリングについての質問」・・・・<お答え> 244<相談者:トトさん> 「丹田の大きさで人生は決まらないと思いますが」・・・・<お答え> 243<相談者:大貧民さん> 「腸の長さと丹田」・・・・<お答え> 242<相談者:ヤンバルさん> 「真言と意識」・・・・<お答え> 241<相談者:のすたる爺さん> 「偏差と入静」・・・・<お答え> 240<相談者:gkbr男さん> 「正座と精神安定」・・・・<お答え> 239<相談者:バービーさん> 「気を吸う」・・・・<お答え> 238<相談者:Uさん> 「真言を唱えると・・」・・・・<お答え> 236<相談者:いかさしさん> 「マントラと氣道について」・・・・<お答え> 235<相談者:ユウさん> 「意識により限定する」・・・・<お答え> 234<相談者:いかさしさん> 「師匠は瞑想についてどう思っていられるのでしょうか?」・・・・<お答え> 233<相談者:まるちーのさん> 「筋トレと気感」・・・・<お答え> 232<相談者:ぐわしさん> 「丹田と体の歪み」・・・・<お答え> 231<相談者:ぐわしさん> 「真言と血圧」・・・・<お答え> 230<相談者:いかさしさん> 「気功とハゲ」・・・・<お答え> 229<相談者:ロブゾンビさん> 「いじめと延命十句観音経」・・・・<お答え> 228<相談者:まっちょさん> 「ガヤトリーマントラ」・・・・<お答え> 227<相談者:ユウさん> 「丹田への意識」・・・・<お答え> 226<相談者:アネット・めさじぇさん> 「氣とダイエット」・・・・<お答え> 225<相談者:ヴィパッサナさん> 「歩行瞑想」・・・・<お答え> 224<相談者:ななつのさん> 「肛門をしめると」・・・・<お答え> 223<相談者:のうまっくさん> 「睡眠時間」・・・・<お答え> 222<相談者:たまさん> 「氣がつまる?」・・・・<お答え> 221<相談者:びくびく男さん> 「意識を持っていったところに氣が集まる」・・・・<お答え> 220<相談者:ぎゃさん> 「丹田の大きさや開き具合」・・・・<お答え> 219<相談者:みやさん> 「丹田が閉じる」・・・・<お答え> 218<相談者:ふりーまんさん> 「氣道の穴について」・・・・<お答え> 217<相談者:のうまっくさん> 「身体の下部だけが開いている場合」・・・・<お答え> 216<相談者:ユウさん> 「霊について」・・・・<お答え> 215<相談者:NSさん> 「気がよくわかりません」・・・・<お答え> 214<相談者:人生浪人さん> 「開運の気功」・・・・<お答え> 213<相談者:タダシさん> 「督脈任脈の内側」・・・・<お答え> 212<相談者:のうまっくさん> 「四股踏みについて」・・・・<お答え> 211<相談者:少林寺さん> 「生きている世界はあなたの脳内ホルモンが造りだした世界」・・・・<お答え> 210<相談者:まっさんさん> 「バリバリ勉強したくなる方法」・・・・<お答え> 209<相談者:ぷくすけさん> 「不器用に効く真言」・・・・<お答え> 208<相談者:アドリア海の飛行艇乗りさん> 「急性のメタボでしょうか」・・・・<お答え> 207<相談者:コウさん> 「氣がドン!」・・・・<お答え> 206<相談者:稲刈りの季節さん> 「眉間に氣が集まる」・・・・<お答え> 205<相談者:スッキリさん> 「顔に効果のある真言」・・・・<お答え> 204<相談者:ななつのさん> 「意識を置くということについて」・・・・<お答え> 203<相談者:受験生さん> 「丹田の造り方を読んで」・・・・<お答え> 202<相談者:のうまくさん> 「先祖供養」・・・・<お答え> 202<相談者:イルさん> 「身体と掌の気の出方」・・・・<お答え> 201<相談者:のうまくさん> 「強気弱気について」・・・・<お答え> |
Copyright (C) Zoukikou All Rights Reserved 無断転用転載厳禁 プライバシーポリシー Contact